群馬県道158号宮田吹屋線
表示
群馬県道158号宮田吹屋線(ぐんまけんどう 158ごう みやだふきやせん)は、群馬県渋川市赤城町宮田から同市吹屋に至る県道である。
路線データ
[編集]- 起点:渋川市赤城町宮田1358番の4(群馬県道255号下久屋渋川線交点〈宮田交差点〉)[注釈 1]
- 終点:渋川市吹屋522番の5(国道291号交点〈恵久保交差点〉)[注釈 2]
歴史
[編集]- 1959年(昭和34年)9月18日:群馬県より現・道路法に基づき、県道宮田吹屋線(勢多郡赤城村大字宮田 - 北群馬郡長尾村大字吹屋、整理番号141)が路線認定される[2]。
- 2008年(平成20年)7月7日:国道17号の鯉沢バイパスの未開通区間が開通し、途中の吹屋原交差点で接続する。
地理
[編集]通過する自治体
[編集]- 群馬県
- 渋川市
交差する道路
[編集]- 群馬県道255号下久屋渋川線 - 渋川市赤城町宮田(起点、宮田交差点)
- 国道17号鯉沢バイパス - 渋川市白井(吹屋原交差点)
- 国道17号 - 渋川市吹屋(終点、恵久保交差点)
脚注
[編集]注釈
[編集]出典
[編集]- ^ a b 昭和34年群馬県告示第326号 県道の供用開始に関する告示(群馬県報 号外、1959年9月18日、pp. 24–39、群馬県立図書館所蔵)
- ^ 昭和34年群馬県告示第324号 県道路線認定に関する告示(群馬県報 号外、1959年9月18日、pp. 1–15、群馬県立図書館所蔵)
- ^ 昭和34年群馬県告示第325号 県道路線廃止に関する告示(群馬県報 号外、1959年9月18日、pp. 15–24、群馬県立図書館所蔵)