コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

第13軍 (日本軍)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
第13軍
創設 1939年昭和14年)9月23日
廃止 1945年(昭和20年)
所属政体 大日本帝国の旗 大日本帝国
所属組織  大日本帝国陸軍
部隊編制単位
所在地 上海
通称号/略称
最終上級単位 支那派遣軍
担当地域 中支
最終位置 上海
戦歴 日中戦争-第二次世界大戦
テンプレートを表示

第13軍(だいじゅうさんぐん)は、大日本帝国陸軍の一つ。

1939年(昭和14年)9月23日に編成され、支那派遣軍戦闘序列に編入され、主に上海方面を作戦地域とした。

軍概要

[編集]

歴代司令官

[編集]
  • 西尾寿造大将(陸士14期:1939年(昭和14年)9月12日 - 1939年(昭和14年)10月26日)
  • 藤田進中将(陸士16期:1939年(昭和14年)10月26日 - 1940年(昭和15年)12月2日)
  • 沢田茂中将(陸士18期:1940年(昭和15年)12月2日 - 1942年(昭和17年)10月8日)
  • 下村定中将(陸士20期:1942年(昭和17年)10月8日 - 1944年(昭和19年)3月22日)
  • 永津佐比重中将(陸士23期:1944年(昭和19年)3月22日 - 1945年(昭和20年)2月1日)
  • 松井太久郎中将(陸士22期:1945年(昭和20年)2月1日 - 終戦)

歴代参謀長

[編集]
  • 桜井省三少将(陸士23期:1939年(昭和14年)9月4日 - 1941年(昭和16年)1月20日)
  • 前田正実少将(陸士25期:1941年(昭和16年)1月20日 - 1941年(昭和16年)9月19日)
  • 唐川安夫少将(陸士29期:1941年(昭和16年)9月19日 - 1942年(昭和17年)12月1日)
  • 木下勇少将(陸士26期:1942年(昭和17年)12月1日 - 1944年(昭和19年)1月17日)
  • 佐々真之助少将(陸士27期:1944年(昭和19年)1月17日 - 1944年(昭和19年)11月22日)
  • 山本敏少将(陸士32期:1944年(昭和19年)11月22日 - 1945年(昭和20年)2月1日)
  • 土居明夫少将(陸士29期:1945年(昭和20年)2月1日 - 終戦)

最終司令部構成

[編集]
  • 司令官:松井太久郎中将
  • 参謀長:土居明夫中将
  • 参謀副長:山本敏少将
  • 高級参謀:笹井寛一大佐
  • 高級副官:柿本貫一大佐
  • 兵器部長:朝山親大佐
  • 経理部長:原田佐次郎主計少将
  • 軍医部長:北野政次軍医中将
  • 獣医部長:今泉幾三獣医大佐
  • 法務部長:原憲治法務中佐

所属部隊

[編集]

昭和14年末

[編集]

太平洋戦争開戦当時

[編集]

終戦時

[編集]
兵站部隊
  • 第83兵站地区隊:松本万作大佐
  • 第50兵站警備隊:永岡直中佐
  • 第86兵站警備隊:遠藤孝太中佐
  • 第87兵站警備隊
  • 自動車第29連隊:斎藤厳郎大佐
  • 自動車第38連隊:梅津寛少佐
  • 独立自動車第230中隊
  • 独立自動車第232中隊
  • 独立自動車第234中隊
  • 独立自動車第258中隊
  • 特設建築勤務第110中隊
  • 特設建築勤務第111中隊
  • 第8師団第2建築輸卒隊
  • 兵站病院
    • 第156兵站病院(南京)
    • 第157兵站病院
    • 第170兵站病院(蘇州)
    • 第172兵站病院(南京)
    • 第173兵站病院(南市)
    • 第174兵站病院(徐州)
    • 第175兵站病院
    • 第176兵站病院(鎮海)
    • 第190兵站病院
    • 第192兵站病院
  • 補給廠
    • 第13軍病馬廠
    • 中支那野戦兵器廠:木村亀太郎少将
    • 中支那野戦自動車廠:橋本通義大佐
    • 中支那野戦貨物廠:小出享主計大佐
其他直轄部隊
  • 上海俘虜収容所

脚注

[編集]
  1. ^ a b c d e f g h i 藤井 2020, 148頁.
  2. ^ a b c d e f g h 藤井 2020, 150頁.
  3. ^ a b c d e f g h 藤井 2020, 153頁.

参考文献

[編集]
  • 藤井非三四 著『知られざる兵団 帝国陸軍独立混成旅団史』国書刊行会、2020年。ISBN 4336065977 

関連項目

[編集]