コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

竹安孝博

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
竹安 孝博
Takahiro TAKEYASU
基本情報
名前 竹安 孝博
生年月日 (1944-12-13) 1944年12月13日(80歳)
身長 168 cm (5 ft 6 in)
体重 62 kg (137 lb)
国籍 日本の旗 日本
出身地 静岡県
経歴
テンプレートを表示

竹安 孝博(たけやす たかひろ、1944年12月13日 - )は、静岡県出身のプロゴルファー

来歴

[編集]

川奈ホテルゴルフコース出身で、1964年にプロ入り[1]。プロテストの最終ラウンドでは青木功と一緒にプレーし、2歳年上の青木は14オーバーで合格ラインを1打上回るぎりぎり合格に対して、竹安は2アンダーでトップ合格を果たしている[1]

プロ入り後は府中カントリークラブキャディをしていたこともあったが[2]1970年にはバッティンググリップをクロスハンドにする[3]

1973年にはダンロップ国際オープンで8位に入り、全日空札幌オープンでは初日に5番のロングホールでイーグルを出すなど、6アンダー66で首位に立った[2]1971年に陳健忠(中華民国の旗 中華民国)が出したコースレコードとタイ記録で、師匠の石井朝夫も驚いて「大地震が起きるぞ」と冷やかして笑うほどであった[2]。竹安を紹介するプログラムの略歴の部分も空白で、ギャラリーからは「竹安はどんな選手だ」という声も挙がった[2]。2日目には強風に悩まされて5オーバー77を叩き、能田征二ロッド・ファンセスアメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国)と並んでの10位タイに後退[4]ダンロップフェニックストーナメントの前身に当たる「全日空フェニックストーナメント」[5]村上隆大場勲と並んでの6位タイ[6]に入る。

1975年東北クラシックでは2日目に69をマークし、3日目には呂良煥(中華民国)・高橋信雄・陳健と並んでの8位タイ[7]に着け、最終日も69で森憲二吉川一雄と並んでの5位タイ[8]に入った。

1977年アジアサーキットタイランドオープンでは最終日に追い上げて[9][10]、前日から首位に立った秋富由利夫[9] [10]マーティ・ボーエン(アメリカ)と三つ巴のサドンデスプレーオフを争うが、延長2ホール目で敗退[11][12]許勝三&許渓山(中華民国)は抑え、ボーエンと並んでの2位タイに入る[9] [10]

帰国後の関東プロでは初日にスタート前のパット練習でカップを狙わず、正確にヒットするタッチの感じを掴むだけにした[3]。インからスタートし、33度の厳しい暑さでコンディションの維持に追われる中、17番で2mのパットを沈めてからバーディーラッシュに見せる[3]。18番でも1mを決めると勢いに乗り、3番まで連続5ホールをバーディー[3]。4番のショートホールでは6mのスライスラインを僅かに外したが、5番から7番までまた3連続バーディーとする[3]。9バーディーのうち、2番の4mが一番長く、18番の1mを除くと、いずれも2m前後の入れ頃であると同時に外し頃でもある嫌な距離を決めていった[3]。9アンダー[13]63の好スコアをマークし、中嶋常幸に3打差付けての首位[3]でスタートするが、暑さに加えてピンの位置が難しくなった2日目には4オーバーと崩れ、初日4位スタート[3]の森と5アンダーで並んでの3位タイ[14]に後退した。

日本プロでは初日に謝永郁(中華民国)と共にコースレコードタイの5アンダー67をマークして首位に立ち、2日目も36ホールボギー無しの通算8アンダーで首位を守るが、3日目には謝敏男(中華民国)と並んで首位に躍り出た中嶋と4打差の2位タイとなり、最終的には浦西武光金海繁と並んでの10位タイ[15]に終わる。

ゴルフダイジェストトーナメントでは初日を尾崎将司中村忠夫川田時志春と並んでの7位タイ[16]でスタートし、2日目には川田・高橋勝成藤間達雄と並んでの4位タイ[17]、3日目には呂良・河野高明と並んでの7位タイ[18]に着け、最終日には6位に入った[19]

1978年には関東プロで青木・中嶋・横島由一金井清一草壁政治・尾崎将・謝敏に次ぐと同時に山田健一中川泰一と並んでの9位タイ[20]に入り、日本プロマッチプレーでは準々決勝で新井規矩雄を4-3で下すと、準決勝で同じ川奈出身で3年先輩の石井裕士と対戦し、前半からリード、8番でOBを打った石井に3アップと、いい流れで後半へ突入[1]。10番で2m、13番で10mのロングパットを決めてプレッシャーをかけ、16番で石井がまたOBを叩くギブアップで4-2で決着[1]。既に4日間で6ラウンドを戦い、体力的にも厳しい最終日の決勝(18ホール)は、同期の青木と対戦[1]。青木が1番でいきなり手前10mのバーディーパットを強く打ったのがフックラインを描いてカップインし、竹安は後に「あれでがっくり来た」と振り返るほどの強烈な一打になり、3番でOBのギブアップ、6番で3パットと、調子が出ない前半となり、青木のペースになる[1]。青木は11番パー5で2オンのバーディを奪って3アップとほぼ安全圏に入り、12番で落としたが、そのままドーミーホールの17番パー3へ入る[1]。最後は勝負を諦めた竹安が「17番まで連れてきてくれてありがとう」と青木に握手を求め、2位であった[1]

後輩の奥田靖己はデビューして間もない頃に竹安と何回か回ったことがあるが、竹安はバックスウィングをゆっくり上げて、皆が憧れる豪打で放たれた球とは逆の球ながらも、なぜか落ちずにずっと飛んで飛距離はそこそこ出ている球質であった[21]。奥田曰く「みたいな球」であり、20代後半の一時期に打ちたい思っていた球で、現在でも鮮明に覚えている[21]

1979年千葉県オープンでは長谷川勝治日吉定雄・草壁・小林富士夫窪田茂に次ぐ6位タイ[22]に入り、KBCオーガスタでは2日目に鈴木規夫内田袈裟彦と共に68をマークして金井と並んでの6位タイ[23]に浮上し、最終的にはグラハム・マーシュオーストラリアの旗 オーストラリア)、金本章生横井ジョウジと並んでの10位タイ[24]に入った。

1979年のダンロップフェニックスでは初日にフェアウェーを外したのは1、2、10番の3ホールだけとドライバーが安定し、ロングホールは無理に2オンを狙わず、3打目を正確に乗せる手堅さで、4つのバーディーはいずれも2m以内につけてのものであった[25]。パットも左手を前に置く珍しいクロスハンドで打ったが、各選手が「速い」と気を使ったグリーンも気にならず、4バーディー、ノーボギーの見事なゴルフを見せて68で首位に立った[25]。2日目には青木・中村通らと並んでの6位タイに後退[26]したが、3日目には4位に着け[27]、最終日にはサンディ・ライルスコットランドの旗 スコットランド)と並んでの4位タイ[28]に入った。

1980年にはくずは国際で初日に67をマークして尾崎直道・山田・尾崎健夫・中嶋と並んでの3位タイ[29]でスタートし、最終日には金本・寺本一郎と並んでの7位タイ[30]に入った。岐阜関カントリー倶楽部開場15周年記念「岐阜関チェリーカップトーナメント」[31]では初日を藤木三郎と並んでの3位タイ[32]でスタートし、2日目には藤木と共にスクリー・オンシャムタイ)と並んでの2位タイに着け[33]、最終日にはミヤ・アエビルマの旗 ビルマ)、高橋五月増田光彦豊田明夫・寺本・藤木に次ぐと同時に河野・重信秀人と並んでの9位タイ[34]に入った。

1980年のフジサンケイクラシックでは初日を上原宏一と共に首位タイの矢部昭安田春雄から1打差の3位タイ[35]でスタートし、2日目には単独3位[36]となり、3日目にはインで4バーディーを取って追い上げて前日まで首位の安田を抜き、単独首位に立った尾崎将に肉薄の1打差2位[37]に浮上。最終日にはマーシュに並ばれ、尾崎将の2位タイ[38] [39] [40]に終わった。

1981年新潟県オープン[41] [21]では藤木・長谷川・湯原信光井上幸一・陳健を抑えて優勝を飾り[42] [43]1982年のKBCオーガスタでは2日目に森・鈴村照男陳健振(中華民国)と並んでの10位タイ[44]に着け、最終日には鈴村照と共に泉川ピート・新井・鷹巣と並んでの7位タイ[45]に入った。

シニア転向後の1996年には第一生命カップシニアで中島弘二渡辺修松井利樹と並んでの9位タイ[46]、HTBシニアクラシックでは郭吉雄(中華民国)・戸川一郎と並んでの7位タイ[47]に入った。

1997年日本オープン[48]を最後にレギュラーツアーから引退。

主な優勝

[編集]
  • 1981年 - 新潟県オープン

脚注

[編集]
  1. ^ a b c d e f g h 第4回日本プロゴルフマッチプレー選手権(1978年)”. www.golfdendou.jp. 2023年5月27日閲覧。
  2. ^ a b c d 朝日新聞縮刷版p198 昭和48年7月6日朝刊18面「”無名”の竹安首位 全日空札幌ゴルフ」
  3. ^ a b c d e f g h 朝日新聞縮刷版p138 昭和52年8月5日朝刊16面「竹安9アンダー、首位 関東プロゴルフ」
  4. ^ 朝日新聞縮刷版p235 昭和48年7月7日朝刊19面「鈴村が首位に 全日空札幌ゴルフ2日目」
  5. ^ 毎日放送40年史編纂室(編集)『毎日放送の40年』毎日放送、1991年、258頁。 
  6. ^ 朝日新聞縮刷版p318 昭和48年12月10日朝刊14面「宮本プロ入り初優勝 1打差 2位に吉川・尾崎 フェニックス・ゴルフ」
  7. ^ 朝日新聞縮刷版p234 昭和50年6月8日朝刊14面「尾崎、首位におどり出る 2位のボールに3打差 東北クラシック(第三日目)」
  8. ^ 朝日新聞縮刷版p263 昭和50年6月9日朝刊19面「尾崎、待望の1勝 東北クラシック三連覇 青木の猛追退ける」
  9. ^ a b c 日刊スポーツ1977年3月7日「秋富、プレーオフで優勝 タイ・オープン」
  10. ^ a b c 【日本男子の海外挑戦記・昭和編㉜】1974年以降、アジア・サーキットは日本選手の修行の場に”. m.facebook.com. 2023年8月12日閲覧。
  11. ^ “Three-way sudden-death decides Thailand Open”. St. Petersburg Times. Associated Press: p. 3C. (7 March 1977). https://www.newspapers.com/image/319000277/ 2023年1月18日閲覧。 
  12. ^ “Akitomi wins nail-biting sudden death”. The Straits Times (Singapore): p. 26. (7 March 1977). https://eresources.nlb.gov.sg/newspapers/Digitised/Page/straitstimes19770307-1.1.26 16 March 2020閲覧。 
  13. ^ 竹安孝博(ユニオンゴルフレンジ) 男子プロゴルファー 関東プロゴルフ選手権 第1日”. photobank.mainichi.co.jp. 2024年8月16日閲覧。
  14. ^ 朝日新聞縮刷版p171 昭和52年8月6日朝刊15面「草壁・中島が並ぶ 関東プロゴルフ第二日」
  15. ^ 第45回日本プロゴルフ選手権(1977年)”. www.golfdendou.jp. 2023年5月27日閲覧。
  16. ^ 朝日新聞縮刷版p701 昭和52年10月21日朝刊17面「62歳健闘、戸田が首位 ゴルフダイジェスト第一日
  17. ^ 朝日新聞縮刷版p741 昭和52年10月22日朝刊17面「村上、首位に 老雄戸田は13位に後退
  18. ^ 朝日新聞縮刷版p779 昭和52年10月23日朝刊19面「村上が独走態勢 ゴルフダイジェスト第三日
  19. ^ 朝日新聞縮刷版p807 昭和52年10月24日朝刊19面「村上が優勝 ゴルフ・ダイジェスト
  20. ^ 【伝説の名勝負。ヒーローの足跡】新千葉カントリー倶楽部。青木功は語る「中嶋は焦って負けた」1978年関東プロ”. golfdigest-play.jp. 2024年8月16日閲覧。
  21. ^ a b c 【ゴルフはつづくよどこまでも】Vol.111 「今でも鮮明に覚えている“埃みたいな球”」”. my-golfdigest.jp. 2023年5月27日閲覧。
  22. ^ 朝日新聞縮刷版p774 昭和54年7月21日朝刊16面
  23. ^ 朝日新聞縮刷版p819 昭和54年8月25日朝刊17面「ゼラー不振、予選落ち 郭首位、3差で小林続く KBCオーガスタ・ゴルフ第2日」
  24. ^ 朝日新聞縮刷版p889 昭和54年8月27日朝刊19面「草壁、逆転で初優勝 強風ついて12アンダー KBCオーガスタ・ゴルフ 最終日」
  25. ^ a b 朝日新聞縮刷版p873 昭和54年11月23日朝刊17面「竹安、4アンダー 内田ら3人1差で続く フェニックス・ゴルフ
  26. ^ 朝日新聞縮刷版p913 昭和54年11月24日朝刊17面「鷹巣が首位に立つ フェニックス・ゴルフ
  27. ^ 朝日新聞縮刷版p948 昭和54年11月25日朝刊16面「ワドキンス首位に ワトソン浮上、五位 フェニックス・ゴルフ
  28. ^ 朝日新聞縮刷版p983 昭和54年11月26日朝刊19面「ワドキンス初優勝 4アンダー、楽々逃げ切る フェニックス・ゴルフ
  29. ^ 毎日新聞縮刷版p418 昭和55年4月13日朝刊18面
  30. ^ 毎日新聞縮刷版p438 昭和55年4月14日朝刊14面「横島が逃げ切る」
  31. ^ 岐阜関カントリー倶楽部オフィシャルサイト | 当倶楽部について”. gifusekicc.com. 2023年9月16日閲覧。
  32. ^ 毎日新聞縮刷版p599 昭和55年4月19日朝刊19面
  33. ^ 毎日新聞縮刷版p631 昭和55年4月20日朝刊19面
  34. ^ “Mya Aye wins Gifuseki Open”. The Business Times. AP: p. 11. (21 April 1980). https://eresources.nlb.gov.sg/newspapers/Digitised/Page/biztimes19800421-1.1.11 
  35. ^ 朝日新聞縮刷版p270 昭和55年5月9日朝刊16面「安田・矢部がリード 風と雨の中でコース新の68 フジサンケイ・ゴルフ」
  36. ^ 朝日新聞縮刷版p327 昭和55年5月10日朝刊17面「尾崎、一気にトップ 安田と並ぶ フジサンケイ・ゴルフ」
  37. ^ 朝日新聞縮刷版p363 昭和55年5月11日朝刊17面「尾崎、単独首位に 竹安が肉薄、安田は三位 フジサンケイ・ゴルフ」
  38. ^ 歴代優勝者(1970年代)| フジサンケイクラシック”. www.fujisankei-g.co.jp. 2023年5月27日閲覧。
  39. ^ McCormack, Mark H. (1981). Dunhill World of Professional Golf 1981. Springwood Books. pp. 172–173, 379–380. ISBN 0862540054 
  40. ^ 朝日新聞縮刷版p396 昭和55年5月12日朝刊18面「尾崎、強運の優勝 今季の2勝、通算40勝に マーシュ自滅 フジサンケイ・ゴルフ」
  41. ^ 新潟県新発田市のゴルフ場 < 倶楽部案内”. www.forestcc.jp. 2023年5月27日閲覧。
  42. ^ 毎日新聞縮刷版p858 昭和56年7月27日朝刊18面
  43. ^ 朝日新聞縮刷版p1046 昭和56年7月27日朝刊18面
  44. ^ 毎日新聞縮刷版p836 昭和57年8月29日朝刊18面「陳志明が単独首位 2位以下混戦、羽川予選落ち KBCオーガスタ・ゴルフ第二日」
  45. ^ 毎日新聞縮刷版p864 昭和57年8月30日朝刊18面「陳志明が逃げ切る KBCオーガスタ・ゴルフ最終日」
  46. ^ 各日最終成績 第15回第一生命カップシニアトーナメント”. pga.or.jp. 2024年6月20日閲覧。
  47. ^ 各日最終成績 HTBシニアクラシック”. pga.or.jp. 2024年6月20日閲覧。
  48. ^ 竹安 孝博選手 年度別選手成績 - 日本ゴルフツアー機構 - The Official Site”. www.jgto.org. 2023年5月27日閲覧。

外部リンク

[編集]