「楊梅駅」の版間の差分
表示
削除された内容 追加された内容
m Bot作業依頼: 「中レキ区」→「中壢区」関連の改名に伴うリンク修正依頼 (中壢駅) - log |
|||
214行目: | 214行目: | ||
;全台鉄路商務総局(劉銘伝鉄道) |
;全台鉄路商務総局(劉銘伝鉄道) |
||
:台北新竹線(廃止) |
:台北新竹線(廃止) |
||
::<s>[[中 |
::<s>[[中壢駅|中壢火車碼頭]]</s> - (<s>[[埔心駅|安平鎮乗降場]]</s>) - <s>'''頭重渓火車碼頭'''</s> - (<s>[[崩坡駅|崩坡乗降場]](臨)</s>) - <s>[[湖口駅|大湖口火車碼頭]]</s> |
||
== 関連項目 == |
== 関連項目 == |
2020年8月16日 (日) 07:06時点における版
楊梅駅 | |
---|---|
駅舎 | |
楊梅 ヤンメイ Yangmei | |
◄埔心 (4.0 km) (6.8 km) 富岡► | |
所在地 | 台湾 桃園市楊梅区楊梅里大成路256号 |
駅番号 | 110 |
所属事業者 | 台湾鉄路管理局 |
等級 | 三等駅 |
所属路線 | ■縦貫線 |
キロ程 | 77.1 km(基隆起点) |
電報略号 | ㄧㄤ |
駅構造 | 地上駅 |
ホーム | 島式 2面4線 |
乗車人員 -統計年度- |
#利用人員参照 -人/日(降車客含まず) |
開業年月日 | 1893年10月30日 |
楊梅駅 | |
---|---|
各種表記 | |
繁体字: | 楊梅車站 |
簡体字: | 杨梅车站 |
拼音: | Yángméi Chēzhàn |
通用拼音: | Yángméi Chējhàn |
注音符号: | ㄧㄤˊ ㄇㄟˊ ㄔㄜ ㄓㄢˋ |
発音: | ヤンメイ チャーヂャン |
台湾語白話字: | Iûⁿ-mûi Chhia-thâu |
日本語漢音読み: | ようばいえき |
英文: | Yangmei Station |
楊梅駅(ようばいえき)は、台湾桃園市楊梅区にある台湾鉄路管理局縦貫線の駅(等級:三等駅)である。北部区間車の南端折り返し地点でもある。
駅構造
画像
-
ホーム屋根支柱の中英文駅表記。
-
ホーム屋根支柱の台鉄ロゴ
-
階段とエレベーター
利用状況
2000年 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
年 | 年間 | 1日平均 | ||||
乗車 | 下車 | 計 | 出典 | 乗車 | 乗下車 | |
1946 | 325,539 | 225,613 | 551,152 | [1] | 892 | 1,510 |
1976 | 875,970 | 875,178 | 1,751,148 | [2] | 2,393 | 4,785 |
1977 | 687,141 | 700,174 | 1,387,315 | 1,883 | 3,801 | |
1978 | 資料なし | |||||
1979 | 資料なし | |||||
1980 | 920,136 | 918,210 | 1,838,346 | 2,514 | 5,023 | |
1981 | 741,726 | 827,160 | 1,568,886 | 2,032 | 4,298 | |
1982 | 714,549 | 709,053 | 1,423,602 | 1,958 | 3,900 | |
1983 | 712,128 | 685,395 | 1,397,523 | 1,951 | 3,829 | |
1984 | 724,895 | 707,328 | 1,432,223 | 1,981 | 3,913 | |
1985 | 735,480 | 751,029 | 1,486,509 | 2,015 | 4,073 | |
1986 | 744,119 | 751,029 | 1,495,148 | 2,039 | 4,096 | |
1987 | 729,378 | 725,715 | 1,455,093 | 1,998 | 3,987 | |
1988 | 資料なし | |||||
1989 | 資料なし | |||||
1990 | 731,750 | 700,517 | 1,432,267 | 2,005 | 3,924 | |
1991 | 資料なし | |||||
1992 | 940,634 | 950,086 | 1,890,720 | 2,570 | 5,166 | |
1993 | 912,849 | 936,627 | 1,849,476 | 2,501 | 5,067 | |
1994 | 898,856 | 877,287 | 1,776,143 | 2,463 | 4,866 | |
1995 | 890,062 | 877,771 | 1,767,833 | 2,439 | 4,843 | |
1996 | 871,776 | 856,271 | 1,728,047 | 2,382 | 4,721 | |
1997 | 976,319 | 1,009,102 | 1,985,421 | 2,675 | 5,440 | |
1998 | 978,675 | 1,023,498 | 2,002,173 | 2,681 | 5,485 | |
1999 | 1,208,914 | 1,130,074 | 2,338,988 | 3,312 | 6,408 | |
2000 | 1,302,933 | 1,265,642 | 2,568,575 | 3,560 | 7,018 |
2001年- | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
年 | 年間 | 1日平均 | ||||
乗車 | 下車 | 計 | 出典 | 乗車 | 乗下車 | |
2001 | 1,296,777 | 1,283,002 | 2,579,779 | [2] | 3,553 | 7,068 |
2002 | 1,218,678 | 1,194,692 | 2,413,370 | 3,339 | 6,612 | |
2003 | 1,132,804 | 1,105,692 | 2,238,496 | [3] | 3,104 | 6,133 |
2004 | 1,221,881 | 1,190,880 | 2,412,761 | 3,338 | 6,592 | |
2005 | 1,268,633 | 1,250,874 | 2,519,507 | 3,476 | 6,903 | |
2006 | 1,316,761 | 1,316,664 | 2,633,425 | 3,608 | 7,215 | |
2007 | 1,375,582 | 1,329,680 | 2,705,262 | 3,769 | 7,412 | |
2008 | 1,469,824 | 1,474,713 | 2,944,537 | 4,016 | 8,045 | |
2009 | 1,516,459 | 1,524,322 | 3,040,781 | 4,155 | 8,331 | |
2010 | 1,586,719 | 1,563,642 | 3,150,361 | 4,347 | 8,631 | |
2011 | 1,815,466 | 1,724,120 | 3,539,586 | 4,974 | 9,697 | |
2012 | 1,909,057 | 1,787,381 | 3,696,438 | 5,216 | 10,100 | |
2013 | 2,004,450 | 1,860,844 | 3,865,294 | [4] | 5,492 | 10,590 |
2014 | 2,011,316 | 1,868,801 | 3,880,117 | [5] | 5,510 | 10,630 |
2015 | 1,943,525 | 1,822,268 | 3,765,793 | [6] | 5,325 | 10,317 |
2016 | 1,924,617 | 1,808,279 | 3,732,896 | [7] | 5,259 | 10,199 |
2017 | 1,930,661 | 1,815,455 | 3,746,116 | [8] | 5,289 | 10,263 |
2018 | 1,904,487 | 1,816,734 | 3,721,221 | [9] | 5,218 | 10,195 |
2019 | 1,948,501 | 1,864,011 | 3,812,512 | [10] | 5,338 | 10,445 |
駅周辺
- 台1線
- 県道115号
- 新竹客運楊梅バスターミナル
- 天成医院
- 怡仁総合医院
- 桃園市政府警察局楊梅分局
- 国立楊梅高級中学
- 桃園市立楊明国民中学
- 桃園市立楊梅国民中学
- 桃園市立大同国民小学
- 桃園市立水美国民小学
- 桃園市立楊心国民小学
- 桃園市立楊明国民小学[1]
- 桃園市立楊梅国民小学
歴史
- 1893年10月30日 - 清朝が現在地より頭重渓火車碼頭として駅を設置。現在の楊梅IC東側にあった[11](p76)。
- 1899年(明治32年)7月20日 - 台湾総督府が旧ルート上、現在地より南方に楊梅壢駅として移転再開業[12]。
- 1920年9月10日 - 新ルート変更により現在地に移転、楊梅駅と改称。
- 2010年3月26日 - IC乗車券の台湾通が正式利用可に。
- 2010年9月28日 - 新駅舎供用[13]。
- 2011年1月1日 - 悠遊卡などの複数のIC乗車カードが利用可に。
隣の駅
関連項目
出典
- ^ 臺灣鐵路業務統計要覽 民國35年度. 臺灣省行政長官公署交通處鐵路管理委員會. p. 28 国家図書館 臺灣省行政長官公署交通處鐵路管理委員會 (1947年5月).
- ^ a b 新修桃園縣志-交通志. 桃園縣政府. (2010). pp. 頁64-65. ISBN 9789860243697
- ^ 102年桃園縣交通運輸分析”. 桃園縣政府主計處. p. 16. 2019年5月5日閲覧。 桃園市政府主計處 台湾鉄路管理局 (2013年10月). “
- ^ 102年報 各站客貨運起訖量 - ウェイバックマシン(2014年5月14日アーカイブ分) 台湾鉄路管理局
- ^ 103年報 各站客貨運起訖量 - ウェイバックマシン(2015年9月24日アーカイブ分) 台湾鉄路管理局
- ^ 104年報 各站客貨運起訖量 - ウェイバックマシン(2016年7月5日アーカイブ分) 台湾鉄路管理局
- ^ 105年報 各站客貨運起訖量 - ウェイバックマシン(2017年8月19日アーカイブ分) 台湾鉄路管理局
- ^ “106年報各站客貨運起訖量 Volume of Passenger & Freight Traffic”. 臺灣鐵路管理局. 2019年6月5日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年5月5日閲覧。
- ^ “107年報各站客貨運起訖量 Volume of Passenger & Freight Traffic”. 臺灣鐵路管理局. 2019年6月5日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年5月25日閲覧。
- ^ “108年報 各站客貨運起訖量 Volume of Passenger & Freight Traffic”. 臺灣鐵路管理局. 2020年5月13日閲覧。
- ^ 臺北記驛-臺北車站125年來的歲月情(1891-2016). 台湾鉄路管理局. (2017-04-01). ISBN 9789860519334
- ^ 鉄道省 (1937-12-28). 鉄道停車場一覧. 昭和12年10月1日現在. 国立国会図書館. p. 518
- ^ “跨站式建築 台鐵楊梅新站啟用”. 自由時報 沈繼昌 (2010年9月29日).
外部リンク
- 1120 楊梅 台湾鉄路管理局
- (旧)楊梅車站 - ウェイバックマシン 台湾鉄路管理局
- 台鉄都会区捷運化暨区域鉄路先期建設計画進度報告[リンク切れ]