群馬県道4号前橋赤城線
表示
主要地方道 | |
---|---|
群馬県道4号 前橋赤城線 主要地方道 前橋赤城線 | |
路線延長 | 27.837 km |
制定年 | 1954年 |
起点 | 群馬県前橋市 表町2丁目/本町2丁目【北緯36度23分19.7秒 東経139度4分20.8秒 / 北緯36.388806度 東経139.072444度】 |
終点 | 群馬県前橋市 富士見町赤城山【北緯36度32分27.5秒 東経139度11分33.3秒 / 北緯36.540972度 東経139.192583度】 |
接続する 主な道路 (記法) |
国道50号 国道17号 上武道路 国道353号 |
■テンプレート(■ノート ■使い方) ■PJ道路 |
群馬県道4号前橋赤城線(ぐんまけんどう4ごう まえばしあかぎせん)は、群馬県前橋市を通過する県道(主要地方道)である。
概要
[編集]本県道は、前橋市の中心市街地に位置する本町二丁目五差路から同市富士見町赤城山に位置する赤城山頂までを結ぶ路線である。
富士見地区内の区間は沿道に観光スポットが多い。前橋市富士見町小暮では赤城山頂の赤城神社「一之鳥居」として1965年(昭和40年)に建てられた高さ21.3mの「赤城大鳥居」を本県道がそのままくぐり抜ける。
2011年以降、「まえばし赤城山ヒルクライム大会」のコースとしても注目されている。
路線データ
[編集]- 総延長 : 27.8367 km[1]
- 実延長 : 27.7766 km[1]
- 起点 : 群馬県前橋市表町2丁目/本町2丁目(本町二丁目五差路交差点、国道50号・群馬県道17号前橋停車場線交点)
- 終点 : 群馬県前橋市富士見町赤城山(群馬県道16号大胡赤城線・群馬県道70号大間々上白井線交点)
歴史
[編集]- 1920年(大正9年)4月1日:「前橋黒保根線」として群馬県道指定[2]。
- 1954年(昭和29年)8月10日:指定区間と名称を見直し、現名称となる。県道として認定される[1]。
- 1959年(昭和34年)9月18日:群馬県より現・道路法に基づき、前身路線にあたる県道黒保根前橋線(勢多郡黒保根村 - 前橋市、整理番号33)が路線廃止される[3]。
- 1965年(昭和40年)11月:県道渋川・大間々線を加えた富士見村大字小暮字東所替戸(一之鳥居)から大字赤城山字赤城山(鳥居峠)までの区間21.2キロメートルをアスファルト・コンクリート舗装に改め、赤城南面有料道路として一部開通[4]。
- 1966年(昭和41年)8月:赤城南面有料道路完成[4]。
- 1993年(平成5年)5月11日:建設省から、県道前橋赤城線が前橋赤城線として主要地方道に指定される[5]。
- 1995年(平成7年)1月1日:無料開放。[要出典]
- 2011年(平成23年)9月11日:第1回「まえばし赤城山ヒルクライム大会」(本県道をコースとしている)開催(以降、毎年秋頃に大会を開催)
路線状況
[編集]本県道の車線数は起点部の本町二丁目五差路から中央前橋駅北側交差点の区間が4車線となっているのを除いてほぼ全線2車線である。
前橋市上細井町以南は前橋都市圏の南北幹線として終日混雑が激しく、また以北の南面道路に連なる区間も赤城山観光の表ルートとして機能しており、観光シーズンの混雑が著しい。赤城山上に(名目上でなく)実際に到達できる登山車道は県道ばかり3本があるが、通年通行可能なのは県道前橋赤城線のみである。
通称
[編集]- 赤城道路
- 赤城県道
- 東国文化歴史街道(起点 - 前橋市富士見町小暮・畜産試験場交差点)
- 赤城南面道路(前橋市富士見町小暮 - 富士見町赤城山)
- 上毛三山パノラマ街道(前橋市富士見町小暮・小暮交差点 - 前橋市富士見町赤城山・県道251号交点)
重複区間
[編集]- 群馬県道101号四ツ塚原之郷前橋線(前橋市富士見町時沢・時沢交差点 - 時沢神社前交差点)
- 群馬県道70号大間々上白井線(前橋市富士見町赤城山)
地理
[編集]通過する自治体
[編集]交差する道路
[編集]- 国道50号・群馬県道17号前橋停車場線(起点)
- 群馬県道3号前橋大間々桐生線(前橋市城東町2丁目)
- 群馬県道151号津久田停車場前橋線(前橋市若宮町4丁目/日吉町4丁目・若宮町四丁目交差点)
- 群馬県道76号前橋西久保線(前橋市上細井町・上細井町交差点)
- 国道17号 上武道路(前橋市上細井町/富士見町時沢・上武上細井交差点)
- 群馬県道101号四ツ塚原之郷前橋線(前橋市富士見町時沢・時沢交差点)
- 群馬県道101号四ツ塚原之郷前橋線(前橋市富士見町時沢・時沢神社前交差点)
- 群馬県道34号渋川大胡線(前橋市富士見町小暮・小暮交差点)
- 国道353号(前橋市富士見町小暮・畜産試験場交差点)
- 群馬県道70号大間々上白井線(車両通行不可区間)・群馬県道157号赤城山敷島停車場線(前橋市富士見町赤城山)
- 群馬県道251号沼田赤城線(前橋市富士見町赤城山)
- 群馬県道16号大胡赤城線・群馬県道70号大間々上白井線(終点)
脚注
[編集]参考文献
[編集]- 佐々木節、石野哲也、伊藤もずく 著、松井謙介編 編『絶景ドライブ100選[新装版]』学研パブリッシング〈GAKKEN MOOK〉、2015年9月30日。ISBN 978-4-05-610907-8。
- 群馬県史 第4巻(1927年)群馬県教育会
- 富士見村誌(1954年 復刻版2003年)富士見村誌編纂委員会
- 群馬県県土整備部道路管理課『道路台帳 平成26年4月1日現在』2015年