「岸田今日子」の版間の差分
編集の要約なし |
m WP:BOTREQ: Category:東京都区部出身の人物新設に伴う貼り変え作業 |
||
387行目: | 387行目: | ||
[[Category:過去の文学座所属者]] |
[[Category:過去の文学座所属者]] |
||
[[Category:日本の憲法護憲論者]] |
[[Category:日本の憲法護憲論者]] |
||
[[Category:東京都出身の人物]] |
[[Category:東京都区部出身の人物]] |
||
[[Category:1930年生]] |
[[Category:1930年生]] |
||
[[Category:2006年没]] |
[[Category:2006年没]] |
2016年6月8日 (水) 00:39時点における版
きしだ きょうこ 岸田 今日子 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1961年の岸田(右)と今井和子(左) | |||||||||||
生年月日 | 1930年4月29日 | ||||||||||
没年月日 | 2006年12月17日(76歳没) | ||||||||||
出生地 | 日本・東京府豊多摩郡(現・東京都杉並区) | ||||||||||
死没地 | 日本・東京都 | ||||||||||
血液型 | A型 | ||||||||||
職業 | 女優、声優、童話作家 | ||||||||||
活動期間 | 1950年 - 2006年 | ||||||||||
配偶者 | 仲谷昇(1954年 - 1978年) | ||||||||||
著名な家族 |
父:岸田國士 母:岸田秋子 姉:岸田衿子 従弟:岸田森 | ||||||||||
主な作品 | |||||||||||
テレビドラマ 『男嫌い』 『傷だらけの天使』 『大奥』 『法医学教室の事件ファイル』シリーズ 『御家人斬九郎』 映画 『黒い十人の女』 『破戒』 『秋刀魚の味』 『砂の女』 『犬神家の一族』 『八つ墓村』 『学校の怪談2』 アニメ 『ムーミン』 | |||||||||||
|
岸田 今日子(きしだ きょうこ、1930年4月29日 - 2006年12月17日)は、日本の女優、声優、童話作家。血液型はA型。身長156cm。
自由学園高校卒業。父は劇作家で文学座創設者の岸田國士(くにお)、母は翻訳家の岸田秋子[1][2]。姉に詩人で童話作家の岸田衿子、従弟に俳優の岸田森がいる。俳優の仲谷昇は元夫。
経歴
東京府豊多摩郡(現在の東京都杉並区)に劇作家の岸田國士・秋子夫妻の次女として生まれる[4]。
若くして母をなくす[5]。自由学園在学中に舞台美術に興味を抱き、舞台美術家を志す。卒業と同時に裏方として文学座付属演技研究所に入り研修生となるが、その後女優に転じ、1950年に『キティ颱風』で初舞台。これを機に芝居の虜になる。
1953年に今井正監督の『にごりえ』の端役で映画デビュー。1954年、同じ文学座に所属する(演技だけでなく当時二枚目俳優としても評判の高かった)仲谷昇と結婚[6]。妊娠したが俳優という休めない仕事の影響もあり、一度流産を経験する。その後は演技に磨きをかけ、舞台を中心に映画、テレビ、声優と幅広い芸域を持つ。1960年、三島由紀夫演出の『サロメ』で主役に抜擢されて以降、テアトロン賞を受賞した『陽気な幽霊』をはじめ、数多くの舞台で多くの大役、難役をこなす。
映画では1962年に『破戒』などの演技で毎日映画コンクール助演女優賞、1964年には『砂の女』でブルーリボン助演女優賞を受賞して、実力派女優としての地位を確立した。
1963年、杉村春子ら文学座幹部の運営に限界を感じていた芥川比呂志、小池朝雄、神山繁、山崎努らと共に文学座を脱退。「劇団雲」を経て、1975年には「演劇集団 円」の設立に参加し、『壊れた風景』、『うしろの正面だあれ』、『トラップ・ストリート』など、別役実書き下ろしの大半の作品に出演。その後もテレビ・映画出演と並行して舞台女優としても第一線で活躍していた。近寄りがたい妖艶さを見せる一方、ユーモラスな役もこなす硬軟自在の演技は若い頃から評価が高かった。その存在感から怪優と賞されることもあった。
テレビドラマでは、特に1963年の『男嫌い』で、男をむしる独身四姉妹・越路吹雪、淡路恵子、岸田、横山道代(現・横山通乃)の三女役で出演したことが大きい(四姉妹の末弟役は坂本九)。同番組は「カワイ子ちゃん」「かもね」「そのようよ」などの流行語を生み出す大人気ドラマであり、お茶の間での岸田の認知度も上がった。以降も『大奥』『傷だらけの天使』『御家人斬九郎』などに出演。
映画では市川崑作品に多く起用されており、『犬神家の一族』などに出演した。
二度目の妊娠をし、流産回避のため仕事を断る決意をし、1968年に長女を出産する。俳優として評判が高く仕事に忙しい生活となっていた一方で、次第に夫との仲がうまくいかなくなっていて[7]、1978年に離婚[8]。娘と二人の生活が始まった。
その娘に自分の仕事を理解してもらおうと[9]、アニメ『ムーミン』のムーミン・トロールの声を担当。世間の子供たちにその声が愛されることになった。また、『ムーミン パペットアニメーション』ではムーミンを含めたすべてのキャラクターおよびナレーションまで一人で全部を演じわけている。
独特の声と情感豊かな読みにより、ナレーターとしても他に得がたい存在として、ドキュメンタリーからバラエティまで幅広く起用されていた。
著作も多く、エッセイから翻訳など幅広い分野で健筆を振るった。特に児童文学、童話については造詣が深く、所属する「演劇集団 円」では、毎年年末にシアターΧで上演される、幼児にも楽しめる舞台「円・こどもステージ」の企画を担当していた。2002年にはポップシンガーUAのシングル「DOROBON」で詩の朗読に参加。幅広い活動を続けた。
2006年12月にはNHK-BS2にて放送された『ミス・マープルシリーズ』の主人公ミス・マープルの吹き替えを担当した。放送と前後し他界したため、遺作となった。
2006年12月17日午後3時33分、脳腫瘍による呼吸不全のため東京都内の病院で死去。76歳没。墓所は東京都府中市多磨町の多磨霊園。
趣味は麻雀で、1970年代に「週刊ポスト」で行われていた勝抜麻雀企画に出場し、阿佐田哲也に勝ったこともあるほどの強豪であった。
晩年は九条の会の他、「イラク攻撃と有事法制に反対する演劇人の会」に参加するなど、護憲運動に関わったことでも知られる[10][11]。
2006年版『犬神家の一族』では1976年のオリジナル版で演じた琴の師匠役にキャスティングされていたが、岸田の体調不良により配役が変更された。
後任・代役
岸田の没後、持ち役を引き継いだり、代役をした人物は以下の通り。
- 滝沢久美子 - 『刑事コロンボ ロンドンの傘』:リリアン・スタンホープ役(オナー・ブラックマン)※追加収録部分のみ
- 草笛光子 - 『犬神家の一族』:琴の師匠役、『アガサ・クリスティーのミス・マープル』 : ミス・マープル役
出演作品
テレビドラマ
- 冷えた茶(1962年、TBS) - ケイコ 役
- 鏡子の家(1962年、TBS) - 鏡子 役
- 松本清張シリーズ・黒の組曲 / 紐(1962年、NHK) - 梅田静子 役
- 男嫌い(1963年、日本テレビ)
- 大河ドラマ(NHK)
- 黄色い風土(1965年、NET) - 島内夫人 役
- 嫌い!好き!!(1966年 - 1967年、日本テレビ)
- 大奥(1968年、関西テレビ) - 怨霊 役
- 写楽はどこへ行った(1968年、NHK) -お春 役
- 火曜日の女シリーズ「ガラス細工の家」(1973年、日本テレビ) - 土門冴子 役
- 銀座わが町(1973年、NHK)
- 傷だらけの天使(1974年 - 1975年、日本テレビ) - 綾部貴子 役
- 水色の時(1975年、NHK) - ナレーション
- あなただけ今晩は(1975年、フジテレビ)
- 愛のサスペンス劇場 / 歯止め(1976年、日本テレビ) - 津留江利子 役
- 非情のライセンス 第2シリーズ(1976年、NET) - 深海綾 役
- 前略おふくろ様 第2シリーズ(1976年、日本テレビ) - 三宅花恵 役
- 赤い運命(1976年、TBS) - 大竹由美子 役
- 破れ新九郎(1978年、テレビ朝日) - おきん 役
- 赤穂浪士(1979年、テレビ朝日) - りく 役
- 太郎の青春(1980年、NHK) - 太郎の母 役
- あ・うん(1980年、NHK) - 門倉君子 役
- ハウスこども劇場(1980年、テレビ朝日)
- 火曜サスペンス劇場(日本テレビ)
- あの三億円事件の真相は?父と子の炎(1981年)
- 秘密(2003年) - 稗田喜久子 役
- 土曜ワイド劇場(テレビ朝日)
- 華麗な殺しの三重奏・決闘の女(1980年)
- 女弁護士 朝吹里矢子(5)華やかな狙撃者(1981年)
- 愛の妖精殺人事件(1983年)
- 法医学教室の事件ファイル(1992年 - 2006年)
- 松本清張スペシャル・鉢植えを買う女(1993年) - ナレーション
- 新・事件 わが歌は花いちもんめ(1981年、NHK) - 小坂静子 役
- 日本犯科帳・隠密奉行(1981年 - 1982年、フジテレビ) - 朝日奈りん 役
- 竜馬がゆく(1982年、テレビ東京) - 坂本乙女 役
- 影の軍団III(1982年、関西テレビ) - 千愁尼(本理院孝子) 役
- 木曜ファミリーワイド / マザコン刑事の事件簿(1983年、フジテレビ)
- 大奥(1983年、関西テレビ) - 袖萩 役
- 朝の連続テレビ小説・ロマンス(1984年、NHK) - 香木艶子 役
- 少女に何が起ったか(1985年、TBS) - 東貴恵 役
- イエスの方舟(1985年、TBS)
- 松本清張サスペンス 隠花の飾り / 遺墨(1986年、関西テレビ)
- 銭形平次(1987年、日本テレビ) - 笹野絹 役
- 源義経(1991年、日本テレビ) - 占いお婆 役
- ネコノトピアネコノマニア(1990年、NHK)
- 世にも奇妙な物語(フジテレビ)
- 『闇の精霊たち』(1990年)
- オープニングナレーション(1991年)
- 『8時50分』(1991年)
- 君のためにできること(1992年、フジテレビ) - ヘルパー 役
- かりん(1993年 - 1994年、NHK) - 小森晶乃 役
- 鍵師(1993年 - 1997年、フジテレビ)
- さくらももこランド・谷口六三商店(1993年、TBS) - ナレーション
- 闇の狩人(1994年、フジテレビ) - お浜 役
- 最高の恋人(1995年、テレビ朝日)
- 御家人斬九郎(1995年 - 2002年、フジテレビ)
- 不機嫌な果実(1997年、TBS)
- ランデヴー(1998年、TBS)
- 心室細動(1998年、朝日放送) - 直江信子 役
- グッドニュース(1999年、TBS)
- 舞妓さんは名探偵!(1999年、テレビ朝日) - 宗方芳江 役
- 弁護士迫まり子の遺言作成ファイル(1999年 - 2003年、TBS) - 迫和美 役
- 京都祇園入り婿刑事事件簿(1999年、フジテレビ) - 玲子 役
- 蜜蜂の休暇(2001年、NHK)
- 示談交渉人甚内たま子裏ファイル(2001年 - 2005年、TBS) - 斉藤睦子 役
- 女と愛とミステリー(テレビ東京)
- 『優雅な悪事シリーズ』(2001年 - 2003年) - 渋海笙子 役
- 「寺田家の花嫁」(2001年) - 寺田セツ 役
- 壬生義士伝〜新選組でいちばん強かった男〜(2002年、テレビ東京) - ひさ 役
- 「ナースマン」シリーズ(2002年・2004年、日本テレビ)-米田光子 役
- 私立探偵 濱マイク(2002年、よみうりテレビ)
- HR(2002年、フジテレビ)
- 子連れ狼(2002年 - 2004年、テレビ朝日) - ナレーション
- 赤ちゃんをさがせ(2003年、NHK)
- 大奥(2003年、フジテレビ) - 村瀬 役
- 動物のお医者さん(2003年、テレビ朝日) - 西根タカ 役
- ぼくの魔法使い(2003年、日本テレビ) - ブラディ・マリー 役
- 相棒(2004年、テレビ朝日) - 皆川千登勢 役
- 奥さまは魔女(2004年、TBS) - さくらおばさま 役
- 女医・優〜青空クリニック〜(2004年、東海テレビ) - 川田敏江 役
- 犬神家の一族(2004年、フジテレビ) - 琴の師匠 役
- あいのうた(2005年、日本テレビ) - 牧野秀子 役
- 橘京子の調査報告書(2005年、毎日放送) - 橘歌江 役
- ベビーシッターの危険な好奇心(2007年、TBS) - 多岐川文 役 ※岸田の死後に放送された(収録は2004年)
映画
- にごりえ(1953年
- 屋根裏の女たち(1956年)
- 新妻の寝ごと(1956年)
- 悪女の季節(1958年)
- 暗夜行路(1959年)
- 吹雪と共に消えゆきぬ(1959年)
- グラマ島の誘惑(1959年)
- おとうと(1960年)
- 墨東綺譚(1960年)
- 波の塔(1960年)
- みな殺しの歌より 拳銃よさらば!(1960年)
- 人間の條件 完結篇(1961年)
- 黒い十人の女(1961年)
- 東京夜話(1961年)
- 破戒(1962年)
- 涙を、獅子のたて髪に(1962年)
- 私は二歳(1962年)
- 秋刀魚の味(1962年)
- 忍びの者(1962年)
- 武士道残酷物語(1963年)
- 砂の女(1964年)
- 卍(まんじ)(1964年)
- スクリーン・テスト(1964年)
- 肉体の学校(1965年)
- 悪党(1965年)
- 大奥(秘)物語(1967年)
- 不信のとき(1968年)
- 女体(1969年)
- 戦争と人間第一部 運命の序曲(1970年)
- 戦争と人間 第二部 愛と悲しみの山河(1971年)
- 札幌オリンピック(1972年) - ナレーション
- ノストラダムスの大予言(1974年) - 予言の声
- 犬神家の一族(1976年)
- 歌麿 夢と知りせば(1977年)
- 犬神の悪霊(1977年) - 琴の師匠 役
- 姿三四郎(1977年)
- 日本の首領_野望編(1977年)
- 日蓮(1979年)
- 地獄(1979年)
- 幸福号出帆(1980年)
- この子の七つのお祝いに(1982年)
- 探偵物語(1983年)
- 生徒諸君!(1984年)
- 鹿鳴館(1986年)
- 海と毒薬(1986年)
- 必殺4 恨みはらします(1987年)
- 竹取物語(1987年)
- 青春かけおち篇(1987年)
- つる -鶴-(1988年)
- 天と地と(1990年)
- 天河伝説殺人事件(1991年)
- 風の子どものように(1992年)
- 学校の怪談2(1996年)
- 八つ墓村(1996年)
- 愛する(1997年)
- 人間の屑(2000年)
- どら平太(2000年)
- 千年の恋 ひかる源氏物語(2001年)
- 助太刀屋助六(2001年)
- クロエ(2001年)
- 春の雪(2005年)
- 同じ月を見ている(2005年)
- ウール100%(2005年)
オリジナルビデオ
- 江戸むらさき特急(1995年) -『大奥の巻』のナレーション
舞台
- キティ颱風(1950年、文学座)
- 夜の向日葵(1953年、文学座)
- 葵上(1955年、文学座)
- ブリタニキュス(1957年、文学座)
- 薔薇と海賊(1958年、文学座)
- 女は占領されない(1959年、東宝)
- サロメ(1960年、文学座)
- 陽気な幽霊(1960年、文学座)
- 十日の菊(1961年、文学座)
- 光明皇后(1962年、文学座)
- ヘンリー四世(1967年、劇団雲)
- 癩王のテラス(1969年、劇団浪曼劇場/劇団雲/東宝)
- 野望と夏草(1970年、劇団雲)
- マクベス(1972年、劇団雲)
- メナム河の日本人(1973年、劇団雲)
- 壊れた風景(1976年、西武劇場/円企画)
- 弱法師(1976年)
- 一軒の家・一本の樹・一人の息子(1978年、演劇集団 円)
- 火のようにさみしい姉がいて(1978年、木冬社)
- 熱帯樹(1980年、オフィスC&P)
- あの、愛の一群たち(1980年、木冬社)
- 雰囲気のある死体(1980年、演劇集団 円)
- あらかじめ失われた恋人たちよ―劇篇―(1981年、木冬社)
- 冬のライオン(1982年、演劇集団 円)
- プラトーノフ(1982年、演劇集団 円)
- うしろの正面だあれ(1983年、演劇集団 円/俳優座劇場)
- 救いの猫ロリータはいま…(1985年、演劇集団 円)
- 幽霊の家(1985年、演劇集団 円/パルコ)
- おたまじゃくしはかえるのこ(1985年、演劇集団 円)
- アマーストの美女(1986年、パルコ)
- もーいいかい・まーだだよ(1988年、演劇集団 円)
- 今日子(1989年、演劇集団 円)
- 欲望という名の電車(1989年、演劇集団 円)
- ヘンリー四世(1991年、パルコ)
- わが師・わが街(1992年、演劇集団 円)
- 桜の園(1993年、演劇集団 円)
- 春のうららの隅田川(1997年、演劇集団 円)
- 虹を渡る女(1998年、新国立劇場)
- 遠い日々の人(1999年、演劇集団 円)
- 隠れる女(2000年、竹中直人の会)
- 当世流・雨月物語(2001年、演劇集団 円)
- 西へ行く女(2003年、演劇集団 円)
- THE OTHER SIDE/線のむこう側(2004年、新国立劇場)
- トラップ・ストリート(2004年、演劇集団 円)
- オリュウノオバ物語(2005年、演劇集団 円)
音楽詩劇
- オンディーヌ(1959年) - ベルタルダ 役
テレビアニメ
- ムーミン(1969年〜1970年、1972年・1979年) - ムーミン
- まんがこども文庫(1978年) - ナレーション
- 吸血姫美夕(1997年) - OPナレーション
- プリンセスチュチュ(2002年) - ナレーション
- 死者の書(2006年) - ナレーション
劇場アニメ
- 千夜一夜物語(1969年) - ミリアム、ジャリス
- 世界名作童話 おやゆび姫(1978年) - ゲコオ、ナレーション
- ユニコ黒い雲と白い羽(1979年) - 西風
- 地球へ…(1980年) - グランドマザー
- 新選組(2000年) - 駒野
ゲーム
- 天外魔境II 卍MARU(1992年) - 宇宙の創造主、OPナレーション
吹き替え
- アガサ・クリスティー ミス・マープル(ミス・マープル〈初代〉:ジェラルディン・マクイーワン)
- 刑事コロンボ ロンドンの傘(リリアン・スタンホープ:オナー・ブラックマン)
- 死刑台のエレベーター(フロランス・カララ:ジャンヌ・モロー)※日本テレビ版
- 地獄に堕ちた勇者ども(ゾフィー:イングリッド・チューリン)
- ビバ!マリア(マリカ:ジャンヌ・モロー)
バラエティ
- とんねるずのみなさんのおかげです「保毛尾田保毛男物語」(フジテレビ) - 保毛尾田保毛男の姉 役
- ダウンタウンのごっつええ感じ「結婚前提戦士ラブラブファイヤー」(フジテレビ) - あべかわキナコ 役
- そっとテロリスト(フジテレビ) - 奥様 役
- オールスター感謝祭(TBS)
- 木曜スペシャルこれが決定版!爆笑珍プレー好プレー'92総集編「プロ野球戦国絵巻」(日本テレビ) - ナレーション
- たけし・さんまの有名人の集まる店(フジテレビ) - ナレーション
CM
- 麒麟麦酒「キリンビール」
- エスビー食品「フォンドボーディナーカレー」
- イオナ インターナショナル(ナレーション)
- ネスレ日本「クリスピー物語」
- TDK「磁気ネックレス」
- 朝日新聞社「週刊百科 世界100都市」
- エーザイ「ジャスタット」(ナレーション)
- NTT「フリーダイヤル紹介(「鉄棒する猫」編・「木に登る犬」編)」(1986年、ナレーション)
- DDI(ムーミン役)
- JARO(ナレーション)
その他
- まんがで読む古典 源氏物語(NHK) - 紫式部 役
- 高中正義のアルバム「TRAUMATIC 極東探偵団」(東芝EMI WTP-90340)の中でナレーション担当
- 星の王子さまの朗読CD(東芝EMI)の中でばらの花の声を担当
- 有頂天のアルバム『カラフルメリィが降った街』の「1990年のカラフルメリィ」冒頭ナレーション
- ピチカート・ファイヴのマキシシングル『PORNO 3003 ep』のナレーション
- 新美南吉童話選集1,2,3 (日本音声保存)
- 岸田今日子朗読CD-BOX「白昼夢」(日本音声保存)
- 岸田今日子自作選2〜棘のある小さな花束〜(日本音声保存)
- 岸田今日子自作選3〜悪夢は何色?〜 (日本音声保存)
著作
- 子供にしてあげたお話 してあげなかったお話(1975年・2001年、大和書房)
- ラストシーン(1989年、角川書店)
- 外国遠足日記帖 (1991年 話の特集刊)
- 時の記憶(1992年、マガジンハウス)
- 妄想の森(1997年、文藝春秋) 第46回日本エッセイスト・クラブ賞受賞
- スリはする どこでする 続•外国遠足日記帖 (1997年、文藝春秋)
- 大人にしてあげた小さなお話(2000年、大和書房)
- あの季(とき)この季(とき)(2002年、光文社)
- こどものとも年少版5月号 パンツのはきかた 佐野洋子 絵(2007年、福音館書店)
脚注
- ^ 鳥取県郷土人物文献データベース--岸田秋子
- ^ 岸田秋子の墓
- ^ 冨士とは、1962年のテレビドラマ『鏡子の家』で親友役として出演して以来、親友に。吉行とは2度続けて清水邦夫の芝居に一緒に出た後、1984年暮れから1985年初にかけて一緒にインド旅行をして以来の仲。そのインド旅行は、案内人の山際素男が著した本『脳みそカレー味』に描かれている。吉行は岸田のことを、「舞台と実生活の境目がない人でした。実生活でも幻想の中に生きているようなところがありました」とバラエティ番組の取材(2009年)に語った。
- ^ 変わった少女だった、と自身回想している。幼稚園にも行かず、空想に浸っていて、小学校では勉強についてゆけなかったと。小学5年生でも、割り算について「数が割れるなんて」と不思議でしょうがなかったと。
- ^ 自分を深く愛してくれた母の死に「これからは自分で生きてゆかなければ」と思ったという。「母の残した日記の中に『私の芸術に対する蕾(つぼみ)は、いつか花開く時は来るのだろうか?』という言葉を見つけが、その言葉はとても重く思えた、その言葉が私の人生をここまで引っ張ってきたようなものだ」と、岸田今日子は後に語った。
- ^ おしどり夫婦と世間から認められていた
- ^ 価値観がズレるようになった、とも
- ^ 娘に「おとうさんと、おかあさんは仲が悪いの?」と訊かれて、「おしどり夫婦などと世間からは言われて、人様の前にでているけれど、もうそうやって自分をいつわってゆくのは止めよう」と決意したという。
- ^ ムーミンの仕事を請けたのはそのためだった、と後にトーク番組で語ってもいる。声を収録するスタジオには、毎回、娘を連れていって見せていた、という。
- ^ 憲法「九条の会」に賛同 作家、俳優、落語家、宗教者、学者、政治家 各界著名190氏を発表 第一次分
- ^ 岸田今日子さん、山崎ハコさん… 反戦劇 会場あふれ長い列 幅広い出演者に共感の拍手