コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

「DCI-P3」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
m 見出しにボールド体
Cewbot (会話 | 投稿記録)
12行目: 12行目:


=== ソフトウェアでの実装 ===
=== ソフトウェアでの実装 ===
macOSには元々[[カラーマネジメント]]がサポートされており、[[macOS]] 10.11.2よりDisplay P3に対応した。[[IOS (アップル)|iOS]]は[[IOS9|バージョン9.3]]で自動[[カラーマネジメント]]がサポートされ、Diplay P3対応端末で[[カラープロファイル]]に基づいた表示が可能となった<ref>{{Cite web|title=Working with Wide Color - WWDC 2016 - Videos 965秒部分|url=https://developer.apple.com/videos/play/wwdc2016/712/?time=965|website=Apple Developer|accessdate=2020-10-28|language=en|publisher=|quote=Well, macOS, as Justin eluded to has been color managed since its inception. Some might even say since before its inception, when it was previously known as macOS, during the ColorSync times.
macOSには元々[[カラーマネジメント]]がサポートされており、[[macOS]] 10.11.2よりDisplay P3に対応した。[[IOS (Apple)|iOS]]は[[IOS9|バージョン9.3]]で自動[[カラーマネジメント]]がサポートされ、Diplay P3対応端末で[[カラープロファイル]]に基づいた表示が可能となった<ref>{{Cite web|title=Working with Wide Color - WWDC 2016 - Videos 965秒部分|url=https://developer.apple.com/videos/play/wwdc2016/712/?time=965|website=Apple Developer|accessdate=2020-10-28|language=en|publisher=|quote=Well, macOS, as Justin eluded to has been color managed since its inception. Some might even say since before its inception, when it was previously known as macOS, during the ColorSync times.
So there's nothing new there, but there is something new on the iOS fronts. We have, since iOS 9.3, we now have automatic color management support on most devices.}}</ref><ref name=":0">{{Cite web|title=displayP3 "The Display P3 color space, created by Apple."|url=https://developer.apple.com/documentation/coregraphics/cgcolorspace/1408916-displayp3|website=developer.apple.com|accessdate=2020-10-28|publisher=}}</ref>。また、カメラを搭載する対応端末では、撮影画像のカラープロファイルがDisplay P3となる。
So there's nothing new there, but there is something new on the iOS fronts. We have, since iOS 9.3, we now have automatic color management support on most devices.}}</ref><ref name=":0">{{Cite web|title=displayP3 "The Display P3 color space, created by Apple."|url=https://developer.apple.com/documentation/coregraphics/cgcolorspace/1408916-displayp3|website=developer.apple.com|accessdate=2020-10-28|publisher=}}</ref>。また、カメラを搭載する対応端末では、撮影画像のカラープロファイルがDisplay P3となる。



2021年5月21日 (金) 02:04時点における版

DCI-P3とは、デジタルシネマ向けにアメリカの映画制作業界団体Digital Cinema Initiativesが策定した、RGB色空間の規格の1つである[1]

Display P3

Display P3とは、Appleが策定した色空間の名称である[2]sRGBより約25%広い色域を表示できる[3]

概要

Display P3はSMPTE規格のDCI-P3に基づいており[4]色域はDCI-P3と同様であるが、ガンマとホワイトポイントはsRGBと同様にするなど[5]の差異がある。これはDCI-P3がデジタル映画用の色空間であり、iPhoneMacなどのコンピュータで一般に表示されるコンテンツ向けではないことや[6]、Display P3をsRGBの拡張として実装することにより従来のsRGBで構築されたアプリケーションでの表示に与える影響を少なくするためである[7]

ソフトウェアでの実装

macOSには元々カラーマネジメントがサポートされており、macOS 10.11.2よりDisplay P3に対応した。iOSバージョン9.3で自動カラーマネジメントがサポートされ、Diplay P3対応端末でカラープロファイルに基づいた表示が可能となった[8][2]。また、カメラを搭載する対応端末では、撮影画像のカラープロファイルがDisplay P3となる。

対応端末

コンテンツをDisplay P3で表示するには、Display P3の表示に対応したディスプレイが必要である。

出典

  1. ^ dcip3 "This color space was created by Digital Cinema Initiatives."”. developer.apple.com. 2021年1月14日閲覧。
  2. ^ a b displayP3 "The Display P3 color space, created by Apple."”. developer.apple.com. 2020年10月28日閲覧。
  3. ^ Working with Wide Color - WWDC 2016 - Videos 2分8秒部分。” (英語). Apple Developer. 2020年10月28日閲覧。 “They display 25 percent more color.”
  4. ^ Working with Wide Color - WWDC 2016 - Videos 376秒部分” (英語). Apple Developer. 2020年10月28日閲覧。 “And it's based on the SMPTE standard of DCI-P3.”
  5. ^ Working with Wide Color - WWDC 2016 - Videos 523秒部分” (英語). Apple Developer. 2020年10月28日閲覧。 “We use the same sRGB primaries. We use the same gamma 2.2. The same white point.”
  6. ^ Working with Wide Color - WWDC 2016 - Videos 381秒部分” (英語). Apple Developer. 2020年10月28日閲覧。 “DCI-P3 is a color space that is defined for digital projection. And it works really great for those viewing conditions.But our viewing conditions are a little bit different. And sRGB is really great at defining a standard that works with our viewing conditions.”
  7. ^ Working with Wide Color - WWDC 2016 - Videos 503秒部分” (英語). Apple Developer. 2020年10月28日閲覧。 “So how do we make sure that those applications can still run on our platforms that are now color managed, without any impact to performance, without any impact to your colors. And what we did is we built on top of sRGB. So we've introduced an extended range sRGB color space.”
  8. ^ Working with Wide Color - WWDC 2016 - Videos 965秒部分” (英語). Apple Developer. 2020年10月28日閲覧。 “Well, macOS, as Justin eluded to has been color managed since its inception. Some might even say since before its inception, when it was previously known as macOS, during the ColorSync times. So there's nothing new there, but there is something new on the iOS fronts. We have, since iOS 9.3, we now have automatic color management support on most devices.”
  9. ^ iPhone 7 - 技術仕様”. support.apple.com. 2020年10月28日閲覧。
  10. ^ iPad Pro (9.7インチ) - 技術仕様”. support.apple.com. 2020年10月28日閲覧。
  11. ^ iPad Air (第 3 世代) - 技術仕様”. support.apple.com. 2020年10月28日閲覧。
  12. ^ iPad mini (第5世代) - 技術仕様”. support.apple.com. 2020年10月28日閲覧。
  13. ^ MacBook Pro (13-inch, 2016, Thunderbolt 3ポートx 2) - 技術仕様”. support.apple.com. 2020年10月28日閲覧。
  14. ^ MacBook Air (M1, 2020) - 技術仕様”. support.apple.com. 2020年11月12日閲覧。
  15. ^ Apple、美しい新Retinaディスプレイを搭載しiMacファミリーをアップデート”. Apple Newsroom. 2020年10月28日閲覧。
  16. ^ iMac Pro (2017) - 技術仕様”. support.apple.com. 2020年10月28日閲覧。
  17. ^ Pro Display XDR - 技術仕様”. support.apple.com. 2020年10月28日閲覧。

注釈

  1. ^ a b c 2017年以降のiMac, iMac Pro, Pro Display XDRはP3の色域だけでなく10ビット深度(約10億7300万色)にも対応している。

関連項目

外部リンク

Wide Gamut Color in CSS with Display-P3