コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

「ジャパン・モバイルキャスティング」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
Noritk s (会話 | 投稿記録)
Noritk s (会話 | 投稿記録)
m 送信所: 函館局の開局、鳥栖局の予備免許交付
205行目: 205行目:
|岡崎||愛知県[[西尾市]][[吉良町]]<br />(NTT吉良無線中継所)<ref name="Kira Okazaki">[http://www.nhk.or.jp/nagoya/nouhau/info/document/digi-taku201402.pdf 〜家電業界向け技術情報誌〜「デジタル放送宅配便」2014年月号](NHK名古屋放送局 2014年2月)</ref>||7.5kW<ref name="Gifu Shimada Okazaki"/>||50kW||愛知県、三重県、岐阜県の各一部||2014年3月31日<ref>[http://www.j-mobilecasting.com/news/2014/03/28/1093/ モバキャスサービス岡崎の開局](ジャパン・モバイルキャスティング 2014年3月28日)</ref>
|岡崎||愛知県[[西尾市]][[吉良町]]<br />(NTT吉良無線中継所)<ref name="Kira Okazaki">[http://www.nhk.or.jp/nagoya/nouhau/info/document/digi-taku201402.pdf 〜家電業界向け技術情報誌〜「デジタル放送宅配便」2014年月号](NHK名古屋放送局 2014年2月)</ref>||7.5kW<ref name="Gifu Shimada Okazaki"/>||50kW||愛知県、三重県、岐阜県の各一部||2014年3月31日<ref>[http://www.j-mobilecasting.com/news/2014/03/28/1093/ モバキャスサービス岡崎の開局](ジャパン・モバイルキャスティング 2014年3月28日)</ref>
|-
|-
|rowspan="5"|山口||rowspan="5"|山口県[[山口市]]<ref>[http://www.tele.soumu.go.jp/musen/SearchServlet?pageID=4&IT=F&DFCD=0000853143&DD=1&styleNumber=01 無線局免許状情報](総務省 電波利用ホームページ 2014年6月19日閲覧)</ref>||50W||700W||rowspan="5"|山口県山口市の一部||rowspan="5"|2014年5月21日<ref>[http://www.j-mobilecasting.com/news/2014/05/21/1156/ モバキャスサービス山口の開局](ジャパン・モバイルキャスティング 2014年5月21日)</ref>
|rowspan="5"|山口||rowspan="5"|山口県[[山口市]]<ref>[http://www.tele.soumu.go.jp/musen/SearchServlet?pageID=4&IT=F&DFCD=0000853143&DD=1&styleNumber=01 無線局免許状情報](総務省 電波利用ホームページ 2014年6月19日閲覧)</ref>||50W||700W||rowspan="5"|山口県山口市の一部||rowspan="5"|2014年5月21日<ref>[http://www.j-mobilecasting.com/news/2014/05/21/1156/ モバキャスサービス山口の開局](ジャパン・モバイルキャスティング 2014年5月21日)</ref>
|-
|-
|50W||470W
|50W||470W
215行目: 215行目:
|50W||250W
|50W||250W
|-
|-
|函館||北海道[[函館市]]<br />([[函館山テレビ・FM放送所]])||1.25kW||-kW||北海道函館市、[[北斗市]]、[[上磯郡]][[知内町]]、[[木古内町]]、[[亀田郡]][[七飯町]]、[[森町 (北海道)|森町]]、[[青森県]][[下北郡]][[大間町]]、[[風間浦村]]、[[佐井村]]の各一部<ref name="Hakodate">[http://www.soumu.go.jp/soutsu/hokkaido/2014/0421c.html 携帯端末向けマルチメディア放送局の予備免許 -函館エリアで7月放送開始予定-](北海道総合通信局 2014年4月21日)</ref>||2014年7月18日<ref>[http://www.j-mobilecasting.com/news/2014/07/14/1250/ モバキャスサービス函館局の開局](ジャパン・モバイルキャスティング 2014年7月14日)</ref>
!colspan="6"|開局予定の送信所
|-
|-
!colspan="6"|開局予定の送信所
|函館||北海道[[函館市]]<br />([[函館山テレビ・FM放送所]])||1.25kW||-kW||北海道函館市、[[北斗市]]、[[上磯郡]][[知内町]]、[[木古内町]]、[[亀田郡]][[七飯町]]、[[森町 (北海道)|森町]]、[[青森県]][[下北郡]][[大間町]]、[[風間浦村]]、[[佐井村]]の各一部||2014年7月(予定)<ref name="Hakodate">[http://www.soumu.go.jp/soutsu/hokkaido/2014/0421c.html 携帯端末向けマルチメディア放送局の予備免許 -函館エリアで7月放送開始予定-](北海道総合通信局 2014年4月21日)</ref>
|-
|-
|'''鳥栖'''||佐賀県||-kW||-kW||-||2014年度 第3四半期(予定)
|'''鳥栖'''||佐賀県||-kW||-kW||-||2014年度 第3四半期(予定)
245行目: 245行目:
|accessdate=2013-09-11
|accessdate=2013-09-11
}}</ref>。
}}</ref>。
;試験電波発射中
<!--;試験電波発射中
:函館局(北海道)
<!--;[[予備免許]]交付
:-->
:-->
;[[予備免許]]交付
:'''鳥栖局'''(佐賀県)<ref>[http://www.j-mobilecasting.com/news/2014/07/17/1258/ 鳥栖送信所の無線局予備免許を取得](ジャパン・モバイルキャスティング 2014年7月17日)</ref>
;建設計画あり
;建設計画あり
:'''鳥栖局'''(佐賀県)、四日市局(三重県)、沼津局(静岡県)、多治見局(岐阜県)、つくば局(茨城県)、横須賀局(神奈川県)、小田原秦野局(神奈川県)<!--、久留米局(福岡県)?-->
:四日市局(三重県)、沼津局(静岡県)、多治見局(岐阜県)、つくば局(茨城県)、横須賀局(神奈川県)、小田原秦野局(神奈川県)<!--、久留米局(福岡県)?-->


== 脚注 ==
== 脚注 ==

2014年7月25日 (金) 07:52時点における版

株式会社ジャパン・モバイルキャスティング
Japan Mobilecasting, Inc.
種類 株式会社
市場情報 非上場
略称 Jモバ
本社所在地 日本の旗 日本
107-6237
東京都港区赤坂9丁目7番1号 ミッドタウン・タワー37F
設立 2011年1月11日
業種 情報・通信業
法人番号 2010401094464 ウィキデータを編集
事業内容 携帯端末向けマルチメディア放送の基幹放送局提供事業に関わる設備構築・運用
代表者 代表取締役社長 永松則行
資本金 100億円
主要株主 mmbi
外部リンク http://www.j-mobilecasting.com/
テンプレートを表示

株式会社ジャパン・モバイルキャスティングJapan Mobilecasting, Inc.)は、携帯端末向けマルチメディア放送基幹放送局提供事業者である。mmbiの子会社でNTTドコモグループに属する。略称は「Jモバ」。

概要

2011年地上アナログテレビ放送停波後のV-Highの周波数(207.5-222MHz)を利用して行う、携帯端末向けマルチメディア放送(モバキャス)のうち、放送の送信業務を行う会社である。東経110度CSデジタルにおけるスカパーJSATのポジションにあたる。

2012年時点でジャパン・モバイルキャスティングの施設を用いて放送を行う事業者(移動受信用地上基幹放送事業者)は、NOTTVを放送する株式会社mmbi1社のみである。

沿革

  • 2011年
    • 1月11日 - 会社設立
    • 2月16日 - 株式会社マルチメディア放送(現・mmbi)からマルチメディア放送用特定基地局の認定開設者の地位承継を受ける[1]
    • 9月14日 - 墨田送信所(東京スカイツリー)の予備免許の交付を受ける[2]。同年末までに計12局の予備免許が交付された
  • 2012年
    • 4月1日 - マルチメディア放送送信開始
    • 4月17日 - 岡山・尾道両送信所の予備免許が交付された
    • 5月11日 - 小田原・平塚両送信所の予備免許が交付された
    • 6月14日 - 静岡送信所の予備免許が交付された
    • 8月27日 - 熊本送信所の予備免許が交付された
    • 8月29日 - 姫路・和歌山両送信所の予備免許が交付された
    • 9月20日 - 福山送信所の予備免許が交付された
    • 9月25日 - 札幌・旭川両送信所の予備免許が交付された
    • 10月3日 - 仙台・浜松両送信所の予備免許が交付された
    • 10月24日 - 金沢送信所の予備免許が交付された
    • 11月19日 - 富山送信所の予備免許が交付された
    • 11月20日 - 松山・高知両送信所の予備免許が交付された
    • 11月28日 - 神戸送信所の予備免許が交付された
    • 12月12日 - 甲府送信所の予備免許が交付された
    • 12月19日 - 長野送信所の予備免許が交付された
  • 2013年
    • 1月7日 - 水戸・宇都宮・前橋・相模原各送信所の予備免許が交付された
    • 1月18日 - 盛岡・福島両送信所の予備免許が交付された
    • 1月25日 - 長崎・鹿児島両送信所の予備免許が交付された
    • 2月14日 - 三島送信所の予備免許が交付された
    • 2月19日 - 平塚送信所の予備免許取り下げ願いが受理された

送信所

何れの送信所とも、送信周波数は214.714286MHz太字は各都道府県の中核局。

開局済みの送信所
送信所名 所在地 空中線電力 ERP 放送区域 開局日
墨田本局 東京都墨田区(東京スカイツリー) 25kW 105kW 東京都・茨城県・栃木県・群馬県・埼玉県・千葉県・神奈川県の一部 2012年4月1日
佐原 千葉県香取市佐原テレビ中継局 2.5kW[3] 9.5kW 茨城県・千葉県の一部
横浜 神奈川県横浜市保土ヶ谷区
NTT仏向無線中継所
5kW[3] 17.5kW 神奈川県・東京都・千葉県の一部
名古屋 愛知県名古屋市中区名古屋テレビ塔 25kW[4] 165kW 愛知県及び岐阜県・三重県の一部
豊橋 愛知県岡崎市豊橋中継局 750W[4] 3.9kW 愛知県・静岡県の一部
三重県津市津テレビ・FM送信所 2.5kW[4] 12.5kW 三重県・愛知県の一部
大阪 大阪府東大阪市奈良県生駒市
生駒山テレビ・FM送信所
25kW[5] 220kW 大阪府・京都府・兵庫県・奈良県・滋賀県の一部
京都 京都府京都市左京区比叡山 7.5kW[5] 23kW 大阪府・京都府・奈良県・滋賀県の一部
三木 兵庫県三木市三木中継局 500W[5] 1.4kW 兵庫県の一部
福岡 福岡県福岡市早良区福岡タワー 12.5kW[6] 32kW 福岡県・佐賀県の一部
北九州 福岡県北九州市八幡東区
八幡テレビ・FM放送所
2.5kW[6] 11kW 福岡県・大分県・山口県の一部
那覇 沖縄県豊見城市
豊見城高安テレビ・FM放送所
12.5kW[7] 110kW 沖縄県の一部
広島 広島県広島市南区黄金山 12.5kW[8] 125kW 広島県・山口県の一部 2012年4月23日
岡山 岡山県岡山市南区
金甲山送信所
12.5kW[9] 41kW 岡山県南部と香川県の各一部 2012年7月1日
尾道 広島県尾道市高見山 2.5kW[9] 16.5kW 広島県・愛媛県・香川県の各一部
静岡 静岡県静岡市清水区
日本平デジタルタワー
2.5kW[10] 6.9kW 静岡県の一部 2012年9月14日
熊本 熊本県熊本市西区
金峰山
2.5kW[11] 11kW 熊本県・福岡県・長崎県・佐賀県の一部 2012年10月22日
小田原 神奈川県足柄下郡真鶴町
小田原テレビ中継局
2.5kW[12] 4.2kW 神奈川県・静岡県の一部 2012年11月15日
和歌山 和歌山県和歌山市
和歌山テレビ送信所・中継局
500W[13] 6.1kW 和歌山県・大阪府の一部
姫路 兵庫県姫路市
姫路テレビ・FM中継局
500W[13] 1.7kW 兵庫県の一部
札幌 北海道札幌市手稲山 25kW[14] 220kW 北海道石狩管内の全域と空知・後志・胆振・日高各管内の一部 2012年12月14日
旭川 北海道旭川市
旭山
7.5kW[14] 37kW 北海道上川管内の一部
仙台 宮城県仙台市太白区
大年寺山
25kW[15] 250kW 宮城県、岩手県、山形県、福島県の一部
浜松 静岡県浜松市西区
浜松中継局
2.5kW[16] 18.5kW 静岡県・愛知県の一部
福山 広島県福山市彦山 2.5kW[17] 16kW 広島県・岡山県・愛媛県・香川県の一部
金沢 石川県金沢市
金沢観音堂テレビジョン放送所
7.5kW[18] 46kW 石川県・富山県の一部 2012年12月21日
富山 富山県富山市呉羽丘陵 7.5kW[19] 35kW 富山県・石川県の一部 2013年1月30日
甲府 山梨県甲府市甲府送信所 7.5kW[20] 40kW 山梨県・長野県の一部 2013年1月31日
松山 愛媛県松山市松山親局送信所 7.5kW[21] 30kW 愛媛県・広島県・山口県の一部 2013年2月22日
長野 長野県長野市三登山 2.5kW[22] 7kW 長野市、須坂市、中野市、千曲市、小布施町、高山村、山ノ内町[22] 2013年2月25日
水戸 茨城県水戸市
(NTTドコモ水戸ビル)
7.5kW[23] 36kW 茨城県の一部 2013年2月26日
前橋 群馬県前橋市赤城山 7.5kW[23] 110kW 栃木県、群馬県、埼玉県、長野県の各一部
宇都宮 栃木県宇都宮市
NTTドコモ宇都宮ビル
5kW[23] 15.5kW 茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県の各一部
福島 福島県福島市笹森山 7.5kW[24] 45kW 福島県、宮城県の各一部 2013年2月27日
神戸 兵庫県神戸市兵庫区
NTTコミュニケーションズ大開ビル
5kW[25] 35kW 兵庫県・大阪府の一部
盛岡 岩手県盛岡市新山 7.5kW[24] 51kW 岩手県の各一部 2013年2月28日
相模原 神奈川県相模原市
JMC相模原送信所
12.5kW[23] 130kW 埼玉県、東京都、神奈川県の一部
高知 高知県高知市高知親局送信所 7.5kW[21] 26kW 高知県の一部 2013年3月15日
長崎 長崎県長崎市稲佐山 5kW[26] 28kW[26] 長崎県南部と熊本県天草地域の一部 2013年3月21日
鹿児島 鹿児島県鹿児島市
鹿児島親局テレビ・FM放送所
7.5kW[27] 59kW[27] 鹿児島県錦江湾沿岸地域 2013年3月25日
三島 静岡県田方郡函南町
三島テレビ中継局
650W[28] 2.4kW 静岡県の一部と神奈川県相模湾東部沿岸部
及び東京都伊豆大島北部
2013年5月20日[29]
北淡垂水 兵庫県淡路市北淡垂水中継局 1.25kW 8.6kW 兵庫県の一部 2013年6月18日
宮崎 宮崎県宮崎市鰐塚山 7.5kW 38kW 宮崎県南部と鹿児島県大隅地方の各一部 2013年8月23日
日立 茨城県日立市日立中継局 2.5kW 13.5kW 茨城県の一部
徳島 徳島県徳島市眉山 2.5kW 4.1kW 徳島平野の中東部、並びに兵庫県和歌山県の紀伊水道沿岸部の一部 2013年9月20日
新潟 新潟県西蒲原郡弥彦村弥彦山 12.5kW 98kW 下越地方中越地方の平野部、上越市佐渡市の一部 2013年9月27日
福井 福井県福井市足羽山 7.5kW 41kW 福井県あわら市、坂井市の全域、並びに福井県北部及び石川県加賀市の各一部 2013年9月30日
青森 青森県五所川原市馬ノ神山 7.5kW 75kW 青森県の一部 2013年10月15日
行橋 福岡県京都郡みやこ町田川郡香春町大坂山 7.5kW 42kW 福岡県の一部 2013年10月18日
秋田 秋田県秋田市大森山公園 2.5kW 45kW 秋田県の一部 2013年10月25日
高松 香川県高松市前田山送信所 2.5kW 6.7kW 香川県、徳島県鳴門市、兵庫県南あわじ市、岡山県南部の各一部 2013年11月15日
大分 大分県大分市JMC大分送信所 7.5kW 59kW 大分県の一部 2013年11月22日
帯広 北海道河東郡音更町十勝ヶ丘 2.5kW 18.5kW 北海道十勝地方の一部
藤沢 神奈川県藤沢市
(NTTコミュニケーションズ湘南藤沢ビル)
7.5kW 60kW 神奈川県・東京都・静岡県の各一部 2013年12月13日
成田 千葉県成田市
(NTT東日本成田ビル)
50W 56kW 千葉県の一部 2013年12月17日
成田赤坂 千葉県成田市
(NTT東日本成田赤坂ビル)
50W 280W 千葉県の一部
八戸 青森県三戸郡階上町階上岳 7.5kW 110kW 青森県南部地方、岩手県の各一部 2013年12月20日
山形 山形県山形市
西蔵王テレビ・FM放送所
2.5kW 25kW 山形県村山地方、最上地方の各一部 2013年12月24日
松本 長野県塩尻市
(NTTドコモ高ポッチ無線中継所)
7.5kW 66kW 長野県松本地域、大北地域、上伊那地域、諏訪地域の各一部 2014年1月20日
鳥取 鳥取県鳥取市毛無山 2.5kW 32kW 鳥取県東部の一部 2014年1月23日
松江 島根県松江市
松江・米子 テレビ・FM放送所
7.5kW 58kW 島根県東部、隠岐諸島、鳥取県西部の各一部 2014年1月23日
郡山 福島県田村市(黒石山無線中継所) 2.5kW 21kW 福島県の一部(郡山市、田村市、田村郡小野町三春町及びこれらの周辺地域) 2014年2月20日[30]
岐阜 岐阜県岐阜市(NTTドコモ岐阜ビル) 7.5kW[31] 68kW 岐阜県、愛知県、三重県の各一部 2014年2月28日[32]
周南 山口県防府市大平山 2.5kW[33] 22kW 山口県宇部市、山口市、防府市、下松市、柳井市、周南市、山陽小野田市及びこれらの周辺地域 2014年3月13日[34]
秩父 埼玉県秩父郡皆野町(釜伏峠) 7.5kW[35] 100kW 茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県の各一部
島田 静岡県掛川市(栗ヶ岳) 2.5kW[31] 17.5kW 静岡県の一部 2014年3月25日[36]
神戸北 兵庫県神戸市北区(菊水山) 2.5kW[37] 30kW 兵庫県明石市、神戸市垂水区、西区の全域、神戸市兵庫区、長田区、須磨区、北区、加古川市、三木市、淡路市、加古郡稲美町、播磨町の各一部
岡崎 愛知県西尾市吉良町
(NTT吉良無線中継所)[38]
7.5kW[31] 50kW 愛知県、三重県、岐阜県の各一部 2014年3月31日[39]
山口 山口県山口市[40] 50W 700W 山口県山口市の一部 2014年5月21日[41]
50W 470W
50W 250W
50W 470W
50W 250W
函館 北海道函館市
函館山テレビ・FM放送所
1.25kW -kW 北海道函館市、北斗市上磯郡知内町木古内町亀田郡七飯町森町青森県下北郡大間町風間浦村佐井村の各一部[42] 2014年7月18日[43]
開局予定の送信所
鳥栖 佐賀県 -kW -kW - 2014年度 第3四半期(予定)
四日市 三重県 -kW -kW - 2014年度 第3四半期以降(予定)
沼津 静岡県 -kW -kW -
多治見 岐阜県 -kW -kW - 2014年度 第4四半期以降(予定)
つくば 茨城県 -kW -kW -
横須賀 神奈川県 -kW -kW -
小田原秦野 神奈川県 -kW -kW -
置局中止の送信所
平塚 神奈川県平塚市
平塚テレビジョン中継放送所
650W[12][44][45] 開局せず 東京都・神奈川県・静岡県の一部 開局せず

設置予定を公表している中継局

太字は各都道府県の中核局。滋賀県並びに奈良県については置局計画が公表されていない。最終的には126局体制で全国をカバーする予定だという[46]

予備免許交付
鳥栖局(佐賀県)[47]
建設計画あり
四日市局(三重県)、沼津局(静岡県)、多治見局(岐阜県)、つくば局(茨城県)、横須賀局(神奈川県)、小田原秦野局(神奈川県)

脚注

  1. ^ 認定開設者の地位の承継について2011年2月21日
  2. ^ 207.5MHz以上222MHz以下の周波数を使用する移動受信用地上基幹放送局の予備免許に係る電波監理審議会からの答申総務省、2011年9月14日
  3. ^ a b 携帯端末向けマルチメディア放送局(中継局)を予備免許≪佐原・横浜中継局≫(関東総合通信局、2011年11月30日
  4. ^ a b c 携帯端末向けマルチメディア放送局の免許を交付(名古屋・津・豊橋中継局)(東海総合通信局、2012年3月30日
  5. ^ a b c V-Highマルチメディア放送を行う移動受信用地上基幹放送局に予備免許 ―近畿管内で初めてのV-Highマルチメディア放送―(近畿総合通信局、2011年12月1日
  6. ^ a b (株)ジャパン・モバイルキャスティングに移動受信用地上基幹放送局の予備免許を付与(九州総合通信局、2011年11月28日
  7. ^ 携帯端末向けマルチメディア放送の予備免許(沖縄総合通信事務所、2011年12月1日)
  8. ^ 中国地域初のマルチメディア放送に予備免許(中国総合通信局、2011年12月9日
  9. ^ a b マルチメディア放送の中継局に対し予備免許(中国総合通信局、2012年4月17日
  10. ^ 静岡市に開設する携帯端末向けマルチメディア放送局の予備免許(東海総合通信局、2012年6月14日)
  11. ^ 携帯端末向けマルチメディア放送局(熊本中継局)を予備免許(九州総合通信局 2012年8月27日)
  12. ^ a b 携帯端末向けマルチメディア放送局(中継局)を予備免許≪小田原・平塚中継局≫(関東総合通信局 2012年5月11日
  13. ^ a b V-Highマルチメディア放送を行う移動受信用地上基幹放送局に予備免許(近畿総合通信局 2012年8月29日
  14. ^ a b 携帯端末向けマルチメディア放送局の予備免許(北海道総合通信局 2012年9月25日
  15. ^ V-Highマルチメディア放送を行う移動受信用地上基幹放送局に予備免許(東北総合通信局 2012年10月3日)
  16. ^ 浜松市で携帯端末向けマルチメディア放送局を予備免許(東海総合通信局 2012年10月3日)
  17. ^ マルチメディア放送の中継局に対し予備免許(中国総合通信局、2012年9月20日
  18. ^ 北陸管内初の携帯端末向けマルチメディア放送局に予備免許-地上アナログテレビ停波後の周波数を使用する新しい放送メディア-(北陸海総合通信局 2012年10月24日)
  19. ^ マルチメディア放送の中継局に予備免許-携帯端末向けの新しい放送メディア、富山エリアでも放送開始へ-(北陸総合通信局 2012年11月19日)
  20. ^ 携帯端末向けマルチメディア放送局(中継局)を予備免許≪甲府中継局≫(関東総合通信局)2012年12月12日
  21. ^ a b 携帯端末向けマルチメディア放送の中継局に予備免許≪松山市及び高知市エリアで来春放送開始≫(四国総合通信局 2012年11月20日)
  22. ^ a b 長野市に開設する携帯端末向けマルチメディア放送局に予備免許(信越総合通信局 2012年12月19日)
  23. ^ a b c d 携帯端末向けマルチメディア放送局(中継局)を予備免許≪水戸、宇都宮、前橋、相模原中継局≫(放送課)(関東総合通信局 2013年1月7日)
  24. ^ a b V-Highマルチメディア放送を行う移動受信用地上基幹放送局に予備免許 -宮城県に続き岩手県及び福島県で開局予定-(東北総合通信局 2013年1月18日)
  25. ^ V-Highマルチメディア放送を行う移動受信用地上基幹放送局に予備免許 -神戸市中心部の受信環境を改善-(近畿総合通信局 2012年11月28日)
  26. ^ a b 長崎中継局の概要(九州総合通信局 2013年1月25日)
  27. ^ a b 鹿児島中継局の概要(九州総合通信局 2013年1月25日)
  28. ^ 三島市で携帯端末向けマルチメディア放送局を予備免許(東海総合通信局 2013年2月14日)
  29. ^ モバキャスサービス提供状況(株式会社ジャパン・モバイルキャスティング 2013年3月29日閲覧)
  30. ^ モバキャスサービス郡山局の開局(ジャパン・モバイルキャスティング 2014年2月18日)
  31. ^ a b c 岐阜市、島田市及び岡崎市で携帯端末向けマルチメディア放送局を予備免許(東海総合通信局 2014年1月16日)
  32. ^ モバキャスサービス岐阜局の開局(ジャパン・モバイルキャスティング 2014年2月27日)
  33. ^ 山口県初のマルチメディア放送中継局に対し予備免許 中国管内全県で携帯端末向け放送サービス実現(中国総合通信局 2014年1月23日)
  34. ^ モバキャスサービス周南局、秩父局の開局(ジャパン・モバイルキャスティング 2014年3月11日)
  35. ^ 携帯端末向けマルチメディア放送局(中継局)を予備免許≪秩父中継局≫(関東総合通信局 2014年1月16日)
  36. ^ モバキャスサービス島田局、神戸北局の開局(ジャパン・モバイルキャスティング 2014年3月20日)
  37. ^ V-Highマルチメディア放送を行う移動受信用地上基幹放送局に予備免許 -神戸市北部及び西部での受信環境を改善-(近畿総合通信局 2014年1月22日)
  38. ^ 〜家電業界向け技術情報誌〜「デジタル放送宅配便」2014年月号(NHK名古屋放送局 2014年2月)
  39. ^ モバキャスサービス岡崎の開局(ジャパン・モバイルキャスティング 2014年3月28日)
  40. ^ 無線局免許状情報(総務省 電波利用ホームページ 2014年6月19日閲覧)
  41. ^ モバキャスサービス山口局の開局(ジャパン・モバイルキャスティング 2014年5月21日)
  42. ^ 携帯端末向けマルチメディア放送局の予備免許 -函館エリアで7月放送開始予定-(北海道総合通信局 2014年4月21日)
  43. ^ モバキャスサービス函館局の開局(ジャパン・モバイルキャスティング 2014年7月14日)
  44. ^ 携帯端末向けマルチメディア放送局(中継局)の取下げ≪平塚中継局≫ - 総務省関東総合通信局(2013年2月19日プレスリリース)
  45. ^ 平塚送信所の無線局予備免許の取下げ - ジャパンモバイルキャスティング(2013年2月19日プレスリリース)
  46. ^ モバキャスサービスの提供状況”. 株式会社ジャパン・モバイルキャスティング. 2013年9月11日閲覧。
  47. ^ 鳥栖送信所の無線局予備免許を取得(ジャパン・モバイルキャスティング 2014年7月17日)

外部リンク

');