群馬県道・埼玉県道23号藤岡本庄線
表示
(藤岡本庄線から転送)
主要地方道 | |
---|---|
群馬県道23号 藤岡本庄線 埼玉県道23号 藤岡本庄線 主要地方道 藤岡本庄線 | |
制定年 | 1921年 |
起点 | 群馬県藤岡市森 森交差点【北緯36度16分57.5秒 東経139度4分39.9秒 / 北緯36.282639度 東経139.077750度】 |
主な 経由都市 |
埼玉県 児玉郡上里町 |
終点 | 埼玉県本庄市寿3丁目 寿3丁目交差点【北緯36度14分1.1秒 東経139度12分37.0秒 / 北緯36.233639度 東経139.210278度】 |
接続する 主な道路 (記法) |
国道254号 国道462号 国道17号 |
■テンプレート(■ノート ■使い方) ■PJ道路 |
群馬県道・埼玉県道23号藤岡本庄線(ぐんまけんどう・さいたまけんどう23ごうふじおかほんじょうせん)は、群馬県藤岡市森から埼玉県本庄市寿3丁目に至る県道(主要地方道)である。
概要
[編集]群馬県藤岡市森で群馬県道13号前橋長瀞線から分岐し、藤岡市中心街を抜け、藤岡市小林で国道254号と合流する。神流川を渡る藤武橋を国道と重複し埼玉県に入り、児玉郡上里町長浜で国道から分かれ、神流川の土手を北上した後、西へ向かう。
三町西交差点から本郷交差点までを埼玉県道・群馬県道22号上里鬼石線と重複し、七本木地内で上越新幹線、関越自動車道のそれぞれ高架下を通り、旧来からの藤岡本庄線とバイパス道路とが分岐、旧道は七本木交差点から北へ向かい本庄市に入ると、JR高崎線を越え、本庄市小島の国道17号との交差点で終点となる。
一方のバイパスは本庄市内、国道462号西富田南交差点や埼玉県道31号本庄寄居線、埼玉県道86号花園本庄線と交差し、埼玉県道45号本庄妻沼線の始点である本庄市寿3丁目の国道17号との交差点で終点となる。
路線データ
[編集]歴史
[編集]地理
[編集]通過する自治体
[編集]交差する主な道路
[編集]交差する道路 | 交差点名 | 所在地 | |||
---|---|---|---|---|---|
群馬県道13号前橋長瀞線 | 森 | 群馬県 | 藤岡市 | 森 | |
(ららん通り) | |||||
群馬県道174号下栗須馬庭停車場線 | 中栗須 | 中栗須 | |||
(産業道路) | 中栗須藤岡境 | ||||
群馬県道175号上日野藤岡線 | 群馬県道40号藤岡大胡線 | 七丁目 | 藤岡 | ||
群馬県道40号藤岡大胡線 | 本線 | 四丁目 | |||
(十石街道) | 本線 | 一丁目 | |||
国道254号 | 小林 | 小林 | |||
国道254号 | 本線 | 長浜 | 埼玉県 | 上里町 | 長浜 |
埼玉県道22号上里鬼石線 | 三町西 | 三町 | |||
埼玉県道131号児玉新町線 | 三町 | ||||
埼玉県道22号上里鬼石線 | 本郷 | 七本木 | |||
国道462号 | 西富田(南) | 本庄市 | |||
埼玉県道31号本庄寄居線 | けや木2丁目 | けや木2丁目 | |||
(二本松通り) | 五十子 | ||||
埼玉県道86号花園本庄線 | 寿1丁目 | ||||
国道17号 | 寿3丁目 | 寿3丁目 | |||
埼玉県道45号本庄妻沼線 羽生方面 |
重複区間
[編集]- 群馬県道40号藤岡大胡線(群馬県藤岡市藤岡・七丁目交差点 - 交差点)
- 国道254号(群馬県藤岡市小林・小林交差点 - 埼玉県児玉郡上里町大字長浜・長浜交差点)
- 埼玉県道22号上里鬼石線(埼玉県児玉郡上里町大字三町・三町西交差点 - 埼玉県児玉郡上里町大字七本木・本郷交差点)
沿道の主な施設
[編集]施設 | 所在地 | |
---|---|---|
藤岡市立小野小学校 | 群馬県 | 藤岡市 |
ヤオコー 藤岡店 | ||
カワチ薬品 藤岡店 | ||
アイケイ薬局 藤岡店 | ||
群馬県立藤岡中央高等学校 | ||
公立藤岡総合病院 | ||
神明宮 | ||
藤岡市役所 | ||
藤岡郵便局 | ||
ドン・キホーテ UNY藤岡店 | ||
上里三町郵便局 | 埼玉県 | 上里町 |
上里町立町民体育館 | ||
カリモク家具埼玉北ショールーム | ||
ウニクス上里 | ||
児玉敏広域消防本部 | 本庄市 | |
本庄東富田郵便局 | ||
本庄市立中央小学校 | ||
クスリのアオキ けや木店 | ||
しまむら 本庄店 |
脚注
[編集]- ^ s:道路法第五十六条の規定に基づく主要な都道府県道及び市道 - 平成五年五月十一日建設省告示第千二百七十号、建設省