コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

中国電力

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。123.198.35.199 (会話) による 2009年6月18日 (木) 10:38個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (本社・支社・営業所)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

中国電力株式会社
The Chugoku Electric Power Co.,Inc.
種類 株式会社
市場情報
略称 EnerGia(エネルギア)、中電
本社所在地 730-8701
広島県広島市中区小町4番33号
設立 1951年昭和26年)5月1日
業種 電気・ガス業
法人番号 4240001006753 ウィキデータを編集
事業内容 電力事業
代表者 取締役会長 福田督
取締役社長 山下隆
資本金 1,855億2,762万円
売上高 単体 1兆1,074億円
連結 1兆1,737億円
2009年3月期)
純資産 単体 5,526億円
連結 6,639億円
(2009年3月31日現在)
総資産 単体 2兆6,111億円
連結 2兆8,061億円
(2009年3月31日現在)
従業員数 9,261名(2008年12月31日現在)
決算期 3月31日
主要株主 財団法人山口県振興財団 13.34%、日本生命保険 6.27%
(2008年9月末現在)
主要子会社 別項参照
外部リンク www.energia.co.jp
テンプレートを表示

中国電力株式会社(ちゅうごくでんりょく、The Chugoku Electric Power Co., Inc.)は、中国地方5県及び島しょ部を中心とした周辺地域を独占的に事業地域とする電力会社

略称として中電(ちゅうでん)やEnerGia(エネルギア)が使われる。ただし中電は中国地方以外では中部電力の略称として用いられることが多く(ドメイン名「chuden.co.jp」も中部電力のもの)、新聞や株式市場等での略称は中国電となっていることも多い。そのためインターネットでのドメイン名は「energia.co.jp」となっている。キャッチコピー「いいことプラス。Energia」

山口県が実質的な筆頭株主(山口県の外郭団体を通じて株式を保有)となっている。

2006年10月以降、俣野川発電所(土用ダム)測定値の改ざん問題をはじめとして不祥事が相次いだことから2007年3月いっぱいまでCMを自粛、スポンサー紹介等から「いいことプラス。」が抜け、CMも公共広告機構のCMに差し替えられていた(ただし番組のスポンサードは継続、また中電プラントなど関連会社のCMも放送されていた)。現在は一部のCMが復活している。

所在地(本社)は〒730-8701 広島県広島市中区小町4番33号。

営業エリア

沿革

事業所

本社・支社・営業所

  • 本社(広島県域) 広島県広島市中区小町4番33号
    • 福山営業所 広島県福山市沖野上町一丁目7番28号
    • 尾道営業所 広島県尾道市栗原町5908番地1
    • 三次営業所 広島県三次市十日市中一丁目1番1号
    • 東広島営業所 広島県東広島市西条下見五丁目5番15号
    • 呉営業所 広島県呉市西中央二丁目2番11号
    • 矢野営業所 広島県広島市安芸区矢野新町二丁目3番21号
    • 広島北営業所 広島県広島市安佐南区緑井一丁目25番28号
    • 広島営業所 広島県広島市中区竹屋町2番42号 (広島電力所と同じ竹屋町ビルに入居)
    • 廿日市営業所 広島県廿日市市串戸六丁目5番12号
  • 鳥取支社 鳥取県鳥取市新品治町1番地2
    • 鳥取営業所 鳥取県鳥取市新品治町1番地6
    • 倉吉営業所 鳥取県倉吉市駄経寺町245番地6
    • 米子営業所 鳥取県米子市加茂町二丁目51番地
  • 島根支社 島根県松江市母衣町115番地
    • 隠岐営業所 島根県隠岐郡隠岐の島町港町塩口84番119
    • 松江営業所 島根県松江市東朝日町5番地1
    • 出雲営業所 島根県出雲市小山町225番地
    • 浜田営業所 島根県浜田市黒川町129番地5
    • 益田営業所 島根県益田市あけぼの本町7番地2
  • 岡山支社 岡山県岡山市北区内山下一丁目11番1号 うちさんげ電気ビル内
    • 小豆島営業所 香川県小豆郡小豆島町片城甲44番地130
    • 岡山東営業所 岡山県岡山市東区西大寺中野422番地3
    • 津山営業所 岡山県津山市上河原208番地3
    • 岡山営業所 岡山県岡山市北区青江二丁目6番51号
    • 倉敷営業所 岡山県倉敷市中庄2293番地2
    • 高梁営業所 岡山県高梁市落合町阿部1723番地5
  • 山口支社 山口県山口市中央二丁目3番1号
    • 岩国営業所 山口県岩国市南岩国町一丁目16番6号
    • 柳井営業所 山口県柳井市古開作東条685番地11
    • 周南営業所 山口県周南市久米東神女3196番地1
    • 山口営業所 山口県山口市中央二丁目3番1号
    • 萩営業所 山口県萩市椿沖田2106番地
    • 宇部営業所 山口県宇部市相生町7番36号
    • 下関営業所 山口県下関市竹崎町三丁目8番13号
  • 東京支社 東京都千代田区丸の内一丁目8番2号 第一鉄鋼ビル内

流通技術センター・電力所

これらの事業所は主に、変電所、水力発電所、送電線の工事・保守・点検業務を行っている。

  • 流通技術センター 広島県広島市西区草津新町1丁目20番51号 (旧広島西サービスセンター跡地)
  • 鳥取県
    • 倉吉電力所 鳥取県倉吉市福庭町1丁目217番地
      • 鳥取電力センター・米子電力センター
  • 島根県
    • 出雲電力所 島根県出雲市渡橋町1127番地1
      • 隠岐電力センター・松江電力センター・邑智電力センター
    • 益田電力所 島根県益田市幸町1番5号
      • 浜田電力センター
  • 岡山県
    • 岡山電力所 岡山県岡山市南区福成3丁目4番11号
    • 倉敷電力所 岡山県倉敷市船倉町1275番地4
      • 高梁電力センター
    • 津山電力所 岡山県津山市神戸304番地2
  • 広島県
    • 広島電力所 広島県広島市中区竹屋町2番42号 (広島営業所と同じ竹屋町ビルに入居)
      • 呉電力センター・大竹電力センター
    • 広島北電力所 広島県広島市安佐北区亀山西2丁目3番30号
      • 三次電力センター・安芸太田電力センター
    • 尾道電力所 広島県尾道市新高山3丁目1170番27号
      • 竹原電力センター
  • 山口県
    • 宇部電力所 山口県宇部市大字善和187番地13
      • 下関電力センター・萩電力センター
    • 周南電力所 山口県周南市大字徳山字福田寺原4713番地
      • 岩国電力センター

病院

研究所

  • エネルギア総合研究所(本部) 広島県東広島市鏡山3丁目9-1
  • エネルギア総合研究所(広島オフィス) 広島県広島市中区小町4-33

施設

2004年3月末現在)

発電所

(その他の主要水力発電所については、電力会社管理ダム#中国電力株式会社を、管理する発電用ダム一覧については日本の発電用ダム一覧#中国電力を参照のこと)

超高圧変電所 (50万V)

以下の変電所は全て無人であり、岡山県岡山市にある基幹給電制御所にて監視・制御されている。

  • 智頭変電所 (関西電力山崎開閉所と接続)
  • 日野変電所
  • 西島根変電所
  • 東岡山変電所 (関西電力西播変電所・四国電力讃岐変電所と接続)
  • 新岡山変電所
  • 新広島変電所
  • 新西広島変電所
  • 東山口変電所
  • 新山口変電所 (九州電力北九州変電所と接続)
  • (北松江変電所 平成22年12月運転開始 ※現在は22万Vで運転中)

グループ企業

備考

広島県広島市南区のジャスコ宇品店は2005年11月より九州電力の区域外電力供給を受けるために中国電力からの電力供給を取りやめた。(電力小売り自由化によるもの)

主な提供番組

現在

過去

スポーツ関連

関連項目

外部リンク

');