コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

第13期女流王座戦

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
リコー杯 第13期 女流王座戦
開催期間
2023年05月13日 - 2023年12月11日
五番勝負:2023年10月25日-2023年12月11日

本戦T:2023年07月07日-2023年09月05日

二次予選:2023年06月08日-2023年06月23日

一次予選:2023年05月13日

【アマチュア予選/東日本】2023年04月02日
【アマチュア予選/西日本】2023年04月08日
第12期
女流王座
里見香奈 (通算6期/連続2期)
挑戦者 加藤桃子
第13期
女流王座
里見香奈 (通算7期/連続3期)
本戦0ベスト4
引退ほか
引退
甲斐智美
(2023年1月 引退届提出、女流王座戦は第12期限り)


カロリーナ・フォルタン
(2023年3月31日付で引退、女流王座戦は第12期限り)

北尾まどか
(女流棋士引退規定、女流王座戦は第12期限り)
女流王座戦
第12期第14期 >
テンプレートを表示

第13期女流王座戦(だい13き じょりゅうおうざせん、スポンサー名義を含む正式名称はリコー杯第13期女流王座戦[1])は、2023年度(2023年5月13日 - 2023年12月11日)の女流王座戦である。

概要

[編集]

今期から棋戦名称の表記順が変更となり「リコー杯第13期女流王座戦」の名称で実施される。

第10-12期で中止されていたアマチュア予選(東日本・西日本)を4年ぶりに実施(2023年4月)[1]

アマチュア予選からの進出者(東西各3名)を含め、一次予選は2023年5月13日に実施[1]

甲斐智美女流五段は2023年1月に引退届を提出しており、女流王座戦には今期以降出場しない。

また、前期(第12期)ベスト4の成績による本戦シードの権利があった塚田恵梨花女流二段は今期欠場となった。
塚田の欠場に伴い、一次・二次予選での上位進出数を増枠している(二次予選進出者 +2枠/本戦進出者 +1枠)。

五番勝負

[編集]

日程 : 2023年10月25日 - 2023年12月11日

日程
(2023年)
第1局 第2局 第3局 第4局 第5局※ 結果
10月25日 11月10日 12月 5日 12月11日 12月19日
(対局場)

対局者
( 0東京都0
文京区
)

( 0仙台市0
太白区
)

( 0山形県0
天童市
)

( 0東京都0
渋谷区
)

( 0東京都0
渋谷区
)

ホテル椿山荘
東京
懐石料理
東洋館
天童ホテル 将棋会館 将棋会館
第12期 女流王座

0里見香奈 女流王座[注 1]
- (3勝)
防衛
挑戦者

加藤桃子 女流四段
- (1勝)
総手数 / 棋譜 131手 142手 88手 142手 - 0000
戦型 ゴキゲン中飛車 ゴキゲン中飛車 中飛車 ゴキゲン中飛車 -
立会人 屋敷伸之 九段 中川大輔 八段 木村一基 九段 藤井猛 九段 (未定) 出典[2]
記録係 安食総子
女流二段
和田あき
女流二段
真田彩子
女流三段
脇田菜々子
女流初段
(未定)
中継ブログ 第1局 第2局 第3局 第4局 -
LIVEカメラ 第1局 第2局 第3局 第4局 第5局 出典
  • 第1局と第5局では手番の先後を振り駒で決定。
  • 一方が3勝した時点で決着、以降の対局(※)は実施されない。

就位式は2024年2月14日に都内ホテルで行われたが、羽生善治会長から贈呈された就位状には福間香奈が表記された。またリコー山下良則会長より優勝杯並びに賞金500万円目録などが贈呈された。

本戦トーナメント

[編集]

日程:2023年07月07日 - 2023年09月05日(組合せ発表:2023年6月29日[3]

☆本戦シード (前年度ベスト4のうち3名、1名不参加)
  • 第12期 五番勝負敗者:加藤桃子 女流四段[注 2]
  • 第12期 挑戦者決定戦 敗者 : 西山朋佳 女流三冠[注 3]
  • 第12期 本戦ベスト4 : 上田初美 女流四段(塚田恵梨花 女流二段[注 4]は今期不参加)
二次予選からの進出者(13名) - 数字は二次予選の組番号

下線の側が先手 / 先手勝ち / ○:後手勝ち / 先手負け / ●:後手負け)

  本戦トーナメント
1回戦
2回戦 準決勝
【次期本戦シード】
挑戦者決定戦
西山朋佳[注 3] 女流三冠
(7/07) 西山
01組 今井絢 女流1級
(7/31)0 西山
02組 中澤沙耶 女流二段
(7/21) 伊藤
03組 伊藤沙恵 女流四段
(8/15)0 西山朋佳 女流三冠
07組 和田あき 女流二段
(7/20) 矢内
04組 矢内理絵子 女流五段
(8/04)0 上田
11組 武富礼衣 女流初段
(7/14) 上田
上田初美 女流四段
(9/05)
13組 渡部愛 女流三段
(7/18) 渡部
12組 山口恵梨子 女流二段
(8/08)0 渡部
10組 大島綾華 女流初段
(7/21) 野原 挑戦者/五番勝負進出
08組 野原未蘭 女流初段
(8/29)0 0加藤桃子 女流四段0
09組 堀彩乃 女流1級
(7/07)
05組 中井広恵 女流六段
(8/07)0 加藤
06組 中村真梨花 女流四段
(7/11) 加藤
加藤桃子[注 2] 女流四段

リコー杯女流王座戦中継ブログ

二次予選

[編集]

日程:2023年06月08日 - 2023年06月23日

本戦進出者:13名(26名参加)

★二次予選シード者 (4名)
前期 本戦ベスト8(2回戦敗退者)
伊藤沙恵 女流四段[注 5]、矢内理絵子 女流五段、中澤沙耶 女流二段、渡辺弥生 女流二段[注 6]
一次予選からの進出者(22名)

下線の側が先手 / 先手勝ち / ○:後手勝ち / 先手負け / ●:後手負け)

二次予選 1組 / 2組

二次予選 ( 1組 / 2組 ) 本戦進出
本戦進出 (1組)
【1組】 今井絢 女流1級
.6/13 今井絢 女流1級
000 渡辺弥生 女流二段
【2組】 佐々木海法 女流1級
.6/13 中澤沙耶 女流二段
000 中澤沙耶 女流二段
本戦進出 (2組)

二次予選 3組 / 4組

二次予選 ( 3組 / 4組 ) 本戦進出
本戦進出 (3組)
【3組】 頼本奈菜 女流初段
.6/16 伊藤沙恵 女流四段
000 伊藤沙恵 女流四段
【4組】 清水市代 女流七段
.6/16 矢内理絵子 女流五段
000 矢内理絵子 女流五段
本戦進出 (4組)

二次予選 5組 / 6組

二次予選 ( 5組 / 6組 ) 本戦進出
本戦進出 (5組)
【5組】 梅津美琴 女流2級
.6/23 中井広恵 女初六段
中井広恵 女流六段
【6組】 本田小百合 女流三段
.6/15 中村真梨花 女初四段
中村真梨花 女流四段
本戦進出 (6組)

二次予選 7組 / 8組

二次予選 ( 7組 / 8組 ) 本戦進出
本戦進出 (7組)
【7組】 鈴木環那 女流三段
.6/14 和田あき 女流二段
和田あき[注 7] 女流二段
【8組】 野原未蘭 女流初段
.6/15 野原未蘭 女初初段
北村桂香 女流二段
本戦進出 (8組)

二次予選 9組 / 10組

二次予選 ( 9組 / 10組 ) 本戦進出
本戦進出 (9組)
【9組】 室田伊緒 女流二段
.6/13 堀彩乃 女流1級
堀彩乃 女流1級
【10組】 千葉涼子 女流四段
.6/16 大島綾華 女流初段
大島綾華 女流初段
本戦進出 (10組)

二次予選 11組 / 12組

二次予選 ( 11組 / 12組 ) 本戦進出
本戦進出 (11組)
【11組】 宮澤紗希 アマ
.6/14 武富礼衣 女流初段
武富礼衣 女流初段
【12組】 山口恵梨子 女流二段
.6/08 山口恵梨子 女流二段
石本さくら 女流二段
本戦進出 (12組)

二次予選 13組

二次予選 ( 13組 ) 本戦進出
本戦進出 (13組)
【13組】 渡部愛 女流三段
.6/08 渡部愛 女流三段
香川愛生 女流四段
- - - -
-
- - - -

一次予選

[編集]
一次予選(1組-22組、二次予選進出22名、組合せ2023年5月1日発表)
対局日:2023年05月13日(東京・将棋会館[1]
  • アマ出場者 (6名)
    • 東日本予選 通過者 (3名)
    磯谷祐維 アマ、宮澤紗希 アマ[注 8]、大城千花 アマ
    • 西日本予選 通過者 (3名)
    吉川惠 アマ、藤原紗羽 アマ、大田暖乃 アマ

下線の側が先手 / 先手勝ち / ○:後手勝ち / 先手負け / ●:後手負け)

一次予選 1組

一次予選 1回戦 一次予選 決勝
二次予選 進出者 (1組)
香川愛生 女流四段 -
香川愛生 女流四段
(Bye) -
松下舞琳 女流初段
内山あや 女流初段
内山あや 女流初段
0 00
一次予選 2組

一次予選 1回戦 一次予選 決勝
二次予選 進出者 (2組)
石本さくら 女流二段 -
石本さくら 女流二段
(Bye) -
井道千尋 女流二段
村田智穂 女流二段
村田智穂 女流二段

一次予選 3組

一次予選 1回戦 一次予選 決勝
加藤圭 女流二段 -
加藤圭 女流二段
(Bye) -
上川香織 女流二段
室田伊緒 女流二段
室田伊緒 女流二段
二次予選 進出者 (3組)
0 00
一次予選 4組

一次予選 1回戦 一次予選 決勝
二次予選 進出者 (4組)
千葉涼子 女流四段 -
千葉涼子 女流四段
(Bye) -
鎌田美礼 女流2級
(棋譜) 鎌田美礼 女流2級
大城千花 アマ

一次予選 5組

一次予選 1回戦 一次予選 決勝
加藤結李愛 女流初段 -
加藤結李愛 女流初段
(Bye) -
島井咲緒里 女流二段
大島綾華 女流初段
大島綾華 女流初段
二次予選 進出者 (5組)
0 00
一次予選 6組

一次予選 1回戦 一次予選 決勝
二次予選 進出者 (6組)
頼本奈菜 女流初段 -
頼本奈菜 女流初段
(Bye) -
長沢千和子 女流四段
長沢千和子 女流四段
岩佐美帆子 女流1級

一次予選 7組

一次予選 1回戦 一次予選 決勝
室谷由紀 女流三段 -
室谷由紀 女流三段
(Bye) -
(棋譜)
梅津美琴 女流2級
梅津美琴 女流2級
脇田菜々子 女流初段
二次予選 進出者 (7組)
0 00
一次予選 8組

一次予選 1回戦 一次予選 決勝
二次予選 進出者 (8組)
鈴木環那 女流三段 -
鈴木環那 女流三段
(Bye) -
大田暖乃 アマ
(棋譜) 大田暖乃 アマ
山口仁子梨 女流2級

一次予選 9組

一次予選 1回戦 一次予選 決勝
二次予選 進出者 (9組)
清水市代 女流七段 -
清水市代 女流七段
(Bye) -
(棋譜)
藤井奈々 女流初段
藤井奈々 女流初段
久保翔子 女流2級
0 00
一次予選 10組

一次予選 1回戦 一次予選 決勝
二次予選 進出者 (10組)
中村真梨花 女流三段 -
中村真梨花 女流四段[注 9]
(Bye) -
榊菜吟 女流2級
木村朱里 女流1級
木村朱里 女流1級

一次予選 11組

一次予選 1回戦 一次予選 決勝
小高佐季子 女流初段 -
小高佐季子 女流初段
(Bye) -
佐々木海法 女流1級
佐々木海法 女流1級
飯野愛 女流初段
二次予選 進出者 (11組)
0 00
一次予選 12組

一次予選 1回戦 一次予選 決勝
二次予選 進出者 (12組)
北村桂香 女流二段 -
北村桂香 女流二段
(Bye) -
山口稀良莉 女流1級
山口稀良莉女流1級
礒谷真帆 女流初段

一次予選 13組

一次予選 1回戦 一次予選 決勝
二次予選 進出者 (13組)
本田小百合 女流三段 -
本田小百合 女流三段
(Bye) -
山田久美 女流四段
(棋譜) 吉川惠 アマ
吉川惠 アマ
0 00
一次予選 14組

一次予選 1回戦 一次予選 決勝
山根ことみ 女流二段 -
山根ことみ 女流二段
(Bye) -
(棋譜)
宮澤紗希 アマ
宮澤紗希 アマ
相川春香 女流初段
二次予選 進出者 (14組)

一次予選 15組

一次予選 1回戦 一次予選 決勝
二次予選 進出者 (15組)
渡部愛 女流三段 -
渡部愛 女流三段
(Bye) -
(棋譜)
水町みゆ 女流初段
水町みゆ 女流初段
中倉宏美 女流二段
0 00
一次予選 16組

一次予選 1回戦 一次予選 決勝
二次予選 進出者 (16組)
和田あき 女流初段 -
和田あき 女流初段
(Bye) -
石高澄恵 女流二段
伊奈川愛菓 女流二段
伊奈川愛菓 女流二段

一次予選 17組

一次予選 1回戦 一次予選 決勝
二次予選 進出者 (17組)
中井広恵 女流六段 -
中井広恵 女流六段
(Bye) -
貞升南 女流二段
貞升南 女流二段
斎田晴子 女流五段
0 00
一次予選 18組

一次予選 1回戦 一次予選 決勝
二次予選 進出者 (18組)
武富礼衣 女流初段 -
武富礼衣 女流初段
(Bye) -
藤田綾 女流二段
田中沙紀 女流1級
田中沙紀 女流1級

一次予選 19組

一次予選 1回戦 一次予選 決勝
二次予選 進出者 (19組)
野原未蘭 女流初段 -
野原未蘭 女流初段
(Bye) -
竹部さゆり 女流四段
高浜愛子 女流1級
高浜愛子 女流1級
0 00
一次予選 20組

一次予選 1回戦 一次予選 決勝
二次予選 進出者 (20組)
山口恵梨子 女流二段 -
山口恵梨子 女流二段
(Bye) -
船戸陽子 女流三段
長谷川優貴 女流二段
長谷川優貴 女流二段

一次予選 21組

一次予選 1回戦 一次予選 決勝
二次予選 進出者 (21組)
今井絢 女流1級
今井絢 女流1級
中村桃子 女流二段
岩根忍 女流三段
(棋譜) 岩根忍 女流三段
磯谷祐維 アマ
0 00
一次予選 22組

一次予選 1回戦 一次予選 決勝
藤原紗羽 アマ
(棋譜) 藤原紗羽 アマ
宮宗紫野 女流二段
堀彩乃 女流1級
堀彩乃 女流1級
和田はな 女流1級
二次予選 進出者 (22組)

アマチュア予選

[編集]

非公式戦

東日本予選

[編集]
  • 午前:2勝通過、2敗失格の予選
  • 午後:トーナメント方式(3名勝ち残り)
2勝通過、2敗失格
(2回戦:1勝同士・1敗同士対決 / 3回戦:1勝1敗同士対決)
アマ出場者 勝敗 1回戦 2回戦 3回戦 決勝ブロック
髙栁理沙 0-2 齊藤芽 岩崎 - - (敗退)
齊藤芽生子 1-2 髙栁 山田 磯谷 (敗退)
岩崎夏子 2-1 齊藤陽 髙栁 中西 第2ブロック
齊藤陽菜子 2-0 岩崎 橋本智 - - 第2ブロック
渡邊陽向子 1-2 山田 森内 小澤 (敗退)
山田美晴 2-0 渡邊 齊藤芽 - - 第3ブロック
橋本智佳子 1-2 森内 齊藤陽 崎原 (敗退)
森内裕美 0-2 橋本 渡邊 - - (敗退)
松田百花 0-2 原田 小野 - - (敗退)
原田理子 2-1 松田 冨岡 岩田 第2ブロック
冨岡彩羽 2-0 小野 原田 - - 第2ブロック
小野ゆかり 2-1 冨岡 松田 柳原 第1ブロック
竹中歩美 2-0 齊藤咲 岩田 - - 第1ブロック
齊藤咲弥子 2-1 竹中 内免 水野 第3ブロック
岩田弓芽 1-2 内免 竹中 原田 (敗退)
内免梓 0-2 岩田 齊藤咲 - - (敗退)
八代礼奈 0-2 宮澤 中西 - - (敗退)
宮澤紗希 2-0 八代 横村 - - 第2ブロック
小澤望 2-1 山中 安田ゆ 渡邊 第1ブロック
山中綾菜 2-0 小澤 加藤 - - 第2ブロック
加藤寿美香 2-1 安田ゆ 山中 (不戦勝) 第3ブロック
安田ゆかり 0-2 加藤 小澤 - - (敗退)
中西琴乃 1-2 大城 八代 岩崎 (敗退)
大城千花 2-0 中西 崎原 - - 第3ブロック
松澤伊緒 0-2 柳原 - - (敗退)
森美怜 2-0 松澤 八木 - - 第2ブロック
柳原美桜 1-2 八木 松澤 小野 (敗退)
八木直子 1-2 柳原 髙橋 (敗退)
竹内優月 2-0 末政 磯谷 - - 第1ブロック
末政利緒 0-2 竹内 増田 - - (敗退)
増田有里子 1-2 磯谷 末政 中村 (敗退)
磯谷祐維 2-1 増田 竹内 齊藤芽 第1ブロック
水野ちさき 1-2 伊藤 石川 齊藤咲 (敗退)
伊藤真央 1-2 水野 渡邉 横村 (敗退)
石川喜愛 0-2 渡邉 水野 - - (敗退)
渡邉百々香 2-0 石川 伊藤 - - 第3ブロック
林沙苗 1-2 髙橋 (不戦勝) (敗退)
髙橋一花 2-1 芦田 八木 第1ブロック
中村里桜 2-1 赤松 安田あ 増田 第3ブロック
赤松育実 2-0 中村 - - 第1ブロック
黄晟佳 2-1 安田あ 赤松 第3ブロック
安田あやの 0-2 中村 - - (敗退)
横村日和 2-1 (不戦勝) 宮澤 伊藤 第3ブロック
崎原知宙 2-1 (不戦勝) 大城 橋本 第2ブロック
芦田実里 2-0 (不戦勝) 髙橋 - - 第1ブロック
第1ブロック

(左の数字は午前の勝敗)

  1回戦 2回戦 決勝
下線:先手 )
2-1 磯谷祐維 アマ
磯谷 一次予選 進出
2-1 髙橋一花 アマ
0磯谷祐維 アマ0
2-1 小澤望 アマ
芦田
2-0 芦田実里 アマ
(棋譜)
2-0 赤松育実 アマ
小野
2-1 小野ゆかり アマ
小野ゆかり アマ
2-0 竹中歩美 アマ
竹中
2-0 竹内優月 アマ

第2ブロック

(左の数字は午前の勝敗)

  1回戦 2回戦 決勝
下線:先手 )
2-0 冨岡彩羽 アマ
冨岡 一次予選 進出
2-0 森美怜 アマ
0宮澤紗希 アマ0
2-1 原田理子 アマ
宮澤
2-0 宮澤紗希 アマ
(棋譜)
2-1 崎原知宙 アマ
崎原
2-1 岩崎夏子 アマ
齊藤陽菜子 アマ
2-0 山中綾菜 アマ
齊藤
2-0 齊藤陽菜子 アマ

第3ブロック

(左の数字は午前の勝敗)

  1回戦 2回戦 決勝
下線:先手 )
2-1 中村里桜 アマ
齊藤
2-1 齊藤咲弥子 アマ
齊藤咲弥子 アマ
2-0 渡邉百々香 アマ
渡邉
2-1 加藤寿美香 アマ
(棋譜)
2-0 大城千花 アマ
大城
2-1 黄晟佳 アマ
0大城千花 アマ0
2-0 山田美晴 アマ
横村 一次予選 進出
2-1 横村日和 アマ

西日本予選

[編集]
  • 午前:2勝通過、2敗失格の予選
  • 午後:トーナメント方式(3名勝ち残り)
2勝通過、2敗失格
(2回戦:1勝同士・1敗同士対決 / 3回戦:1勝1敗同士対決)
アマ出場者 勝敗 1回戦 2回戦 3回戦 決勝ブロック
吉川惠 2-1 吉川 泉山 岡村 第1ブロック
酒井彩花 2-1 酒井 川上 竹田 第2ブロック
川上茉奈未 2-0 泉山 酒井 - - 第1ブロック
泉山神楽 0-2 川上 吉川 - - (敗退)
竹田彩夏 1-2 不破 小林 酒井 (敗退)
不破早央里 0-2 竹田 岡村 - - (敗退)
岡村のゆり 1-2 小林 不破 吉川 (敗退)
小林彩乃 2-0 岡村 竹田 - - 第3ブロック
内木場千咲 1-2 大田 高須 (敗退)
大田暖乃 2-1 内木場 藤原 岸本 第3ブロック
藤原紗羽 2-0 高須 大田 - - 第2ブロック
高須麻衣 0-2 藤原 内木場 - - (敗退)
岸本梓沙 1-2 井澤 大田 (敗退)
泉優里子 0-2 岸本 - - (敗退)
壽希乃香 2-1 井澤 内木場 第3ブロック
井澤早紀 2-0 岸本 - - 第2ブロック
芦江七菜子 1-2 諏訪 長倉 佐原 (敗退)
諏訪景子 1-2 芦江 川西 畑中 (敗退)
川西彩遥 2-0 長倉 諏訪 - - 第1ブロック
長倉未幸 0-2 川西 芦江 - - (敗退)
佐原志依 2-1 大塚 徳田 芦江 第2ブロック
大塚玲奈 2-0 佐原 畑中 - - 第2ブロック
徳田汐莉 0-2 畑中 佐原 - - (敗退)
畑中さゆり 2-1 徳田 大塚 諏訪 第1ブロック
上田可奈子 2-0 森本 小川 - - 第1ブロック
森本理子 2-1 上田 宮崎 片野田 第3ブロック
宮崎真耶 0-2 小川 森本 - - (敗退)
小川愛理 2-1 宮崎 上田 山本 第2ブロック
砂原奏 2-0 片野田 山本 - - 第3ブロック
片野田陽南 1-2 砂原 (不戦勝) 森本 (敗退)
山本佳奈 1-2 (不戦勝) 砂原 小川 (敗退)
第1ブロック

(左の数字は午前の勝敗)

  1回戦 2回戦 決勝
下線:先手 )
2-1 吉川惠 アマ -
吉川 一次予選 進出
(Bye) -
0吉川惠 アマ0
2-0 上田可奈子 アマ
上田
2-0 川上茉奈未 アマ
(棋譜)
2-0 川西彩遥 アマ -
川西
(Bye) -
川西彩遥 アマ
(Bye) -
畑中
2-1 畑中さゆり アマ -

第2ブロック

(左の数字は午前の勝敗)

  1回戦 2回戦 決勝
下線:先手 )
2-0 大塚玲奈 アマ -
大塚
(Bye) -
大塚玲奈 アマ
2-1 酒井彩花 アマ
佐原
2-1 佐原志依 アマ
(棋譜)
2-0 井澤早紀 アマ
井澤
2-1 小川愛理 アマ
0藤原紗羽 アマ0
(Bye) -
藤原 一次予選 進出
2-0 藤原紗羽 アマ -

第3ブロック

(左の数字は午前の勝敗)

  1回戦 2回戦 決勝
下線:先手 )
2-0 小林彩乃 アマ -
小林
(Bye) -
小林彩乃 アマ
(Bye) -
2-1 壽希乃香 アマ
(棋譜)
2-0 砂原奏 アマ
砂原
2-1 森本理子 アマ
0大田暖乃 アマ0
(Bye) -
大田 一次予選 進出
2-1 大田暖乃 アマ -

脚注・出典

[編集]

脚注

[編集]
  1. ^ 第12期女流王座の里見香奈 女流四冠は、清麗女流王座女流王位倉敷藤花の4つのタイトルを保持。第1局時点では白玲を含む女流五冠、2023年10月28日付で白玲を失冠し第2局以降は女流四冠。
  2. ^ a b 加藤桃子女流三段は「女流三段昇段後130勝」により2023年7月3日付で女流四段に昇段。
  3. ^ a b 西山朋佳二冠は2023年02月24日付でタイトル女流名人を獲得し、女流三冠(女王、女流名人、女流王将)。
  4. ^ 塚田恵梨花女流初段は「女流順位戦A級入り」により2023年5月8日付で女流二段に昇段。
  5. ^ 伊藤沙恵女流名人は2023年2月24日付で女流名人のタイトルを失冠し女流三段、「女流三段昇段後130勝」により2023年4月18日付で女流四段に昇段。
  6. ^ 渡辺弥生女流初段は「女流初段昇段後70勝」により2023年3月20日付で女流二段に昇段。
  7. ^ 和田あき女流初段は「女流初段昇段後70勝」により2023年6月5日付で女流二段に昇段。
  8. ^ 宮澤紗希アマは2023年7月1日付で女流2級に昇級し女流棋士転向(プロ入り)。
  9. ^ 中村真梨花女流三段は一次予選決勝での勝利により勝数規定を満たし、2023年5月13日付で女流四段に昇段。

出典

[編集]

外部リンク

[編集]
(第13期 本戦 / 二次予選 / 一次予選 / 非公式戦・アマチュア予選