コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

筑波大学ラグビー部

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
筑波大学ラグビー部
原語表記 筑波大学ラグビー部
クラブカラー 水色と白
愛称 ツクバ
創設年 1924年
代表 竹村雅裕
監督 嶋崎達也
所属リーグ 関東大学ラグビー対抗戦グループAグループ
公式サイト
http://club.taiiku.tsukuba.ac.jp/rugby/
テンプレートを表示

筑波大学ラグビー部(つくばだいがくラグビーぶ、University of Tsukuba Rugby Football Club)は、関東大学ラグビー対抗戦Aグループに所属する筑波大学ラグビー(ラグビーユニオン)部である。愛称はツクバ。

概要

[編集]
2012年度に対抗戦で初優勝を果たした筑波大学ラグビー部(2012年12月・帝京大学戦・秩父宮ラグビー場
試合前に宣揚歌斉唱をする筑波大学の選手たち(2013年9月・早稲田大学戦・秩父宮ラグビー場

1924年東京高等師範学校のラグビークラブとして創部。1949年に東京教育大学ラグビー部となる。1974年に筑波大学ラグビー部となり現在に至る。名実共に日本国立大学のラグビー部では最強のチームである。強力スクラムと高速バックスが特徴。

1979年度に大学選手権初出場を決めた。なお同年度の大学選手権では1回戦で同志社大学に敗れた。

1987年度に関東大学ラグビー対抗戦で2位に入り、8年ぶりに大学選手権に出場した。なお同年度の大学選手権では1回戦で同志社大学に敗れた。

1997年、関東大学ラグビー対抗戦がAグループとBグループの2部制になって以後、入れ替え戦に回ったことはない。(2018年現在)

2011年度には同率ながら関東大学ラグビー対抗戦で25年ぶりに2位に入り、また同年度の大学選手権でベスト4に初めて進出したが、準決勝で帝京大学に敗れた。

2012年度には同率ながら関東大学ラグビー対抗戦で初優勝。更に同年度の大学選手権では国立大学で初の決勝進出を果たした。決勝では帝京大学に敗れたが準優勝を記録した。

2014年度に関東大学ラグビー対抗戦で5位に終わったが、大学選手権では再び決勝進出を果たした。しかし帝京大学に敗れ準優勝だった。

2015年、関東大学ラグビー対抗戦最終戦で帝京大学に勝利して帝京大学の大学連勝記録を50でストップさせた。なお同年度の大学選手権では初めてセカンドステージで敗退した。

2016年度には関東大学ラグビー対抗戦で5位に終わり、大学選手権連続出場は9でストップした。

2022年度には関東大学ラグビー対抗戦で5位ながら8大会ぶりに大学選手権ベスト4進出を果たしたが、準決勝で帝京大学に敗れた。

タイトル

[編集]

1帝京大学・明治大学と同率1位

戦績

[編集]

近年のチームの戦績は以下のとおり。

年度 所属 勝敗 順位  大学選手権
1996 - 4勝4敗 5位1 2回戦 21-32 早稲田大学
1997 A 4勝3敗 4位 2回戦 38-56 関東学院大学
1998 A 3勝2敗1分 4位2 1回戦 17-56 関東学院大学
1999 A 2勝5敗 6位
2000 A 3勝4敗 5位 1回戦 12-39 関東学院大学
2001 A 2勝5敗 6位
2002 A 3勝4敗 5位 1回戦 7-79 関東学院大学
2003 A 4勝3敗 3位3 1回戦 24-33 京都産業大学
2004 A 3勝4敗 5位 1回戦 36-43 同志社大学
2005 A 2勝5敗 6位
2006 A 2勝5敗 6位
2007 A 4勝3敗 5位 2回戦 8-46 帝京大学
2008 A 3勝4敗 5位 2回戦 25-59 早稲田大学
2009 A 5勝2敗 3位 1回戦 22-29 東海大学
2010 A 3勝4敗 5位 1回戦 27-33 流通経済大学
2011 A 5勝2敗 2位4 準決勝 3-29 帝京大学
2012 A 6勝1敗 1位5 準優勝 決勝 22-39 帝京大学
2013 A 4勝3敗 3位6 準決勝 11-29 早稲田大学
2014 A 3勝4敗 5位 準優勝 決勝 7-50 帝京大学
2015 A 5勝2敗 3位 セカンドステージ敗退
2016 A 3勝4敗 5位
2017 A 3勝4敗 5位
2018 A 3勝4敗 5位 3回戦 7-31 大東文化大学
2019 A 4勝3敗 3位7 準々決勝 3-24 東海大学
2020 A 4勝3敗 5位 3回戦 19-19 流通経済大学8
2021 A 3勝4敗 6位
2022 A 3勝4敗 5位 準決勝 5-71 帝京大学
2023 A 4勝3敗 4位 準々決勝 7-45 明治大学
2024 A 3勝4敗 6位

1慶應義塾大学と同率5位
2早稲田大学と同率4位
3明治大学・慶應義塾大学と同率3位
4早稲田大学・明治大学と同率2位
5帝京大学・明治大学と同率1位
6慶應義塾大学と同率3位
7帝京大学と同率3位
8同点抽選で流通経済大学が勝ち抜け

在籍中の選手

[編集]

在籍した選手

[編集]

所在地

[編集]

関連項目

[編集]

外部リンク

[編集]