「Fate/Grand Order」の版間の差分
→オリジナルサーヴァント: 登場人物欄に記載されているキャラのサーヴァント表掲載については基準が不明確なため一応全掲載。異論があるか、基準の制定についてはノートに提起してください。 |
|||
1,023行目: | 1,023行目: | ||
|カルナ〔サンタ〕||遊佐浩二||pako |
|カルナ〔サンタ〕||遊佐浩二||pako |
||
|栄光のサンタクロース・ロード 〜封じられたクリスマスプレゼント〜||(異)(配) |
|栄光のサンタクロース・ロード 〜封じられたクリスマスプレゼント〜||(異)(配) |
||
|- |
|||
!SSR |
|||
|千子村正||[[杉山紀彰]]||武内崇 |
|||
|亜種並行世界 屍山血河舞台 下総国||(疑) |
|||
|} |
|} |
||
1,329行目: | 1,333行目: | ||
|[[司馬懿]]〔[[ロード・エルメロイII世の事件簿#主人公とその関係者|ライネス]]〕||[[水瀬いのり]]||坂本みねぢ |
|[[司馬懿]]〔[[ロード・エルメロイII世の事件簿#主人公とその関係者|ライネス]]〕||[[水瀬いのり]]||坂本みねぢ |
||
|レディ・ライネスの事件簿||(疑) |
|レディ・ライネスの事件簿||(疑) |
||
|- |
|||
!SSR |
|||
|[[レオナルド・ダ・ヴィンチ]]||坂本真綾||下越 |
|||
|プロローグ「序/2017年 12月26日」「序/2017年12月31日」||(別) |
|||
|- |
|- |
||
!C |
!C |
||
1,407行目: | 1,415行目: | ||
|[[ニトクリス]]||田中美海||縞うどん |
|[[ニトクリス]]||田中美海||縞うどん |
||
|第六特異点 神聖円卓領域 キャメロット|| |
|第六特異点 神聖円卓領域 キャメロット|| |
||
|- |
|||
!SSR |
|||
|レオナルド・ダ・ヴィンチ||坂本真綾||下越 |
|||
|特異点F 炎上汚染都市 冬木|| |
|||
|- |
|- |
||
!SR |
!SR |
||
1,662行目: | 1,674行目: | ||
|マルタ||早見沙織||坂本みねぢ |
|マルタ||早見沙織||坂本みねぢ |
||
|夏だ!海だ!開拓だ! FGO 2016 Summer||(異) |
|夏だ!海だ!開拓だ! FGO 2016 Summer||(異) |
||
|- |
|||
!SSR |
|||
|シャーロック・ホームズ||水島大宙||山中虎鉄 |
|||
|第六特異点 神聖円卓領域 キャメロット|| |
|||
|- |
|- |
||
!SSR |
!SSR |
||
1,726行目: | 1,742行目: | ||
|シトナイ||門脇舞以||BLACK |
|シトナイ||門脇舞以||BLACK |
||
|Lostbelt No.2 無限氷焔世紀 ゲッテルデメルング||(疑) |
|Lostbelt No.2 無限氷焔世紀 ゲッテルデメルング||(疑) |
||
|- |
|||
!SSR |
|||
|蘆屋道満||森川智之||古海鐘一 |
|||
|亜種並行世界 屍山血河舞台 下総国|| |
|||
|- |
|- |
||
! colspan="6" | ムーンキャンサー |
! colspan="6" | ムーンキャンサー |
2021年1月1日 (金) 19:45時点における版
このページの一部を「Fate/Grand Order Arcade」に分割することが提案されています。 議論は「このページのノート」を参照してください。なお、分割を行う際には履歴不継承にならないように注意してください。(2020年12月) |
Fate/Grand Order | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ジャンル | ファンタジー | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ゲーム | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ゲームジャンル | スマホRPG | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
対応機種 | iOS、Android | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ゲームエンジン | Unity[1] | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
開発元 | DELiGHTWORKS (第2制作部『Fate/Grand Order Studio』[2]) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
発売元 | アニプレックス Aniplex of America bilibili KOMOE GAME、Soft-World Netmarble | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
プロデューサー | 岩上敦宏 竹内友崇 庄司顕仁(2015年7月30日-2016年秋) 塩川洋介(クリエイティブプロデューサー) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ディレクター | 塩川洋介(-1.5部) カノウヨシキ[注 1](第2部) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
キャラクターデザイン | 武内崇 ほか | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
シナリオ | 奈須きのこ ほか | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
メディア | ダウンロード | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
発売日 | iOS 2015年8月12日 2016年9月29日 2017年5月18日 2017年6月25日 2017年11月21日 Android 2015年7月30日 2016年10月13日 2017年5月18日 2017年6月25日 2017年11月21日 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ゲーム:Fate/Grand Order VR feat.マシュ・キリエライト | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ゲームジャンル | Fate VRドラマ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
対応機種 | PlayStation VR | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ゲームエンジン | Unity for PS4[1] | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
開発元 | DELiGHTWORKS | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
発売元 | アニプレックス | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
キャラクターデザイン | 武内崇 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
メディア | ダウンロード | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
発売日 | 2017年12月16日 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ゲーム:Fate/Grand Order Arcade | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ゲームジャンル | 英霊召喚型チームバトル トレーディングカードアーケードゲーム | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
対応機種 | アーケードゲーム | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
開発・発売元 | セガ・インタラクティブ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
プロデューサー | 吉野慎一 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ディレクター | 伊神公博 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
キャラクターデザイン | 武内崇 ほか | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
プレイ人数 | 1人〜6人(最大3対3) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
稼動時期 | 2018年7月26日 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
システム基板 | ALLS UX | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
デバイス | タッチパネル グリップ型スティック ボタン×4 カードリーダー オンデマンド印刷ユニット | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
その他 | ALL.Net対応 Aime・バナパスポート Amusement IC対応 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ゲーム:Fate/Grand Order Waltz in the MOONLIGHT/LOSTROOM | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ゲームジャンル | Fateアンサンブルアクション | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
対応機種 | iOS、Android | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
開発元 | DELiGHTWORKS | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
発売元 | アニプレックス | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ディレクター | 塩川洋介 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
キャラクターデザイン | 武内崇 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
シナリオ | 奈須きのこ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
メディア | ダウンロード | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
発売日 | 2020年8月11日 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ラジオ:Fate/Grand Order カルデア・ラジオ局 Fate/Grand Order カルデア・ラジオ局Plus(第2期) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
配信期間 | 2017年1月10日 - 2019年3月29日(第1期) 2019年4月5日 - (第2期) - | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
配信サイト | 超!A&G+ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
配信日 | 金曜日 21:00 - 22:00 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
配信形式 | ストリーミング配信 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ネット局 | 文化放送 日曜日 21:30 - 22:00 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
パーソナリティ | 高橋李依、田中美海(第1期〜) 大久保瑠美(第2期) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
テンプレート - ノート | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
プロジェクト | ゲーム・漫画・アニメ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ポータル | ゲーム・漫画・アニメ |
『Fate/Grand Order』(フェイト・グランドオーダー)は、ゲームブランドTYPE-MOONによるゲーム作品『Fate』シリーズのひとつとして制作されているスマートフォン向けRPGであり、「Fateオンラインプロジェクト」としてオンラインゲームとなる予定であった作品『Fate/Apocrypha』のリベンジおよびリブート作品にあたる。略称は「FGO」。
2017年「第21回文化庁メディア芸術祭」審査委員会推薦作品[5]。「日本ゲーム大賞 2018」優秀賞受賞作品[6]。「ファミ通アワード2017」「同2018」優秀賞受賞作品[7][8]。
2004年の発売以降数多くのメディアミックスやスピンアウト展開を広げてきたゲーム作品『Fate/stay night』をはじめ、『Fate/Zero』・『Fate/EXTRA』・『Fate/Apocrypha』・『Fate/Prototype』といったFateシリーズから多数のキャラクターが登場するほか、本作オリジナルのキャラクターも多数登場する。プレイヤーは複数の英霊を「サーヴァント」として使役する「マスター」となり、人類史を守るため7つの「聖杯探索」(グランドオーダー)に身を投じる。
ストーリー
歴代TYPE-MOON作品同様、世界の真なる理を魔術と魔術師が掌握しつつ、『Fate/EXTRA』で描かれたような科学技術を研鑽する者たちも加わり、科学と魔術が交錯する世界観を前提として物語は始まる。
また本作のストーリーはメインステージだけでなく期間限定イベントも含め、現実の時間軸とストーリー内の時系列を連動させるという手法を取って展開されていく。このため、中国版は2016、北米・韓国版は2017年からのスタートに合わせて作中の時間軸が調整されている。繁中版の1部、1.5部と第2部は8月を起点に運営されている。以後の時系列は全て日本語版を基準とする。
- メインストーリー
- 第1部:Observer on Timeless Temple(オブザーバー オン タイムレス テンプル):「人理焼却」による人類史滅却の危機に立ち向かうため、歴史の流れの中で滅亡への原因となる異常事態となった「特異点」に時間旅行し歴史を正しい流れに戻すべく奮闘する。
- 第1.5部:Epic of Remnant(エピック オブ レムナント):元に戻った現在の中で第一部の余波と残滓、第二部への予兆となる出来事を解決してゆく。
- 第2部:Cosmos in the Lostbelt(コスモス イン ザ ロストベルト):異星の神が起こす「人理漂白」による汎人類史の変更を阻止するため、本来なら消え去っていた歴史の可能性である「異聞帯」に渡り、異聞帯を人類の正史として塗り替えるため根付こうとする「空想樹」を伐採していく。
イベントシナリオのうち、謎のヒロインXが登場する「セイバーウォーズ」シリーズと織田信長や沖田総司が登場する「ぐだぐだ」シリーズは本作のスピンアウトという位置づけであり、メインシナリオおよびほかのイベントシナリオから独立した世界観を持つ[9]。
第1部:Observer on Timeless Temple
西暦2015年、魔術がまだ成立していた最後の時代。人類の営みを永遠に存在させるべく秘密裏に設立された人理継続保障機関フィニス・カルデアで、「2016年を最後に、人類は絶滅する」という研究結果が“証明”された。
原因を調査するうち、カルデアの魔術サイドによって作り上げられた「近未来観測レンズ・シバ」は、突如として過去・西暦2004年の日本のある地方都市に観測不能領域の出現を検知する。ありえない事象にカルデア機関員達は、これこそ人類史が狂い絶滅に至る理由と仮定、テスト段階ではあったが理論上は可能レベルになった霊子転移(レイシフト)による時間遡行を実行する。その目的は2004年に行われた「聖杯戦争」に介入し、狂った歴史を正す事であった。
カルデアは、「守護英霊召喚システム・フェイト」の力を借りてサーヴァントを召喚し、「聖杯探索(グランドオーダー)」を行うマスター候補たちを過去へと送り込もうとするが、レイシフト直前の"事故"により、マスター候補が数合わせとしてカルデアの機関員に迎えられた一般人の主人公だけを残して全滅という最悪の事態に直面する。駆けつけた主人公と、その手に寄り添った瀕死の少女マシュ・キリエライトが、突如として実行されたレイシフトの対象に選ばれ、炎に包まれた聖杯戦争の舞台…かつて「冬木市」と呼ばれた場所の特異点に降り立った。
やがてカルデアは、人類を救うための鍵がさらに7つの歴史上の異変・特異点にあることを突き止める。歴史を遡り運命と戦う禁断の儀式は、未来を懸けた過去への挑戦として幕を開ける。
- 特異点F / X 炎上汚染都市 冬木「序章」
- 2015年7月30日配信。本作のチュートリアルステージであり、ここをクリアすることで大半の期間限定イベントへの参加権が与えられる(一部特定の章クリアが参加条件に設定されているイベントも存在する)。
- 精鋭たちによって行われるはずだった聖杯戦争への介入。主人公たちは窮地を脱してカルデアに帰還するため、大火災に包まれた冬木市を探索する。
- 第一特異点 邪竜百年戦争 オルレアン「救国の聖処女」
- 2015年7月30日配信。百年戦争末期のフランスに出現した特異点。処刑された“ジャンヌ・ダルク“が「竜の魔女」として復活し、ドラゴン・ファブニールやワイバーンを引き連れて各地を蹂躙している。主人公たちは時を同じくして召喚されたもうひとりのジャンヌ・ダルクとともに、邪竜軍の討伐に挑む。
- 第二特異点 永続狂気帝国 セプテム「薔薇の皇帝」
- 2015年7月30日配信。1世紀、“ネロ・クラウディウス“統治下の古代ローマに出現した特異点。逃亡するレフを追跡する主人公たちはネロと手を組み、史実に存在しない「ローマ連合帝国」に立ち向かう。
- 第三特異点 封鎖終局四海 オケアノス「嵐の航海者」
- 2015年11月5日配信。16世紀の大航海時代における、どことも知れない大海の特異点。財宝を追い求めて聖杯を手にした“フランシス・ドレイク“と手を結んだ主人公たちは、この特異点に投下されたもう一つの聖杯の行方を探る。
- 第四特異点 死界魔霧都市(ミストシティ) ロンドン「ロンディニウムの騎士」
- 2015年12月28日配信。19世紀のロンドンに出現した特異点。産業革命による公害の霧がさらに有害になる以上に、その濃霧の中をさらに機械人形やホムンクルス、殺人鬼が闊歩している。主人公たちははぐれサーヴァントである“モードレッド“、ジキル、“アンデルセン“とともに、ミストシティの謎に迫る。
- 第五特異点 北米神話大戦 イ・プルーリバス・ウナム「鋼鉄の白衣」
- 2016年3月30日配信。18世紀の北アメリカ大陸に出現した特異点。女王“メイヴ“と狂王“クー・フーリン“率いるケルト軍により南北戦争におけるアメリカ連合国が滅ぼされて大陸東部を制圧されており、“トーマス・エジソン“が「大統王」として西部合衆国をまとめ上げて立ち向かっている。主人公たちは戦争の病魔を根絶すべく奔走する“ナイチンゲール“たちとともに、広大な荒野を駆け抜ける。
- 第六特異点 神聖円卓領域 キャメロット「輝けるアガートラム」
- 2016年7月25日配信。13世紀の中東に形成された特異点。古代エジプトの砂漠、荒廃地に聳える聖都が同居する混沌の聖地。その中で聖都を支配する円卓の騎士たちが戦争難民の虐殺を行っていることを知った主人公たちは、遭遇した「銀の腕」の騎士と共に真意をただす戦いに臨む。
- 第七特異点 絶対魔獣戦線 バビロニア「天の鎖」
- 2016年12月7日配信。紀元前の古代メソポタミアに存在する、“ギルガメッシュ“統治下のウルクを含む特異点。三柱の女神による「三女神同盟」とその尖兵たる「魔獣」が、人類殲滅を企てる未曾有の脅威となっている。主人公たちは人々を束ねる王であるギルガメッシュ、そして彼に召喚されたサーヴァント“マーリン“たちとともに、人類悪となった最古の創生の女神“ティアマト“に立ち向かう。
- 終局特異点 冠位時間神殿 ソロモン「極天の流星雨」
- 2016年12月22日配信。地球の歴史上に存在しない特異点。魔術王ソロモンの玉座が存在する神殿であり、魔神柱の巣窟。
- 配信時は完結を賭けた魔神柱討伐のレイドボスイベントが開催されていたが、25日に討伐が完遂となった。このステージをクリアすることで人理修復が達成され、以降のプレイヤーはフレンドリストなどにおいてその証であるバッジ(開位)が表示される他、イベントのチャレンジクエストや1.5部以降の高難易度ステージおよびイベントへの挑戦が可能になる。
※イベント「監獄塔は復讐鬼に哭く」も期間限定ながら、第1部の区分をされている。
第1.5部:Epic of Remnant
西暦2017年、魔術王を名乗った者の計画は失敗に終わった。カルデアの面々による尽力の結果、人理焼却は辛くも水際で食い止められ、世界の運命は再び息を吹き返したかに見えた。しかし何十人もの魔術師をマスター候補として送り込んだ魔術協会にとっても最初の"事故"などによる傷跡は決して浅いものではなく、カルデアの未来には小さいながらも確実に暗雲が垂れ込めていた。
そしてカルデアのスタッフが魔術協会などへの対応に追われる中、突如としてシバに「これまでの特異点と同レベル」の特異点が、近現代のもとに観測される。かつて未来を切り開いた一人のマスターは、20世紀末の新宿区などに現れた4つの「亜種特異点」を鎮めるべく、再びレイシフトへと身を投じる。
- 亜種特異点I 悪性隔絶魔境 新宿「新宿幻霊事件」
- 2017年2月24日配信。魔術王の計画が潰えた後に現れた最初の特異点。主人公は再び現れた異変の種を摘むべく、陸の孤島となった1999年の新宿へと単身送り込まれる。主人公は迷宮と化した新宿駅[10]にて、初老の男性と出会う。
- 亜種特異点II 伝承地底世界 アガルタ「アガルタの女」
- 2017年6月29日配信。現代過去の中央アジア地下に現れた特異点。これを魔神柱の残党による仕業と断定したカルデアは、鎮圧のため主人公とサーヴァントを送り込む。地下の世界ではアマゾネス、イースの女性領主と女海賊、女帝と酷吏といったそれぞれの女性が支配層となっている3勢力による群雄割拠の有様で、男性は三国のいずれかでも奴隷として囚われていたが、少数の男性たちは第4の勢力・レジスタンスとして抵抗している状態にあり、主人公たちはこの第4勢力に合流する。
- 亜種特異点III 屍山血河舞台 下総国「英霊剣豪七番勝負」
- 2017年10月14日配信。主人公は過去にも陥ったことのある現象で、睡眠中に意識を失ってしまう。目覚めたのは中世の日本のようなところで、史実とは微妙な違いを見せる関東の下総国だった。そこは血染めの月の下で悪しき宿業をもつように改造された“英霊剣豪”たちが、妖魔を率いて殺戮を繰り広げている。味方はかつて夢の中で遭遇したことのある“宮本武蔵“を名乗る剣士の若い女性、カルデアからの単独のレイシフトに辛くも成功した“風魔小太郎“、途中で出会った刀匠の疑似サーヴァント“千子村正”。主人公はこの凄惨な悪夢を見事勝ち抜き、現世への生還を目指すことになる。本特異点は「亜種平行世界」として扱われており、亜種特異点と違って魔神柱が関与しておらず、クリア後に表記が変更される。
- 亜種特異点IV 禁忌降臨庭園 セイレム「異端なるセイレム」
- 2017年11月29日配信。公式上での最後の亜種特異点。現代において前触れなく現れた暗闇として発見され、その領域の内側に住んでいた5万人が行方不明となる。魔神の影を彷彿とさせる悪しき魔力が検知され、17世紀末のセイレムを模した特異点であることを突き止めたカルデアは、主人公と選抜したサーヴァントに「劇団」の偽装をさせ、最後のレイシフトとして街に送り込む。
※コラボイベント「亜種特異点 深海電脳楽土 SE.RA.PH」も期間限定ながら、第1.5部の区分をされている。2020年2月26日よりイベント「冥界のメリークリスマス」は第1.5部の区分となった。
第2部:Cosmos in the Lostbelt
西暦2017年末、最初の"事故"に巻き込まれた47人のマスター候補生のうち、Aチームの7人以外は治療が完了し、未来を切り開いたマスターと共に戦った数多の英霊も所長代理のレオナルド・ダ・ヴィンチを除いて12月25日までには退去した。翌12月26日に新しい所長であるゴルドルフ・ムジークがカルデアに着任し、カルデア職員は査問会による執拗な尋問を受けつつ、冷凍冬眠処置を施されたAチームの解凍と治療も並行して進められている状況になっている。
12月31日、査問会は完了し全員無罪放免となる。ところがAチームの7人が入っているはずの冷凍ポッドに7人のマスターが入っていないことが判明したその時、「異聞帯(ロストベルト)」という、誤った繁栄により淘汰された筈の歴史の英霊がカルデアを襲撃。スタッフのほとんどは氷漬けとなりダ・ヴィンチも凶刃に倒れる。役目を終えカルデアを去る予定だった"唯一のマスター"とマシュ・キリエライト、そして秘密裏にカルデアに潜伏し準備を進めていたシャーロック・ホームズの手により虚数潜航艇シャドウ・ボーダーによる脱出が行われ、なんとか全滅だけは免れる。
陥落したカルデアを脱した彼らに待ち受けていたのは異聞帯の軍勢だけではなかった。それらを率いる者が他ならぬAチームの7人のマスターであり、彼らクリプターによる7つの誤った歴史によって人理は白紙化されたという事実を以って、それぞれへの宣戦布告がなされる。
西暦2018年4月。7つの異聞帯により白紙化された世界…その最初の刺客となったロシアの永久凍土帝国へ、虚数空間での雌伏を経た主人公たちが逆襲を開始する。全ては前人未到の聖杯戦争に潰された現在を取り戻し、未来に打ち克つ戦いを終わらせるために。
- プロローグ「序/2017年 12月26日」「序/2017年12月31日」
- 2017年12月26日、2017年12月31日にそれぞれ配信。第2部のプロローグとなるシナリオ。
- Lostbelt No.1 永久凍土帝国 アナスタシア 「獣国の皇女」
- 2018年4月4日配信。約450年前に隕石が落下し氷河期とも言える大寒波が発生した「ロシア異聞帯」のステージ。植えられた空想樹の名前は「オロチ」。零下百度を越える環境に適応するため、今に至るまで君臨している“イヴァン雷帝“によって人類は魔獣との合成体「ヤガ」となって極限環境をしのいでいるが、そのために弱肉強食が極まってしまい弱い者は肉にすらならないとまでいわれる状況に陥り、それが剪定の原因とされている。
- Lostbelt No.2 無間氷焔世紀 ゲッテルデメルング「消えぬ炎の快男児」
- 2018年7月18日配信。紀元前1000年ごろに起こったラグナロクが異常な結果に終わってしまったことで剪定されるはずだった世界である「北欧異聞帯」のステージ。植えられた空想樹の名前は「ソンブレロ」。人類は存在するが、リソース不足のため総人口は1万人を越えることはない。人類はただ一柱生き残った女神である“スカサハ=スカディ“の庇護のもと、100人単位で100の集落に分けられ、結界により外敵から守られた集落内でのみで生活している。最短15歳、最長25歳を迎えると集落から出ていく決まりになっているが、集落外には人類の脅威として巨人種が闊歩しているため実質的には間引きなものの、御使いである“ワルキューレ“に導かれ「ヴァルハラ」に行けるとして住民たちは疑問も不満もなく受け入れている小規模社会である。
- カルデア一行は、三大魔術協会のひとつである「彷徨海」を名乗る呼びかけがあったことから、この異聞帯を通り過ぎるつもりでいたが、オフェリアのサーヴァント“シグルド“にシャドウ・ボーダーを急襲され、ゼロセイルに必須の虚数観測機「ペーパームーン」を奪われたことから、取り返すための行動に出ざるを得なくなる。主人公たちは出会ったはぐれサーヴァント“ナポレオン“と仮契約を結び、異聞帯側に閉じ込められていた"ブリュンヒルデ"を救出し、スカサハ=スカディの居城を目指す。さらに城に囚われていた"シトナイ"の協力を得て、“シグルド“による封印から解放された終末のための破壊装置である炎の巨人"スルト"に立ち向かう。
- Lostbelt No.3
-
- プロローグ intro.3
- 2018年11月23日に配信。「彷徨海」に辿り着いたカルデア一行は、アトラス院から避難した錬金術師でありペーパームーンとトリスメギストスの制作者でもあるシオン・エルトナム・ソカリスと出会う。彼女の協力で新たに「彷徨海」に間借りする体裁で建造した拠点「ノウム・カルデア」から次の目的地となる大西洋上の異聞帯に侵攻するはずであったが、TV・コヤンスカヤの暗躍によりゴルドルフと主人公が毒に侵されてしまう。この事態に際し一行は予定を変更し、ガイド役として召喚したサーヴァント"哪吒"と共に解毒薬の素材が入手可能な中国異聞帯へと突入する。
-
- 人智統合真国 シン「紅の月下美人」
- 2018年11月27日配信。理想郷でありすぎたがゆえに未来における可能性がないとして剪定されるはずだった「中国異聞帯」のステージ。植えられた空想樹の名前は「メイオール」。この異聞帯は”始皇帝”が不老不死の秘術を獲得し、その後世界を統一する偉業を成し遂げ「争い」という言葉が忘却された、「汎人類史より優れた異聞帯」のひとつである。蒙昧だが穏やかな民たちは簡単な農作業にのみ従事すればよく、皇帝から下賜される秘薬により一切の病に罹らず、老いを迎える前に安らかに没する。そのため何かに祈ることがなく、さらにこの異聞帯の偉人・英雄は全て冷凍冬眠処置を施され必要に応じて解凍されるため英霊という概念がなく、それゆえに英霊の座とも断絶状態にある。
- 到着早々、芥ヒナコのサーヴァント"蘭陵王"と交戦したカルデア一行は、過去に縁を結んだ英霊の中から"モードレッド"、"スパルタクス"、"荊軻"を召喚しこれに対抗する。さらに始皇帝が様子見として差し向けた人ならぬ戦闘機械"項羽"と対戦したのちに、人理漂白による異変の解消を模索する始皇帝との交渉で「シャドウ・ボーダー」の解析を条件に一旦は優遇されるが、滞在していた村の民に「儒」、特に「智」をもたらしたことが「民が蒙であることが世の安寧の基」とする帝の逆鱗に触れてしまい、本格的に帝と争うことになる。そして殲滅対象となった村人を救うためスパルタクスが犠牲になるが、彼に対する村人たちの「祈り」が生じたことで英霊の座と経路がつながり、はぐれサーヴァント"陳宮"と"赤兎馬"が召喚される。2騎と契約した主人公は、「シャドウ・ボーダー」の奪還と、拉致されたスタッフの救出のため始皇帝が座す「咸陽」へと向かう。
- Lostbelt No.4 創世滅亡輪迴 ユガ・クシェートラ「黒き最後の神」
- 2019年6月15日配信。戦乱と悲しみの絶えない世界を憂い、他の神性を取り込むことで唯一神となった"アルジュナ"が、「ユガ」のサイクルを繰り返すことで「不出来」「悪」と認定した存在を削ぎ落とし、完璧な世界を目指したために可能性の先細りを招き剪定されるはずだった「インド異聞帯」のステージ。植えられた空想樹の名前は「スパイラル」。この異聞帯における「ユガ」本来の一巡の期間は数百年単位であったと推定されるが、"キャスター・リンボ"の使嗾と空想樹からの魔力により、主人公たちが訪れた時にはわずか10日間のサイクルにまで急激に縮んでおり、そのために世界の摩耗が限界に近づいていた。
- カルデア壊滅から1年以上が経過した2019年、クリプターのリーダーであるキリシュタリアが担当する大西洋異聞帯は大西洋にあったが、渡航のための準備と新たな魔術具の試用のため、カルデア一行はシオンのサーヴァント"キャプテン"を伴い先にインド異聞帯を攻略することになる。到着後、現地に縁がある"ラーマ"と"カルナ"を召喚したものの、中国異聞帯に引き続きノウム・カルデアから随行していた哪吒が敵の襲撃を受けて早々に脱落、現地で出会った"ガネーシャ"と"ラクシュミー・バーイー"、そして思想と方針の違いからアルジュナに自身のサーヴァント・"アシュヴァッターマン"のマスター権を奪われ追われたクリプターのペペロンチーノと行動を共にすることになる。
- Lostbelt No.5
- 機械生命体であるオリュンポス十二神が、1万4千年前に降臨した「巨人」に機械である真体を滅ぼされることなく神による人類支配が継続し、剪定が確定したとされる「大西洋異聞帯」のステージ。植えられた空想樹の名はマゼランだが異聞帯の王であるゼウスから「アトラスの世界樹」と名付けられ、すでに地表の8割を覆う規模まで完成している。汎人類史の英霊は異聞帯の神々に対して抵抗を続け、一部の英霊は大西洋の海底に存在する首都オリュンポスに到達したという。"宮本武蔵"は"カルデアの者"との対話から、自身の旅の終わりを強く意識し、オリュンポス防衛軍の目をかいくぐり単騎でオリュンポスに向かう。
- 神代巨神海洋 アトランティス「神を撃ち落とす日」
- 2019年12月18日配信。インド異聞帯から帰還して2週間後、シャドウ・ボーダーをコアとしてノーチラス号への改装が行われる。5日目の試運転が終わったその日、大西洋異聞帯に異変が感知されたため予定していた試運転を切り上げ大西洋異聞帯の攻略を開始する。到着早々、オリュンポス防衛軍総司令官"オデュッセウス"に位置を割り出され大軍による総攻撃と衛星軌道上に配備された"アルテミス"からの直上砲撃という熾烈な先制攻撃を辛くも生き残る。現地で出会った"シャルロット・コルデー"、"バーソロミュー・ロバーツ"、"マンドリカルド"、"イアソン"、そして"オリオン"らと新アルゴノーツを結成、先行してオリュンポスに到達した汎人類史側の英霊の足跡を追いながら三重の防衛ラインを越え、オリュンポスを目指す。
- 星間都市山脈 オリュンポス「神を撃ち落とす日」
- 2020年4月9日配信。ノーチラス号を改修したストーム・ボーダーは三重の防衛ラインの最後の一つであったポセイドンを撃破し、オリュンポスに到達する。ここでは一般住民が異聞帯としての事情を明かされているため、汎人類史に対しては明確な敵意を向けている状況であり、戦闘となってしまうが汎人類史側の英霊に協力していた現地民の"アデーレ"と"マカリオス"の姉弟に助けられる。カルデア一行は姉弟から、十二神の"デメテル"、"アフロディーテ"によって既に汎人類史側の英霊による反乱軍「破神同盟」はほぼ全滅したと知らされる。同じ頃、ストーム・ボーダーに残っていたゴルドルフの交渉によってキリシュタリアと契約しているサーヴァント"カイニス"が共闘を受諾。マシュはオルテナウスに「ブラックバレル」のレプリカを装備し、破神同盟の計画を引き継ぐ。
- 地獄界曼荼羅 平安京「轟雷一閃」
- 2020年12月4日配信。第5.5章。
登場人物
この節には、過剰に詳細な記述が含まれているおそれがあります。百科事典に相応しくない内容の増大は歓迎されません。 |
人理継続保障機関・カルデア
メインキャラクター
- 藤丸立香(ふじまる りつか)
- 声 - 島﨑信長(男性)[11]、関根明良(女性)[12][注 2] / イラスト - 武内崇 / 属性 - 中立・善
- 本作の主人公。プレイヤーが名前や性別を随時任意で設定・変更できる。この名前の設定はアニメ版初出で、以降の関連作品で主人公の名前として設定されており、男女兼用できる名という意図の元に名付けられた。また、公式の愛称として、それまでも使用されていた「ぐだ男」・「ぐだ子」がある[13]。ただし、1.5部「セイレム」編コミカライズ版の女性主人公の呼び方は「りっか」である。キャラクターデザインは『Fate/stay night』のメインキャラクターである衛宮士郎と遠坂凛をそれぞれ性別逆転させたイメージとなっている。
- 「カルデア」の48人のマスター候補の10人の一般人枠のひとりとしてスカウトされており、魔術回路を起動したことさえない完全な「素人」であり、配属前の訓練も数時間しか受けていない。候補の中では数合わせとされてはいるが、同時にレフは「2015年で霊子ダイブが可能な適性者全てを集めた」とも語っている。
- 「カルデア」のレイシフト実験のためのオルガマリーの説明会の際に、直前にやっつけで受けたシミュレーションによる脳への負荷のために居眠りして説明会から叩き出され、レイシフト実験から外れることになる。だがそれによって「カルデア」へ仕掛けられた破壊工作を偶然にも免れ、ただ一人の活動可能なマスター候補となった結果、マシュと契約を結び共に人類史を巡る旅を始める。
- ゲーム内ではボイスがない上に、テキストとしてもセリフは少なく、各所の選択肢で一部の心情が出る程度だが、絶望的な状況においても前向きに進んでいこうとする性向で、天運に恵まれていることと、有事の際の決断力に卓越していることを指摘されている。その一方で「成果や結果を得るために冷酷になる」というスタンスがスタンダードな作品世界の魔術師とは違って優しい心根を持っているため、第2部における「異聞帯に根付いた空想樹を切除することは、剪定事象から生まれた異聞帯に住む人々全員を見殺しにすること」という事実を知った際には戦意喪失したこともある。また、召喚したあらゆるサーヴァントと友誼を結び、個別に適度な距離感を保ちながら共に戦うことのできるコミュニケーション能力について、たびたび称賛を受けている。
- 物語の中では、様々な潜在能力は度々ほのめかされており、奈須きのこによって「脅威のレイシフト適正100%持ち」という設定が明らかにされている[14]。また、呪いを帯びていない毒物や病原菌・通常の人間には毒になるレベルの濃い魔力を含んだ空間・空気などに耐性があり、サーヴァントであるマシュとの契約の恩恵と周囲には理解されているが、当のマシュには該当するスキルがなく、不可解な状況にある。
- マシュ・キリエライト / シールダー
- 声 - 種田梨沙 → 高橋李依[注 3] / イラスト - 武内崇 / レア度 - R → SR / 属性 - 秩序・善
- 「カルデア」局員で、エリートマスター候補生で構成された特異点観測の先鋭隊となる「Aチーム」の所属。身長158cm、体重46kg。薄紫色のボブカット。普段は眼鏡をかけ、ジャンパースカートの上にパーカーのようなものを羽織っている。あまり自分の心情を表に出してこなかったが、「カルデア」を訪れた主人公を「今まで出会った人間の中で最も人間らしい人間」「無害な人」と感じて積極的に友好関係を結びたがったため、色々と世話を焼くようになり、「先輩」と呼んで親近感を表現している。「先輩」という呼び方は彼女にとって同年代だが自分より年上の人間に対する敬称である。
- 最初のレイシフト実験に立ち会うため中央管制室にいたところ、「カルデア」を襲った破壊工作による爆発に巻き込まれ致命傷を負うが、自分を助けに来た主人公だけでも何とか救おうと、サーヴァント・シールダーと取り引きを交わして人間とサーヴァントの融合体「デミ・サーヴァント」となり、契約を結び主人公のサーヴァントとなる。
- その正体は、「デミ・サーヴァント」となるためにカルデアが設計したデザイナーベビーである。人と英霊の融合のために人為的に遺伝子を改良されており、細胞の劣化が早いため寿命が短く、本編開始前の段階で残り1、2年の命しかない状況である。
- ゲーム中で使用可能な他のサーヴァントキャラクターとは異なりメインシナリオに密接に関わるキャラクターとなっており、サーヴァントとしては必ず全プレイヤーが1体のみ所有し、何らかの消費や追加入手がなされることは一切ない。そのため最大レベルおよび絆レベルの上昇や、スキルの追加・変化、宝具の強化は通常とは異なりストーリーの進行と共に自動で行われる。
- シールダー
- 「シールダー」となった後は外見が変わり、眼鏡が不要なり、軽装鎧を纏い身の丈ほどもある巨大な盾をもつ姿となる。装備の盾は武器・宝具であると同時に、サーヴァントや概念礼装を召喚するための装置としても使用されている。
- 融合相手の「シールダー」はマシュに能力を引き渡した段階で消滅したため、マシュ自身にも自分の真名が分からず宝具も使えない状態になってしまっているが、高いポテンシャルを秘めている。2004年の特異点におけるセイバーオルタとの戦いでは主人公らを守ろうという強い思いから、盾を防御系の宝具として使用、真名も分からないままでの仮の宝具起動であったが、その状態でもセイバーオルタの「約束された勝利の剣」を完全に防ぎきる性能を発揮する。
- 第6章にて、融合相手の「シールダー」の真名が円卓の一員で聖杯の探索に成功した騎士「ギャラハッド」と判明する。ギャラハッドがランスロットの実子であるため、ある種の親子のような関係となりマシュはランスロットを「お父さん」と呼ぶものの、ランスロットの不貞行為が露呈するとギャラハッドの影響で反抗的な態度を取ることがある。後述する事情によりマシュとギャラハッドとの関係が薄れた第2部においても疑似的な親子関係は続いている。
- 終章にて魔神王ゲーティアの攻撃を防ぐために宝具を使用。攻撃を完全に防ぎきったが、その代償として彼女自身の肉体は耐えきれず消滅する。その後フォウの力によって復活し、残り僅かだった寿命も人並みのものにまでなっている。しかし、その後の2017年以降はサーヴァントとしての力を発揮できなくなっており、基本的には亜種特異点などでの探索には同行せずカルデアにて主人公のバックアップに専念しているが、「ぐだぐだ明治維新」「デッドヒート・サマーレース/デスジェイル・サマーエスケープ」や「亜種特異点IV」のように探索に同行することもある。
- ギャラハッド
- 声 - 堀江瞬[注 2]
- 「カルデア」が過去に召喚に成功したサーヴァント3体のうちの1体で、デミ・サーヴァント実験の課程で召喚された。マシュに憑依する形で召喚されているため、ゲーム内で本人は登場しない。
- 円卓の騎士の一員でランスロットの息子。親子仲はあまり良くなく、マシュがランスロットを「お父さん」呼びしつつも「穀潰し」「ミミズの騎士」と罵倒するのは彼の影響によるところが大きく、ランスロットもマシュ=「娘」に説教されてる気分で頭が上がらない。ただし、このような言い振る舞いはセイバークラスのランスロットにのみ向けられている。
- テレビアニメ『MOONLIGHT/LOSTROOM』では藤丸立香の夢の中に本人が登場。2017年に異星の神が降臨し人理漂白が行われることを仄めかしている。
- オルテナウス
- 人理修復後にギャラハッドの加護は失われたことが判明し、デミ・サーヴァント化しても身体能力が劣っている上に長時間維持する事が困難になり、異聞帯からの襲撃に対処するための緊急措置として、失った力を補うための霊基外骨骼「オルテナウス」を装着して戦線に復帰した姿。大西洋異聞帯よりゼウスを始めとしたオリュンポスの神々を倒すため、シオンがアトラス院から持ち出した「ブラックバレル」のレプリカをオルテナウスの追加兵装として装備する。第2部での「オルテナウス」獲得後、ストーリークエスト上に限り以前の状態での運用はできないようになっている。
- フォウ
- 声 - 川澄綾子 / イラスト - タイキ
- マシュと共に主人公と出会う動物。白い毛むくじゃらのリスのような大きさの四足歩行動物で、兎に似た長い耳を持ちケープを羽織っている。名付け親はマシュ。主に「フォウ」と鳴く。主人公が来るまではマシュ以外の誰にも懐かなかった。普段はカルデア内を気ままに徘徊しているが、オーダー遂行時は主人公やマシュに勝手に同行し各時代へレイシフトする。
- 本当の飼い主はマーリンだが、飼い主とは全く思ってはおらず特別翻訳の中で「グランドろくでなし」などと罵倒する。「本当に美しいものに触れてきなさい」と言われアヴァロンの塔の上から放り出された[16]。第七特異点で再会した際は開口一番「マーリンシスベシフォーウ!」と恨み節を叩き付けている。
- 正体については#人類悪を参照。
- ロマニ・アーキマン
- 声 - 鈴村健一[注 2] / イラスト - 武内崇
- 「カルデア」の医師。主にレイシフトに備えて霊子筐体に入ったマスター候補たちのバイタルサインチェックを任務としている男性。職員からは「Dr.ロマン」と略されて呼ばれる。
- 「カルデア」を襲った破壊工作で「カルデア」の8割が壊滅し、主人公とマシュとオルガマリーが2004年の過去へレイシフトした時点で生き残っていた職員の中で一番階級が上であったために指揮を執ることになった。各時代へレイシフトした主人公とマシュを、通信機を通して「カルデア」からオペレーティングする。普段はいい加減な態度をしているため、主人公やマシュにぞんざいな扱いをされるほか、レイシフト先のサーヴァントからは悪印象を持たれやすい傾向がある。一方で、「カルデア」に残された者としての重責は承知しており、シビアな事実も臆することなく告げる事が出来る。また、医療だけではなく様々な分野の知識も豊富であり、様々な場面でダ・ヴィンチと共に解説や考察でサポートしているだけでなく、カルデアの様々な仕事や問題を責任者として片付けるなど寝る間も惜しんで激務に身を投じている。
- 「マギ☆マリ」というネットアイドルの大ファンで、何かとマギ☆マリの発言を引き合いに出している。
- 小説『DDD』に同じ愛称のキャラクターが登場しているが、同一人物ではない。
- その正体は、カルデアの前所長「マリスビリー・アニムスフィア」によって冬木の聖杯戦争に参加するために召喚されたサーヴァント・ソロモン。聖杯戦争に勝利した際、自由を求め「人間になる」という願いを聖杯で叶えロマニとして生まれ変わったが、英霊としての力を手放す寸前に世界が滅ぶ未来を千里眼で見てしまい、その回避のために人知れず行動していた。テレビアニメ版絶対魔獣戦線バビロニアの第0話にて、2010年ごろに再会したマリスビリーに頼み込んで医療スタッフとしてカルデアに参加したことが明かされた。
- ソロモン / キャスター
- 声 - 鈴村健一 / イラスト - 武内崇 / レア度 - SSR / 属性 - 秩序・善
- ロマニの本来の姿にして冠位を持つサーヴァント。
- 神からの恩恵である全能の指輪を天に返還した逸話を再現する第一宝具『訣別の時きたれり、其は世界を手放すもの(アルス・ノヴァ)』をもつ。
- レオナルド・ダ・ヴィンチ / キャスター
- 声 - 坂本真綾 / イラスト - 下越 / レア度 - SSR / 属性 - 混沌・善
- ルネサンス期を代表する芸術家。通称ダ・ヴィンチちゃん。「カルデア」が過去に召喚に成功したサーヴァント3体のうちの1体で、技術開発部部長として常駐していた。並外れた才知に溢れるが性格には難がある変人。生前の性別は史実と同様に男性だが、モナ・リザへの愛好が高じて、サーヴァントとなった際に自らの全身をモナ・リザを模した美女へ作り変えたという経歴をもつ。
- 主人公とマシュが回収した聖杯などの管理・分析を担当しているほか、ゲームシステムとしてはショップ画面での案内役でもある。劇中ではロマニと共にカルデアから通信などで頭脳面でのサポートをしている。人理修復後の2017年はロマニの後任としてカルデアの司令官を代行していたが、12月31日に言峰綺礼に霊核を破壊されて消滅し、以降は下記の予備の少女体(ライダー)が役割を担うことになる。
- 期間限定イベント『ダ・ヴィンチと七人の贋作英霊』の間のみサポート枠のNPCとして使用可能だったが、第六特異点では主人公らと共に遂に聖杯探索に赴くことを決め本編に参戦。それ以降、期間限定ガチャでのみ召喚可能なキャラクターとして実装。
- レオナルド・ダ・ヴィンチ / ライダー
- 声 - 坂本真綾 / イラスト - 下越 / レア度 - SSR(アプリ版) / SR(Arcade)
- 第2部におけるダ・ヴィンチ。ダ・ヴィンチが万が一の事態を想定して作成した人工サーヴァントであり、シャドウ・ボーダーの中枢を担い、技術顧問の肩書をもつ。元のダ・ヴィンチとは別個の存在だが、消滅時点までの記憶をそのまま引き継いでいる。ゲームのプレイ進行で第2部を開始すると以降はゲーム内ショップなどの案内役がこちらの姿に変更される。
- 『Arcade』にて先行して配布のプレイアブルキャラクターとして実装。アプリ版では期間限定サーヴァントとして実装されている。
- シャーロック・ホームズ / ルーラー
- 声 - 水島大宙 / イラスト - 山中虎鉄 / レア度 - SSR / 属性 - 中立・善
- 第六特異点より登場。名前自体は第四特異点から言及されている。『シャーロック・ホームズシリーズ』の主人公。探偵という概念の結晶であり、「賢き者」「明かす者」の具現とも言える英霊。当初はキャスターとして現界していたが、カルデアの召喚システムを介したことで霊基がルーラーに変化している。
- 第四特異点で接触したバベッジが導き出した「大きな取りこぼし」の調査のために数々の特異点を単独のレイシフトで渡り歩いており、亜種特異点I終盤で合流するまでの間に霊基は損耗し尽くされていた。亜種特異点Iが解決した後は霊基の修復も兼ねてカルデアに居着くことに決め、主人公が人理修復の立役者であることを隠蔽するためなどの工作と並行してシャドウ・ボーダーの製造に取りかかっており、第2部ではゴルドルフによって経営顧問に就任している。
- 第六特異点でトライヘルメスに接触し平然としていることを知ったシオンから奇異の目で見られているほか、北欧異聞帯で遭遇したシグルド(スルト)には「余計な物が入った混ざり物」と呼ばれている。
- ダ・ヴィンチ同様に期間限定ガチャでのみ召喚可能。
- ゴルドルフ・ムジーク
- イラスト - BLACK[17]
- 第2部より登場するカルデアの新所長。錬金術の名家であるムジーク家の嫡子であるが、この作品世界の並行世界である『Fate/Apocrypha』に登場するゴルド・ムジーク・ユグドミレニアの息子とは同一存在の別人物となる[17]。口ひげを蓄えた恰幅のよい男性で、初登場時の2017年末の時点で28歳であり、2019年1月には29歳になっている。時計塔の法政科出身。
- 当初は尊大で嫌味な態度で主人公たちに接してきたが、実際には小心な面はあるものの、人情味のあるお人好しである。提案や命令なども一見利己的な思考に寄った言い方をしているようで、上に立つものとしての責任や公正さを伴っており、状況的にみて合理性のある判断であることが多い。カーレースを趣味としており、ボーダーでは時たま運転手を担当する。魔銃や魔除け、「鉄の拳」など護身用の魔術をそれなりに行使できるが、本格的な戦闘自体は不得手。
- 人理修復後のカルデアを買い取り新所長に就任するはずであったが、コヤンスカヤに体よく利用された挙句にカルデアスタッフごと処分されかけたところを、主人公たちに救出され共にシャドウ・ボーダーに乗り込みカルデアから逃れる。
- 錬金術に長けており、過去に登山などで遭難した際に腐肉を錬金術で霜降り肉へと変換させるなどして飢えを凌いだ経験があるほか、序盤ではボーダー内での困窮していた食料問題などを解決している。また、社交方面の経験から話術に長け、交渉の際にも活躍する。家が没落した経緯を間近で見た所以か、現実を見ずに楽観的に考える輩に対して厳しい口調になることもある。また自身の生命に関わる危機に直面しても大義を優先に取り、自身の命を投げ打つ度量も併せもつ。経営手腕にも秀でており、メンバーに無茶を要求する際も、あくまでその人物の能力を熟知した上で、その範囲内で要求しているとダ・ヴィンチから評価される。他にも全員分の健康管理も一人でこまめにチェックしているなど、裏方としても優秀な一面を見せており、カルデアを買い取る際にも、本来魔術協会に部門毎に売却される予定だったのを手回しして阻止してまとめて買い取ったり、スタッフ全員の再就職先まで斡旋したりとアフターケアも手抜かりがなく、「経営者としては非常に優秀な反面、魔術師にはあまり向いていない」と評され、ペペロンチーノも「窮地に立たされれば立たされるほど逆にリーダーシップと火事場の馬鹿力的な能力を発揮するタイプ」と評価している。一方でレイシフト適正値が基準値よりも高く、ノウム・カルデア到着後に何度か特異点にレイシフトをしたが、その度に酷い目に遭ったため基本的にはレイシフトを拒否するようになる。
- ジングル・アベル・ムニエル
- 声 - 地蔵堂武大[注 2]
- 亜種特異点IIより登場。カルデアでの仕事は管制室のオペレーターとコフィン、シャドウ・ボーダーでは観測を担当。デオンやアストルフォといった中性的なサーヴァントが特に好みで、キャプテン・ネモにも魅力を感じている。
その他のカルデア職員
- オルガマリー・アースミレイト・アニムスフィア
- 声 - 豊口めぐみ(ドラマCD版)、米澤円(テレビアニメ版)[注 2] / イラスト - 武内崇
- 「カルデア」の所長。愛称は「オルガ」もしくは「マリー」。時計塔(魔術協会)12学部の一つ天体科を管理する名門貴族「アニムスフィア家」出身の若い女性。物語開始の数年前に初代所長であり当主であった父が急死したため、若くしてその座を引き継いだ。魔力は高いもののマスター適性が無く、同時にレイシフトも不可能という、父の始めた事業を遂行するためには不備な体質をもつ。事業に専念していた父からの愛情をあまり感じていなかったため承認欲求が強く、マスターでなくても実績を示せる「カルデア」所長という職務を全うすることで周囲に自分の存在を認めさせようと躍起になっている。しかし課せられた役目である人類史の未来保証に反して「カルデアス」の未来観測によって2016年の人類滅亡が証明されてしまい、上層部やスポンサーからの厳しい追及を受けて精神的に追い詰められる。
- 年齢の割に優れた洞察力や分析力を持ち、真面目で重責をこなしてゆくだけの政治力もあるが、卑屈で小心な面があり、それを隠すために尊大で傍若無人なキャラクターを必死で演じている。また、自分に解決不可能な問題が起きても側近のレフ教授が何とかしてくれるものと思い込んでおり、彼に利用されていることに気づかないまま精神的にも強く依存していた。
- 序章冒頭の「カルデア」中央管制室におけるレイシフト実験中の爆発事故後、主人公やマシュと共に、2004年の特異点へレイシフトした。実は爆発の時点で肉体的な死を迎えた結果、残留思念のみが制約から解き放たれる形で主人公とともにレイシフトできていた。序章の終盤に爆破の首謀者のレフ教授から真相が明かされた後、彼によって擬似天体「カルデアス」に接触させられて残留思念も消滅してしまう。
- Aチーム
- マスター候補生の中でも特に高いマスター適正をもつエリートグループ。第一部序章にて特異点Fへのレイシフトに向かうためにコフィンに中に居た際に管制室の爆破に巻き込まれ、瀕死状態のまま救命可能状態になるまで、そのまま凍結された。
- #クリプターを参照。
- マリスビリー・アニムスフィア
- 声 - 野島健児[注 2]
- 時計塔天文科のロードで、「カルデア」の創設者であり初代所長である魔術師。故人。作中世界における2004年に冬木市で開催された唯一の聖杯戦争における勝者で、キャスター(ソロモン)のマスター。
- ホームズやコヤンスカヤからは「正義の人」と評されているが、その「正義」は魔術師としてのものとも言われている。
- テレビアニメ版「絶対魔獣戦線バビロニア」の第0話にて、作中の時系列から「前所長」としてキャストおよびビジュアルが初めて公開された。何者かにカルデアスを止めるよう脅迫されたため、拳銃自殺をした。
- シルビア
- 声 - 帆風千春[注 2]
- 「序 / 2017年12月26日」より登場。カルデア管制官スタッフ。ゴルドルフによるカルデア買収の際は時計塔のある一派からスカウトされ栄転する予定であったと語っている。
- ダストン
- 声 - 藤井隼[注 2]
- 「序 / 2017年12月26日」より登場。カルデアの技師。ゴルドルフによるカルデア買収の際は引き続き残る予定だったと語っている。
アトラス院
- シオン・エルトナム・ソカリス
- アトラス院の錬金術師にしてトリスメギストスとペーパームーンの制作者。『MELTY BLOOD』の登場人物であるシオンと似ているが、死徒ではなく吸血種であるなどの差異がある[18]。
- 人理修復後の2017年に2018年より先の人理が確認できないと結論づけ、12月31日よりも前に「彷徨海」にいち早く待避し、カルデアから脱出するであろう主人公たちを迎えるための準備を進めていた。
- キャプテン・ネモ / ライダー
- 声 - 花守ゆみり / イラスト - DANGERDROP / レア度 - SSR
- シオンがカルデアの召喚術式を模倣して召喚したサーヴァント。ターバンを巻き水兵服を着た少年の姿をしている。主人公たちが出会ったころは当人の意向から、シオン以外にはクラスおよび真名を伏せており、「キャプテン」とシオンからの愛称で呼ばれている。
- 幻霊であるキャプテン・ネモをベースに海神の息子トリトンなど海にまつわる伝承と神秘の要素が組み込まれたサーヴァント。シャドウ・ボーダーを依代とする事により、かつて彼が船長を務め、幾多の冒険を潜り抜けた潜水艦「ノーチラス号」の能力をシャドウ・ボーダーに発現する事ができ、溶岩内でも活動できるほどの強度と機動性をもつ事ができる。シオンとの契約で分割思考が取り込まれており、マリーンズ、エンジン、プロフェッサー、ナース、ベーカリーなど役割に応じた分身を運用している。
- 期間限定イベント「虚数大海戦イマジナリ・スクランブル 〜ノーチラス浮上せよ〜」からは恒常排出サーヴァントとしてガチャに追加された。
ソロモンとその配下たち
- ソロモン・ ゲーティア / グランドキャスター
- イラスト - 武内崇 / レア度 - SSR / 属性 - 秩序・善
- 紀元前のイスラエルの王であり、魔術世界・最大にして最高の召喚士である魔術王。マーリン曰く、彼の死によって神秘の衰退が加速したと言われている。全能の十の指輪を所持し、彼の使役した72柱の魔神の召喚術は始まりにして頂点だと言われている。彼の父親であったダビデ曰く、基本的に残酷で悪趣味でろくでなし、愚者ではあったが正直者だったという。
- ダビデは「人類史焼却をするに至るとすれば、隠れて交際していた10人の愛人全てに裏切られるくらいでないとそう考えない」と、ホームズの語るところによれば「鏡のような性質をもつとされ、対面した者によってその性質を変化させている」としている。
- この彼は聖杯戦争の原型となった決戦魔術・英霊召喚による存在のためにサーヴァントとしての器(クラス)が既存のサーヴァント達よりも一線を画しており、通常のサーヴァントたちを一瞬で塵屑のように屠るなど絶大な力をもつ。
- その正体はソロモンの死後、彼の使役する72柱の魔神たちがソロモンの遺体を支配した存在である。72柱の魔神たちの集合体で、自らをゲーティアと名乗る。詳細は#人類悪を参照。
- レフ・ライノール・フラウロス / 魔神柱フラウロス
- 声 - 杉田智和
- 「カルデア」の幹部の一人にして、近未来観測レンズ「シバ」の制作者である。周囲からは「レフ教授」と呼ばれている。「カルデア」の破壊および幹部とマスター候補の抹殺を謀った。その後は、「王」から「人類の処理」を命じられた「2015年の担当者」であると称し、各時代で暗躍している。
- なおゲーム『魔法使いの夜』の関連小説『2015年の時計塔』に「レフ・ウヴァル」「ライノール・グシオン」という別人格をもつ三重人格者の魔術師「フラウロス」なるキャラクターが登場、死亡が確認されている。結果としてこれまでのTYPE-MOON作品では未然に人理焼却が回避されていたという事が示唆されている。
- マキリ・ゾォルケン
- 第四特異点にて主人公らと対峙した黒幕の一人。第四特異点破壊のために展開された「魔霧計画」の中心人物『M』として主人公らと敵対し聖杯を利用している。
- 『Fate/stay night』に登場した間桐臓硯の若いころの姿。
- 特使五柱(とくしごちゅう)
- 終局特異点にて人理焼却を阻止されたゲーティアを見限り、各時代に逃亡・潜伏したバアル、アンドラス、ゼパル、フェニクス、ラウムら5つの魔神の名称。
- 敗北を経てそれぞれ個別に命題を抱き、それを解き明かすために亜種特異点を構築し暗躍する。
- バアルは主人公への復讐を抱き幻霊と英霊の融合技術を確立、モリアーティと共同戦線を張る。フェニクスはシェヘラザードと共に「神秘の秘匿」という概念を破壊しようとし、ラウムは「外なる神」を降ろすことを画策しランドルフ・カーターの肉体を奪いアビゲイルを利用する。その一方でアンドラスは、逃亡中に機能を停止するが残留思念が茶々に潜り込み、ゼパルは殺生院キアラに憑依し途中まで暗躍こそしたものの逆に乗っ取られ惨めな末路を迎えている。
異聞帯
クリプター
- カドック・ゼムルプス
- 声 - 赤羽根健治[19] / イラスト - 荒野[20]
- Lostbelt No.1/ロシア異聞帯のクリプター[19] 。キャスター / アナスタシアのマスター、ポーランド出身。担当するロシア異聞帯の王はイヴァン雷帝。
- 平凡な魔術師であるものの、高いレイシフト適正を持っていたためAチームに抜擢された銀髪の青年。本編中はほとんど睡眠をとれておらず、目の下に濃い隈をつくっている。
- 歴史の浅い魔術師の家の出身であり、本人も凡人であることから時計塔では散々な扱いを受けていた過去を持っているため、才覚に対して強いコンプレックスをもつ。しかしそれゆえに抜け目なく周到で、油断することなく「効率」を重視した行動で差を埋めようと奮心する様は他のクリプターからも一目置かれ、キリシュタリアからも「平凡であるがゆえの資質」の持ち主と評されている。
- 雷帝には面従腹背を通しており、空想樹を根付かせる障害となっているためにアナスタシアへと王を挿げ替える計画を実行、その過程で主人公を利用する。
- 計画通りに事が進み主人公が雷帝を討った後は全ての異聞帯を切り捨てる覚悟があるかを問い追い詰めたが、パツシィの叱咤激励で立ち直られ敗退。一旦はシャドウ・ボーダーに連行されるが、アナスタシアに頼まれたラスプーチンに奪還され大西洋異聞帯に身を寄せる。
- 大西洋異聞帯では食客として振る舞う一方で、破神同盟を密かに支援するエウロペの使いとして主人公たちの前に現れている。並行してキリシュタリアが隠している情報について探っていたが、異星の神の真実にせまり過ぎたとして道満に襲われ深手を負ってしまい、再度、言峰によって救出されてストーム・ボーダーに運び込まれ、ノウム・カルデアに迎え入れられ、回復措置を受けることになる。
- オフェリア・ファムルソローネ
- 声 - 種﨑敦美[19] / イラスト - La-na[21]
- Lostbelt No.2/北欧異聞帯のクリプター[19] 。セイバー / シグルド(スルト)のマスター、ドイツ出身。担当する北欧異聞帯の王はスカサハ=スカディ。
- 時計塔降霊科において秀才と呼ばれた女性。「宝石」ランクの「遷延の魔眼」を有しており、魔眼である右目を眼帯で覆い隠している。対象の未来における可能性を知覚することができ、任意の可能性を「ピン留め」して固定、発現を遅延させるという能力をもつ。使用する際には「事象・照準固定(シュフェンアウフ)。私は、それが輝くさまを視ない」と詠唱する。Aチームに所属していた時期のマシュに共感を抱いて気に掛けており、カルデア陣営との戦闘時には、セイバーにマシュを傷つけないように命じている。
- レイシフト実験破壊工作被害にあった際に、魔眼を通して異星の神とキリシュタリアの交渉の一部始終を目撃していた。キリシュタリアが他のチームメイトの命を助けるために多大な苦痛を受け入れたことなどから彼を「キリシュタリア様」と崇拝していたが、今際の際にマシュに指摘されるまでその想いが恋であると自覚できないでいた。
- また、同じく破壊工作に見舞われ死を覚悟したときに魔眼を通じて偶然スルトに接触。この縁を利用され、シグルドを召喚した際に北欧異聞帯のスルトが入り込んで霊基を乗っ取られてしまい、令呪で自害を禁じてシグルドの中に封じることで使役していた。しかし、シグルドとして倒されることで解放されたスルトが世界の終末を招こうとするのを阻止すべく、スルト召喚の触媒となった自らの魔眼を切り離すために命と引き換えに大令呪を使用し、マシュに看取られながら死亡する。
- 芥ヒナコ(あくた ヒナコ)
- 声 - 伊瀬茉莉也[19] / イラスト - toi8[22]
- Lostbelt No.3/中国異聞帯のクリプター[19] 。セイバー / 蘭陵王のマスター、日本出身。Aチーム在籍時はライダーを希望していた。担当する中国異聞帯の王は始皇帝。
- 黒髪のツインテールとフレームの太い眼鏡という容姿の女性。時計塔植物科出身。もとはカルデアの職員だったがマリスビリーの意向によりAチームにスカウトされている。常に本を携帯し読書しているが、実際は読書という体裁で視線を隠すことで周囲を警戒・観察し距離をとっていた。 「今度こそ最期まで居る」と希望して異聞帯を維持しているだけで、クリプター間の競争には全く興味を示さない。後述する理由もありマスターとしての適正は皆無に等しく、中国異聞帯で主人公一行と戦うことになるとその度に令呪を使用している。
- 真名は虞美人、汎人類史における項羽の愛妾であった女性。さらに正体は人間ですらなく、星の精霊が受肉した不老不滅の存在である「真祖」に類する存在。生前の蘭陵王、紅閻魔とも親交があり、前者はその縁で召喚され後者は全盛期だったころの閻魔亭に逗留していた時期もあった。
- レイシフトの成否を不安視したマリスビリーと取引を行い、レイシフトの被検体として招かれていた。「芥ヒナコ」としての身分はカルデアに所属するための偽装で、他人とかかわらないのは元々人類とは敵対的関係にある「真祖」である上に、自身のこれまでの経験から「人間という種」を嫌悪しているためである。
- 令呪を使い果たした後に蘭陵王の霊基を取り込むことで虞美人としての本性を現す。その後念願叶い始皇帝から項羽を下賜されたため、隠棲するつもりだったが彼の意を汲み再び主人公たちの前に立ちふさがる。激闘の末項羽は主人公達に倒されたことで激昂、空想樹と一体化し異聞帯そのものを破壊しようとするが失敗に終わる。その後、始皇帝から英霊の座に登録されて「サーヴァント」になることで項羽と再会する道があることを諭され、不本意ながらも人類に与することになる。ゲーム中ではアサシンのサーヴァントとしてストーリー召喚でのみ入手可能となり、ストーリー上では中国異聞帯より後の話である「徳川廻天迷宮 大奥」で大奥の一部に組み込まれていたことから項羽、蘭陵王と共にサーヴァントとして召喚され、主人公に先輩風を吹かせたり現代では歴史の遺物となる私物を簡単にオークションに出してはエルメロイII世に怒られたりと自由に過ごしている。
- スカンジナビア・ペペロンチーノ
- 声 - 河西健吾[19] / イラスト - pako[23]
- Lostbelt No.4/インド異聞帯のクリプター[19] 。アーチャー / アシュヴァッターマンのマスター、出身地不明。担当するインド異聞帯の王は神たるアルジュナ。
- 放浪の魔術師で、すらりとした体格の美形のオネエ。名前は周囲も黙認している偽名であり、昔の名前は妙漣寺鴉郎(みょうれんじ あろう)。修験道に関係する魔術家系の出身。一族と対立し、抹殺・根絶した後に欧州へ旅立ち、旅先でマリスビリーにより戦闘経験を買われスカウトされ、Aチームではサバイバル指導と監査を担当していた。魔獣の急所を見極め一撃で斃すほど体術にも秀でている。
- 人懐っこく寛容で面倒見のよい性格。癖のあるクリプターたちから信頼を勝ち得るほどの人格者だが、「運命」に裏切られ続けた過去を持っているらしく、自分の来歴に水を向けられると顔を曇らせる。運命的なものを好み、それゆえインド神話にはひとかたならぬこだわりがある様子をみせる。Aチームに所属していた時期のマシュとも交流があり、「ペペさん」と呼ばれ親しまれている。
- インド異聞帯の王「神たるアルジュナ(アルジュナ〔オルタ〕)」の世界の治め方に嫌悪感を抱いていたが、自分のサーヴァントを奪われ、追われて逃亡中に主人公一行と邂逅し、「神たるアルジュナ」を倒すまでの間という約定でカルデアに協力し、シャドウボーダーに同乗する。マシュや主人公たちとの関係は良かったものの、あくまでクリプターとして生きることを選択しており、「神たるアルジュナ」を倒したあとは敵対関係となり、主人公たちに敗れるとコヤンスカヤの能力で大西洋異聞帯に逃亡する。
- 大西洋異聞帯では主人公たちを助ける行動もしており、大西洋異聞帯消滅の前にインド異聞帯を玩弄した道満に報復を与え、キリシュタリアを手にかけたベリルにケジメをつけるためとして、ブリテン異聞帯へと追っていく。
- キリシュタリア・ヴォーダイム
- 声 - 斉藤壮馬[19] / イラスト - こやまひろかず[24]
- Lostbelt No.5/大西洋異聞帯のクリプター[19]で、7人のクリプターたちのまとめ役を務める。ランサー / カイニス、セイバー / ディオスクロイ、アトラスのマスター、イギリス出身。異星の神とされる存在と接触し、汎人類史に宣戦布告する。また、自らの異聞帯に君臨する最高神・ゼウスとは盟友であると称している。
- 長い金髪をもつ貴族然とした青年。家柄は魔術回路も千年以上続く名門ヴォーダイム家の出身であり、「時計塔の至宝」の異名をもつ天才中の天才にして、「規格外」「人外」とも呼ばれているほどだが決して奢ることはない。時計塔天体科においては「次代のロード」「真の後継者」と目されたマリスビリーの一番弟子で、後継者については辞退しているものの彼を死後も師と仰ぐほどに尊敬しており、彼の意志の一つである「机上の理論」を継ぐことを行動原理としている。
- 各科のロードも認めるほどの才と魔術を持ち、とりわけ彼が得意とする「空間構築」により、構築した空間そのものを魔術回路に変換する事で高位の魔術を扱うほか、彼が担当する異聞帯のギリシャの宇宙観と天体魔術理論との相性がよいことから、魔術の根源であり宇宙に魔術が満ちていたころの「理想魔術」を扱う事ができ、天体の配列を魔術回路に変換して行使する「冠位指定/人理保証天球(グランドオーダー/アニマ・アニムスフィア)」、またの名を「惑星轟」は神々をも屠れるほどである。
- 異星の神によって死を免れた際には、本来自身だけ救命するとの申し出にもかかわらず、他のクリプター全員も復活させることを要求し、そのための条件として「シミュレーションではあるがカルデアが行った人理修復の旅を6回繰り返す」を提示され完遂している。実際に人理修復を成し遂げた主人公に内心では期待している。シミュレーションでの回想から本来の性格はノリがよく大真面目で天然ボケであることがうかがえる。
- ナポレオンはオフェリアから伝えられた人物像から「人を導くことはできるが、人を救うことはできない」と評し、ペペロンチーノは「キリシュタリアと異星の神の最終目標は異なる」と判断している。ペペロンチーノの推測は当たっており本当の目的は「全ての人間を神にする」というものであり、そのために空想樹マゼランにアトラスを留置することで異星の神の降臨を妨げようとしたがベリルの裏切りと千子村正によって目論見は失敗し異星の神としてU-オルガマリーが降臨、最後の切り札である大令呪を使用することで人類が脅威であると認識させ撤退、Aチームのみんなと世界を救いたかったという悔いを残し死亡した。
- 少年の頃から「美しいもの」を求めるために生きていたが、15歳の頃に、祖父からの指名により次期当主の座を奪われる形になった父が放った刺客によって魔術師として再起不能になりかけている。この時に浮浪者の少年に助けられるが、その結果としてキシュタリアの救命のために少年は死亡してしまう。この一件を境に以前の美しいもの以外を見向きもしなかった自分を捨て、少年が見せてくれた本当の美しさを求めると決意した。
- ベリル・ガット
- イラスト - 佐々木少年[25]
- Lostbelt No.6/ブリテン異聞帯のクリプター[19] 。グレートブリテン出身。メガネを着用し、尖った耳をしている黒髪男性。何らかの理由でマシュに執着している。
- 仲間に対しては、挑発的で嫌味な口調ながらも自身は親愛の情を示していると語っている。
- イギリス異聞帯を残すことは危険と判断したキリシュタリアの依頼でブリテン異聞帯の住民が空想樹を伐採するように行動し、目的を達したとして、異聞帯住民がベリルに騙されたことに気付かれる前に大西洋異聞帯に逃亡してきたと語っていたが、計策であり実はブリテン異聞帯の王の名代としてやってきている。主人公との対決後のキリシュタリアを不意打ちで倒すと、異星の神への敵対を表明。コヤンスカヤと共にブリテン異聞帯に戻る。
- デイビット・ゼム・ヴォイド
- イラスト - 高橋慶太郎[26]
- Lostbelt No.7のクリプター[19] 。鋭い目付きの男性で、自分以外の他人を天才だと認めたがらないダ・ヴィンチが「その類の異常者」「稀な青年」と評する人物。時計塔の伝承科から追放されたという過去を持ち、カルデア内外から危険視されていた。サーヴァントとの意思疎通を放棄しており、バーサーカーの召喚を希望。
- 人並み外れた直感力があり、ペペロンチーノに助言をもとめられると、インド異聞帯に浮かぶ立方体は異聞帯のアキレス腱だが残しておくようアドバイスした他、同異聞帯で主人公一行と同行していたペペロンチーノの危機を救った際には、正体不明ながらもグランドサーヴァントと推定できる規模の霊基のサーヴァントを従えている。
異星の神とその関係者
- 異星の神 / U-オルガマリー
- 大西洋異聞帯に根を張り満たされた空想樹マゼランに体を得て降臨する。最後の人類悪・ビーストVIIでもある。
- 容姿はカルデア前所長のオルガマリーと酷似しており、自ら「地球国家元首・U-オルガマリー」と名乗るが、オルガマリーとしての記憶を持っている様子は見られない。空想樹マゼランは成熟していたものの、根繋がりであるブリテン異聞帯の空想樹セイファートのロンゴミニアドによる炎上に巻き込まれたため、自身の予定より貧弱な相となって顕われてしまう。
- ホームズはソロモンの遺体を使用したゲーティアと類似したケースと想定するが、主人公とマシュは「オルガマリー自身」と感じている。
- 言峰綺礼(ことみね きれい) / グリゴリー・ラスプーチン / アルターエゴ
- 異星の神と契約した英霊。「異星の神」の使徒。歴史上は帝政ロシア末期の祈祷僧。
- 聖堂教会から派遣された査問団の代行者を名乗る神父だが、作中本世界の言峰は2004年に死亡し遺体は焼却されている。
- 正体はカドックが担当するロシア異聞帯の監督官で、ラスプーチンが言峰綺礼の遺体を介して召喚された疑似サーヴァント。アナスタシアがツァーリとなったことに満足し「英霊ラスプーチン」は去っている。
- 以後は言峰の意志で行動し、カドックを単騎で奪還した後は大西洋異聞帯に移動する。オデュッセウスが着任するまでの間は村正と共に汎人類史側の英霊と交戦、多数を屠ったという。
- 異星の神が降臨した後は、更なる依代として南米に眠るアルティミット・ワンに興味をもつ。
- 蘆屋道満(あしや どうまん) / アルターエゴ
- 声 - 森川智之[27] / イラスト - 古海鐘一 / レア度 - SSR
- 異星の神と契約した英霊で、「異星の神」の使徒。歴史上は平安時代に暗躍していた陰陽師。
- 1.5部の 「英霊剣豪七番勝負」にて初登場し、宿業「一切嘲弄」を抱えた英霊剣豪キャスター・リンボとして主人公と宮本武蔵を亜種並行世界「下総国」にて待ち受ける。その際に安倍晴明を名乗るが主人公一行には別人と即断されている。実は英霊剣豪らを率いる天草四郎を陰で操る立場にあり、独白にて真名を明らかにする。
- 第2部ではインド異聞帯に滞在して「神たるアルジュナ」を唆し、ユガの周期を僅か10日弱まで早めさせている。主人公一行が空想樹伐採成功後、アスクレピオスに式神(分身)を倒される。その後、異聞帯の管理者であるペペロンチーノに報復として本体と式神の接続を断たれたことにより、式神による介入ができなくなる。異星の神が降臨した後は別行動を取り、第2部第5.5章「地獄界曼荼羅 平安京」にてカルデアを自分の本拠地である地獄界曼荼羅に引き摺り込み抹殺する計画を始動する。
- その実体は、アステカ神話の女神・イツパパロトル、スラヴ神話の悪神・チェルノボーグ、平安日本の怨霊・悪霊左府を取り込んだハイ・サーヴァントである。クラスはアルターエゴであるため、生前の蘆屋道満の一側面を拡大解釈した存在であり、全くの同一存在ではない。
- 第2部第5.5章「地獄界曼荼羅 平安京」からは期間限定排出のサーヴァントとしてガチャに追加された。
- 千子村正(せんじ むらまさ) / セイバー / アルターエゴ
- 声 - 杉山紀彰 / イラスト - 武内崇 / レア度 - SSR
- 異星の神と契約した英霊。初登場は1.5部の 「英霊剣豪七番勝負」。
- 亜種並行世界ではセイバーとして登場。刀匠であり、自身によく似た人物であるとされる衛宮士郎を依代として召喚された「疑似サーヴァント」。肉体外見は若々しいが、精神や性格は老齢時の村正であり、「お爺ちゃん」と呼ばれている。
- 抑止力として下総に召喚される。その際に村にあらわれた魔物を撃退したことから感謝され庵を提供され、魔物により孤児になってしまった幼い姉弟おぬいと田助を養育していた。武蔵と主人公がおぬいと田助を英霊剣豪から救ったことで、本人は「岩だろうが金剛だろうがたやすく斬っちまう妖刀紛いの失敗作」とする「明神切村正」を武蔵に託す。
- 「”縁を切り、定めを切り、業を切る”。”怨恨を精算する”究極の一刀」を打ち上げることを己がためすべきこととしている。それにより終盤に「宝具『都牟刈・村正』」を解放する。
- Lostbelt No.5からは異星の神と契約したアルターエゴとして登場。アストライアが自身の島で出会った2騎の「異星の神の使徒であるアルターエゴ」のうちの1騎。
- 2021年1月より期間限定排出のサーヴァントとして、セイバークラスでガチャに実装された。
異聞帯の英霊
- スルト / スルト・フェンリル / エンシャント・ジャイアント[28] / セイバー
- 声 - 津田健次郎 / イラスト - シャカP(DELiGHTWORKS)[28] / 属性 - 混沌・悪[28]
- 北欧異聞帯に封じられていた炎の巨人。封じられる前にフェンリル を喰らったために、その能力も引き継いでいる。
- オフェリアの魔眼を通してシグルドの霊基に入り込み、本来は「ラグナロク」を引き起こすはずであったことから再び世界の終末を目指す。永く孤独であった自分と感情を交えたことなどからオフェリアを強く求めるが、破壊することしかできないため彼女に世界の終末を捧げようとする。
- ゲーム内ではセイバーのクラスとして扱われるが、設定では「エンシャント・ジャイアント」の特殊クラスとなっている。
人類悪
- ビーストI / 魔神王ゲーティア
- 声 - 杉田智和 / イラスト - 山中虎鉄/ 属性 - 混沌・悪 / 固有スキル - ネガ・サモン
- 72柱の魔神の集合体。ソロモンの死後、人類総エネルギー化事業に乗り出す。七つの人類悪のひとつ、『憐憫』の理をもつ獣。
- ソロモンに使役していたころより人類の「死」を観測し、ソロモンの身体を得た後も観測し続けた末に、生と死の矛盾を改善すべく人類を根絶した後、死の無い世界を創造しようと人理焼却を決意した。
- 儚い短命と死に臆することなく真摯に向き合ったマシュに対してはフラウロスなど他の魔神と共に敬意を払っており、「彼女に賛同されて、初めて我々の存在意義が正定される」と、最後の人類として、命の尽きる瞬間まで彼女だけは生かしておこうと他の魔神たちと協議し、彼女に提案しているが本人には拒否されている。
- ビーストII / ティアマト
- 声 - 悠木碧 / イラスト - 山中虎鉄 / 属性 - 混沌・悪 / 固有スキル - ネガ・ジェネシス
- メソポタミア神話における創世の神のひとりであり、七つの人類悪の一つ、『回帰』の理をもつ獣。
- 生態系が確立した後に人類に拒絶され、虚数世界で元の地球に戻るチャンスを待ち続けていた。人理定礎の崩壊、そして魔術王に与えられた聖杯の力によりついにメソポタミアの世界に帰還。マーリンの魔術によって未だ眠りについていたが、カルデアの攻撃によりその眠りから目覚めた後は本能に従って人類掃討に乗り出し、再び地球の生態系を塗り替えすべての母に返り咲かんとする。
- ビーストIII
- 七つの人類悪の一つ、『快楽』の理をもつ対の獣。Rが「自己愛」、Lが「他者愛」にそれぞれ偏っており、互いに相容れない存在と認識している。
- ビーストIII/R(ラプチャー) / ヘブンズホール / 須弥霊掌快楽天魔性菩薩
- 声 - 田中理恵 / イラスト - ワダアルコ / 属性 - 混沌・悪 / 固有スキル - ネガ・セイヴァー
- 『愛欲』を担う獣の片割れ。
- 真言立川流の尼である殺生院キアラの変生。本作のキアラは『Fate/EXTRA CCC』とは異なり山の外からやってきた医者の治療により難病を克服、その後下山し幸福な学生時代を過ごしたとされる。紆余曲折を経て海上油田基地セラフィックスで善良なセラピストとして生を全うするはずだったが、魔神ゼパルの依代として選ばれ善性を封じられた上で『CCC』の同一人物と同期され、「己の快楽のために周囲の人々を徹底的に踏み台にする」という同じ道を歩む定めになった。これにより、ゼパルを逆に支配し返したうえでビーストとして変生しようとする。アルターエゴのキアラは羽化に失敗し消滅する間際に英霊の座へ権能の一部を送り込んで生まれた分身であり、カルデアのサーヴァントとしての契約が終わるまでは禁欲を誓っている。
- アルターエゴのキアラは「単独顕現」スキルを用いてノウム・カルデアに潜り込んでいると示唆されている。後述するIII/Lとは欲望の方向性が逆であるため、協力関係は結べない。
- ビーストIII/L(ラプス) / カーマ / マーラ
- 声 - 下屋則子 / イラスト - ReDrop / 属性 - 混沌・悪 / 固有スキル - ネガ・デザイア
- 『堕落』を担う獣の片割れ。
- インド神話においてカーマと同一視される魔王。男性神ではあるが、本作ではカーマの依代となった少女の陰の部分と混ざり合って疑似サーヴァントとして顕現しているため女性形である。
- 汎人類史ではインド神話の神々がカーマの監視を続けているためマーラの顕現は不可能であり、本作で顕現できたのは濾過異聞史現象が関わっていることが示唆されている。
- 江戸時代に特異点を生み出して主人公を誘い込み、堕落させようと目論む。
- アサシンとしてのカーマはIII/Lが討伐された後にキアラから罰として座に登録された姿である。
- ビーストIV / キャスパリーグ
- フォウの正体。七つの人類悪の一つ、『比較』の理をもつ獣で、人々の競争による闘争心や嫉妬・憎悪などを吸収して成長する。“災厄の獣”「プライミッツ・マーダー」とも呼ばれる[注 4]。
- 第1部ではマシュや主人公たちと旅路を共にしつつも、悪い感情を吸収することなくフォウの姿のまま旅を終えることができた。そして終章にて、自らのすべてを犠牲にゲーティアの宝具を防ぎきったマシュのため、数百年溜め込んだ魔力を放出し自らの知性を失う代わりに、マシュの寿命を人並みにまで回復させた。
- 知性を失った1年後にコヤンスカヤおよびシオンから再学習が始まっていることを仄めかされている。
- ビーストV / 愛玩の獣/ タマモヴィッチ・コヤンスカヤ
-
- 声 - 斎藤千和[29]
- 固有スキル - ネガ・ウェポン
- ゴルドルフの警備を担当するロシアの民間警備サービス会社「NFFサービス」の職員を名乗ってカルデアに近づいた美女[30]。
- その正体は、玉藻の前が切り離した尾から生まれた分霊・タマモナインの1尾「敏腕美人秘書タマモヴィッチ」にして、七つの人類悪の一つ『愛玩』の理をもつ獣でもある。自身が「新しい九尾(ケモノ)」になるべく異星の神と対等な立場として契約している。「単独顕現」スキルを用いて召喚式を経ることなく異聞帯間や自身と縁のある事物がある場所に移動できるため、クリプターと接触したり、各異聞帯に点在する魔獣を回収し手懐け使役するなど独自の意思で行動している。また、人間や他者を弄び虐げることを好むが、約束や契約は違えないとしている。
- フォウと芥ヒナコの正体は最初から知っていた。始皇帝からは「妲己」、カイニスからは「愛玩のケモノ」と呼ばれ、芥ヒナコからは「国を滅ぼすことしかできない女」と評されている。
- ビーストVI / 黙示録の獣
- アーサー・ペンドラゴン〔プロトタイプ〕が追い続ける獣。
- ビーストVII / U-オルガマリー
- 異星の神。最後の人類悪。詳細は#異星の神を参照。
その他の人物
メインストーリー
第1部
- アグラヴェイン
- 声 - 安元洋貴[31][注 2] / イラスト - 武内崇
- 第6章に登場。円卓の騎士の1人。人間嫌いの冷徹な性格をしているが、獅子王に最期まで仕える。内政においては獅子王に一任されるほど優秀であり、ランスロットも彼が居たからこそ王国が栄えたと、他の円卓の騎士同様認めている。
- シドゥリ
- 声 - 内山夕実[32]
- 第7章に登場。ウルク市の祭祀長であり、ウルクを治めるギルガメッシュ王の補佐を務めるかたわら、任務遂行中の主人公一行のフォローをする。ティアマトがメソポタミアに回帰して初めてのラフムの襲撃で拉致され生死不明となる。ウル市で主人公たちの前に現れ無抵抗で白旗を振る仕草をして、その後聖杯を抜かれたキングゥを助けたラフムとなったことが示唆されている[注 5]。
- イベント「バトル・イン・ニューヨーク2019」ではドゥムジと共に商品交換担当として登場する。
第1.5部
- ダユー / ライダー
- 声 - 高乃麗 / イラスト - ワダアルコ
- 亜種特異点IIに登場。別名は「イースのライダー」。「伝説都市イース」の支配者を名乗る女海賊の頭領。
- カルデアに召喚されていて、アガルタへのレイシフトの際に行方不明になっていたフランシス・ドレイクの霊基が、シェヘラザードの宝具「千夜一夜物語」により細工され、ダユーの役割を与えられている。
- 戦闘では専用の霊衣を纏うが、2019年時点で実装されておらず、ダユー専用の宝具もない。
- おぬい、田助(たすけ)
- 亜種並行世界に登場。千子村正が保護し養育している幼い姉弟。おぬいは武蔵に憧れるしっかり者の少女で田助はまだ赤子。怪異に巻き込まれるとおぬいは年相応に怖れ田助は泣かずに我慢する。
- 黒縄地獄と衆合地獄に誘拐された際に黒縄地獄に母親の面影を見出した。全ての英霊剣豪と黒幕を倒し平和を取り戻した後、おぬいは芸妓のおたまに対して武蔵のような侍になりたいと誓った。
- ランドルフ・カーター / 時空を旅する紳士(じくうをたびするしんし)
- 亜種特異点IV、北斎体験クエスト、アビゲイルの幕間に登場。セイレム村にてアビゲイルの伯父として振舞う学者。セイレムでは魔神ラウムがカーターの精神と肉体から離れている間に肉体を強奪し活動している。
- 事態解決後はカーターの精神が肉体に戻り、外なる神の巫女となったアビゲイルを連れて星を巡る旅に出る。
- 普段は外なる神が現世に降臨しないよう監視の目を光らせており、その中で邪神に魅入られた生前の葛飾北斎と接触している。
- ラヴィニア・ウェイトリー
- イラスト - 黒星紅白
- 亜種特異点IV、アビゲイルの幕間に登場。頭部に角のようなものをもつアルビノの少女で、アビゲイルと親友になっている。原典である「ダンウィッチの怪」では二人の子をもつ母親である。
- 6度目のセイレムに招かれた際にラウムがアビゲイルの希望に応える形で12歳の少女の姿に変えられ、親友という偽りの記憶を与えられた。しかし、本人は偽りの記憶であることに気付いていた[33]。
- 主人公一座が介入した7度目のセイレムにおいて、最後の魔女裁判でカーターの正体を暴いたがその後の混乱で流れ矢が当たり致命傷を負い、アビゲイルをフォーリナーとして覚醒させることになった。
- アビゲイルの幕間より、霊体として「セイレムのサンソン」と共に「セイレムのアビゲイル」を見守っていることが判明している。
第2部
- デイヴィット・ブルーブック
- 濾過異聞史現象で漂白した地球で生き残った人間の一人で、漂白した理由を知るために旅に出る。地表で唯一漂白されていないと言われているネバダ州のエリア51を目指す。
- カルデアの者
- 未来を視る目を持ち、それぞれの異聞帯で主人公一行に助けられた異聞帯の人々から語られる謎の人物。ロシア異聞帯では魔獣に襲われたヤガを助け、北欧異聞帯ではスカサハ=スカディが張った村の結界を修復、中国異聞帯では始皇帝の怒りを買った住人に隠れる必要はないと教え、インド異聞帯ではアスクレピオス先んじて病人を治療して落胆させ、大西洋異聞帯では宮本武蔵に「先が視えない」と忠告する。
- 人間でありながらサーヴァントすら圧倒するキリシュタリアに殺されかけた主人公を救出、厳しい言葉を投げ大西洋異聞帯から去る。フードを外したその姿は終局特異点で消滅したロマニ・アーキマンとよく似ている。
- パツシィ
- イラスト - しもかわ(DELiGHTWORKS)[34]
- Lostbelt No.1に登場。ロシア異聞帯の人類に相当する獣人種「ヤガ」の成人男性。弱者を切り捨てていくことが常識の社会にあって、老いて衰える母親を見捨てられずめんどうを見ているなどから異端者と呼ばれており、また、死んだ父の影響もあり、自分の属する社会の過酷なあり方に疑問を抱いている。
- 主人公が初めに出会った住民で、しばらくの間、行動を共にした後、主人公一行から離脱する。終盤では主人公を敵の攻撃から庇い、汎人類史世界を救うには異聞帯世界を住民もろとも滅ぼなさければならない現実をカドックから知らされ、戦意喪失した主人公に発破をかけて没する。
- ゲルダ
- イラスト - TAa
- Lostbelt No.2に登場。北欧異聞帯に存在する第23集落の住人の少女。薬草を手にいれるため集落を抜けだし巨人種に踏み潰されるところを主人公にたすけられ、マシュを御使いであるワルキューレと勘違いする。
- 主人公一行による空想樹の伐採とスカサハ=スカディ打倒後に、ゲルダの行動を描写することで異聞帯消滅の瞬間が表現されている。
- 韓信(かんしん)
- イラスト - サテー[35]
- Lostbelt No.3に登場。中国異聞帯の武将。中国異聞帯では始皇帝の配下の人間。知の国士無双。
- 丸眼鏡を着用しており、小太りな体型。狂的な戦争好きであり、異聞帯では軍師として世界中の列強を滅ぼしてきた実力者。本人は直接戦闘に参加せず、兵士を手足のように指揮し、陳宮をして「諸葛亮よりも上手」と言わしめるほどの才覚である。
- アーシャ
- イラスト - 桐原小鳥[36]
- Lostbelt No.4に登場。インド異聞帯の町「ビーチュ」で父アジャイと飼い犬ヴィハーンと共に暮らす少女で、主人公一行と親しく交流する。
- 主人公一行が初体験したカリ・ユガの日にヴィハーン、次の周期のカリ・ユガの日にアジャイが怪我をしたという理由で「神たるアルジュナ」から「不出来」として存在だけでなく、記憶からも切り捨てられていってしまうが、本人は理由不明の欠乏感を抱くことになる。
- クリア後に獲得できる礼装「家族の肖像」には作中で登場した父親以外の母親・兄弟姉妹が描かれている。
- アデーレ、マカリオス
- イラスト - hou[37]
- Lostbelt No.5 オリュンポスに登場。大西洋異聞帯を支配する神を打倒する「破神同盟」のメンバーである双子の姉弟。カルデアの協力者。
- ゼウス / ルーラー
- 声 - 木下浩之[38] / イラスト - Azusa[39]
- Lostbelt No.5 オリュンポスに登場。大西洋異聞帯を支配する主神。全知全能とされ、天空における自然現象を支配し、神器クロノス=クラウンを以ってオリュンポス十二神の全権能を奮うことができる。
- デメテル / キャスター
- 声 - 久川綾[38]
- Lostbelt No.5 オリュンポスに登場。豊穣と大地の神。生産と再生の権能を担当しており、住民に異聞帯社会の食料であるアンブロシアを供給し、疑似不死を司る。
- アフロディーテ / アサシン
- 声 - 日髙のり子[38] / イラスト - ワダアルコ[40]
- Lostbelt No.5 オリュンポスに登場。美と愛を司る神。精神操作の権能を持ち、精神攻撃が戦闘手段である。
- アレス
- イラスト - huke[41]
- Lostbelt No.5 オリュンポスに登場。戦を司る神。
- ローマ神話のマルスと同一視されるため、ローマ側の神格として、ゼウスたちへのカウンターとして召喚される。
- カオス
- Lostbelt No.5 オリュンポスに登場。原初の神。
- ゼウスが倒された後に空間を裂いて現れたが武蔵の活躍により現世への降臨は阻止されたが、カルデアの霊基グラフにあった武蔵のデータが喪失することになる。
- ピノ
- イラスト - 武梨えり[42]
- Lostbelt No.5 オリュンポスに登場。キリシュタリアを助けるために自らの命すら投じた献身によって、キリシュタリアの価値観を変えた浮浪者の少年。
- 平景清(たいらのかげきよ) / アヴェンジャー
- 地獄界曼荼羅 平安京に登場。蘆屋道満によって召喚されたサーヴァントの一騎。
- 成長した牛若丸(源義経)を依代として、平景清が召喚された存在。「源氏」を恨む概念であり、源氏を弱らせる毒を持つ。
イベントストーリー
- ドゥムジ
- 声 - 神尾晋一郎[43]
- 「冥界のメリークリスマス」、「バトル・イン・ニューヨーク2019」に登場。シュメール神話の神の一人でイシュタルの夫。黄金の羊の姿でアルテラの前に現れサンタに任命した。
- 奄美(あまみ)少将 / 明智光秀(あけち みつひで) / キャスター
- イラスト - 春野友矢[44]
- 「ぐだぐだ帝都聖杯奇譚」、「ぐだぐだファイナル本能寺2019」に登場。当初は奄美少将を名乗っていたが、実際はキャスターのサーヴァント。織田四天王と織田五大将の一角にして、本能寺の変の首謀者。作中では信長を盲信的に崇拝し、南光坊天海を名乗り暗躍する。たとえ信長の話すことであってもサル(豊臣秀吉)の話は聞きたくないなど相当の秀吉嫌い。
- 「徳川廻天迷宮大奥」では本編開始前に大奥に取り込まれていたということで登場はないが、天海としてビーストIII/L(カーマ)打倒のための仕掛けを用意していたことが信綱によって言及されている。
- 春日局(かすがのつぼね)
- イラスト - 蒼月タカオ
- 「徳川廻天迷宮大奥」に登場。本名は斎藤福。徳川家光の乳母であり、大奥を作り上げた江戸初期の女傑。
- 病床に伏し生涯を終え消えかけていた魂を江戸城に引き寄せられたパールヴァティーに助けられ、一時的に体を共有することになり、主人公たちと共に大奥を襲った異変の解決に務める。
- 松平信綱(まつだいら のぶつな)
- イラスト - 古海鐘一[45]
- 「徳川廻天迷宮大奥」に登場。官位は伊豆守。春日局、柳生但馬守と共に家光を支えた鼎の脚の一人で「知恵伊豆」と徒名されている。
- 柴田勝家(しばた かついえ)/ バーサーカー
- イラスト - 黒瀬浩介[46]
- 「ぐだぐだファイナル本能寺2019」に登場。織田四天王と織田五大将の一角にして、茶々の継父。
- マックスウェルの悪魔(マックスウェルのあくま) / キャスター
- イラスト - 池澤真[47]
- 「ぐだぐだファイナル本能寺2019」に登場。ジェームズ・クラーク・マクスウェルが熱力学第二法則に疑問を抱いたことから始まる思考実験で提唱した存在。召喚された時代が現代より前ならば無類の強さを誇る。
- talkie(トーキー) / トキオミ教授
- 声 - 速水奨
- 「セイバーウォーズ2」に登場。サーヴァント・ユニヴァースにおける遠坂時臣に当たる人物でスペースイシュタルの養父。専攻は考古学で生前はサーヴァント・ユニヴァースの成り立ちを研究していた。
- 商品交換担当として概念礼装「優雅たれ」のグラフィックで配置されている。
- 徐福(じょふく) / アーチャー
- イラスト - TAKOLEGS[48]
- 『サーヴァント・サマーキャンプ! 〜カルデア・スリラーナイト〜』に登場。史実では男性として伝わっているが、本作では女性。
- 虞美人に対して強い執着を持っており、不死の存在である彼女を殺すことを目的としている。
- 山南敬助(やまなみ けいすけ)
- イラスト - きばどりリュー[49]
- 『超古代新選組列伝 ぐだぐだ邪馬台国2020』に登場。新選組の総長。
- 生前の選択の結果、自分は切腹し後に新選組も崩壊してしまったことへの後悔から、別の可能性を模索している。
- 芹沢鴨(せりざわ かも) / セイバー
- イラスト - 下越[50]
- 『超古代新選組列伝 ぐだぐだ邪馬台国2020』に登場。新選組の局長。
- 邪馬台国に滅ぼされた狗奴国の怨念に召喚された反英雄で、彼らに協力すると同時に利用するつもりで行動していた。最終決戦では狗奴国の王・クコチヒコと同化して登場する。
サーヴァント
主人公が召喚し使役する「英霊」たち。本作オリジナル以外のキャラクターの詳細は、初出として示されている記事を参照。レア度は上からSSR・SR・R・UC・Cの5段階。ただし、アンリマユのみ例外的にレア度・なしとして表示される。
キャラクターの立ち絵イラスト(セイントグラフ)はレベル上限解放(霊基再臨)を行うごとに変化していき(レベル上限解放は四段階、イラスト変化は三段階)、バトル中のキャラクターグラフィックもそれに合わせて変化する。最終再臨を行うことで立ち絵イラストから一枚絵のイラストに変化する。ただし、イベント配布のキャラクターは再臨時の立ち絵変化がなく、初期イラストと最終再臨イラストの2枚のみとなっている。
第1部、第2部のサーヴァントたちは登場時にすでに真名が開示されている状態だが、1.5部に登場する新規サーヴァントは、それぞれ対応するメインシナリオの特定ステージをクリアするまで真名が伏せられた状態で登場する。伏せられた状態ではプロフィールが閲覧できず、ボイスも一部が専用のものに差し替えられた状態になるが、真名が判明するステージをクリアすることでプロフィールが解禁され、本来のボイスが用いられるようになる。2019年以降のイベントより方針が変わり真名は明かされている。
また、シナリオの都合上、実装済みのサーヴァントが本来とは別の名称・能力を持ったキャラクターとして登場する場合があるほか、シーズンイベントなどで別衣装に着替えることによってクラスチャンジしたサーヴァントとしても実装されていることがある。同じく実装済みキャラクターを別衣装グラフにすることができる特別アイテム「霊衣」と違って、クラスチェンジを伴う別衣装は呪術・薬・何らかのアクシデント・イベントの大任の委譲などによる「霊基の改変」がなされたという設定になっている。 さらに、キャラクター元になっている歴史人物や神話・伝説人物が男性であっても女性として登場している場合があり、製作的には男性キャラクターへの数的な偏りを防ぐためだが、作中の物語の歴史では女性であったり、女性として存在する並行世界からの召喚といったように何らかの理由付けがなされており、原型となった一人物から男女双方のキャラクターが実装されているケースもある。同じく一人物の年齢・世代の違うキャラクターとして別々に実装されてもいる。
なお、北米版および簡中版[51]ではセイントグラフなどが修正されている。
- 備考凡例
- (別):実装済み、または既存作品に登場するサーヴァントが別クラスまたは別状態の別個体として実装されたサーヴァント。
- (異):上記のうち、季節限定ガチャ・イベントなどで実装されたサーヴァント。設定上は衣装などのグラフィックとクラスを変えた体裁の同一個体で、毎年恒例となっているサマーイベントの水着姿や、ハロウィン、クリスマスイベントなどで主に女性キャラクターが対象となり実装される。
- (疑): Fateシリーズに登場した人間(オリジナル・キャラクター)を依り代とする疑似サーヴァント。備考欄に基となったキャラクターを記載。疑似サーヴァントについては作中用語を参照。
- (配): イベントにおいてクエストクリア報酬として配布されるサーヴァント。さらにミッションクリアにより最大計5体配布され、レベル段階を上げるために報酬として当該イベントにおいてのみ獲得可能なアイテムが必要で、ガチャでは排出されない。アルトリア・ペンドラゴン〔リリィ〕はフレンドポイント召喚、アルテラ・ザ・サン〔タ〕、BB(星4)はレアプリズムで「冥界のメリークリスマス」「深海電脳楽土 SE.RA.PH」をそれぞれ購入しシナリオをクリアすることで一体を入手可能。
オリジナルサーヴァント
セイバー / アーチャー / ランサー / ライダー / キャスター / アサシン / バーサーカー / エクストラ
セイバー
レア度 | 真名 | 声優 | イラスト | 初登場シナリオ | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
R | ガイウス・ユリウス・カエサル | 置鮎龍太郎 | しまどりる | 第二特異点 永続狂気帝国 セプテム | |
SSR | アルテラ | 能登麻美子 | huke | ||
R | ジル・ド・レェ | 鶴岡聡 | 真じろう | 第一特異点 邪竜百年戦争 オルレアン | (別) |
SR | シュヴァリエ・デオン | 斎藤千和 | 森山大輔 | ||
R | フェルグス・マック・ロイ | 黒田崇矢 | Bすけ | スカサハ体験クエスト | |
SR | ラーマ | 沢城みゆき | 輪くすさが | 第五特異点 北米神話大戦 イ・プルーリバス・ウナム | |
SR | ランスロット | 置鮎龍太郎 | しまどりる | 第六特異点 神聖円卓領域 キャメロット | (別) |
SR | エリザベート・バートリー〔ブレイブ〕 | 大久保瑠美 | ワダアルコ | ハロウィン・カムバック! 超極☆大かぼちゃ村 〜そして冒険へ……〜 | (異)(配) |
SSR | 宮本武蔵[注 6] | 佐倉綾音 | こやまひろかず | 宮本武蔵体験クエスト | |
SR | フランケンシュタイン | 野中藍 | 岡崎武士 | デッドヒート・サマーレース! 〜夢と希望のイシュタルカップ2017〜 | (異) |
SR | 柳生但馬守宗矩 | 山路和弘 | 古海鐘一 | 宮本武蔵体験クエスト | |
SR | 女王メイヴ | 佐倉綾音 | 高山箕犀 | サーヴァント・サマー・フェスティバル! | (異) |
SR | ディルムッド・オディナ | 緑川光 | Azusa | 双剣、来たる | (別) |
SR | 蘭陵王 | 森なな子 | hou | Lostbelt No.3 人知統合真国 シン | |
SSR | 紅閻魔[注 7] | 久野美咲 | 原田たけひと | 雀のお宿の活動日誌 〜閻魔亭繁盛記〜 | |
SR | ラクシュミー・バーイー | 佐藤利奈 | 武内崇 | Lostbelt No.4 創世滅亡輪迴 ユガ・クシェートラ | |
C | イアソン | 保志総一朗 | BLACK | 第三特異点 封鎖終局四海 オケアノス | |
SR | 葛飾北斎 | ゆかな | 黒星紅白 | 見参!ラスベガス御前試合〜水着剣豪七色勝負! | (異)(配)葛飾応為と黒蛸姿の葛飾北斎とのコンビキャラクター。 |
SSR | アストルフォ | 大久保瑠美 | 近衛乙嗣 | クリスマス2019 ナイチンゲールのクリスマスキャロル | (別) |
SSR | ディオスクロイ | 内田雄馬(カストロ) 内田真礼(ポルクス) |
タイキ | Lostbelt No.5 神代巨神海洋アトランティス | カストロとポルクスのコンビキャラクター。 |
SR | 巴御前 | 金元寿子 | 松竜 | サーヴァント・サマーキャンプ!〜カルデア・スリラーナイト〜 | (異) |
SR | 斎藤一 | 石川界人 | 池澤真 | 超古代新選組列伝 ぐだぐだ邪馬台国2020 | |
SR | 渡辺綱 | 赤羽根健治 | 左 | 地獄界曼荼羅 平安京 轟雷一閃 | |
SSR | 伊吹童子 | 悠木碧 | 本庄雷太 | (異)酒呑童子の別側面 | |
SR | カルナ〔サンタ〕 | 遊佐浩二 | pako | 栄光のサンタクロース・ロード 〜封じられたクリスマスプレゼント〜 | (異)(配) |
SSR | 千子村正 | 杉山紀彰 | 武内崇 | 亜種並行世界 屍山血河舞台 下総国 | (疑) |
アーチャー
レア度 | 真名 | 声優 | イラスト | 初登場シナリオ | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
SSR | オリオン | 神奈延年(オリオン) 沢城みゆき(アルテミス) |
I-IV | 月の女神はお団子の夢を見るか? | 小熊姿となっているオリオンとアルテミスのコンビキャラクター。 |
SSR | ニコラ・テスラ | 稲田徹 | なまにくATK | 第四特異点 死界魔霧都市 ロンドン | |
SSR | アルジュナ | 島﨑信長 | pako | アルジュナ体験クエスト | |
R | ビリー・ザ・キッド | 高乃麗 | 縞うどん | 第五特異点 北米神話大戦 イ・プルーリバス・ウナム | |
SR | トリスタン | 内山昂輝 | 森井しづき | 第六特異点 神聖円卓領域 キャメロット | |
R | 俵藤太 | 鈴村健一 | 下越 | ||
SSR | アルトリア・ペンドラゴン | 川澄綾子 | 武内崇 | 夏だ!海だ!開拓だ! FGO 2016 Summer | (異) |
SR | アン・ボニー & メアリー・リード | 野中藍(メアリー) 川澄綾子(アン) |
I-IV | (異)アンとメアリーのコンビキャラクター。 | |
SSR | イシュタル | 植田佳奈 | 森井しづき | 第七特異点 絶対魔獣戦線 バビロニア | (疑) |
SSR | 新宿のアーチャー / ジェームズ・モリアーティ |
土師孝也 | 本庄雷太 | 亜種特異点I 悪性隔絶魔境 新宿 | |
SR | エミヤ〔オルタ〕 | 諏訪部順一 | 佐々木少年 | (別) | |
SR | エレナ・ブラヴァツキー | 金元寿子 | 松竜 | デッドヒート・サマーレース! 〜夢と希望のイシュタルカップ2017〜 | (異) |
SR | アーチャー・インフェルノ / 巴御前 |
しらび | 亜種並行世界 屍山血河舞台 下総国 | ||
SR | アルテラ・ザ・サン〔タ〕 | 能登麻美子 | huke | 冥界のメリークリスマス | (異)(配) |
SSR | ナポレオン | 日野聡 | Ryota-H | Lostbelt No.2 無間氷焔世紀 ゲッテルデメルング | |
SSR | ジャンヌ・ダルク | 坂本真綾 | 武内崇 | サーヴァント・サマー・フェスティバル! | (異) |
R | ウィリアム・テル | 藤井隼 | 高橋慶太郎 | Lostbelt No.4 創世滅亡輪迴 ユガ・クシェートラ | |
SR | アシュヴァッターマン | 鈴木達央 | pako | ||
UC | パリス | 寺崎裕香 | 輪くすさが | クリスマス2019 ナイチンゲールのクリスマスキャロル | |
SR | 刑部姫 | 福圓美里 | 森山大輔 | 見参!ラスベガス御前試合〜水着剣豪七色勝負! | (異) |
SR | カラミティ・ジェーン | 東山奈央 | Bすけ | セイバーウォーズ2 〜始まりの宇宙へ〜 | |
SR | ナイチンゲール〔サンタ〕 | 沢城みゆき | 高橋慶太郎 | クリスマス2019 ナイチンゲールのクリスマスキャロル | (異)(配) |
SSR | 超人オリオン | 神奈延年 | I-IV | Lostbelt No.5 神代巨神海洋アトランティス | (別) |
SSR | 清少納言 | ファイルーズあい | Mika Pikazo | バレンタイン2020 いみじかりしバレンタイン 〜紫式部と5人のパリピギャル軍団〜 | |
SR | イリヤスフィール・フォン・アインツベルン | 門脇舞以(イリヤ) 高野直子(ルビー) |
ひろやまひろし | サーヴァント・サマーキャンプ! 〜カルデア・スリラーナイト〜 | (異) |
C | 織田信勝 | 山下大輝 | pako | ぐだぐだ明治維新 |
ランサー
レア度 | 真名 | 声優 | イラスト | 初登場シナリオ | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
UC | レオニダス一世 | 三木眞一郎 | 縞うどん | 第二特異点 永続狂気帝国 セプテム | |
R | ロムルス | 置鮎龍太郎 | こやまひろかず | ||
R | ヘクトール | 安井邦彦 | BLACK | 第三特異点 封鎖終局四海 オケアノス | |
SSR | スカサハ | 能登麻美子 | こやまひろかず | スカサハ体験クエスト | |
SR | アルトリア・ペンドラゴン〔オルタ〕 | 川澄綾子 | 石田あきら | 第四特異点 死界魔霧都市 ロンドン | (別) |
SR | フィン・マックール | 三木眞一郎 | 森山大輔 | ブリュンヒルデ体験クエスト | |
SR | 神槍 李書文 | 安井邦彦 | ワダアルコ | 第五特異点 北米神話大戦 イ・プルーリバス・ウナム | (別) |
SSR | アルトリア・ペンドラゴン | 川澄綾子 | 石田あきら | 第六特異点 神聖円卓領域 キャメロット | (別) |
SSR | 玉藻の前 | 斎藤千和 | ワダアルコ | 夏だ!海だ!開拓だ! FGO 2016 Summer | (異) |
SR | 清姫 | 種田梨沙 | BLACK | (異) | |
SR | ジャンヌ・ダルク・オルタ・サンタ・リリィ | 坂本真綾 | 武内崇 | 二代目はオルタちゃん 〜2016クリスマス〜 | (異) |
SR | メドゥーサ | 浅川悠 | BLACK | 第七特異点 絶対魔獣戦線 バビロニア | (別) |
R | ジャガーマン | 伊藤美紀 | 蒼月タカオ | (疑) | |
SR | 源頼光 | 戸松遥 | 本庄雷太 | デッドヒート・サマーレース! 〜夢と希望のイシュタルカップ2017〜 | (異) |
SR | パールヴァティー | 下屋則子 | 蒼月タカオ | パールヴァティー体験クエスト | (疑) |
R | 宝蔵院胤舜 | 浪川大輔 | 松竜 | 亜種並行世界 屍山血河舞台 下総国 | |
SR | 哪吒 | 小倉唯 | 蒼月タカオ | 星の三蔵ちゃん、天竺に行く | |
SSR | エレシュキガル | 植田佳奈 | 森井しづき | 第七特異点 絶対魔獣戦線 バビロニア | (疑) |
SR | ワルキューレ | 田中美海(オルトリンデ) 小松未可子(ヒルド) 雨宮天(スルーズ) |
武内崇 | Lostbelt No.2 無間氷焔世紀 ゲッテルデメルング | 再臨によってオルトリンデ、ヒルド、スルーズの順に変化していく。 |
SR | 茨木童子 | 東山奈央 | 左 | サーヴァント・サマー・フェスティバル! | (異) |
SR | 秦良玉 | 下屋則子 | しまどりる | Lostbelt No.3 人知統合真国 シン | |
SSR | ブラダマンテ | 森永千才 | saitom | クリスマス2018 ホーリー・サンバ・ナイト〜雪降る遺跡と少女騎士〜 | |
UC | ガレス | 桑原由気 | ネコタワワ | サーヴァント・サマー・フェスティバル! | |
SR | 謎のアルターエゴ・Λ | 早見沙織 | ワダアルコ | 見参!ラスベガス御前試合〜水着剣豪七色勝負! | (異)メルトリリスの水着姿 |
SR | カイニス | 小松未可子[52] | Azusa | Lostbelt No.1 永久凍土帝国 アナスタシア | |
SSR | ロムルス=クィリヌス | 置鮎龍太郎 | こやまひろかず | Lostbelt No.5 神代巨神海洋アトランティス | (別) |
SR | 虞美人 | 伊瀬茉莉也 | toi8 | サーヴァント・サマーキャンプ! 〜カルデア・スリラーナイト〜 | (異)(配) |
SSR | ヴリトラ | 朝日奈丸佳 | La-na | 栄光のサンタクロース・ロード 〜封じられたクリスマスプレゼント〜 |
ライダー
レア度 | 真名 | 声優 | イラスト | 初登場シナリオ | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
UC | エドワード・ティーチ | 西前忠久 | Bすけ | 第三特異点 封鎖終局四海 オケアノス | |
R | ブーディカ | 斎藤千和 | 蒼月タカオ | 第二特異点 永続狂気帝国 セプテム | |
R | 牛若丸 | 早見沙織 | 坂本みねぢ | ぐだぐだ本能寺 | |
R | アレキサンダー | 坂本真綾 | BUNBUN | 第二特異点 永続狂気帝国 セプテム | |
SR | マリー・アントワネット | 種田梨沙 | ギンカ | 第一特異点 邪竜百年戦争 オルレアン | |
SR | マルタ | 早見沙織 | 坂本みねぢ | ||
SR | アン・ボニー & メアリー・リード | 野中藍(メアリー) 川澄綾子(アン) |
I-IV | 第三特異点 封鎖終局四海 オケアノス | アンとメアリーのコンビキャラクター。 |
SR | アルトリア・ペンドラゴン〔サンタオルタ〕 | 川澄綾子 | 武内崇 | ほぼ週間サンタオルタさん | (異)(配) |
SSR | 女王メイヴ | 佐倉綾音 | 高山箕犀 | 第五特異点 北米神話大戦 イ・プルーリバス・ウナム | |
SR | 坂田金時 | 遊佐浩二 | 本庄雷太 | 天魔御伽草子 鬼ヶ島 | (別) |
SR | モードレッド | 沢城みゆき | 近衛乙嗣 | 夏だ!海だ!開拓だ! FGO 2016 Summer | (異) |
SSR | ケツァル・コアトル | 遠藤綾 | 広江礼威 | 第七特異点 絶対魔獣戦線 バビロニア | |
R | レジスタンスのライダー / クリストファー・コロンブス |
大塚芳忠 | 元村人 | 亜種特異点II 伝承地底世界 アガルタ | |
SSR | アルトリア・ペンドラゴン〔オルタ〕 | 川澄綾子 | 武内崇 | デッドヒート・サマーレース! 〜夢と希望のイシュタルカップ2017〜 | (異) |
SR | イシュタル | 植田佳奈 | 森井しづき | (異)(疑)(配) | |
SSR | イヴァン雷帝 | 黒田崇矢 | danciao | Lostbelt No.1 永久凍土帝国 アナスタシア | |
R | 赤兎馬 | 緑川光 | 緑川美帆 | Lostbelt No.3 人知統合真国 シン | |
SSR | 司馬懿〔ライネス〕 | 水瀬いのり | 坂本みねぢ | レディ・ライネスの事件簿 | (疑) |
SSR | レオナルド・ダ・ヴィンチ | 坂本真綾 | 下越 | プロローグ「序/2017年 12月26日」「序/2017年12月31日」 | (別) |
C | バーソロミュー・ロバーツ | 小林千晃 | また[53] | 惑う鳴鳳荘の考察 | |
SR | カーミラ | 田中敦子 | okojo | 見参!ラスベガス御前試合〜水着剣豪七色勝負! | (異) |
R | マンドリカルド | 増田俊樹 | ギンカ | Lostbelt No.5 神代巨神海洋アトランティス | |
SSR | エウロペ | M・A・O | redjuice | バレンタイン2020 いみじかりしバレンタイン 〜紫式部と5人のパリピギャル軍団〜 | |
SSR | オデュッセウス | 桐本拓哉 | Lostbelt No.5 神代巨神海洋アトランティス | ||
SR | 紫式部 | 茅野愛衣 | 本庄雷太 | サーヴァント・サマーキャンプ! 〜カルデア・スリラーナイト〜 | (異) |
キャスター
レア度 | 真名 | 声優 | イラスト | 初登場シナリオ | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
R | メフィストフェレス | 子安武人 | 下越 | 第四特異点 死界魔霧都市 ロンドン | |
C | ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト | 関智一 | PFALZ | 第一特異点 邪竜百年戦争 オルレアン | |
SSR | 諸葛孔明〔エルメロイII世〕 | 浪川大輔 | 武内崇 | 第二特異点 永続狂気帝国 セプテム | (疑) |
R | クー・フーリン | 神奈延年 | また | 特異点F 炎上汚染都市 冬木 | (別) |
SR | エリザベート・バートリー〔ハロウィン〕 | 大久保瑠美 | ワダアルコ | 歌うカボチャ城の冒険 | (異)(配) |
SR | メディア〔リリィ〕 | 野中藍 | こやまひろかず | 第三特異点 封鎖終局四海 オケアノス | (別) |
R | チャールズ・バベッジ | 稲田徹 | I-IV | 第四特異点 死界魔霧都市 ロンドン | |
SR | エレナ・ブラヴァツキー | 金元寿子 | 松竜 | 第五特異点 北米神話大戦 イ・プルーリバス・ウナム | |
SR | トーマス・エジソン | 寺島拓篤 | pako | ||
R | ジェロニモ | 江川央生 | 坂本みねぢ | ||
SSR | 玄奘三蔵 | 小松未可子 | 岡崎武士 | 星の三蔵ちゃん、天竺に行く | |
SR | ニトクリス | 田中美海 | 縞うどん | 第六特異点 神聖円卓領域 キャメロット | |
SSR | レオナルド・ダ・ヴィンチ | 坂本真綾 | 下越 | 特異点F 炎上汚染都市 冬木 | |
SR | マリー・アントワネット | 種田梨沙 | ギンカ | 夏だ!海だ!開拓だ! FGO 2016 Summer | (異) |
SR | ギルガメッシュ | 関智一 | 第七特異点 絶対魔獣戦線 バビロニア | (別) | |
SSR | 不夜城のキャスター / シェヘラザード |
井上喜久子 | なまにくATK | 亜種特異点II 伝承地底世界 アガルタ | |
SSR | ネロ・クラウディウス | 丹下桜 | ワダアルコ | デッドヒート・サマーレース! 〜夢と希望のイシュタルカップ2017〜 | (異) |
SR | オケアノスのキャスター / キルケー |
茜屋日海夏 | 左 | 亜種特異点IV 禁忌降臨庭園 セイレム | |
SR | ミドラーシュのキャスター / シバの女王 |
佐藤聡美 | 加藤いつわ | ||
SSR | アナスタシア | 原由実 | sime | 序/2017年 12月31日 | |
SSR | スカサハ=スカディ | 能登麻美子 | こやまひろかず | Lostbelt No.2 無間氷焔世紀 ゲッテルデメルング | スカサハとは別人。 |
SR | 酒呑童子 | 悠木碧 | 本庄雷太 | 神秘の国のONILAND!! 〜鬼の王とカムイの黄金〜 | (異)(配) |
SSR | 紫式部 | 茅野愛衣 | バレンタイン2019 ボイス&レター・これくしょん! 〜紫式部と7つの呪本〜 | ||
R | アスクレピオス | 鈴木崚汰 | 悌太 | Lostbelt No.4 創世滅亡輪迴 ユガ・クシェートラ | |
SSR | アルトリア・キャスター | 川澄綾子 | 武内崇 | (別) |
アサシン
レア度 | 真名 | 声優 | イラスト | 初登場シナリオ | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
R | 荊軻 | 田中敦子 | 高橋慶太郎 | 第二特異点 永続狂気帝国 セプテム | |
UC | シャルル=アンリ・サンソン | 宮野真守 | しまどりる | 第一特異点 邪竜百年戦争 オルレアン | |
UC | ファントム・オブ・ジ・オペラ | 置鮎龍太郎 | 縞うどん | ||
C | マタ・ハリ | 種田梨沙 | こやまひろかず | 歌うカボチャ城の冒険 | |
SR | カーミラ | 田中敦子 | okojo | 第一特異点 邪竜百年戦争 オルレアン | |
R | ヘンリー・ジキル&ハイド | 宮野真守 | 中原 | 第四特異点 死界魔霧都市 ロンドン | (別) |
SR | エミヤ〔アサシン〕 | 小山力也 | AKIRA | Fate/Accel Zero Order | エミヤ〔アーチャー〕とは別人。 |
SSR | 酒呑童子 | 悠木碧 | 本庄雷太 | 鬼哭酔夢魔京 羅生門 | (規) |
R | 風魔小太郎 | 花江夏樹 | 佐々木少年 | 天魔御伽草子 鬼ヶ島 | |
SR | スカサハ | 能登麻美子 | こやまひろかず | 夏だ!海だ!開拓だ! FGO 2016 Summer | (異)(配) |
SSR | クレオパトラ | 釘宮理恵 | 小松崎類 | ハロウィン・カムバック! 超極☆大かぼちゃ村 〜そして冒険へ……〜 | |
SSR | “山の翁” | 中田譲治 | Ryota-H | 第六特異点 神聖円卓領域 キャメロット | |
SR | 新宿のアサシン / 燕青 |
岡本信彦 | 縞うどん | 亜種特異点I 悪性隔絶魔境 新宿 | |
SR | 不夜城のアサシン / 武則天 |
井澤詩織 | 原田たけひと | 亜種特異点II 伝承地底世界 アガルタ | |
SR | ニトクリス | 田中美海 | 縞うどん | デッドヒート・サマーレース! 〜夢と希望のイシュタルカップ2017〜 | (異) |
SR | アサシン・パライソ / 望月千代女 |
佐倉綾音 | ひろやまひろし | 亜種並行世界 屍山血河舞台 下総国 | |
SR | 加藤段蔵 | 明坂聡美 | 曽我誠 | ||
SSR | 刑部姫 | 福圓美里 | 森山大輔 | ハロウィン・ストライク! 魔のビルドクライマー/姫路城大決戦 | |
SR | 牛若丸 | 早見沙織 | 坂本みねぢ | サーヴァント・サマー・フェスティバル! | (異) |
SR | 虞美人 | 伊瀬茉莉也 | toi8 | Lostbelt No.3 人知統合真国 シン | |
SSR | 李書文 | 安井邦彦 | ワダアルコ | (別) | |
SSR | カーマ | 下屋則子 | ReDrop | 徳川廻天迷宮 大奥 | (疑) |
C | シャルロット・コルデー | 堀江由衣 | 蒼月タカオ | 見参!ラスベガス御前試合〜水着剣豪七色勝負! | |
SR | オキタ・J・ソウジ / 沖田総司 |
悠木碧 | 武内崇 | (異) |
バーサーカー
レア度 | 真名 | 声優 | イラスト | 初登場シナリオ | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
SSR | ヴラド三世 | 置鮎龍太郎 | 前田浩孝 | 第一特異点 邪竜百年戦争 オルレアン | (別) |
C | アステリオス | 鳥海浩輔 | しまどりる | 第三特異点 封鎖終局四海 オケアノス | |
UC | カリギュラ | 鶴岡聡 | BLACK | 第二特異点 永続狂気帝国 セプテム | |
R | ダレイオス三世 | 安井邦彦 | PFALZ | ||
R | 清姫 | 種田梨沙 | BLACK | 第一特異点 邪竜百年戦争 オルレアン | |
UC | エイリーク・ブラッドアクス | 安井邦彦 | 蒼月タカオ | 第三特異点 封鎖終局四海 オケアノス | |
SR | タマモキャット | 斎藤千和 | ワダアルコ | 第二特異点 永続狂気帝国 セプテム | |
SR | ベオウルフ | 中井和哉 | 下越 | 第五特異点 北米神話大戦 イ・プルーリバス・ウナム | |
SSR | ナイチンゲール | 沢城みゆき | 高橋慶太郎 | 監獄塔に復讐鬼は哭く | |
SSR | クー・フーリン〔オルタ〕 | 神奈延年 | しまどりる | 第五特異点 北米神話大戦 イ・プルーリバス・ウナム | (別) |
SSR | 源頼光 | 戸松遥 | 本庄雷太 | 天魔御伽草子 鬼ヶ島 | |
SR | 茨木童子 | 東山奈央 | 左 | 鬼哭酔夢魔京 羅生門 | |
SSR | 謎のヒロインX〔オルタ〕 | 川澄綾子 | BUNBUN | 復刻:チョコレート・レディの空騒ぎ -Valentine 2016- 拡大版 | 謎のヒロインXとは別人。 |
SSR | 土方歳三 | 星野貴紀 | 余湖裕輝 | ぐだぐだ明治維新 | |
SR | 茶々 | 阿澄佳奈 | pako | (配) | |
SR | エルドラドのバーサーカー / ペンテシレイア |
嶋村侑 | 真じろう | 亜種特異点II 伝承地底世界 アガルタ | |
SR | 織田信長 | 釘宮理恵 | pako | デッドヒート・サマーレース! 〜夢と希望のイシュタルカップ2017〜 | (異) |
SR | ジャンヌ・ダルク〔オルタ〕 | 坂本真綾 | 武内崇 | サーヴァント・サマー・フェスティバル! | (異)(配) |
SSR | 項羽 | 山寺宏一 | danciao | Lostbelt No.3 人知統合真国 シン | |
SSR | アルジュナ〔オルタ〕 | 島﨑信長 | pako | Lostbelt No.4 創世滅亡輪迴 ユガ・クシェートラ | (別) |
C | サロメ | ブリドカットセーラ恵美 | 下越 | 画竜点睛を欠くべしと人は言う Die Walküre |
|
SSR | 宮本武蔵 | 佐倉綾音 | こやまひろかず | 見参!ラスベガス御前試合〜水着剣豪七色勝負! | (異) |
SR | ブリュンヒルデ | 能登麻美子 | 三輪士郎 | サーヴァント・サマーキャンプ! 〜カルデア・スリラーナイト〜 | (異) |
エクストラ
レア度 | 真名 | 声優 | イラスト | 初登場シナリオ | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
ルーラー | |||||
SR | マルタ | 早見沙織 | 坂本みねぢ | 夏だ!海だ!開拓だ! FGO 2016 Summer | (異) |
SSR | シャーロック・ホームズ | 水島大宙 | 山中虎鉄 | 第六特異点 神聖円卓領域 キャメロット | |
SSR | 始皇帝 | 福山潤 | 東冬 | Lostbelt No.3 人知統合真国 シン | |
SR | ケツァル・コアトル〔サンバ/サンタ〕 | 遠藤綾 | 広江礼威 | クリスマス2018 ホーリー・サンバ・ナイト 〜雪降る遺跡と少女騎士〜 | (異)(配) |
SR | アストライア | 伊藤静 | 東冬 | レディ・ライネスの事件簿 | (疑) |
SSR | アルトリア・ペンドラゴン | 川澄綾子 | 石田あきら | 見参!ラスベガス御前試合〜水着剣豪七色勝負! | (異) |
SSR | 卑弥呼 | 田村ゆかり | toi8 | 超古代新選組列伝 ぐだぐだ邪馬台国2020 | |
アヴェンジャー | |||||
SSR | 巌窟王 エドモン・ダンテス | 島﨑信長 | 小松崎類 | 空の境界/the Garden of Order | |
SSR | ジャンヌ・ダルク〔オルタ〕 | 坂本真綾 | 武内崇 | 第一特異点 邪竜百年戦争 オルレアン | (別) |
SR | ゴルゴーン | 浅川悠 | 下越 | 第七特異点 絶対魔獣戦線 バビロニア | |
SR | 新宿のアヴェンジャー / ヘシアン・ロボ |
竹内良太 | 下越 | 亜種特異点I 悪性隔絶魔境 新宿 | |
R | アントニオ・サリエリ | 関俊彦 | PFALZ | Lostbelt No.1 永久凍土帝国 アナスタシア | |
SSR | 織田信長 / 織田吉法師 / 魔王信長 |
釘宮理恵 | pako | ぐだぐだファイナル本能寺2019 オール信長総進撃 | (別)再臨によって織田信長、織田吉法師、魔王信長の順に変化していく。 |
SSR | スペース・イシュタル | 植田佳奈 | 森井しづき | バトル・イン・ニューヨーク2019 | イシュタルとは別人。再臨によってアシュタレト、スペース・イシュタル、イシュタル・アシュタレトの順に変化していく。 |
アルターエゴ | |||||
SR | メカエリチャン | 大久保瑠美 | ワダアルコ | ハロウィン・ストライク! 魔のビルドクライマー/姫路城大決戦 | (配) |
SR | メカエリチャンII号機 | ||||
SSR | シトナイ | 門脇舞以 | BLACK | Lostbelt No.2 無限氷焔世紀 ゲッテルデメルング | (疑) |
SSR | 蘆屋道満 | 森川智之 | 古海鐘一 | 亜種並行世界 屍山血河舞台 下総国 | |
ムーンキャンサー | |||||
SSR | BB | 下屋則子 | ワダアルコ | サーヴァント・サマー・フェスティバル! | (異) |
SSR | 大いなる石像神 / ジナコ=カリギリ |
悠木碧 | Lostbelt No.4 創世滅亡輪迴 ユガ・クシェートラ | (疑)ガネーシャの擬似サーヴァント | |
SSR | 殺生院キアラ | 田中理恵 | ワダアルコ | サーヴァント・サマーキャンプ! 〜カルデア・スリラーナイト〜 | (異) |
フォーリナー | |||||
SSR | アビゲイル・ウィリアムズ | 大和田仁美 | 黒星紅白 | 亜種特異点IV 禁忌降臨庭園 セイレム | |
SSR | 葛飾北斎 | ゆかな | 葛飾北斎体験クエスト | 葛飾応為と黒蛸姿となっている葛飾北斎のコンビキャラクター。 | |
SR | 謎のヒロインXX | 川澄綾子 | BUNBUN | サーヴァント・サマー・フェスティバル! | (異)謎のヒロインXの水着姿 |
SSR | 楊貴妃 | 佳村はるか | 黒星紅白 | バレンタイン2020 いみじかりしバレンタイン 〜紫式部と5人のパリピギャル軍団〜 | |
SSR | ボイジャー | 井口裕香 | NOCO | Fate/Requiem 盤上遊戯黙示録 | (別) |
SSR | アビゲイル・ウィリアムズ〔夏〕 | 大和田仁美 | 黒星紅白 | サーヴァント・サマーキャンプ! 〜カルデア・スリラーナイト〜 | (異) |
SSR | ヴァン・ゴッホ | 高橋花林 | きばどりリュー | 虚数大海戦イマジナリ・スクランブル 〜ノーチラス浮上せよ〜 |
既存キャラクター
『Fate/stay night』を始めとする、TYPE-MOONの関連作品を初出とするキャラクター。没キャラクターやイラストのみの企画キャラクターなど、実質的に本作が初登場となっているキャラクターも一部含む。
レア度 | クラス名 | 真名 | 声優 | イラスト | 初登場シナリオ | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|
Fate/stay night | ||||||
SSR | セイバー | アルトリア・ペンドラゴン | 川澄綾子 | 武内崇 | ぐだぐだ本能寺 | |
SR | セイバー | アルトリア・ペンドラゴン〔オルタ〕 | 特異点F 炎上汚染都市 冬木 | |||
SR | アーチャー | エミヤ | 諏訪部順一 | ぐだぐだ本能寺 | ||
SSR | アーチャー | ギルガメッシュ | 関智一 | |||
R | ランサー | クー・フーリン | 神奈延年 | |||
R | ライダー | メドゥーサ | 浅川悠 | |||
R | キャスター | メディア | 田中敦子 | ネコタワワ | ||
C | アサシン | 佐々木小次郎 | 三木眞一郎 | また | 月の女神はお団子の夢を見るか? | |
UC | アサシン | 呪腕のハサン | 稲田徹 | タスクオーナ | 第六特異点 神聖円卓領域 キャメロット | |
SR | バーサーカー | ヘラクレス | 西前忠久 | Azusa | 第三特異点 封鎖終局四海 オケアノス | |
Garden of Avalon | ||||||
R | セイバー | ベディヴィエール | 宮野真守 | 天空すふぃあ | 第六特異点 神聖円卓領域 キャメロット | |
SSR | キャスター | マーリン | 櫻井孝宏 | タイキ | 第五特異点 北米神話大戦 イ・プルーリバス・ウナム | |
Fate/hollow ataraxia | ||||||
R | アーチャー | エウリュアレ | 浅川悠 | AKIRA | 第三特異点 封鎖終局四海 オケアノス | |
SR | アサシン | ステンノ | 第二特異点 永続狂気帝国 セプテム | |||
R | アーチャー | 子ギル | 遠藤綾 | 天空すふぃあ | 天草四郎体験クエスト | |
- | アヴェンジャー | アンリマユ | 寺島拓篤 | ネコタワワ | Fate/Accel Zero Order | |
Fate/unlimited codes | ||||||
SR | セイバー | アルトリア・ペンドラゴン〔リリィ〕 | 川澄綾子 | 武内崇 | SABER WARS 〜リリィのコスモ武者修行〜 | (配:例外措置有り) |
Fate/Zero | ||||||
R | キャスター | ジル・ド・レェ | 鶴岡聡 | Azusa | 第一特異点 邪竜百年戦争 オルレアン | |
SR | バーサーカー | ランスロット | 置鮎龍太郎 | こやまひろかず | ||
R | ランサー | ディルムッド・オディナ | 緑川光 | また | スカサハ体験クエスト | |
SSR | ライダー | イスカンダル | 大塚明夫 | 武内崇 | Fate/Accel Zero Order | |
R | アサシン | 百貌のハサン[注 8] | 阿部彬名 | タスクオーナ | ||
SR | キャスター | アイリスフィール〔天の衣〕 | 大原さやか | 縞うどん | (配) | |
Fate/EXTRA | ||||||
SR | セイバー | ネロ・クラウディウス | 丹下桜 | ワダアルコ | 第二特異点 永続狂気帝国 セプテム | |
R | アーチャー | ロビンフッド | 鳥海浩輔 | 第五特異点 北米神話大戦 イ・プルーリバス・ウナム | ||
R | バーサーカー | 呂布奉先 | 安井邦彦 | 第二特異点 永続狂気帝国 セプテム | ||
SSR | キャスター | 玉藻の前 | 斎藤千和 | 第四特異点 死界魔霧都市 ロンドン | ||
SSR | ライダー | フランシス・ドレイク | 高乃麗 | 第三特異点 封鎖終局四海 オケアノス | ||
SR | キャスター | ナーサリー・ライム | 野中藍 | ほぼ週間サンタオルタさん | ||
SR | セイバー | ガウェイン | 水島大宙 | 第六特異点 神聖円卓領域 キャメロット | ||
SR | ランサー | ヴラド三世〔EXTRA〕 | 江川央生 | ハロウィン・カムバック! 超極☆大かぼちゃ村 〜そして冒険へ……〜 | ||
Fate/EXTRA CCC | ||||||
SR | ランサー | エリザベート=バートリー | 大久保瑠美 | ワダアルコ | 第一特異点 邪竜百年戦争 オルレアン | |
UC | キャスター | ハンス・クリスチャン・アンデルセン | 子安武人 | 第四特異点 死界魔霧都市 ロンドン | ||
SSR | セイバー | ネロ・クラウディウス〔ブライド〕 | 丹下桜 | 第五特異点 北米神話大戦 イ・プルーリバス・ウナム | ||
SSR | アルターエゴ | メルトリリス | 早見沙織 | 深海電脳楽土 SE.RA.PH | ||
SR | アルターエゴ | パッションリップ | 小倉唯 | |||
SR | ムーンキャンサー | BB | 下屋則子 | (配) | ||
SSR | アルターエゴ | 殺生院キアラ | 田中理恵 | |||
Fate/EXTRA CCC FoxTail | ||||||
SR | セイバー | 鈴鹿御前 | 東山奈央 | たけのこ星人 | 深海電脳楽土 SE.RA.PH | |
SSR | アルターエゴ | キングプロテア | 潘めぐみ | ワダアルコ | 復刻版:深海電脳楽土 SE.RA.PH -Second Ballet- | |
Fate/EXTELLA | ||||||
UC | キャスター | 陳宮 | 真殿光昭 | ワダアルコ | Lostbelt No.3 人智統合真国 シン | |
Fate/Apocrypha | ||||||
SR | セイバー | ジークフリート | 諏訪部順一 | 近衛乙嗣 | 第一特異点 邪竜百年戦争 オルレアン | |
SR | アーチャー | アタランテ | 早見沙織 | 輪くすさが | ||
UC | キャスター | ウィリアム・シェイクスピア | 稲田徹 | 近衛乙嗣 | 第四特異点 死界魔霧都市 ロンドン | |
C | バーサーカー | スパルタクス | 鶴岡聡 | 第二特異点 永続狂気帝国 セプテム | ||
SSR | ルーラー | ジャンヌ・ダルク | 坂本真綾 | 武内崇 | 第一特異点 邪竜百年戦争 オルレアン | |
SSR | アサシン | ジャック・ザ・リッパー | 丹下桜 | 近衛乙嗣 | ほぼ週間サンタオルタさん | |
SSR | セイバー | モードレッド | 沢城みゆき | 第四特異点 死界魔霧都市 ロンドン | ||
SR | バーサーカー | フランケンシュタイン | 野中藍 | 岡崎武士 | ||
SSR | ランサー | カルナ | 遊佐浩二 | pako | アルジュナ体験クエスト | |
SSR | ルーラー | 天草四郎 | 内山昂輝 | 近衛乙嗣 | 天草四郎体験クエスト | |
SR | ライダー | アストルフォ | 大久保瑠美 | ほぼ週間サンタオルタさん | ||
SSR | アサシン | セミラミス | 真堂圭 | バレンタイン2018 〜繁栄のチョコレートガーデンズ・オブ・バレンタイン〜 | ||
SR | バーサーカー | アタランテ〔オルタ〕 | 早見沙織 | Lostbelt No.1 永久凍土帝国 アナスタシア | ||
R | キャスター | アヴィケブロン | 宮本充 | |||
SSR | ライダー | アキレウス | 古川慎 | 駆け抜ける、始まりの蹂躙制覇 | ||
SR | アーチャー | ケイローン | 武内駿輔 | Apocrypha/Inheritance of Glory | ||
SR | キャスター | ジーク | 花江夏樹 | (配) | ||
Fate/Apocrypha(初期企画版) | ||||||
UC | ランサー | 武蔵坊弁慶 | 稲田徹 | 真じろう | ぐだぐだ本能寺 | |
UC | ライダー | ゲオルギウス | 西前忠久 | 中央東口 | 第一特異点 邪竜百年戦争 オルレアン | |
SSR | バーサーカー | 坂田金時 | 遊佐浩二 | 本庄雷太 | 第四特異点 死界魔霧都市 ロンドン | |
R | アーチャー | ダビデ | 中村悠一 | ギンカ | 第三特異点 封鎖終局四海 オケアノス | |
Fate/Prototype | ||||||
R | ランサー | クー・フーリン〔プロトタイプ〕 | 中井和哉 | 中原 | ネロ祭再び 〜2016 Autumn〜 | |
SSR | セイバー | アーサー・ペンドラゴン〔プロトタイプ〕 | 櫻井孝宏 | アーサー・ペンドラゴン〔プロトタイプ〕体験クエスト | ||
Fate/Prototype 蒼銀のフラグメンツ | ||||||
C | アーチャー | アーラシュ | 鶴岡聡 | BLACK | ぐだぐだ本能寺 | |
R | キャスター | ヴァン・ホーエンハイム・パラケルスス | 三木眞一郎 | 中原 | 第四特異点 死界魔霧都市 ロンドン | |
SSR | ランサー | ブリュンヒルデ | 能登麻美子 | 三輪士郎 | ブリュンヒルデ体験クエスト | |
SSR | ライダー | オジマンディアス | 子安武人 | 中原 | 第六特異点 神聖円卓領域 キャメロット | |
R | アサシン | 静謐のハサン | 千本木彩花 | |||
SSR | セイバー | シグルド | 津田健次郎 | 三輪士郎 | Lostbelt No.2 無間氷焔世紀 ゲッテルデメルング | |
Fate/strange Fake | ||||||
SSR | ランサー | エルキドゥ | 小林ゆう[54] | 森井しづき | 第七特異点 絶対魔獣戦線 バビロニア | |
Fate/Requiem | ||||||
SR | バーサーカー | 鬼女紅葉 | 日笠陽子 | NOCO | Fate/Requiem 盤上遊戯黙示録 | |
SR | ランサー | 宇津見エリセ | 鬼頭明里 | (配) | ||
Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ | ||||||
SSR | キャスター | イリヤスフィール・フォン・アインツベルン | 門脇舞以(イリヤ) 高野直子(ルビー) |
ひろやまひろし | 魔法少女紀行 〜プリズマ・コーズ〜 | |
SR | アーチャー | クロエ・フォン・アインツベルン | 斎藤千和 | (配) | ||
SR | キャスター | 美遊・エーデルフェルト / 朔月美遊 |
名塚佳織(美遊) かかずゆみ(サファイア) |
|||
ロード・エルメロイII世の事件簿 | ||||||
SR | アサシン | グレイ | 上田麗奈(グレイ) 小野大輔(アッド) |
坂本みねぢ | レディ・ライネスの事件簿 | (配) |
もっとマンガで分かる! Fate/Grand Order | ||||||
C | バーサーカー | ポール・バニヤン | 小見川千明 | リヨ | オール・ザ・ステイツメン! 〜マンガで分かる合衆国開拓史〜 | (配) |
コハエース | ||||||
SSR | セイバー | 沖田総司 | 悠木碧 | 武内崇 | ぐだぐだ本能寺 | |
SR | アーチャー | 織田信長 | 釘宮理恵 | pako | (配) | |
SSR | アルターエゴ | 沖田総司〔オルタ〕 | 悠木碧 | 武内崇 | ぐだぐだ帝都聖杯奇譚 -極東魔神戦線1945-[注 9] | |
SR | ライダー | 坂本龍馬 | 加瀬康之(龍馬) 堀江由衣(お竜) |
pako | (配) | |
R | アサシン | 岡田以蔵 | 吉野裕行 | lack | ||
R | バーサーカー | 森長可 | 谷山紀章 | Dd | ぐだぐだファイナル本能寺2019 オール信長総進撃 | |
ぐだぐだエース | ||||||
SR | ランサー | 長尾景虎 | 水樹奈々 | 武内崇 | ぐだぐだファイナル本能寺2019 オール信長総進撃 | (配) |
路地裏さつき ヒロイン十二宮編 | ||||||
SSR | アサシン | 謎のヒロインX | 川澄綾子 | BUNBUN | SABER WARS 〜リリィのコスモ武者修行〜 | |
空の境界 | ||||||
SSR | セイバー | 両儀式 | 坂本真綾 | 武内崇 | 空の境界/the Garden of Order | |
SR | アサシン | (配) | ||||
SR | アーチャー | 浅上藤乃 | 能登麻美子 | バレンタイン2019 ボイス&レター・これくしょん! 〜紫式部と7つの呪本〜 |
作中用語
カルデア関連
- 人理継続保障機関フィニス・カルデア
- 魔術師の貴族「アニムスフィア家」が管理する機関。表面上は標高6,000メートルの雪山の斜面に建設されているように見えるが、施設本体はその地下に広がっている。
- 100年後に時代設定したカルデアス表面の「文明の光」を観測することにより、未来における人類社会の存続を保障することを任務とする。2016年の人類滅亡が証明されてからは、本来は存在しないはずの過去の特異点事象に介入してこれを破壊し、未来を修正するための作戦を始動した。なお、各種の研究実験は国連の承認の下で実施されている。2015年7月のサービス開始時は「2016年7月以降」と月日まで言及されていたが、前述する諸々のトラブルや第二部の制作決定に伴い月日の表記が削除されている。
- 「序 / 2017年12月31日」にて、南極大陸に位置していたことが判明。衛星などによる外界からの干渉を防ぐために結界魔術などを施してカモフラージュし、外界から完全に隔離していた。だが同日にロシア異聞帯からの襲撃により施設全体が占拠・凍結され、事実上全滅した。
- ノウム・カルデア
- ロシアと北欧異聞帯の空想樹を伐採し辿り着いた彷徨海で築いた拠点。内装は壊滅前のカルデアのものを極力まで再現しているが、サーヴァントにそれぞれ部屋を与えるまでのスペースはない。紫式部が召喚されたことで倉庫エリアの未使用スペースは地下図書館となった。
- 事象記録電脳魔・ラプラス
- 1950年に完成したカルデアの発明の一つ。過去の記録を集計する使い魔で、レイシフトの転移に於いて、マスターを保護する役割をもつ。
- 疑似地球環境モデル・カルデアス
- 1990年に完成したカルデアの発明の一つ。惑星には魂があるとの定義に基き、その魂を複写することにより作り出された小型の擬似天体。小さな地球のコピーである。星の状態を過去や未来に設定する事が出来、現実の地球の様々な時代を正確に再現可能。
- 近未来観測レンズ・シバ
- 1999年に完成したカルデアの発明の一つ。製作者はレフ教授。カルデアスを観測するための専用望遠鏡。カルデアスを取り囲むように配置された、いわば地球観測衛星のようなものである。カルデア内の監視システムとしても機能している。
- 亜種特異点IVにて魔神ラウムが語ったところによると、他の魔神柱を監視する機能も備えられていたようで、同メインストーリーに登場するサーヴァントの「シバの女王」は、これによって召喚されている。
- 守護英霊召喚システム・フェイト
- 2004年に完成したカルデアの発明の一つ。製作者はオルガマリーの父親であるマリスビリー。通常は聖杯戦争の際に聖杯の力によって召喚されるサーヴァントを、平時において任意に召喚することを可能にしたシステム。プレイヤーが参加し、マシュが「シールダー」となってからは彼女の宝具である大盾を用いて召喚儀式を行う。
- ゲーム開始時点で、カルデアはフェイトを用いて「キャスター:ソロモン」「キャスター:ダ・ヴィンチ」「シールダー:ギャラハッド」、計3騎のサーヴァントの召喚に成功しているが、ギャラハッドとソロモンについてはゲーム開始時にはふせられており、ストーリーの進行によって第1部終盤にて明かされる。
- 通常の聖杯戦争と比較して極めて特殊な召喚システムであるとされ、本来、英霊の生前の記憶とは違い、召喚時のサーヴァントの経験は各々の英霊の座には記録されるものの、別の召喚時には記憶として備えてはいないとされる設定の中で、既存作品における別の聖杯戦争や特異点における記憶をもつサーヴァントが存在するほか、シャーロック・ホームズなどのように霊基のクラスチェンジを伴って召喚されるサーヴァントもいる。ただし、記憶に関しては、ギルガメッシュなど高ランクの千里眼などの個々人の能力によって記憶や情報に通じている場合もあり、また風魔小太郎が「第1.5部亜種特異点III」にて、元が同じ英霊だとしても一度英霊の座に還ってしまえば、別の機会に召喚された場合は、例えある特定の召喚・現界時の記憶を持っていても、サーヴァントとしては別の存在・別者になると説明している。
- 人理修復後、ダ・ヴィンチとホームズは不測の事態に備えるため、登録された霊基データをトランク型のデータバンクに移植していた。この作業は「序 / 2017年12月31日」にてようやく完了し主人公に託している。
- 霊子演算装置・トリスメギストス
- 2015年に完成したカルデアの発明の一つ。アトラス院からの技術供与によって実現された、未来観測やレイシフトを管制するコンピューター。ラプラスと併せてカルデアスの事象分析やレイシフトの実行に用いられる。
- 霊子転移(レイシフト)
- カルデアの発明の一つ。霊子化した魔術師を過去へタイムトラベルさせるシステム。通常は中央管理室にある各人専用の霊子筐体(クラインコフィン)というポッドに入って行うが、主人公とマシュの最初のレイシフトは霊子筐体の外にいたにもかかわらず、トリスメギストスにより強制的に被験者と設定されて実行されてしまっている。
- 未来へのレイシフトは不可能とされているが、「深海電脳楽土SR.RA.PH」にてBBより「未来へのレイシフトは難易度が高いだけで、カルデアでは2017年以降のレイシフトはできない」と語られた。
- レイシフト自動存在証明システム・ムネーモシュネー
- 「レディ・ライネスの事件簿」に登場。カルデアの発明の一つであったが、アトラス院からトリスメギストスが提供されたため完成されることがなかった。ある時自我をもつようになり独自行動を開始する。主人公の前には時系列として、かつてカルデアに存在していたダヴィンチをモデルに仮面を被った姿で現れている。
- デミ・サーヴァント
- カルデアの研究のひとつ。人間である魔術師とサーヴァントを憑依融合させた存在。これまで長く研究実験がされてきたものの失敗続きであったが、重なり合った偶然からマシュが最初にして最後の成功例となった。
- 諸葛孔明の疑似サーヴァントであるエルメロイII世が幕間の物語「英霊憑依」にて、デミ・サーヴァントの研究に言及した際「そんなふざけた組織なら即座に解体を提案していた」と嫌悪感を示しており、マシュ自身も非人道的な実験だったと明言している。
- 海上油田基地セラフィックス
- カルデアの資金源の一つであり、アニムスフィア家が所有し北海に存在する海上油田基地。2017年1月に魔神ゼパルが辿り着いたことで電脳空間へと変異し、ゼパルを乗っ取った殺生院キアラの手によりマリアナ海溝に転移した西暦2032年の亜種特異点『深海電脳楽土 SE.RA.PH』となる。
- ここにも主人公が特異点解決とスタッフ救出のために送り込まれるが、5月初頭にセラフィックスの全スタッフが死亡し、ビーストIII/Rの出現によって施設は完全に破壊・消滅という結果になった。事後、BBの手によってこの5ヶ月がまるごと「なかったことにされた」際には、同年1月に解体され、ゼパルとキアラは未然に死亡したことになっている。なお、一度目のSE.RA.PHにて主人公がビーストIII/Rになす術なく殺されたという事実は一度目のSE.RA.PHで行動を共にしていたメルトリリスが時間跳躍で逃亡したことで「なかったことにされた」。
- 虚数潜航艇シャドウ・ボーダー
- 第2部「Cosmos in the Lostbelt」の移動手段となる大型特殊車両。ホームズがカルデアに加入した2017年半ばから水面下で開発されていた。虚数空間に潜航するためのゼロセイルを可能とする船。
- アトラス院が提供した「虚数観測機・ペーパームーン」を搭載しており、これによってゼロセイルを実行可能だが、成功率は3割以下で浮上先もランダムという不安定な機能になっていた。
- ノウム・カルデアに拠点を築いた後はキャプテンが乗車し彼のナビゲートによりゼロセイルの精度は向上した。インド異聞帯で真名がネモと明かされたことでノーチラス号の能力を発現する。
- 次元境界穿孔艦ストーム・ボーダー
- ネモのノーチラス号を竜骨、シャドウ・ボーダーをコアユニットとし、大西洋異聞帯の各地の島で入手した神の遺物「テオス・クリロノミア」を最大限に活用して誕生した海を駆り深海を制覇し、異聞帯の嵐の壁すらものともしない巨大な潜水艦。
- 現行の原子力潜水艦より大きく、シャドウ・ボーダーの電算室に陣取るダ・ヴィンチの負担を最小限に留めるよう設計されている。シャドウ・ボーダーを分離し揚陸艦として運用することもできる。
- 大令呪(シリウスライト)
- マリスビリーからAチーム(クリプター)の7人に与えられた特殊な令呪。他者への譲渡も可能。クリプターの命を代償としているが、異聞帯そのものを作り替えるほどの力を秘めているとされている。キリシュタリアはマリスビリーより本来の使い方を聞いている。
アトラス院関連
- ロゴスリアクト・ジェネリック
- アトラス院の錬金術師が制作した思考実験装置の廉価版で「ぐだぐだファイナル本能寺2019」の舞台となったシミュレーター内の戦国時代を作り出した。入手経路はプレイヤーのストーリー進行がノウム・カルデア以前と以後で異なり、前者はマリスビリーが貰い後者はシオンが養父ズェピアからの誕生日プレゼントとして贈られたことになっている。
サーヴァント関連
- 英霊(えいれい)
- Fateシリーズの全並行世界の過去・現在・未来の英雄たちの霊であり、実在・架空を問わず、人類史や神話・伝承において偉大な功績をあげ、死後もなお人々の信仰の対象とされる英雄の霊格が、人間霊よりも高位である精霊・神霊・聖霊 の域にまで昇華され、世界の外側、根源の渦の内部にある「英霊の座」と呼ばれるデータベースに登録されることで、時間、因果、そして輪廻の枠からも外れて不変の現象となった存在。
- 本来であれば、人間の滅亡を防ぐための人類の集合無意識である「アラヤ(霊長の抑止力)」が、人類とその文明・歴史を護る際に召喚し使役するものだが、このシステムを参考に、魔術師が聖杯戦争において聖杯の力で限定的に特定の枠に押し込めてコピーすることで召喚し、魔術師が従わせることのできる最高級の使い魔とした者たちが「サーヴァント」である。『ロード・エルメロイII世の事件簿』や『Fate/strange Fake』では魔術師が、『turas réalta』ではアマデウスが「境界記録帯(ゴーストライナー)」と呼んでいる。
- アラヤが「人類悪」と戦わせる有事において直接使役する最高レベルのサーヴァントには「冠位(グランドクラス)」を与えられて「グランドサーヴァント」と呼ばれ、「ソロモン」、「マーリン」、「"山の翁"」、「超人オリオン」、「ロムルス=クィリヌス」が該当する。"山の翁"は第一部第七特異点にて個人の判断でカルデアに協力するために冠位の資格を放棄し、かつティアマトに死の概念を付与するために冠位の霊基を代償とした。マーリンは「冠位の資格こそ有する」ものの、死ぬことがない状態にあるために実際は英霊ですらない。始皇帝は冠位に匹敵すると評されている。
- マスターとサーヴァントのシステムについては、それぞれ別の世界の出来事を描いており、同じ世界・時間軸が舞台ではないとされるFateシリーズの各作品において若干の違いが見られることもあるが、詳細は「Fate/stay night#用語解説のサーヴァント」の項参照。
- 幻霊(げんれい)
- 伝承や生前の功績はあれど、霊基が英霊になり得るための数値を満たせなかった存在の総称。
- シリーズでは幻霊となった存在が英霊として昇格されることは基本的にないと設定されているが、英霊に幻霊を掛合わせたモリアーティと燕青、3体の幻霊を掛け合わせたヘシアン・ロボ、うどん生地に聖杯の泥を混ぜたものに幻霊を憑依させたポール・バニヤンといったサーヴァントが登場している。他にも亜種特異点Iの終盤で召喚された数多の推理小説の探偵のほかに、織田信勝やラヴィニア・ウェイトリーがこれに当たる。信勝は複数の「ぐだぐだイベント」で魔神柱や魔王信長など魔力の大きい存在の影響で現界していたが、「ぐだぐだ邪馬台国」イベントの際に、作中における自身と似た者である卑弥呼の弟にあたる「とある名も無き霊基」と同化することによりサーヴァントとして召喚が可能になったという設定である。
- オルタ
- オルタナイティブ(Alternative)の略語。Fateシリーズでは何らかの理由で、「善・中立」であった属性から「悪」属性に転じるか、「悪」属性の別個体として召喚されたサーヴァントを指している。作中では「反転」とされている。
- シリーズ初出は『Fate/stay night』・「Heaven's Feel」ルートにおいて「聖杯の泥」に汚染されて変質したセイバー「アルトリア・ペンドラゴン〔オルタ〕」である。本作中でも聖杯の泥に汚染されたりなどで不完全な召喚となったり、何らかの理由で退去しきれず残留して呪いのような存在となった「シャドウ・サーヴァント」がエネミーの一種として登場するが、これらは元のサーヴァントの一部スキルを有するものの、原則として宝具は使えない劣化再生の敵である。
- 本作においては召喚者が聖杯に歪んだ願望をかけて呼び出した「ジャンヌ・ダルク〔オルタ〕」や「クー・フーリン〔オルタ〕」、元型サーヴァントとは別の世界軸で別の人生を歩んだ末に失墜した存在である「エミヤ〔オルタ〕」、自らの宝具によって変化した姿を抽出されての召喚となる「アタランテ〔オルタ〕」、親族の生かしてほしいという願いの対価として抑止力として一度きりの召喚を許された「沖田総司〔オルタ〕」など、様々な要因によって変転したサーヴァントが新たに登場している。
- 例外として「謎のヒロインX〔オルタ〕」は幕間の物語で解放されるマテリアルにより「謎のヒロインX」から抽出したX因子から生み出された人工サーヴァントであり、別個の存在である。
- 疑似サーヴァント
- 本作において、Fateシリーズの既存オリジナルキャラクターである人間の器を依代にして召喚されるサーヴァントである。ただし、該当人物の人体そのものを介しているわけではないではないので身体としては人間とは異なっており、体色や光彩の色が元となった人間と違う場合もある。高次の存在である神霊や、該当する召喚方式ではサーヴァントとしての霊基が作りづらい英霊にこの方法を使用されている。ストーリー中では特異点でカルデア以外の存在や抑止力によって召喚されている場合もある。
- 英霊とは異なる点としては霊体化ができないこと、人体そのものを依り代にしているわけではないものの人体への依存性があり食事や睡眠が必要になることなどが挙げられる。基本的に人格は憑依する英霊側に寄るが、人間側の人格が主導権をもつ者もいる。ロマニは「幕間の物語 英霊憑依」にて、エルメロイII世の解説にのる形で「オバケに憑依された人間」と砕けた説明をしている。
- ロード・エルメロイII世が、英霊本人と対話した結果、能力のみを継承することになった「諸葛孔明」、以下、『Fate/stay night』から藤村大河を介した「ジャガーマン」、遠坂凛を介した「イシュタル」と「エレシュキガル」、間桐桜の陰陽が分離された状態に、それぞれが混ざり合った「パールヴァティー」と「カーマ」、衛宮士郎を介した「千子村正」、言峰綺礼の遺体を媒体とした「ラスプーチン」、イリヤスフィールに北方の3人の女神が同居する「シトナイ」、ルヴィアゼリッタ・エーデルフェルトを介した「アストライア」、『ロード・エルメロイII世の事件簿』からライネス・エルメロイ・アーチゾルテと共存する形を取った「司馬懿」、『Fate/EXTRA CCC』からジナコ=カリギリを介した「大いなる石像神(ガネーシャ)」が該当する。また、『空の境界』のメインキャラクターである「両儀式」は、異能者ではあるものの人間であって英霊ではないが、作中でサーヴァント化した自身を疑似サーヴァントと称している。
- サーヴァントユニヴァースの住人であるスペース・イシュタルは自身の素性を知った上で、「原初の女神の半身が自分を本気でサーヴァントだと信じている」から疑似サーヴァントと名乗っている。
- エクストラクラス
- 聖杯戦争においてスタンダードなサーヴァントのクラスとされる「セイバー(剣士)」「ランサー(槍兵)」「アーチャー(弓兵)」「ライダー(騎兵)」「キャスター(魔術師)」「アサシン(暗殺者)」「バーサーカー(狂戦士)」の7つ以外のクラスの総称。本作に登場するクラスとしては『Fate/Apocrypha』初出の「ルーラー(裁定者)」、シリーズ初期から存在する「アヴェンジャー(復讐者)」、『Fate/EXTRA CCC』の「ムーンキャンサー」「アルターエゴ」、そして本作初出の「シールダー(盾兵)」「フォーリナー(降臨者)」となる。『Fate/Prototype』より存在していたものの、「没案」となっていた「ビースト(獣)」は「人類悪」として復活させ、本作より詳細な設定が明かされた。シリーズの他作品では、同じ英霊が別のクラスで召喚されている場合もあるが、エクストラクラス絡みのクラス変更は極めて稀で前例がない。
- ゲーム上における攻撃ダメージの増減の相関関係については、エクストラクラス間以外の通常クラスに対しても影響する相性図が設定されていることがあり、例えばルーラーはバーサーカー以外の通常クラスからの攻撃、フォーリナーはバーサーカーからの被ダメージを大きく低減できる。
- フォーリナー
- 以前より原案が存在したシールダーと違い、本作で初めてその存在が明かされた「降臨者」のエクストラクラス。2020年7月時点では、『Fate/Requiem』のボイジャーと謎のヒロインXXを除きクトゥルフ神話における外宇宙の神性などといった、FateシリーズやTYPE-MOON作品世界観の外部の存在との関連を何かしらの形で持った英霊が大半を占めている。アビゲイルはヨグ=ソトース、葛飾北斎はクトゥルフ、楊貴妃はクトゥグアの権能の一部を有し、またフォーリナークラスではないがイベントストーリーでフォーリナーと接触したと語る水着BBは、ナイアーラトテップの権能である時間操作能力を保有していると自認している。水着BBを含めフォーリナーは全員「領域外の生命」スキルを所持する。
- 謎のヒロインXXは「サーヴァントユニヴァースの住人」として設定され、コメディ色の強いイベントストーリーにおいてフォーリナーを取り締まるフォーリナーとして登場する。また、オキタ・J・ソウジはヒロインXXの不注意によってアサシンクラスの沖田総司の霊基にサーヴァントユニヴァース製のジェットパックを取り付ける応急処置を行ったために「領域外の生命」スキルが付与されたが、クラスはアサシンのままである。『Fate/Requiem』のボイジャーは原作では「航海者」のエクストラクラスだが、本作ではフォーリナーのクラスに当てはめられている。
歴史関連
- 人理
- TYPE-MOON世界観における並行世界のシステムに関わる用語。シリーズでは『Fate/EXTELLA』でも一部が説明されている。
- 歴史上にいくつか存在する重要な事象を「人理定礎」「量子記録固定帯(クォンタム・タイムロック)」として定義し、そこを共通して基点としている数多の世界を「編纂事象」として展開し、それらから著しくかけ離れてしまった世界を「剪定事象」として排除することで、記録過多を抑えつつ歴史が刻まれていく、という理論が作中の魔術協会においても提唱されていた。
- ゲーティアは7つの人理定礎に自らの作り出した聖杯を送り込み「特異点」とすることで干渉し、人理定礎を崩壊に至らしめた上でこれまでの人類史全体を焼却して得た超膨大なエネルギーにより、約46億年前への時間跳躍を行い自らの目的を果たそうとしていた。
- サーヴァントユニヴァース / 蒼輝銀河(そうきぎんが)
- 英霊が原典という枷から解放され、自由に生きることを許されたアメリカン・コミックスを下敷きとした別世界。収拾が付かなくなると世界観のリセットが行われ、新シリーズという体裁で仕切り直しが入る。
- 「セイバーウォーズ2」(シーズン4.8)にて「宇宙の更新」が行われ、人類が肉体を捨て魂が自らの在り方を変え英霊として生きることを選んだ未来であることが語られた。住人は全て英霊であり、マスターという存在は伝説上の存在として語り継がれている。
- 本作における謎のヒロインX、謎のヒロインX〔オルタ〕、アマゾネスCEO、カラミティ・ジェーン、スペース・イシュタル、アシュタレトの出身地である。謎のヒロインXXは本人の話によるとざっくり2シーズン後の姿で、「SW2」開始時点でXオルタは死亡したことになっている。
- アマゾネス・ドットコム
- 「ハロウィン・ストライク!」が初出のサーヴァント・ユニヴァースを拠点とするECカンパニー。サーヴァント・ユニヴァースにおけるペンテシレイアがアマゾネスCEO(経営責任者)として君臨、部下のアマゾネスと共に商品を直接搬送する。カルデアでも刑部姫など利用者が多い。
- 異聞帯
- 第2部におけるストーリーの舞台。「剪定事象」となるはずだった特異点がそのまま西暦2018年相当の現代に至ってしまった領域。異星の神襲来による人理漂白とともに地球上に出現し全域を塗り替えんとするが、地球上での覇権を握るため7つの異聞帯がさながら聖杯戦争の如く鎬を削っている状態にある。
- 異聞帯には共通して『空想樹』と呼ばれる異星の巨大な物体がその領域を展開・維持する中核として存在しており、元の世界への帰還を目指す主人公は、すべての空想樹を破壊する必要に迫られることとなる。それぞれの異聞帯によって空想樹には個別の名称があり、いずれかの銀河と同じ名前となっている。
- 空想樹を失った異聞帯は直ちに剪定が行われ、以後一定時間後に作中の世界観上の認識から切り離されて消滅することになる。これはその世界での人々の生活などがどのようなものであったにせよ、その何もかもがすべて虚無へと葬り去られることを意味すると作中の各人物からは認識されている。しかし、ゲーム上では異聞帯内で初出した「剪定事象におけるその地域を支配していた異聞帯の王や神」などの強大な存在が、カルデアとの戦闘や交流によって縁を結んだことになるという設定のため、切除後に英霊・サーヴァントとして召喚されることはある。
- 1.5部「英霊剣豪七番勝負」の舞台である並行世界の下総国も小規模ながら異聞帯であったことがLostbelt No.4にて明かされている。
スタッフ
- 原作 - TYPE-MOON
- リードキャラクターデザイナー - 武内崇
- アートディレクション - TYPE-MOON
- 背景美術 - 千住工房
- 第2部開発ディレクター - カノウヨシキ[注 1]
- サブディレクター - アザナシ(TYPE-MOON)[STAFF 1]
- 音楽
- 題字・宝具演出協力 - 蒼喬
- 英霊剣豪七番勝負 掛声 - 内田直哉
- 土佐弁監修、カルデア職員声 - 森田了介
- 京都弁監修、カルデア職員声 - 仲村美沙希
- 第2部 No.3 コンセプトデザイン - okama
- 第2部 No.4・5 コンセプトデザイン - TAKE-B
- プロデューサー - 岩上敦宏、竹内友崇、庄司顕仁(-2016年秋ごろ)
- FGO PROJECT クリエイティブプロデューサー - 塩川洋介
- 開発・運営 - DELiGHTWORKS(第2制作部『Fate/Grand Order Studio』[2])
- 監修・開発協力 - TYPE-MOON
- 運営 - アニプレックス
- 製作 - TYPE-MOON / FGO PROJECT(アニプレックス、TYPE-MOON、DELiGHTWORKS)
シナリオライター
- 全体構成・シナリオ総監修 - 奈須きのこ
- シナリオ執筆
- ゲストライター
- 虚淵玄(ニトロプラス)[STAFF 9] - Fate/Accel Zero Order、第2部(No.3)
- acpi
- OKSG
- 経験値[STAFF 10] - ぐだぐだ本能寺、ぐだぐだ明治維新[55]、ぐだぐだ帝都聖杯奇譚[56]、ぐだぐだファイナル本能寺2019[57]
- 小太刀右京[STAFF 11] - オール・ザ・ステイツメン
- 三田誠[STAFF 12] - レディ・ライネスの事件簿
- 橘公司
- 成田良悟[STAFF 13] - エルキドゥ幕間
- ひろやまひろし[STAFF 14]
- 円居挽[58] - 2018年以降の一部の幕間の物語、虚月館殺人事件
- リヨ[STAFF 15] - マンガで分かるFGO記念クエスト
- サーヴァント設定
- 奈須きのこ
- 東出祐一郎
- 桜井光
- 星空めてお(TYPE-MOON)
- 経験値[STAFF 10]
- 虚淵玄(ニトロプラス)[STAFF 9]
- 鋼屋ジン(ニトロプラス)
- 賀東招二
- 茗荷屋甚六[STAFF 16]
- 三輪清宗[STAFF 17]
- ひろやまひろし[STAFF 14]
- 水瀬葉月[STAFF 7]
- リヨ[STAFF 15]
キャラクターデザイン
- 武内崇
- I-IV
- 蒼月タカオ[STAFF 18]
- AKIRA
- Azusa
- 東冬[STAFF 19]
- 荒野
- 石田あきら[STAFF 20]
- 岡崎武士
- okojo
- 加藤いつわ
- 桐原小鳥
- ギンカ
- 黒星紅白[STAFF 21]
- 近衛乙嗣[STAFF 22]
- 小松崎類
- こやまひろかず[STAFF 18]
- saitom
- 坂本みねぢ[STAFF 23]
- 佐々木少年[STAFF 24]
- サテー[STAFF 25]
- 縞うどん[STAFF 18]
- しまどりる
- sime
- 下越[STAFF 18]
- しらび
- 真じろう[STAFF 26]
- 曽我誠
- タイキ
- 高橋慶太郎
- 高山箕犀
- たけのこ星人[STAFF 27]
- タスクオーナ[STAFF 28]
- danciao
- 中央東口
- 悌太
- Dd
- 天空すふぃあ[STAFF 29]
- toi8
- 中原[STAFF 30]
- なまにくATK(ニトロプラス)
- ネコタワワ
- pako
- 原田たけひと
- 春野友矢
- Bすけ[STAFF 31]
- 左
- 広江礼威
- ひろやまひろし[STAFF 14]
- PFALZ[STAFF 32]
- huke[STAFF 33]
- BLACK[STAFF 18]
- 古海鐘一
- BUNBUN[STAFF 34]
- hou
- 本庄雷太
- 前田浩孝
- また
- 松竜
- Mika Pikazo
- 緑川美帆
- 三輪士郎
- 元村人
- 森井しづき[STAFF 35]
- 森山大輔
- 山中虎鉄
- 余湖裕輝
- La-na
- lack
- リヨ[STAFF 15]
- Ryota-H
- redjuice
- ReDrop
- 輪くすさが
- ワダアルコ[STAFF 36]
概念礼装イラスト
- 後藤圭祐[STAFF 37]
- 小宮国春
- サクマミツロ
- 咲良ゆき
- サテー[STAFF 38]
- さらちよみ
- シガタケ
- 獅子猿
- 字消
- 茨乃
- 清水栄一×下口智裕
- しらび
- 白峰
- 城爪草
- 鈴木次郎
- 曽我誠
- TAa[STAFF 39]
- 宝井理人
- 滝山真哲[STAFF 40]
- 竹
- チェロキー
- ちょこ庵
- 月本葵
- 津留崎優
- 悌太
- toi8
- 遠坂あさぎ
- T-RAy
- 直良有祐[STAFF 41]
- 生煮え
- Nidy-2D-
- NOCO
- はいむらきよたか
- 華々つぼみ[STAFF 42]
- ひざか
- 日向悠二
- 古海鐘一
- 星野リリィ
- まこと
- 松本規之
- マシマサキ(志麻しのじ)
- マドカンスズキ
- Mika Pikazo
- 村山竜大
- 雌鳥[STAFF 43]
- めろん22
- MoRoMi
- ヤグチミナト
- ヤスダスズヒト
- 山田J太
- 雪広うたこ
- lack
- ReDrop
- ufotable[STAFF 44][注 11]
- DELiGHTWORKS[STAFF 45]
デザイン協力
- 秋田犬
- 一橋真
- 一斗まる
- えいひ
- 絵西
- 吟の筆
- 屑星ひかる
- 嶋田清香
- sime
- 慎悟
- たわわ実
- はよせな
- Pickles
- 藤森
- Veia
- ぽん吉
- マクー
- ゆきさめ
アニメーション制作
- オープニング制作
- 第1部
- 監督・絵コンテ・演出 - 中村亮介
- キャラクターデザイン/作画監督 - 細居美恵子
- 美術監督 - 金子英俊
- 色彩設計 - 土居真紀子
- 撮影監督 - 五十嵐慎一
- CG監督 - 野間裕介
- 編集 - 肥田文
- アニメーションプロデューサー - 林健一
- アニメーション制作 - A-1 Pictures
- 第2部
- 第1部
- CM制作
- 第1部
- 第1.5部
- 第2部
- 絵コンテ・演出 - 榎戸駿(No.1、ぐだぐだ帝都聖杯奇譚、サーヴァン ト・サマー・フェステ ィバル!) 、坂詰嵩仁(No.2、No.3)、山田有慶(1400万ダウンロード記念)
- 作画監督 - 榎戸駿(No.1、ぐだぐだ帝都聖杯奇譚)、坂詰嵩仁(No.2、No.3)、山田有慶(サーヴァン ト・サマー・フェステ ィバル!、1400万ダウンロード記念)
主題歌
曲名 | 歌 | 作詞 | 作曲 | 編曲 | ストリングスアレンジ | 備考 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
第1部 | 色彩 | 坂本真綾 | la la larks | 江口亮、石塚徹 | |||
第2部前期 | 逆光 | 伊澤一葉 | 伊澤一葉、江口亮 | 伊澤一葉、江口亮、石塚徹 | |||
第2部後期 | 躍動 | 古閑翔平 | ユアネス | 河野伸 | 演奏 - ユアネス |
曲名 | 歌 | 作詞 | 作曲 | 編曲 | |
---|---|---|---|---|---|
第1部 | Eternity Blue | 愛弓 | sachi | 永井正道 |
曲名 | 歌 | 作詞 | 作曲 | 編曲 | |
---|---|---|---|---|---|
第1.5部 第1章 | Lose Your Way | ROUND TABLE feat. Dan | 宮川弾 | 北川勝利 | acane_madder、北川勝利 |
第1.5部 第2章 | Indelible illusion | Yuriko Kaida | Yamachang | 高慶 CO-K 卓史 | |
第1.5部 第3章 | 一刀繚乱 | 六花 | 毛蟹 | 西岡和哉 | |
第1.5部 第4章 | 清廉なるHeretics | 毛蟹 feat. DracoVirgo | 毛蟹 | ||
第2部 第3章 | Thest | KOCHO | Yamachang | 西田圭稀 | 高橋浩一郎(entrap) |
第2部 第5.5章 | The Golden Path | Doul | Konnie Aoki、Doul | 来兎 |
曲名 | 歌 | 作詞 | 作曲 | 編曲 | 備考 | |
---|---|---|---|---|---|---|
デッドヒート・サマーレース! | BURN OUT! | 乃藍 | 毛蟹 | 家原正樹 | ||
ぐだぐだ帝都聖杯奇譚 | 二者穿一 | 六花 | 西岡和哉 | |||
1400万DL記念CM | この惑星で、ただ一つだけ | SAYA | 毛蟹(LIVE LAB.) | 永井正道 | ストリングス編曲 - 菊谷知樹 | |
徳川廻天迷宮 大奥 | 深淵のデカダンス | 岡田梨央 | Yamachang | 佐高陵平 | ||
ぐだぐだファイナル本能寺2019 オール信長総進撃 | 参全世界 | 乃藍 | 毛蟹(LIVE LAB.) | |||
セイバーウォーズ2 〜始まりの宇宙へ〜 | 流星RODEO GIRLS | ROUND TABLE feat. 六花 w/acane_madder | Yamachang | 北川勝利 | ||
超古代新選組列伝 ぐだぐだ邪馬台国2020 | 明鏡肆水 | KOCHO | 毛蟹 | |||
虚数大海戦イマジナリ・スクランブル 〜ノーチラス浮上せよ〜 | 幻日 | ハンナ・グレース | 西田圭稀 | KOHTA YAMAMOTO | ||
栄光のサンタクロース・ロード 〜封じられたクリスマスプレゼント〜 | Frozen Hope | SAYA | 天音トウ | 佐高陵平 | ギター - NARASAKI |
制作
企画
本作は「Fateオンラインプロジェクト」としてオンラインゲームとなる予定であった作品『Fate/Apocrypha』のリベンジおよびリブートとして製作された。元々『Fate/Apocrypha』のオンラインプロジェクトはPCでプレイするPvPのオンラインゲーム企画として、セガの『三国志大戦』のように多くの作家にサーヴァントを描いてもらう予定であった[66]。その後、一部デザインは実際に公開されたが、最終的に企画はお蔵入りとなる。 その後、とあるきっかけでFateのオンラインゲームを作ろうという話となり、さらに、奈須が脚本監修として参加していたTVアニメ『Fate/stay night [Unlimited Blade Works]』の放送に合わせて新しいソーシャルゲームをFateで挑戦させてほしいとアニプレックス代表兼プロデューサーの岩上敦宏から提案されたことがきっかけとなり、当時の設定を使いながらもゲームシステムはセガの『チェインクロニクル』、オンライン要素はSIEの『デモンズソウル』を参考に2015年に合ったオンラインゲームを作るという目標のもと、「Fate Online Project REBOOT」という標語が掲げ、企画が再始動した[67][68][69]。そのため、「Fateオンラインプロジェクト」のベースとなったセガの『三国志大戦』のように本作はこれまでのFateシリーズを手掛けてきたシナリオライター・奈須きのことイラストレーター・武内崇を基幹に、これまでTYPE-MOON作品内外問わず多くの作家が多数参加している。
2014年7月27日に品川インターシティホールで開催された「Fate Project 最新情報発表会」にて初めて製作が発表され、2014年12月28日より事前登録を開始。シナリオ展開・サービス運営は2015年7月31日より開始した[70][68]。Android版、iOS版が同時にサービス開始予定だったが、Appleの審査が通過できず、配信予定日にはAndroid版のみが配信された。同年8月4日、「Google Play ランキング」4位となるが[71]、同時に長時間に渡るメンテナンスによりプレイが行えない状況となる。その後、同日18時15分にメンテナンス終了までアプリを「Google Play Store」から一時的に削除(非公開)していたことが公式Twitterで事後発表された[71][72]。
最終的に同年8月6日の11時に配信を再開、断続的なスタートとなった[73]。同年8月12日、iOS版の配信を開始[74]。
ディライトワークスの石倉正啓によると、奈須は2016年に人類が終わるという状況にユーザーを巻き込むことを望んでいたとされ[75]、特定のユーザーを対象にしたレイドイベントを試験的に行った後[75]、2016年末に実装された終局特異点として実現した[76]。
シナリオ
当初の企画では、本作とTVアニメ『Fate/stay night [Unlimited Blade Works]』、ゲーム『リメイク版月姫』の3作品がシンクロするようにシナリオが執筆されており、『UBW』第2シーズンと『Fate/Grand Order』第1部のクライマックス、『リメイク版月姫』でのとある言及が同時に進行する予定であったが、『FGO』と『リメイク版月姫』の配信および販売が当初の予定より延期したため実現することはなかった。それでも、『UBW』第2シーズンでのセリフや『FGO』第1部のシナリオにその名残が残っているほか、『UBW』第1シーズンBDBOXの特典小説『Garden of Avalon』にも『FGO』第1部の伏線が名残として残っている[77]。
また、開発当初は携帯電話向けアプリ時代から続く「一つのシーンにつき20タップまで」という慣習が業界に残っており、サービス初期に配信されたシナリオにおいては「状況説明中に敵襲が入る」という展開が頻発していた[78]。奈須自身もブログの中で、物語の流れを中断させる形で戦闘を入れざるを得なかったことを認めている[79][78]。 4章まで配信された後、シナリオを重視するという方針に切り替えられ、タップ数の制約が緩和された[79][78][80]。 2015年夏の時点で第7章までのシナリオはできていたものの、他の担当ライターが多忙だったことから、第5章については担当ライターともにリライトし、第6章と第7章については奈須自身がリライトした[80]。 その結果、第6章は『Fate/stay night』のアナザーストーリーのような立ち位置に納まった[80]。
2016年12月にメインシナリオ終章が配信され、ストーリー第1部が完結した。2017年2月から11月にかけては、1部と2部をつなぐストーリー第1.5部「Epic of Remnant」が展開され[81][82]、2017年12月26日から31日にかけて第2部プロローグ「序/2017年12月26日」、「序/2017年12月31日」が配信、2018年4月4日より第2部のメインシナリオとなる「Cosmos in the Lostbelt」の配信が開始された[83]。同時に第1部に副題「Observer on Timeless Temple」が明記される。 第1.5部に属するシナリオ「亜種特異点 深海電脳楽土 SE.RA.PH」は当初、BBを目玉としたイベントになる予定だったが、奈須が「亜種特異点I 悪性隔絶魔境 新宿 」に登場したエミヤ〔オルタ〕の活躍を増やしたいと提案した結果、シナリオのボリュームが当初の予定より増大した[9]。 奈須きのこと武内崇は、第2部の開発当初の時点から、『空の境界』のセルフオマージュもかねて、第2部の折り返し地点にあたる第5章を物語の山場にすることを想定していたと、2020年のファミ通とのインタビューの中で明かしている[9]。
イベントクエストは、基本的にファンディスクのようなコミカルな内容にするという方針が取られており、ディライトワークスの塩川洋介は武内から「毎月,エイプリルフールをやっているような感覚」と言われて納得したと4Gamer.netとのインタビューの中で話している[84]。また、イベントクエストでは、メインで出番の少なかったサーヴァントの出番を増やし、キャラクターを深堀するという方針が立てられている[84]。
また、第2部では、章と章の間に起きた出来事が実験的にイベントクエストとして実装されている[9]。
ノンフィクション作品『TYPE-MOONの軌跡』の著者坂上秋成は、本作のシナリオの文体について、奈須きのこ節を残しつつも、『月姫』や『Fate/stay night』よりも伝わりやすいものだとしている[85]。
セッティング
キャラクターのセッティングにおいては、基本的に奈須が提案し、設定担当者が題材となる人物を調べる[86]。奈須のゴーサインが出た後、デザイナーが割り当てられ、ラフ設定を描いてもらう[86]。その後、武内が検証し、ゴーサインが出ればデザインを調整し、仕上げへと移行する[86]。セッティングが終わった後は、ディライトワークス側でバトルキャラクターの作成へと進む[86]。 歴史や神話などにおける人物は男性が多く、ゲーム内における男女の比率を調整する観点からも、史実と異なる性別で登場するケースは少なくない[86]。 武内は、2020年のファミ通とのインタビューの中で、ローンチの時点はたくさんサーヴァントを用意しないといけなかったとしつつも、「最近[2020年時点]はけっこう違っていて、まず、どういうものが求められているか、何が必要かというところから、ちゃんと組み立てています。」と話している[9]。
主人公のパートナーであるマシュ・キリエライトは、元々はスタジオディーンによる「stay night」のアニメ化の際、オリジナルストーリー用にデザインされたキャラクターを発展させる形で生み出された[87]。
キャラクターの誕生までの経緯は千差万別であり、織田信勝のようにデザイナーの提案によって急遽登場が決まったケースや[86]、殺生院キアラのように開発の途中でプレイアブル化されたケースなどもある[9]。 たとえば、マンドリカルドはアトランティスを担当しているライターが主人公の友人となるサーヴァントを出したいという要望がきっかけで誕生した[9]。奈須は、キャラクターの存在の喪失が主人公にとっての重荷になるおそれを懸念し、第2部第4章の区切りがついた時点で提案を受け入れた[9]。武内は、マンドリカルドのキャラクターについてデザインを発注した時点では想像できなかったと2020年のファミ通とのインタビューの中で話しており、出来上がったデザインを「矢面に立つ主人公タイプではありませんが、脇にいて輝くタイプの、じつにすばらしいデザインでした。」と称賛しており、そのキャラクター性については部活動の副部長に例えている[9]。 また、キャラクターの中には、最初の構想から大きく変化したケースや、構想から実装まで時間が空いたケースも存在する[9]。 たとえば、超人オリオンの場合、当初は筋肉を強調したバーサーカーとして登場させる予定だったが、女好きという設定とかみ合わないおそれがあることから、昭和時代の漫画に出てくるような団子鼻の三枚目の男性というデザインに変更された[9]。その後、奈須の判断により、超人オリオンはグランドアーチャーとして登場した[9]。カラミティ・ジェーンは、初期から設定があったものの、実装の機会が得られず、スピンアウトである「セイバーウォーズ2」にて登場した[9]。
加えて、本作においては霊基の変化などといった理由で、同じ人物を題材としたサーヴァントが複数存在することがあり[86]、それによってキャストの割り当てや演技の方法などが異なる場合がある[88]。 たとえば、アルトリア・ペンドラゴンの場合は、『Fate/stay night』に登場した時のセイバーおよびセイバーオルタに加え、ランサーとしてのアルトリアや謎のヒロインXなどが登場する[88]。アルトリアを演じた川澄綾子はライブドアとのインタビューの中でアルトリアの多様性について話す中で、これらのキャラクター群は手段が変わっても目的は同じだと述べている[88]。川澄はランサーのアルトリアを初めて演じる際は戸惑ったものの、作品を理解して納得できたキャラクターでもあったと振り返っており、演技に当たっては少年らしさを排除し、アルトリアの成長を踏まえたうえで大人びた演技をしたとも明かしている[88]。また、2019年のバレンタインよりフルボイスのシナリオが実装された際は、高音を要するフォウを一番最後にしたうえで、これまで演じてきたアルトリアの分をすべて収録したとも話している[88]。
本作に登場する神話体系の特徴づけは『Fate/EXTRA』の開発期間中から行われており、たとえば、ギリシャ神話は、古代に栄えた先進文明というイメージから「オリュンポスの神々は地球外から飛来した移民船団であり、エーゲ海に流れ着いた末、これらの遺産が神を名乗っている」という大まかな設定に発展した[9]。本作の開発に際して設定が突き詰められ、ギリシャ神話の十二神をロボットとして登場させるという方針が取られ、アルテミスのデザインに伏線として組み込んだ[9]。 その後、第2部第5章の開発が始まる段階で、アルテミスのデザイナーであるI-IVに、オリュンポスの十二機神が合体して巨大なロボットになるといった設定をもとにデザイン原案を発注した[9]。 また、第2部制作に当たっては、十二機神の端末を含めた名前のあるNPCはしっかりとしたデザインにするという方針が立てられた[9]。
バトルキャラクター作成
本作は3DCGで描かれた背景の中で、バトルキャラクターが動く仕組みをとっており、実際のゲームにおいては3D空間の中にある複数の仮想カメラの映像を組み合わせる形で2Dに見せている[89]。
バトルキャラクターはTYPE-MOONの監修の元、複数の工程を経て制作され、完成までに半年ほどかかった[90]。 キャラクターの制作に当たっては、ディティールを省略しない方針を立てていることに加え、アニメーション制作チームは「TYPE-MOONの表現したいことを再現する」「実装チームが動かしやすいよう形を作る」「エフェクトチームが作業できる環境設定を行う」の3つの条件のもとで制作を行っており、納期上の都合で工程が前後することもある[90]。
キャラクターの制作の手順は、まずTYPE-MOONが作成した絵コンテや別のFate作品の素材をもとに、バトルキャラクター用のラフ画が描き起こされる[90]。このラフ画をバトルキャラ制作チームが線画にし、基本となる待機ポーズとアクション用の差分を作る[90]。その後、絵コンテをもとに、3Dモデルの範囲や細かな動きを指定し、バトルキャラクターのイラストをMayaで3Dアニメーション化する[90]。キャラクターのアニメーションを作った後に宝具や攻撃などのアニメーションを作成する[90]。
キャラクターが一通り出来上がった後に、キャラクターのデータをモーションデータに変換する[90]。 モーションデータの量は霊基再臨段階による動作の違いによって異なり、たとえばレオナルド・ダ・ヴィンチ(ライダー)の場合は霊基再臨第1段階目の動きが他の段階と異なるため、キャラクター2体分のモーションデータを2人で制作している。一方、魔王信長はすべての段階で動作が異なるため、キャラクター3体分のモーションデータが作成された[90]。 また、段階によって動きが異なる場合、戦闘中のカメラのデータもそれに合わせて作られる[90]。 モーションデータやカメラデータ等が出来上がった後は、効果音の選定とサウンドチームへの発注が行われる[90]。
音楽
本作のメインコンポーザーは芳賀敬太が務めている[91]。ストーリーと音楽が関連している場合は、多くにおいて奈須が決める[91]。
サービス開始前の時点では、ある程度楽曲を用意した後は、半年に一度のペースでいくつか追加されるという予定であり、コンポーザーも芳賀一人だけの予定だった[91]。 ところが、サービス開始後、イベントなどのため、芳賀の予想以上に多くの曲を追加する必要が出てきた[91]。 この時点において、芳賀は他のFate作品も手掛けていたため、ベースとなるメインテーマを作り、毛蟹をはじめとする他の作曲家にアレンジしてもらうという方針が取られた[91]。 たとえば、イベントクエスト「徳川廻天迷宮:大奥」の場合、芳賀がメインテーマである「徳川廻天迷宮:大奥 〜表〜」を作り、これをもとに毛蟹が戦闘曲「鏡花水月」とショップのテーマ曲としてそれぞれ編曲した[91]。毛蟹は作曲に当たり、同クエストは第2部第4章「Lostbelt No.4 創世滅亡輪廻 ユガ・クシェートラ」と関連していることを踏まえ、「鏡花水月」には和風の楽曲であると同時にインドの民族楽器であるシタールが取り入れられている[91]。ショップではクエストの世界観を踏襲しつつも、キャラクターの音声が入るためにトラック数が少なく抑えられている[91]。 また、ユガを題材とする第2部第4章は、ベースとなる「ユガ・クシェートラI」を作曲した後にそれぞれのユガに合わせたバージョンが作られたが、物語がユガの第2周期から始まることが判明したため、急遽そのテーマ曲である「ユガ・クシェートラII」が作り直されることとなった[92]。
序盤のクエストである「特異点F 炎上汚染都市:冬木」を除き、過去作品の楽曲の流用は必要最小限にするという方針が取られていた[93]。 特異点F以外で過去楽曲のアレンジ版が使用されたケースとしては、1部6章の「約束された勝利の剣(エクスカリバー)」や、1.5部の「亜種特異点 深海電脳楽土 SE.RA.PH」における戦闘曲「spinal coaster」シリーズなどがあり、これら2つは奈須の指定による[93]。 また、「亜種特異点 深海電脳楽土 SE.RA.PH」のリザルト曲「深海電脳楽士 SE.RA.PH.:BATTLE FINISH」は『Fate/Extra CCC』の「旧校舎にて」のアレンジ版であり、諸事情で急遽追加された[93]。
漫画
連載作品
展開メディアでは主人公(藤丸立香)の性別は男性として設定されていることが多いが、コミカライズ版の「英霊剣豪七番勝負」と「異端なるセイレム」では女性として設定されている。実際のゲームシナリオとは異なる展開がそれぞれ設けられている。
- Fate/Grand Order -mortalis:stella-
- 作画:白峰
- 『月刊コミックZERO-SUM』(一迅社)にて、2017年9月号より連載。序章、第一、第二、第四、第六、終局特異点が描かれる。マシュの視点から進められる。
- 2018年4月号から2020年1月号まで休載、同年2月号より連載再開。
- Fate/Grand Order -turas réalta-
- 作画:カワグチタケシ
- 『別冊少年マガジン』(講談社)にて2017年9月号より連載。序章、第一、第三、第五、第七、終局特異点が描かれる。藤丸の視点から進められる。
- Fate/Grand Order -Epic of Remnant- 亜種特異点I 悪性隔絶魔境 新宿 新宿幻霊事件
- 作画:佐々木少年
- 『月刊少年エース』(KADOKAWA)にて2019年3月号より連載。亜種特異点Iが描かれる。
- Fate/Grand Order -Epic of Remnant- 亜種特異点II 伝承地底世界 アガルタ アガルタの女
- 作画:武中英雄
- 『ヤングエース』(KADOKAWA)にて2019年3月号より連載。亜種特異点IIが描かれる。
- Fate/Grand Order -Epic of Remnant- 亜種特異点III 屍山血河舞台 下総国 英霊剣豪七番勝負
- 作画:渡れい
- 『マガジンポケット』(講談社)にて2019年1月29日より連載。亜種特異点IIIが描かれる。
- Fate/Grand Order -Epic of Remnant- 亜種特異点IV 禁忌降臨庭園 セイレム 異端なるセイレム
- 作画:大森葵
- 『月刊ComicREX』(一迅社)にて2019年3月号より連載。亜種特異点IVが描かれる。
- Fate/Grand Order -Epic of Remnant- 亜種特異点EX 深海電脳楽土 SE.RA.PH
- 作画:西出ケンゴロー
- 『ヤングエースUP』(KADOKAWA)にて2019年2月20日より連載、同年12月20日よりTYPE-MOONコミックエースに移籍[3]。イベント「亜種特異点 深海電脳楽土 SE.RA.PH」が描かれる。
読切作品
- 監獄塔に復讐鬼は哭く
- 作画:黒瀬浩介
- 『TYPE-MOONエースVol.12』(KADOKAWA)掲載。イベント「監獄塔に復讐鬼は哭く」のコミカライズ
- Fate/Grand Order -Ordu Beag-
- 作画:ナギ晃聡
- 『週刊少年マガジン』(講談社)2020年34号掲載。スカサハを主人公とスピンオフ作品。
サポート漫画
- Fate/ぐだぐだオーダー
- 作画:経験値[STAFF 10]
- 2015年1月22日よりゲーム公式サイトで連載が開始された。作画はTYPE-MOONスピンアウト漫画『コハエース』を連載している経験値。作風も『コハエース』を踏襲したものとなっている。2015年7月30日掲載分(第28回)で連載終了した。
- 以後はイベント「ぐだぐだ〜」の告知に合わせる形で新作が掲載されている。
- マンガで分かる! Fate/Grand Orderシリーズ
- 作画:リヨ
- 本作のゲームシステムをゆるく学べる解説する漫画であり、本作のパロディギャグ作品。原作である本作の風刺描写と同性愛(百合、BL)の要素が取り込まれている。
- 監修はディライトワークスが行っており、塩川によると、えぐい話や過激な時事ネタが出たとき以外は基本的にリヨの自由にしているとされている[84]。
- 第1期『マンガで分かる! Fate/Grand Order』
- iOS版配信後に2015年8月13日よりゲーム公式サイトで連載が開始される。同時掲載として、ゲームライターマフィア梶田によるゲーム解説コラム『マフィア梶田の“バーサーカーでも分かる!”FGO講座』が連載された。2015年11月19日掲載分(第15回)で連載終了した。
- 第2期『もっとマンガで分かる! Fate/Grand Order』
- 2015年12月17日から2017年7月27日までゲーム公式サイトで連載していた。毎週木曜日17時に更新。前作、『マンガで分かる! Fate/Grand Order』の続編である。
- 前作と同様に本作のゲームシステムを解説する漫画という名目ではあるものの、ゲームの内容そっちのけで運営に対する容赦ない批判を繰り返していた。ネームでガチャについて突っ込んだ批判をするとボツにされると零している。なぜかアルテラの「ガチャは悪い文明」は容認されており、LINEスタンプ化もされている。
- 劇中で女性主人公(リヨぐだ子)が再三要求していた宝具スキップの実装はディライトワークスの塩川洋介より「実装しようと思えばできるが効率を追求するようなゲームじゃないことと、追加しないのは意図があってやらないだけ」[94]と一蹴され、その後も色々愚痴を入れていたが2018年末に掲載された奈須きのこのインタビューの中でスキップを実装する意思はないと断言された[95]。
- 第44話からリヨぐだ子がコハエースの影響を受け、うどん生地と聖杯の泥を触媒にして生み出した本作オリジナルのサーヴァントも登場する。クラスは2017年のエイプリルフールに配信されたアプリ『Fate/Grand Order Gutentag Omen』にて正式に判明。
- 第3期『ますますマンガで分かる! Fate/Grand Order』
- 2017年8月3日よりゲーム公式サイトで連載が開始。毎週木曜日17時に更新。『もっとマンガで分かる! Fate/Grand Order』の続編であり、第2期のその後が描かれる。
- 2017年12月28日の更新分は「序 / 2017年12月26日」の進行の関係で公式ホームページが一時閉鎖されたため[96]、解除された12月31日の18時に更新された。
- 解説漫画としての体裁すら放棄していたため、2018年12月4日より初心者を対象としたコンテンツとして「動画で分かる! Fate/Grand Order」が開始された。
- 教えてFGO! 偉人と神話のぐらんどおーだー
- 作画:津留崎優
- 2016年8月16日からツイ4にて連載が開始された。FGOに登場する英雄たち本人が、自らの伝説・逸話について主人公たちに解説をする内容となっている。
- 9月30日更新の4時間目を持って、取材・制作準備のため一旦休載。同年10月20日から連載を再開。なお、連載再開後の5時間目から、森瀬繚がヒストリカル・チェックとして参加している[97]。
- Fate/Grand Order Duel YA特異点 密室遊戯魔境 渋谷 渋谷決闘事件
- 作画:磨伸映一郎、邪武丸
- 『ヤングエース』(KADOKAWA)にて2019年3月号より連載。「Fate/Grand Order Duel」のリプレイ漫画となっている。
- 連載中に磨伸が右手首を骨折したため、以降は邪武丸が磨伸のネームをもとに代理作画を行っている。
『マンガで分かる!』オリジナルキャラクター
- 女主人公
- 声 - 金田朋子
- 「マンガで分かる! Fate/Grand Orderシリーズ」の主人公。メタフィクションな発言を連発する傍若無人な暴れん坊兼レズビアンで、寝取られが好み。
- 『ますます』第115-119話でHP999999かつ4ゲージ持ちのキャスターの英霊となる。宝具ゲージは3でキャスターとしてはあり得ない破格の仕様で、宝具を発動すると「世界の因果が逆転しガチャで全ての星5の排出率が100%」になるという。
- 男主人公
- 声 - 金田朋子
- 女主人公とは旧知の仲。女主人公とは対照的にゲイとなっているため、アストルフォが好みのタイプになっており、彼に欲情している。また、ダ・ヴィンチも下半身は男性だと思っている[98]。
- マンガで分かるライダー
- 『もっと』第46話より登場。マスターはマシュ→オルガマリー(『ますます』第7話 - )。バニーガールのサーヴァント。嫌いなものはエジソンと主人公。
- 単行本1巻では「真名は秘密ですが映画史黎明期の映画監督です」と説明している。宝具は「月世界旅行(ル・ヴォヤージュ・ダン・ラ・リュヌ)」と「テアトル・プレジール」
- マンガで分かるアサシン
- 『もっと』第48話より登場。マスターはオルガマリー。初登場からしばらくの間はネグリジェ、現在は帽子とスーツを纏い根暗で重度のマザー・コンプレックスを抱えるサーヴァント。
- 単行本1巻では「真名は秘密ですがFBI初代長官です」と説明している。宝具は「公式かつ秘密(オフィシャル・アンド・コンフィデンシャル)」と「黒服の男たち(ガヴァメント・メン)」。
- マンガで分かるバーサーカー
- 声 - 小見川千明
- 『もっと』第59話より登場。マスターは女主人公。真名はポール・バニヤン。
- 「マンガで分かる!シリーズ」のサーヴァントの中では唯一ゲーム本編にも登場しており、真名が明かされている。そのため、『ますます』からは漫画内でも真名で呼ばれている。
- 宝具は「ウィスコンシン・デス・トリップ」と「驚くべき偉業(マーベラス・エクスプロイツ)」。
- ちびっこ王国のアヴェンジャー
- 『ますます』第39話より登場。ナーサリー・ライム、ジャック、バニヤン、ジャンヌオルタサンタリリィとヘシアン・ロボが合体したちびっこ王国のサーヴァント。
- マンガで分かるランサー
- 『ますます』第77話より登場。マンガで分かるアサシンとライダーが造ったうどんサーヴァントの一騎。第90話にてランサー以下4騎の幼体はダ・ヴィンチが「FGO制作委員会[注 12]」に取り入るために作ったものと判明。
- 『ますます』第104話ではイクチオサウルスを武器として使用したことなどから、マシュから真名の推測が容易と指摘されが本人は「FGOに真名隠しシステムはいらなかったって歴史が証明してるだろ」と反論している。
- マンガで分かるアーチャー
- 『ますます』第85話より登場。アルテラと誰かをつがいにして生まれたということになっているちびっこ王国のうどんサーヴァント。アルテラは母親がエレナ、玉藻の前またはジャンヌのうちの誰かだと思い込んでいる。
- マンガで分かるキャスター
- 『ますます』第87話より登場。第77話でランサーに闇討ちされた女主人公を介護するうどんサーヴァント。放っておくと勝手に繁殖して増えていく。
- マンガで分かるセイバー
- 『ますます』第89話より登場。うどんサーヴァントの幼体にアルトリアが念を込め、マシュが育てたら妊婦になった。妊婦は英霊ではなく、胎内の子がセイバーとされる。真名についてジャンヌは「我が主」と思い込んでいたが別人。
アンソロジー
- Fate/Grand Orderコミックアラカルト
- KADOKAWA。既刊8巻。
ドラマCD
- Fate/Grand Order First Take
- 「TYPE-MOONエース Fate/Grand Order」付録ドラマCD。ゲームの序章部分がドラマCD化されている。脚本は奈須きのこ。
- 登場キャラクターは主人公、マシュ、Dr.ロマン、レフ、オルガマリー、ダ・ヴィンチ、セイバーオルタ、シャドウアサシン(声 - 保坂俊行)、シャドウランサー(声 - 七種恵司)[99]。
- Fate/Grand Order アンソロジードラマCD「The Blue Bird」
- 「コンプティーク 2016年4月号」付録ドラマCD。脚本は磨伸映一郎[STAFF 46]。
- 登場キャラクターは主人公、マシュ、Dr.ロマン、ダ・ヴィンチ、諸葛孔明、玉藻の前、臥藤門司(声 - 伊藤健太郎)。
- Fate ぐだぐだオーダードラマCD「帰ってきたぐだぐだお得テクニック」
- 「コンプティーク 2016年5月号」付録ドラマCD。脚本は経験値[STAFF 10]。
- 登場キャラクターは沖田総司、織田信長、アルトリア、モードレッド、メドゥーサ。
- Fate/Grand Order 英霊伝承ドラマCD 英霊伝承異聞 〜巌窟王 エドモン・ダンテス〜
- 「Fate/Grand Order カルデアエース」付録ドラマCD。脚本は桜井光、監修は奈須きのこ。キャラクターデザインは兔ろうと。
- 登場キャラクターはモンテ・クリスト伯爵(エドモン・ダンテス)、ファリア神父(声 - 堀勝之祐)[100]、コンチェッタ(声 - 加隈亜衣)、エデ(声 - 千本木彩花)、アンジェロ・ブラーガ神父(声 - 樫井笙人)[101]、タランテラ(声 - 成田剣)。
小説
- Fate/Grand Order 英霊伝承
- 『Fate/Grand Order』に登場する英霊たちの生前・伝説などを小説化した作品。『Grand Order』関連の雑誌などにそれぞれ収録されている。
- 巌窟王 エドモン・ダンテスの英霊伝承はドラマCDとして収録されている。詳細は「#ドラマCD」節を参照。
- Fate/Grand Order 英霊伝承 〜アステリオス〜
- 作者:東出祐一郎 / イラスト:しまどりる
- 「TYPE-MOONエース Vol.11」収録。
- Fate/Grand Order 英霊伝承 〜ヘンリー・ ジキル / ハイド〜
- 作者:桜井光 / イラスト:中原
- 「TYPE-MOONエース Vol.11」収録。
- Fate/Grand Order 英霊伝承 〜荊軻〜
- 作者:東出祐一郎 / イラスト:高橋慶太郎
- 「Fate/Grand Order カルデアエース」収録。
- Fate/Grand Order 英霊伝承 〜エレナ・ブラヴァツキー〜
- 作者:桜井光 / イラスト:松竜
- 「Fate/Grand Order カルデアエース」収録。
- FGOミステリーシリーズ
- 「Fate/Grand Order 春のミステリーフェア」にて配信されたイベントシナリオを再構成した作品。
- 作者:円居挽。
- FGOミステリー 翻る虚月館の告解 虚月館殺人事件
- イラスト:山中虎鉄
- 2019年5月23日発売。
- FGOミステリー 惑う鳴鳳荘の考察 鳴鳳荘殺人事件
- イラスト:本庄雷太
- 2019年5月23日発売。
舞台
2017年版
タイトルは『Fate/Grand Order THE STAGE-神聖円卓領域キャメロット-』。「第六特異点 神聖円卓領域キャメロット」のシナリオを原作としている。2017年7月14日から17日[102]、9月29日から10月8日までZeppブルーシアター六本木にて公演。演出・脚本は福山桜子、音楽は大塚茜、芳賀敬太、深澤秀行が担当。
- キャスト
2019年版
タイトルは『Fate/Grand Order THE STAGE -絶対魔獣戦線バビロニア-』。第七特異点 絶対魔獣戦線バビロニアを原作としている。2019年1月11日から14日まで大阪サンケイホールブリーゼ、1月19日から27日まで東京日本青年館ホールで公演。演出・脚本は前作に引き続き福山桜子が担当。
- キャスト
2020年版
タイトルは『Fate/Grand Order THE STAGE -冠位時間神殿ソロモン-』。終局特異点 冠位時間神殿ソロモンを原作としている。2020年10月18日にTACHIKAWA STAGE GARDENにてプレビュー公演、2020年10月24日から30日まで東京国際フォーラム ホールにて公演。演出・脚本・作詞は福山桜子、音楽は大塚茜が担当[103]
- キャスト
派生ゲーム
VR feat.マシュ・キリエライト
PlayStation VR専用ソフト『Fate/Grand Order VR feat.マシュ・キリエライト』が2017年12月16日より無料ダウンロード配信中。
VRを使用してマシュとトレーニングなどが行えるほか、隠しキャラクターとしてアルトリア・ペンドラゴンも登場する[104][105]。
- 登場人物
- スタッフ
-
- 開発 - ディライトワークス
- リードプログラマー - 萩野洋
- プログラマー - 李鐘徳
- リードデザイナー - 島野伸一郎
- デザイナー - 佐藤仁、潘志浩、榛地康人、木我光
- リードプランナー - 山下雅水
- サウンド - 白山俊太郎、西村和真
- 開発協力 - TYPE-MOON、ソニー・インタラクティブエンタテインメント ジャパンアジア
- シナリオ協力 - 関根アユミ、蘇我真、アニプレックス、エッジワークス
- デザイン協力 - グラフィニカ、あまた、スリースターファクトリー、モックス、デジタル・フロンティア、ランド・ホー、シリコンスタジオ
- VR技術協力 - メルポット
- モーションキャプチャー協力 - イルカ、アニマロイド
- モーションアクター - 活劇座(細川桃仁、日野由佳、川渕かおり)
- サウンドプロデューサー - 芳賀敬太
- 音楽 - 白山俊太郎
- 音声収録 - ブレイブハーツ
- QA&デバック - デジタルハーツ
- 制作協力 - アニプレックス
- 監修 - 奈須きのこ、武内崇
- FGO PROJECT クリエイティブディレクター - 塩川洋介
- 制作 - アニプレックス、ノーツ、ディライトワークス
開発(VR feat.マシュ・キリエライト)
企画段階からディライトワークスはソニー・インタラクティブエンタテインメントジャパンアジア(SIE)と相談しながら『VR feat.マシュ・キリエライト』の開発を行った。 「メインヒロインのマシュが目の前にいるとプレイヤーが感じられること」と、「クオリティと開発期間と開発の難易度を両立させられること」を条件に、複数のゲームエンジンを試した結果、Unity for PS4が採用された。本作のプログラマである荻野洋は、UniteTokyo2018の基調演説の中で、本作の開発にUnityを使用していたこととが決め手となったと振り返っており、慣れない環境で問題が起きたときのリカバリも考慮に入れられたことも理由に挙げた[1]
UnityはどのプラットフォームでもVRに対応していたため、想像以上に快適な環境の中で開発がすすめられた[1]。 SIEのVRコンサルテーションサービスによるチェックの結果、フレームレートについての指摘が出された[1]。また、『VR feat.マシュ・キリエライト』ではプレイヤーの移動がほとんどないためVR酔いは生じなかった一方、冒頭のタイトル部分に不快感を感じるという指摘を受け演出を変更した[1]。
開発にあたり、マシュのモデル作成には3ds Maxが、小物のモデル作成にはMayaがそれぞれ使用された[1]。また、マシュの動きにはFinal IKアセットのLookAtIK機能が使われたが、そのままではどうしてもぎこちなくなるため、手動による調整も行われた[1]。 さらに、マシュの服や髪の動きはボーンや関節に対して物理的に自然な挙動を持たせられるDynamic Boneで作成され、胸の動きは3ds Maxで作成された[1]。
評価(VR feat.マシュ・キリエライト)
ライターのLeyvanは、Animejapan2017にてプレイアブル出展されたバージョンについて、期待通りの内容だったとファミ通Appに寄せた記事の中で述べている[106]。
アーケード版
この節の加筆が望まれています。 |
『Fate/Grand Order Arcade』のタイトルで2018年7月26日より稼働開始。開発・発売元は2020年3月までセガ・インタラクティブ、4月よりセガ。ジャンルはトレーディングカードアーケードゲームとなっており、カードプリントによるクラスカードの印刷が可能。システム基板はALLS UXを採用している。
同作は、2人のプレイヤーとチームを組んで3体1組のサーヴァントを駆使しで相手チームと戦う「グレイルウォー」を主体としている一方、一人用のモードである「グランドオーダー」も収録されている[107][108]。 また、同作は「マスターになりきる」というコンセプトがたてられており、サーヴァントの動きを強化するために3DCGが導入されている[107]。 一方で、アクションが不慣れなユーザーでも楽しめるよう、操作体系はシンプルなものが取り入れられた[107]。 また、血飛沫などの残虐表現はカットされている。
システム
同作における基本的な操作体系は、敵をロックオンしてアタックボタンを連打するというものであり、攻撃と防御もアタックボタン1つで行われる。また、これとは別にコマンドも存在する[108]。 アーケード版の独自システムとして、「魔力ゲージ」があり、ダッシュや回避で消費されるが、時間経過によって回復する[109]。これとは別に、スキルや礼装などで付与される回避もあり、その場合は魔力ゲージが消費されないものの、強化解除スキルで無効化される。礼装やスキルによる無敵も同様に強化解除スキルで無効化される。
このほかにも以下のような差異がある。
- ゲームバランスの調整のため「カレイドスコープ」、「2030年の欠片」など一部の礼装の効果が異なる。
- スキルの再使用については時間で管理され、スキルは効果範囲が設定されている。Revision 15より一部のスキルは遮蔽物越しに発動することはできなくなった。
- アーツチェイン、カレイドスコープなどのNPチャージ礼装、サーヴァントの一部スキルで獲得するNPはスマートフォン版に対して一律半減。
- 本作独自の仕様である待機中かつ同一のサーヴァントカードを3枚選択することで発動するサポートチェインで獲得するNP獲得量はさらに低い。
- Revision 15よりサポートチェインにクールタイムが追加された。
- 強化クエストが存在しないため、メドゥーサを始めとした一部の初期実装サーヴァントの第3スキルは第3再臨を行うと解禁される。
- エミヤやギルガメッシュなどの既存スキルの強化は未実装。
- マシュの霊基再臨は未実装
- 2020年1月時点で実装されているクラスはアルターエゴを除いた全クラスが最低1体以上存在する。
- 電子マネー類(PASERI・楽天Edy・nanaco・WAON・交通系ICカード[注 13])に対応しキャッシュレスでもプレイ可能。
召喚システムの仕様
- 召喚システムは呼符による1回召喚、聖晶粒もしくはマナプリズムによる10連召喚、フレンドポイント召喚の4種類。仕様上星2以下のサーヴァントが召喚されることもある。排出率は非公開。
- マナプリズム10連召喚は回数制限はないが、マナプリズム入手から5ヶ月後に消滅する。
- 召喚されるサーヴァントはスマートフォン版とは異なりICカードに記録された再臨段階に応じてカードイラストが変化された状態で排出されることがある。
- 本作独自の仕様としてホログラム加工が施された「Fatalカード」が排出される[110]。サーヴァントのFatalカードをカードリーダーで読み込むことでHPおよびATKが各400加算され、最大2000まで上昇する。
- レオナルド・ダ・ヴィンチ(第2部ライダー)、源頼光(水着)、岡田以蔵のように別クラスまたはアプリ版で2017年以降に追加されたサーヴァントが先行して実装されることがある。
- 排出されるサーヴァントカードは三国志大戦(第2期)の仕様に準じており、サーヴァントの所持、育成および宝具レベルは全てICカードで管理および紐付けされる。
アーケードオリジナルサーヴァント
レア度 | クラス名 | 真名 | 声優 | イラスト | 初登場シナリオ・イベント |
---|---|---|---|---|---|
SR | アーチャー | シータ | 沢城みゆき | 輪くすさが | 第五特異点 北米神話侵食 イ・プルーリバス・ウナム |
ランサー | 鈴鹿御前〔サンタ〕 | 東山奈央 | たけのこ星人 | 鈴鹿御前のハッピー・メリー・ラブ・クリスマス! | |
ライダー | レオナルド・ダ・ヴィンチ | 坂本真綾 | 下越 | レオナルド・ダ・ヴィンチ獲得クエスト | |
エレナ・ブラヴァツキー〔クリスマス〕 | 金元寿子 | 松竜 | エレナのクリスマスプレゼント奪還作戦! |
レア度 | クラス名 | 真名 | 声優 | イラスト | 出典作品 |
---|---|---|---|---|---|
SSR | キャスター | マーリン〔プロトタイプ〕 | 川澄綾子 | タイキ | Fate/Prototype 蒼銀のフラグメンツ |
主題歌(アーケード)
- 「空白」
- 歌 - 坂本真綾
- 作詞 - 坂本真綾 / 作曲・編曲 - la la larks / ストリングスアレンジ - 石塚徹、江口亮
評価(アーケード版)
電撃オンラインアーケードでは、異なるプレイスタイルを持つあんまきとケンジという2人の記者によるレビューが掲載された[108]。 アーケード/アクションゲーム中心のあんまきは、アーケード版がスマホ版と異なるジャンルながらも、『FGO』らしさがよく表れていると評価している[108]。 あんまきは、アーケード版の操作量が抑えられていることについて、アクションゲームが苦手なプレイヤーに対する配慮だろうとみている[108]。 スマホ版のヘビーユーザーであるケンジは、操作体系がスマホ版から継続しており、スマホ版のプレイヤーであればすぐに慣れるだろうと述べている[108]。また、ケンジもあんまき同様操作体系のシンプルさを評価しており、接敵してアタックボタンを連打するだけで勝てるほどではないにしても初心者が上級者に蹂躙されて嫌気がさすような事態は起きにくいだろうと推測している[108]。
Waltz in the MOONLIGHT/LOSTROOM
『Fate/Grand Order Waltz in the MOONLIGHT/LOSTROOM』(フェイト/グランド オーダー ワルツ イン ザ ムーンライト/ロストルーム)のタイトルで、2020年8月11日に配信。iOS / Android用アプリゲームで、公称ジャンルはFateアンサンブルアクション。5周年記念に配信されたタイトル[111]。
差し出し人不明のメールに招かれて、「ロストルーム」にて開かれる一夜限りの舞踏会といったストーリーが展開される。メインクエストではナビゲーターのミス・クレーン(声 - 水橋かおり)によってシナリオが進行する[111]。
楽曲に合わせてアイコンをタップするリズムアクションゲーム。楽曲は書き下ろしで、ライター陣の原案・監修により、ゲーム本編に登場するサーヴァントたちの心情が表現されたものとなっている[111]。
ゲーム内ではマシュが3Dモデルで登場し、楽曲に合わせてダンスを行う。オリジナルの衣装も多数登場する[111]。「エキシビジョンモード」では自由にダンスを鑑賞できるほか、AR機能にも対応している[112]。
当初は先着55万人限定ダウンロードとなっていたが[111]、その後はアップデートに合わせて定期的に再配信が行われ、最終アップデートの2020年9月8日から制限なく恒常的に配信が行われる[112]。
アナログゲーム
『Fate/Grand Order Duel』のタイトルで2018年8月1日から発売。開発はディライトワークス、発売元はアニプレックス。
ゲーム中に登場するサーヴァントのミニフィギュアと、コマンドカードがセットになっている。キャラクターごとのスキルを用いて対戦を行う。
Web配信番組
不定期で配信される生放送番組。
Fate/Grand Order カルデア放送局
- 第1回『Fate/Grand Order カルデア放送局 〜お正月生放送〜』
- 配信日 - 2016年1月4日
- パーソナリティ - マフィア梶田、ゲスト - 島﨑信長(アルジュナ 役など)、種田梨沙(マシュ・キリエライト〈初代〉 役など)
- 第2回『Fate/Grand Order 〜Fate/Zeroスペシャルイベント記念放送〜』
- 配信日 - 2016年4月20日
- パーソナリティ - マフィア梶田、ゲスト - 川澄綾子(アルトリア・ペンドラゴン 役など)、種田梨沙、島﨑信長
- 第3回『Fate/Grand Order カルデア放送局 Vol.03 FGO1周年前夜祭』
- 配信日 - 2016年7月29日
- パーソナリティ - マフィア梶田、ゲスト - 川澄綾子、種田梨沙、島﨑信長
- 第4回『Fate/Grand Order カルデア放送局SP‟EXTELLA”発売記念特番』
- 配信日 - 2016年11月2日
- パーソナリティ - 吉田尚記、ゲスト - 丹下桜(ネロ・クラウディウス 役など)、能登麻美子(アルテラ 役など)、大久保瑠美(エリザベート・バートリー 役など)、川澄綾子
- 第5回『Fate/Grand Order カルデア放送局 Vol.4 第七特異点配信直前SP』
- 配信日 - 2016年12月6日
- パーソナリティ - 島﨑信長、ゲスト - 川澄綾子、大久保瑠美、高橋李依(マシュ・キリエライト〈二代目〉 役)
- 第6回『Fate/Grand Order カルデア放送局 Vol.5 第1.5部配信直前SP』
- 配信日 - 2017年2月22日
- パーソナリティ - マフィア梶田、ゲスト - 島﨑信長、川澄綾子、大久保瑠美
- 第7回『Fate/Grand Order カルデア放送局SP Fate/EXTRA CCCスペシャルイベント開催記念放送』
- 配信日 - 2017年4月27日
- パーソナリティ - マフィア梶田、ゲスト - 島﨑信長、下屋則子(BB 役)、小倉唯(パッションリップ 役)
- 第8回『Fate/Grand Order カルデア放送局 Vol.6 アガルタの女配信直前SP』
- 配信日 ‐ 2017年6月28日
- パーソナリティ - マフィア梶田、ゲスト - 島﨑信長、川澄綾子、鶴岡聡(ジル・ド・レェ 役など)
- 第9回『Fate/Grand Order カルデア放送局 2周年SP』
- 配信日 - 2017年7月30日
- パーソナリティ - マフィア梶田、ゲスト - 島﨑信長、川澄綾子、高橋李依、田中美海(ニトクリス 役)
- 第10回『Fate/Grand Order カルデア放送局 Vol.7 祝! 劇場版Fate/stay night [HF] 公開初日&英霊剣豪七番勝負 配信直前SP』
- 配信日 - 2017年10月14日
- パーソナリティ - マフィア梶田、ゲスト - 島﨑信長、川澄綾子、高橋李依
- 第11回『Fate/Grand Order カルデア放送局Vol.8 異端なるセイレム 配信直前SP』
- 配信日 - 2017年11月28日
- パーソナリティ - マフィア梶田、ゲスト - 島﨑信長、川澄綾子、高橋李依、田中美海
- 超!A&G+でも同時配信。
- 第12回『Fate/Grand Order カルデア放送局SP Fate/Apocryphaスペシャルイベント開催記念ステージ』
- 配信日 - 2018年4月29日
- パーソナリティ - マフィア梶田、ゲスト - 花江夏樹(ジーク 役)、諏訪部順一(黒のセイバー 役)、大久保瑠美、古川慎(赤のライダー 役)
- イベント「Fate/Apocrypha -Epilogue Event-」内部でのステージ中継。YouTubeでも同時配信。
- 第13回『Fate/Grand Order ぐだぐだ放送局「Fate/EXTELLA LINK」発売記念&新イベント発表SP』
- 配信日 - 2018年6月6日
- パーソナリティ - マフィア梶田、ゲスト - 川澄綾子、大久保瑠美、植田佳奈(イシュタル 役など)、水島大宙(ガウェイン 役など)、悠木碧(沖田総司 役など)
- YouTubeでも同時配信。
- 第14回『Fate/Grand Order カルデア放送局 Vol.9 消えぬ炎の快男児 配信直前SP』
- 配信日 - 2018年7月18日
- パーソナリティ - マフィア梶田、ゲスト - 島﨑信長、赤羽根健治(カドック・ゼムルプス 役)、植田佳奈、川澄綾子
- 第15回『Fate/Grand Order カルデア放送局 3周年SP』
- 配信日 - 2018年7月29日
- パーソナリティ - マフィア梶田、ゲスト - 島﨑信長、櫻井孝宏(マーリン 役など)、悠木碧、川澄綾子
- 第16回『Fate/Grand Order カルデア放送局 Vol.10 紅の月下美人 配信直前SP』
- 配信日 - 2018年11月27日
- パーソナリティ - マフィア梶田、ゲスト - 島﨑信長、川澄綾子、佐藤聡美(ミドラーシュのキャスター 役)、悠木碧
- 第17回『Fate/Grand Order カルデア放送局SP「ロード・エルメロイII世の事件簿」コラボレーションイベント開催記念放送』
- 配信日 - 2019年4月27日
- パーソナリティ - マフィア梶田、ゲスト - 赤羽根健治、上田麗奈(グレイ 役)、水瀬いのり(ライネス・エルメロイ・アーチゾルテ 役)
- 第18回『Fate/Grand Order カルデア放送局 Vol.11 黒き最後の神 配信直前SP』
- 配信日 - 2019年6月15日
- パーソナリティ - マフィア梶田、ゲスト - 島﨑信長、川澄綾子、悠木碧
- 第19回『Fate/Grand Order カルデア放送局 4周年SP』
- 配信日 - 2019年8月4日
- パーソナリティ - マフィア梶田、ゲスト - 島﨑信長、大久保瑠美、川澄綾子、早見沙織(アタランテ 役など)、悠木碧、赤羽根健治、鶴岡聡、田中美海
- 第20回『Fate/Grand Order カルデア放送局 Vol.12 神を撃ち落とす日 配信直前SP』
- 配信日 - 2019年12月18日
- パーソナリティ - マフィア梶田、ゲスト - 河西健吾(スカンジナビア・ペペロンチーノ 役)、川澄綾子、田中美海
- 第21回『Fate/Grand Order カルデア放送局 Vol.13 第2部 第5章 オリュンポス 配信直前SP』
- 配信日 - 2020年4月8日
- Fate/Grand Order 開発・宣伝スタッフ[注 14]
- 第22回『Fate/Grand Order カルデア放送局 5周年SP 〜under the same sky〜』
- 配信日 - 2020年8月10日
- パーソナリティ - マフィア梶田、ゲスト - 高橋李依、島﨑信長、関智一(ギルガメッシュ 役など)、川澄綾子、植田佳奈、大久保瑠美、鶴岡聡、悠木碧、赤羽根健治、田中美海、ライブ - Fate/Grand Order 5th Anniversary BAND with 東京都交響楽団 feat. Ayasa、Aimer、坂本真綾
- 第23回『Fate/Grand Order カルデア放送局 Vol.14 虚数大海戦イマジナリ・スクランブル 配信直前SP』
- 配信日 - 2020年11月11日
- パーソナリティ - マフィア梶田、ゲスト - 島﨑信長、川澄綾子、大和田仁美(アビゲイル・ウィリアムズ 役)
- 第24回『Fate/Grand Order カルデア放送局 Vol.15 第2部 第5.5章 轟雷一閃 配信&劇場版キャメロット前編公開 直前SP』
- 配信日 - 2020年12月2日
- パーソナリティ - マフィア梶田、ゲスト - 赤羽根健治、川澄綾子、水島大宙
Fate/Grand Order カルデア放送局 ライト版
- 『Fate/Grand Order カルデア放送局 ライト版 1500万DL突破』
- 配信日 - 2018年11月6日
- パーソナリティ - 川澄綾子
- 『Fate/Grand Order カルデア放送局 ライト版 〜オール信長総進撃 ぐだぐだファイナル本能寺2019〜』
- 配信日 - 2019年7月3日
- パーソナリティ - 川澄綾子
- 『Fate/Grand Order カルデア放送局 ライト版 〜1800万DL突破キャンペーン〜』
- 配信日 - 2019年11月13日
- パーソナリティ - 川澄綾子
- 『Fate/Grand Order カルデア放送局 臨時ライト版』[注 15]
- 配信日 - 2020年3月22日
- ゲスト - 川澄綾子、島﨑信長、高橋李依、田中美海
- 『Fate/Grand Order カルデア放送局 ライト版 2000万DL突破記念スペシャル』
- 配信日 - 2020年4月25日
- Fate/Grand Order 開発・宣伝スタッフ
- 『Fate/Grand Order カルデア放送局 ライト版 〜「Fate/Requiem」コラボレーションイベント開催記念放送〜』
- 配信日 - 2020年5月25日
- パーソナリティ - 川澄綾子
- 『Fate/Grand Order カルデア放送局 ライト版』
- 配信日 - 2020年10月9日
- パーソナリティ - 川澄綾子
Fate/Grand Order Arcade カルデア・アーケード放送局
- 第1回『Fate/Grand Order Arcade カルデア・アーケード放送局 Vol.1 稼働直前スペシャル』
- 配信日 - 2018年6月28日
- パーソナリティ - マフィア梶田、ゲスト - 植田佳奈
- 第2回『Fate/Grand Order Arcade スペシャルミーティング』
- 配信日 - 2018年7月29日
- パーソナリティ - マフィア梶田、植田佳奈、ゲスト - 諏訪部順一、大久保瑠美
- 第3回『Fate/Grand Order Arcade カルデア・アーケード放送局 Vol.2 第一特異点 開幕直前SP』
- 配信日 - 2018年11月26日
- パーソナリティ - 植田佳奈、ブンブン丸、ゲスト - 鶴岡聡
- 第4回『Fate/Grand Order Arcade カルデア・アーケード放送局 Vol.3 第二特異点 開幕直前SP』
- 配信日 - 2019年4月8日
- パーソナリティ - 植田佳奈、ブンブン丸、ゲスト - 鶴岡聡
- 第5回『Fate/Grand Order Arcade カルデア・アーケード放送局 ゴールデンウィーク直前緊急特番』
- 配信日 - 2019年4月14日
- パーソナリティ - 植田佳奈、ブンブン丸
- 第6回『Fate/Grand Order Arcade カルデア・アーケード放送局 〜FGO Fes. 2019 特番〜』
- 配信日 - 2019年8月4日
- パーソナリティ - 植田佳奈、ブンブン丸、ゲスト - 田中美海、鶴岡聡、悠木碧
- 第7回『Fate/Grand Order Arcade カルデア・アーケード放送局 Vol.4 第三特異点 開幕直前SP』
- 配信日 - 2019年9月20日
- パーソナリティ - 植田佳奈、ブンブン丸、ゲスト - 田中美海
- 第8回『Fate/Grand Order Arcade カルデア・アーケード放送局 冬休み緊急特番』
- 配信日 - 2019年12月2日
- パーソナリティ - 植田佳奈、ブンブン丸
- 第9回『Fate/Grand Order Arcade カルデア・アーケード放送局 Vol.5 第四特異点 開幕直前SP』
- 配信日 - 2020年3月3日
- パーソナリティ - 植田佳奈、ブンブン丸、ゲスト - 鶴岡聡
- 第10回『Fate/Grand Order Arcade カルデア・アーケード放送局 2周年直前緊急特番』
- 配信日 - 2020年7月18日
- パーソナリティ - 植田佳奈、ブンブン丸、ゲスト - 鶴岡聡
- 第11回『Fate/Grand Order Arcade カルデア・アーケード放送局 Vol.6 第五特異点 開幕直前SP』
- 配信日 - 2020年9月23日
- パーソナリティ - 植田佳奈、ブンブン丸
- 第12回『Fate/Grand Order Arcade カルデア・アーケード放送局 2020冬休み緊急特番』
- 配信日 - 2020年11月29日
- パーソナリティ - 植田佳奈、ゲスト - 大久保瑠美
Fate/Grand Order Arcade グレイルウォー対戦生放送
- 『Fate/Grand Order Arcade グレイルウォー対戦生放送 第0回』
- 配信日 - 2020年7月1日
- パーソナリティ - 藤木圭一太、ゲスト - ブンブン丸、ゲームセンターいかみ
- 『Fate/Grand Order Arcade グレイルウォー対戦生放送 第1回』
- 配信日 - 2020年9月1日
- パーソナリティ - 石原佳奈、ゲスト - ブンブン丸、ゲームセンターいかみ
- 『Fate/Grand Order Arcade グレイルウォー対戦生放送 第2回』
- 配信日 - 2020年12月21日
- パーソナリティ - 石原佳奈、ゲスト - 天草サポートセンター、ゲームセンターいかみ
サポート動画
- 動画で分かる!Fate/Grand Order
- 2018年12月2日より開始。全6回。先輩マスターのノッブ(声 - 島﨑信長)が新人マスターの大海将一郎にゲームのシステムを紹介する。初心者に向けた動画コンテンツ。
- もっと動画で分かる!Fate/Grand Order
- 2019年5月19日より開始。全6回。『動画で分かる!Fate/Grand Order』の続編で、引き続き先輩マスターのノッブと新人マスターの大海将一郎が登場する。
Webラジオ
『Fate/Grand Order カルデア・ラジオ局』のタイトルで2017年1月10日から2019年3月29日まで文化放送超!A&G+にて映像付きで配信。2019年4月5日より第2期『Fate/Grand Order カルデア・ラジオ局Plus』に改称。
これを再編集かつ未公開音源を追加したものが、文化放送の地上波にて音声のみで配信される。地上波では2017年1月8日(7日深夜)から毎週日曜3:30 - 4:00(土曜深夜27:30 - 28:00)に放送されるが、初回のみは超!A&G+での開始前であるため、新規収録分を放送した。
パーソナリティは高橋李依(マシュ・キリエライト 役)と、田中美海(ニトクリス、オルトリンデ 役)。『Plus』より大久保瑠美(エリザベート・バートリー、アストルフォ役)が追加され当番制で進行する。
放送直前の2016年12月21日には、特別番組「Fate/Grand Order カルデア・ラジオ局 事前特番スペシャル」が文化放送地上波にて配信された。
2017年4月9日より、文化放送での放送時間が毎週日曜21:30 - 22:00に変更される。2018年4月より、超!A&G+での配信日が毎週金曜 21:00 - 22:00に変更された。
2019年3月15日に発表された第5回アニラジアワードにおいて、「最優秀女性ラジオ賞」を受賞した[113]。
ゲスト
第1期
配信回 | 配信日 | ゲスト |
---|---|---|
第1回 | 2017年1月10日 | 川澄綾子 (アルトリア・ペンドラゴン 役など) |
第2回 | 2017年1月17日 | 大久保瑠美 (エリザベート・バートリー 役など) |
第4回 | 2017年1月31日 | 植田佳奈 (イシュタル 役など) |
第5回 | 2017年2月7日 | 鶴岡聡 (ジル・ド・レェ 役など) |
第7回 | 2017年2月21日 | マフィア梶田 (カルデア放送局MC) |
第13回 | 2017年4月4日 | 大久保瑠美 |
第15回[注 16] | 2017年4月18日 | マフィア梶田 (田中美海の代役として) |
第24回 | 2017年6月20日 | 門脇舞以 (イリヤスフィール 役など) |
第25回 | 2017年6月27日 | マフィア梶田 |
第35回 | 2017年9月5日 | 門脇舞以 |
第41回 | 2017年10月17日 | 下屋則子 (BB 役など) |
第48回 | 2017年12月12日 | 大久保瑠美 古川慎 (アキレウス 役) |
第56回 | 2018年1月30日 | 丹下桜[注 17] (ネロ・クラウディウス 役など) |
第60回 | 2018年2月27日 | 佐奈宏紀 (舞台版ベディヴィエール 役) 小野健斗 (舞台版ランスロット 役) |
第61回 | 2018年3月6日 | ナナヲアカリ (舞台版マシュ・キリエライト 役) 甲斐千尋 (舞台版モードレッド 役) 本田礼生[注 18] (舞台版オジマンディアス 役) |
第63回 | 2018年3月20日 | 悠木碧 (沖田総司 役など) |
第68回 | 2018年4月27日 | 赤羽根健治 (カドック・ゼムルプス 役) |
第70回 | 2018年5月11日 | 武内駿輔 (ケイローン 役) 古川慎 |
第80回[注 16] | 2018年7月20日 | 赤羽根健治 鶴岡聡 |
第86回 | 2018年8月31日 | 川澄綾子 |
第89回 | 2018年9月21日 | 大原さやか (アイリスフィール 役) |
第93回 | 2018年10月19日 | 大久保瑠美 |
第97回 | 2018年11月16日 | 門脇舞以 |
第106回 | 2019年1月18日 | ナナヲアカリ 大海将一郎 (舞台(2019)版藤丸立香(男) 役) |
第112回[注 16] | 2019年3月1日 | 赤羽根健治 (田中美海の代役として) |
第114回[注 19] | 2019年3月15日 | 下屋則子 (高橋李依の代役として) |
第116回 | 2019年3月29日 | 大久保瑠美 |
第2期
配信回 | 配信日 | ゲスト | 当番 |
---|---|---|---|
第1回 | 2019年4月5日 | 丹下桜[注 18] | 高橋・田中 |
第14回 | 2019年7月7日 | 河西健吾 (スカンジナビア・ペペロンチーノ 役) |
高橋・大久保 |
第20回 | 2019年8月16日 | 高橋李依[注 18] | 大久保・田中 |
第22回 | 2019年8月30日 | 悠木碧 | 高橋・田中 |
第30回 | 2019年10月25日 | 島﨑信長 (藤丸立香 役など) |
高橋・大久保 |
第32回 | 2019年11月8日 | 川澄綾子 | 大久保・田中 |
第39回 | 2019年12月27日 | 赤羽根健治 | 高橋 |
第41回 | 2020年1月10日 | 下屋則子 | 大久保 |
第46回 | 2020年2月14日 | 浅川悠 (メドゥーサ 役など) |
大久保・田中 |
第53回 | 2020年4月3日 | 古川慎 | 高橋・大久保 |
第73回 | 2020年8月21日 | 下屋則子 | 高橋・大久保 |
第76回 | 2020年9月11日 | 田中理恵 (殺生院キアラ 役など) |
大久保・田中 |
第86回 | 2020年11月20日 | 小林千晃 (バーソロミュー・ロバーツ 役) |
高橋・田中 |
第87回 | 2020年11月27日 | 六花[注 17] (FGO楽曲の歌唱担当) 乃藍[注 17] (FGO楽曲の歌唱担当) |
高橋・田中 |
第88回 | 2020年12月4日 | 鶴岡聡 | 高橋・大久保 |
テレビ特別番組(大晦日特番)
2016年から、12月31日にFateProject関連の長時間特番がテレビ放送、ネット配信で行われている。そこで公開されたFGOおよびFateProject関連の新情報・アニメーションを記載する。
2016年12月31日にTOKYO MX、とちぎテレビ、群馬テレビ、BS11にて『Fate Project大晦日TVスペシャル -First & Next Order-』と題したテレビ特別番組が放送。長編アニメ『Fate/Grand Order -First Order-』(フェイト・グランドオーダー ファースト・オーダー)、公式サポート漫画『Fate/ぐだぐだオーダー』の短編アニメ『ぐだぐだオーダー』のほか、歴代Fateシリーズを「Fate/Project」(TYPE-MOON×アニプレックス)[114]の関連映像で、島﨑信長のナレーションと共に振り返るコーナーが放送された。主題歌はゲームと同じく「色彩」。
2017年12月31日に『Fate Project 大晦日 TV スペシャル 2017』にて、長編アニメ『Fate/Grand Order -MOONLIGHT/LOSTROOM-』(フェイト・グランドオーダー ムーンライト・ロストルーム)、『Fate/stay night』のスピンオフ4コマ漫画『氷室の天地 Fate/school life』とのコラボレーション作品『Fate/Grand Order × 氷室の天地 〜7人の最強偉人篇〜』が放送された。また、事前告知にはないサプライズとして、2018年からひと月に1回配信されるアニメ『衛宮さんちの今日のごはん』の第1話が番組内で放送された。
2018年12月31日に『Fate Project 大晦日TVスペシャル2018』にて、「Fate/Grand Order」内シナリオの第七特異点をテーマとした『Fate/Grand Order ‐絶対魔獣戦線バビロニア‐』のテレビアニメーション用の新たなキービジュアルを発表。同じく、FGO内のマンガコンテンツ「マンガでわかる! Fate/Grand Order」のショートアニメを公開し、Youtube内の公式チャンネルでも個別に公開した。また、『ロード・エルメロイII世の事件簿 -魔眼蒐集列車 Grace note-』の第0話が番組内で放映された。
2019年12月31日に『Fate Project 大晦日TVスペシャル2019』にて、川澄綾子が出演する『イギリス英霊紀行』が放送され、『劇場版 Fate/Grand Order -神聖円卓領域キャメロット-』の新キービジュアル3種が発表された。また、『Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線バビロニア-』の第0話が番組内で地上波初放送された。
2020年12月31日に『Fate Project 大晦日TVスペシャル2020』にて、OVA『Fate/Grand Carvival』の一部が先行放送された。
長編アニメ
『Fate/Grand Order -First Order-』は、本編序盤の出来事を映像化。
『Fate/Grand Order -MOONLIGHT/LOSTROOM-』は、第2部序盤の直前(1.5部以降)をオリジナル映像として制作。霊と対話できると言われ使用されなくなったとある倉庫部屋「ロストルーム」での、現時間では既に存在しないカルデアス関係者の対話、そして主人公が見せられた可能性すらなくなった未来世界、カルデアへと向かう武装集団が描かれる。
スタッフ(アニメ)
- 原作 - TYPE-MOON
- ストーリー原案 - 奈須きのこ(First Order)
- 監督 - 難波日登志(MOONLIGHT/LOSTROOMでは総監督)、塚田拓郎(First Orderでは助監督)
- キャラクターデザイン - 後藤圭佑、永作友克(MOONLIGHT/LOSTROOM)
- デザインワークス - 赤石沢貴士
- 色彩設計 - 竹澤聡、岩沢れい子(MOONLIGHT/LOSTROOM)
- 美術デザイン - 佐藤豪志
- 美術監督 - 海老澤卓也
- 撮影監督 - 松井伸哉(First Order)、中西康祐(MOONLIGHT/LOSTROOM)
- 編集 - 定松剛
- CGディレクター - 奥納基(First Order)
- 音響監督 - 高寺たけし
- 音楽 - 川﨑龍
- プロデューサー - 黒崎静佳
- アニメーションプロデューサー - 米内則智
- アニメーション制作 - Lay-duce
- 製作 - アニプレックス、ノーツ、ディライトワークス
各話リスト
サブタイトル | 脚本 | 絵コンテ | 演出 | 作画監督 | 総作画監督 | 放送日 | 発売日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
First Order | 関根アユミ | 三條なみみ 塚田拓郎 |
塚田拓郎 安部元宏 |
坪山圭一、杉泊朋子 中野祐貴、後藤圭佑 |
後藤圭佑 | 2016年 12月31日 |
2017年 3月29日 |
MOONLIGHT/LOSTROOM | 奈須きのこ | 三條なみみ、塚田拓郎 黒川智之、東出太 森川さやか |
牧俊治 国崎友也 |
丹羽弘美 岡田由起子 西島翔平 |
永作友克 | 2017年 12月31日 |
2018年 12月26日 |
短編アニメ
スタッフ(ぐだぐだオーダー)
- 原作 - 経験値/TYPE-MOON
- 監督・構成・脚本・絵コンテ・キャラクター原案・キャラクターデザイン・総作画監督 - 経験値
- 作画監督 - 日下部智津子
- 色彩設計 - 篠原真理子
- 撮影監督 - 加藤友宣
- 音響監督 - 納谷僚介
- 編集 - 右山章太
- アニメーションプロデューサー - 長野敏之
- アニメーション制作 - TROYCA
スタッフ(Fate/Grand Order × 氷室の天地 〜7人の最強偉人篇〜)
- 原作 - 磨伸映一郎/TYPE-MOON
- ストーリー原案・キャラクター原案・ネーム - 磨伸映一郎
- 絵コンテ・演出 - 三浦貴博
- キャラクターデザイン - 永森雅人
- サーヴァントキャラクターデザイン - 遠藤花織
- 作画監督 - 永森雅人、小笠原篤
- 色彩設計 - 松山静香
- 美術監督 - 小島あゆみ(1話・2話)、鬼頭裕子(3話)
- 美術監督補佐 - 樺澤侑里(1話・2話)
- 撮影監督 - 西山黛樹
- 撮影監督補佐 - 阿部鳳駿
- 3D監督 - 鉄炮塚大樹
- 編集 - 神野学
- 音楽制作 - アニプレックス
- 音楽 - 椎名豪
- プロデューサー - 金沢利幸
- 制作プロデューサー・音響監督 - 近藤光
- 脚本・アニメーション制作 - ufotable
- 製作 - FGO PROJECT
スタッフ(マンガで分かる! Fate/Grand Order)
- 原作 - TYPE-MOON
- ストーリー原案、キャラクター原案 - リヨ
- 監督 - 榎戸駿、坂詰嵩仁
- 編集 - 近藤勇二
- 美術監督 - 竹田悠介
- 色彩設計 - 土居真紀子
- 撮影監督 - 宮脇洋平
- 音楽 - 毛蟹(LIVE LAB)、深澤秀行
- 音楽制作協力 - 芳賀敬太(TYPE-MOON)
- 音楽プロデューサー - 山内真治
- プロデューサー - 古橋宗太
- アニメーションプロデューサー - 藤田祥雄
- アニメーション制作 - A-1 Pictures
- 製作 - FGO PROJECT
主題歌(マンガでわかる!)
- オープニングテーマ「回せば分かる! FGO」
- 歌 - 女主人公(金田朋子)
- 作詞 - 毛蟹(LIVE LAB)
テレビアニメ
『Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線バビロニア-』は、2019年10月から2020年3月までTOKYO MXほかにて2クールで放送されたテレビアニメ[115]。内容は第1部のシナリオ「第七特異点 絶対魔獣戦線 バビロニア」を元にした内容となる[116]。「Fateシリーズ生誕15周年記念作品」として公開された。
本放送に先立ち、第0話に相当する「Episode 0 Initium Iter」が製作されており、2019年8月3日の「Fate/Grand Order Fes 2019」にてサプライズ上映された後[117]、翌8月4日から8月11日までゲームアプリ内にて配信された[118]。なお、バンダイチャンネル公式サイトでもほぼ同内容で配信されている[119]。また、同年9月30日にAT-Xにてテレビ放送された[120]。
バビロニア宣伝大使として赤羽根健治、田中美海が連載企画「ここがすごいぞ! TVアニメ『FGOバビロニア』」を「WHAT's IN? tokyo」で各話の解説をしている[121]。偶数話を赤羽根、奇数話を田中が担当していたが[122]、最終話の21話は赤羽根、田中がそれぞれ執筆したものが公開された[123][124]。
最終話の放送後、第1部の最終シナリオ「終局特異点 冠位時間神殿 ソロモン」を元にした『Fate/Grand Order -終局特異点 冠位時間神殿 ソロモン-』の製作が告知された。媒体は未定。
スタッフ(テレビアニメ)
- 原作 - 奈須きのこ/TYPE-MOON[125]
- 監督 - 赤井俊文[125]
- 副監督 - 黒木美幸[125]
- リードキャラクターデザイナー - 武内崇[125]
- キャラクターデザイン - 高瀬智章[125]
- サブキャラクターデザイン - 岩崎将大[125]
- クリーチャーデザイン - 河野恵美[125]
- デザインワークス - 道下康太、滝山真哲
- プロップデザイン - 道下康太[125]
- アクションディレクター - 河野恵美、大島塔也[125]、林勇雄(第2話 - )
- テクニカルディレクター - 宮原洋平[125]
- 美術設定 - 塩澤良憲[125]
- 美術監督 - 薄井久代、平柳悟[125]
- 色彩設計 - 中島和子[125]
- 撮影監督 - 佐久間悠也[125]
- 3DCGI - GEMBA[125]
- 3Dディレクター - 江川久志、篠崎亨[125]
- モニターグラフィックスデザイナー - 関香織
- 編集 - 三嶋章紀[125]
- 音響監督 - 岩浪美和[125]
- 音楽 - 芳賀敬太、川﨑龍[125]
- プロデューサー - 黒﨑静佳
- アニメーションプロデューサー - 福島祐一
- 制作 - CloverWorks[125]
- 製作 - アニプレックス、ノーツ、ディライトワークス
主題歌(テレビアニメ)
- 「Phantom Joke」[126]
- UNISON SQUARE GARDENの歌・編曲によるオープニングテーマ。作詞・作曲は田淵智也。
- 「星が降るユメ」[127]
- 藍井エイルによる第1クールエンディングテーマ。作詞はEir、作曲はTAMATE BOX、編曲はTAMATE BOXと三谷秀甫。
- 「Prover」[128]
- miletの歌・作詞による第2クールエンディングテーマ。作曲はmiletとTomLow、編曲はTomLow。
- 「Tell me」
- 第16話エンディングテーマおよび劇中曲。作詞・作曲はmiletとRyosuke"Dr.R"Sakai、編曲はRyosuke"Dr.R"Sakai。
各話リスト(テレビアニメ)
話数 | サブタイトル | 脚本 | 絵コンテ | 演出 | 作画監督 | アクション 作画監督 | 総作画監督 | 最速放送日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Episode 0 | Initium Iter | 武井風太 | 高雄統子 |
| 岩崎将大 | - | - | 2019年 9月30日 |
Episode 1 | 絶対魔獣戦線バビロニア | 赤井俊文 | 高瀬智章 | 高瀬智章 | 10月5日 | |||
Episode 2 | 城塞都市ウルク | 黒木美幸 |
| 滝山真哲 | 河野恵美 | 10月12日 | ||
Episode 3 | 王と民 | 林勇雄 | 田中裕介 | 林勇雄 | 10月19日 | |||
Episode 4 | 密林の呼び声 | 小太刀右京 | 長町英樹 | 斉藤健吾 | - | 10月26日 | ||
Episode 5 | ギルガメッシュ紀行 | 永井千晶 | 山﨑雄太 | 小林麻衣子 | 11月2日 | |||
Episode 6 | 天命の粘土板 | 小太刀右京 | 倉田綾子 |
| 岡勇一 | 11月9日 | ||
Episode 7 | 陽動作戦 | 舛成孝二 | 小室裕一郎 |
| 大島塔也 |
| 11月16日 | |
Episode 8 | 魔獣母神 | 赤井俊文 | 原田孝宏 |
|
| 11月23日 | ||
Episode 9 | おはよう、金星の女神 | 永井千晶 | 黒木美幸 | 鈴木萌 |
| 河野恵美 |
| 11月30日 |
Episode 10 | こんにちは、太陽の女神 | 武井風太 | 石井俊匡 | 山口智 | - | 岡勇一 | 12月7日 | |
Episode 11 | 太陽の神殿 | 小太刀右京 | 重原克也 | 嶋田和晃 | 山本健 | 高瀬智章 | 12月14日 | |
総集編I | 旅の始まり | - | 12月21日 | |||||
総集編II | 魂の闘い | 12月28日 | ||||||
Episode 12 | 王の死 | 永井千晶 | 古橋聡 |
| - | 岡勇一 | 2020年 1月4日 |
|
Episode 13 | さよなら、冥界の女神 | 赤井俊文 | 長町英樹 |
| 河野恵美 | 高瀬智章 | 1月11日 | |
Episode 14 | 決戦 | 武井風太 | 牛嶋新一郎 | 木村寛 |
| 高橋賢 |
| 1月18日 |
Episode 15 | 新しいヒトのカタチ | 東出祐一郎 | 原田征爾 |
| 林勇雄 | 高瀬智章 | 1月25日 | |
総集編III | 決戦 | - | 2月1日 | |||||
Episode 16 | 目覚め | 桜井光 | 中山竜 |
| 中山竜 |
| 2月8日 | |
Episode 17 | 会議は踊る | 永井千晶 | 石井俊匡 |
| - | 岡勇一 | 2月15日 | |
Episode 18 | 原初の星、見上げる空 | 桜井光 | 温泉中也 |
| 温泉中也 | 高瀬智章 | 2月22日 | |
Episode 19 | 絶対魔獣戦線メソポタミアI | 東出祐一郎 | 黒木美幸 |
| 河野恵美 | 岡勇一 | 3月7日 | |
Episode 20 | 絶対魔獣戦線メソポタミアII | 武井風太 | 赤井俊文 |
| 林勇雄 | 高瀬智章 | 3月14日 | |
Episode 21 | Grand Order | 高雄統子 | 原田孝宏 |
| - |
| 3月21日 |
放送局
放送期間 | 放送時間 | 放送局 | 対象地域 [130] | 備考 |
---|---|---|---|---|
2019年10月5日 - 2020年3月21日 | 土曜 23:30 - 日曜 0:00 | TOKYO MX | 東京都 | |
BS11 | 日本全域 | BS放送 / 『ANIME+』枠 | ||
群馬テレビ | 群馬県 | |||
とちぎテレビ | 栃木県 | |||
2019年10月7日 - 2020年3月23日 | 月曜 21:30 - 22:00 | AT-X | 日本全域 | CS放送 / リピート放送あり |
2019年10月13日 - 2020年3月29日 | 日曜 3:08 - 3:38(土曜深夜) | 毎日放送 | 近畿広域圏 | 『アニメシャワー』第3部 |
2019年10月19日 - 2020年4月4日 | 土曜 1:55 - 2:25(金曜深夜) | 北陸放送 | 石川県 |
配信開始日 | 配信時間 | 配信サイト |
---|---|---|
2019年10月5日 | 土曜 23:30 - 日曜 0:00 | AbemaTV |
2019年10月6日 | 日曜 23:00 更新 | |
月曜 23:00 - 23:30 | ニコニコ生放送 | |
2019年10月8日 | 火曜 12:00 更新 | |
2019年10月9日 | 水曜 0:00(火曜深夜) 更新 | Netflix |
BD / DVD
巻 | 発売日[131] | 収録話 | 規格品番 | |
---|---|---|---|---|
BD限定版 | DVD限定版 | |||
1 | 2020年1月29日 | 第0話 - 第3話 | ANZX-15501/3 | ANZB-15501/3 |
2 | 2020年2月26日 | 第4話 - 第7話 | ANZX-15504/6 | ANZB-15504/6 |
3 | 2020年3月25日 | 第8話 - 第11話 | ANZX-15507/9 | ANZB-15507/9 |
4 | 2020年5月27日 | 第12話 - 第16話 | ANZX-15510/2 | ANZB-15510/2 |
5 | 2020年6月24日 | 第17話 - 第21話 | ANZX-15513/5 | ANZB-15513/5 |
劇場アニメ
この節には公開前の映画に関する記述があります。 |
『劇場版 Fate/Grand Order -神聖円卓領域キャメロット-』は、『前編 Wandering; Agateram』と『後編 Paladin; Agateram』で構成される連作劇場アニメ。物語は第1部のシナリオ「第六特異点 神聖円卓領域 キャメロット」を、同シナリオに登場するベディヴィエール中心に再構成した内容となる[132]。
前編は2020年8月15日公開予定だったが、新型コロナウイルス感染症の影響による制作遅延により[133]、同年12月5日からの公開となった[134]。後編は2021年春より公開予定[135]。
奈須は劇場版のオファーを受けた際、『FGO』のアニメ化と第六章のアニメ化では大きく異なるという理由から喜びと不安が半々だったとダ・ヴィンチとのインタビューの中で話している[80]。 その後、テレビシリーズ版「バビロニア」で『FGO』全体の空気感が描かれ、劇場版『FGO』では第六章を一つのチャプターとしてアニメ化するという方針が立てられた[80]。 また、前後編とはいえ総合上映時間が3時間と限られているため、舞台版「キャメロット」を参考にアニメ化が行われた[80]。
スタッフ(劇場アニメ)
- 原作 - 奈須きのこ / TYPE-MOON[116][136]
- リードキャラクターデザイナー - 武内崇[116][136]
- 監督 - 末澤慧(前編)[132]、荒井和人(後編)[136]
- 脚本 - 小太刀右京[137]、荒井和人(後編)[136]
- キャラクターデザイン - 細居美恵子[132][136]、黄瀬和哉[137][136]、温泉中也[137][136]
- サブキャラクターデザイン - 乘田拓茂[138][136]、山本彩[138][136]、原由知(後編)[136]
- 総作画監督 - 黄瀬和哉(前編)[137]、椛島洋介(後編)[136]
- プロップデザイン - 吉田大洋[138][136]、原由知[137][136]、岩永悦宜(後編)[136]
- 美術設計(前編)・美術設定(後編) - 小木斉之[138][136]、イノセユキエ[138][136]、伊井蔵(後編)[136]、吉田大洋(後編)[136]
- コンセプトアートデザイン - coralie nagel[138][136]、竹内敦志[138][136]
- 美術監督 - 甲斐政俊(前編)[138]、野村正信(後編)[136]
- 色彩設計 - 関本美津子(前編)[138]、上野詠美子(後編)[136]
- 撮影監督 - 田中宏侍(前編)[138]、荒幡和也(後編)[136]
- 3DCG - Studio Bros Inc.(前編)[138]、I.G3D・directrain(後編)[136]
- 3Dディレクター - 鈴木寛(前編)[138]、名倉晋作(後編)[136]
- 編集 - 濱宇津妙子[138][136]
- 音楽 - 芳賀敬太、深澤秀行[116][136]
- 音響監督 - 明田川仁[138][136]
- 制作 - Production I.G[116]
- アニメーション制作 - SIGNAL.MD(前編)、Production I.G(後編)[132]
- 配給 - アニプレックス[138][136]
主題歌(劇場アニメ)
OVA
『Fate/Grand Carvival』は、2021年発売予定のOVA。6月2日に1st Season、8月25日に2nd Seasonが発売予定となっている[140]。
スタッフ(OVA)
- 原作 - TYPE-MOON(「Fate/Grand Order」より)
- 監督 - 岸誠二
- シリーズ構成・脚本 - 上江洲誠
- キャラクターデザイン・総作画監督 - 森田和明、廣瀬智仁
- キャラクターデザイン協力 - 武梨えり
- 音響監督 - 飯田里樹
- 音楽 - 高梨康治(Team-MAX)、芳賀敬太
- 音楽制作 - ランティス
- 美術監督 - 宮越歩
- 色彩設計 - 竹川美緒
- 撮影監督 - 國井智行
- アニメーションプロデューサー - 比嘉勇二
- アニメーション制作 - Lerche
主題歌(OVA)
- すーぱー☆あふぇくしょん
- 主題歌。2011年のOVA『Carnival Phantasm』の主題歌のカバー。作詞は畑亜貴、作曲は太田雅友、編曲は大和とZELIKが担当。
- 歌はマシュ・キリエライト(高橋李依)、ニトクリス(田中美海)、エリザベート・バートリー(大久保瑠美)、酒呑童子(悠木碧)、茨木童子(東山奈央)、女王メイヴ(佐倉綾音)、アタランテ(早見沙織)、謎のヒロインX(川澄綾子)、イシュタル(植田佳奈)、ネロ・クラウディウス(丹下桜)、シトナイ(門脇舞以)。
コラボレーション
- 空の境界[141]
-
- 変異特異点 克螺旋境界式 オガワハイム『空の境界/the Garden of Order』
- 開催期間:2016年2月25日 - 3月9日
- 本作のシナリオを手がける奈須きのこの小説作品。イベントシナリオも奈須が担当。
- SR「両儀式〔アサシン〕」がイベント限定サーヴァントとして、SSR「両儀式〔セイバー〕」が期間限定サーヴァントとして登場した。
- 2018年2月には『復刻版:空の境界/the Garden of Order -Revival-』として復刻され、期間限定サーヴァントとしてSR「浅上藤乃(アーチャー)」が追加された。
- Fate/Zero[142]
-
- 変異特異点 第四次異聞録 冬木『Fate/Accel Zero Order』
- 開催期間:2016年4月27日 - 5月18日
- ニトロプラス所属のシナリオライター・虚淵玄が執筆した「Fate/stay night」の外伝小説。イベントシナリオも虚淵が担当。
- SR「アイリスフィール〔天の衣〕(キャスター)」がイベント限定サーヴァントとして、SSR「イスカンダル(ライダー)」が期間限定サーヴァントとして、SR「エミヤ〔アサシン〕」、R「百貌のハサン(アサシン)」が新登場サーヴァントとして登場した。
- 2018年9月には『復刻版:Fate/Accel Zero Order -LAP 2-』として復刻され、新登場サーヴァントとしてSR「ディルムッド・オディナ〔セイバー〕」が追加された。また、イベントアイテム交換画面にはケイネス・エルメロイ・アーチボルト(声 - 山崎たくみ)も新規に登場する。
- Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ
-
- 廃棄少女幻想 エンド・サクリファイス『魔法少女紀行 〜プリズマ・コーズ〜』
- 開催期間:2016年9月8日 - 9月21日
- ひろやまひろしによる漫画作品。イベントシナリオはひろやまが監修している。
- SR「クロエ・フォン・アインツベルン(アーチャー)」がイベント限定サーヴァントとして、SSR「イリヤスフィール・フォン・アインツベルン(キャスター)」が期間限定サーヴァントとして登場した。
- 2019年1月には『復刻版:魔法少女紀行 〜プリズマ・コーズ〜 Re-Install』として復刻され、期間限定サーヴァントとしてSR「美遊・エーデルフェルト/朔月美遊(キャスター)」が追加された。イベントアイテム交換画面に奈須の要望を受けひろやまが新たに描き下ろした[143]美遊とクロエが追加された。
- Fate/EXTRA CCC
-
- 亜種特異点 深海電脳楽土 SE.RA.PH
- 開催期間:2017年5月1日 - 5月24日
- マーベラスエンターテイメントから発売されたRPG「Fate/EXTRA」シリーズの一作。シナリオは奈須きのこが担当しており、イベントシナリオも奈須が執筆している。
- SR「BB(ムーンキャンサー)」がイベント限定サーヴァントとして、SSR「メルトリリス(アルターエゴ)」、SR「パッションリップ(アルターエゴ)」が期間限定サーヴァントとして、SR「鈴鹿御前(セイバー)」が新登場サーヴァントとして登場した。また、当初は発表されていなかったが、5月10日のピックアップ第2弾からはSSR「殺生院キアラ(アルターエゴ)」が期間限定サーヴァントとして追加で登場した[144]。
- イベント開催前は「BBちゃんの逆襲/電子の海で会いましょう!」というタイトルで発表されており、公式サイトのあらすじもそれに合わせて書かれていたが、イベントが始まるとイベント名が「深海電脳楽土 SE.RA.PH」に変更され、あらすじも変更された。本イベントのTVCMもそれぞれナレーションが異なる2つのバージョンが用意されている。また、終局特異点のクリアが参加条件となっておりアバンタイトルや章タイトルの演出は「Epic of Remnant」に準拠するなど、現状では唯一メインシナリオと同等の扱いをされた期間限定ステージとなった。
- 2019年2月には『復刻版:深海電脳楽土 SE.RA.PH Second Bullet』として復刻され、新エピソードの追加と期間限定サーヴァントとしてSSR「キングプロテア(アルターエゴ)」が追加、イベント開始日にコミカライズの連載が開始された。
- あらすじ
- 「Fate/EXTRA」系列の世界から来た上級AI・BBよりカルデアが保有する海上油田基地セラフィックスがマリアナ海溝に沈みゆく特異点になったことを伝えられる。事態解決のためカルデアは主人公と3騎のサーヴァントを送り込むがBBの妨害によりサーヴァントと散り散りになり、BBから分かたれたアルターエゴの一人メルトリリスと共に月の聖杯戦争を模した地獄を駆け抜ける。
- Fate/Apocrypha
-
- 反復英霊領域 ファルス・トゥリファス『Apocrypha/Inheritance of Glory』
- 開催期間:2018年4月29日 - 5月13日
- 本作のシナリオを手がける東出祐一郎の小説作品。プレイヤーの進行状況に合わせ、一部の台詞が変化する。
- SR「ジーク(キャスター)」がイベント限定サーヴァントとして、SSR「アキレウス(ライダー)」、SR「ケイローン(アーチャー)」が新登場サーヴァントとして登場。なお、アキレウスはアレキサンダーの幕間の物語「駆け抜ける、始まりの蹂躙制覇」にNPCで登場している。
- 本イベントは2016年12月23日に追加された「終局特異点 冠位時間神殿 ソロモン」と同様、合計一億を越えるサーヴァント、終盤では複製された大聖杯を全てのプレイヤー共同で撃破し続ける、レイド仕様のイベントとなった。
- リアル脱出ゲーム
-
- 謎特異点I『ベーカー街からの脱出』
- 開催期間:2018年5月11日 - 8月26日
- 「アルトリア・ペンドラゴン」、「エリザベート・バートリー」、「アストルフォ」、「エレナ・ブラヴァツキー」、「ロビンフッド」、「ヘンリー・ジギル&ハイド」らと協力するリアルイベント。参加者はコラボイベントオリジナルのキャラクターとなってサーヴァントを召喚し、様々な謎を駆使して1時間以内にベーカー街を修正(脱出)することがクリア条件。キャッチコピーはそれは、歴史上もっとも“謎”を生んだ特異点である。
- 東京原宿にある常設スタジオ原宿ヒミツキチオブスクラップと名古屋矢場町にある常設スタジオ名古屋ヒミツキチオブスクラップと大阪心斎橋にある常設スタジオ大阪ヒミツキチオブスクラップにて約1ヶ月、福岡天神にある常設店舗アジトオブスクラップ福岡天神にて約3週間、札幌大通にある常設店舗アジトオブスクラップ札幌大通と横浜石川町にある常設店舗アジトオブスクラップ横浜[注 20]にて約2週間のロングランで開催され、開催期間中に当ゲームの開発スタッフ陣とSCRAP社員によるトークライブを実施した[注 21]。
- 前売り券は通常版のほかにピンバッヂ付の限定版を選択することができる。
- 謎特異点II『ピラミッドからの脱出』
- 開催期間:2019年4月26日 - 9月3日
- 「蘭陸王」、「エミヤ」、「ディルムッド・オディナ」、「マリー・アントワネット」、「アヴィケブロン」、「刑部姫」らと協力するリアルイベント。参加者はコラボイベントオリジナルのキャラクターとなってサーヴァントを召喚し、様々な謎を駆使して1時間以内にピラミッドを修正(脱出)することがクリア条件。キャッチコピーはそれは、歴史上もっとも偉大な謎(ファラオ)である。
- 東京原宿にある常設スタジオ原宿ヒミツキチオブスクラップにて約2ヶ月、名古屋矢場町にある常設スタジオ名古屋ヒミツキチオブスクラップと大阪心斎橋にある常設スタジオ大阪ヒミツキチオブスクラップにて約1ヶ月、札幌大通にある常設店舗アジトオブスクラップ札幌と仙台あおば通りにある常設店舗アジトオブスクラップ仙台と岡山城近辺にある常設店舗アジトオブスクラップ岡山と福岡天神にある常設店舗アジトオブスクラップ福岡天神にて約3週間、横浜駅前にある常設スタジオ横浜ヒミツキチオブスクラップにて約2週間のロングランで開催され、横浜公演に限り平日限定でリピーター限定公演を実施することが決定した。
- 前売り券は通常版のほかにスマホリング付の限定版を選択することができる。
- リピーター限定公演では通常とは一味違う謎解きが楽しめることができる。
- 謎特異点III FINAL『冠位時間神殿からの脱出』
- 開催期間:開催時期未定
- 参加者はコラボイベントオリジナルキャラクターとなってサーヴァントを召喚し、様々な謎を駆使して1時間以内に冠位時間神殿を修正(脱出)することがクリア条件。キャッチコピーはそれは、人理を焼却する、謎である。
- 全国のZeppを巡回する約2ヶ月に及ぶライブハウスツアー形式で開催することが決定した。
- 当初は2020年7月より開催予定となっていたが、新型コロナウイルス感染症による影響により、延期が発表されている。
- ロード・エルメロイII世の事件簿
-
- レディ・ライネスの事件簿
- 開催期間:2019年4月27日 - 5月11日
- 三田誠の小説作品。イベントシナリオも三田が担当している。新拠点を舞台とした内容かつ過去に開催されたイベントの振り返りを行うことからLostbelt No.3 -intro-のクリアが参加条件となっている。
- SR「グレイ(アサシン)」がイベント限定サーヴァントとして、SSR「司馬懿〔ライネス〕(ライダー)」、SR「アストライア(ルーラー)」が新登場サーヴァントとして登場。
- イベント開催中に終局特異点イベントの再現として、第四特異点にも登場し真っ先にプレイヤーが殺到したと言われる魔神柱バルバトスを撃退するレイドバトルが開催された。
- Fate/Requiem
-
- 星屑盤上冥路 アステロ・アキハバラ『Fate/Requiem 盤上遊戯黙示録』
- 開催期間:2020年5月25日 - 6月8日
- 星空めておの小説作品。イベントシナリオは星空めておがプロットを担当し、茗荷屋甚六が執筆している。
- SR「宇津見エリセ(ランサー)」がイベント限定サーヴァンとして、SSR「ボイジャー(フォーリナー)」、SR「鬼女紅葉(バーサーカー)」が新登場サーヴァントとして登場。
コラボレーションイベントスタッフ
- 空の境界
-
- シナリオ執筆 - 奈須きのこ
- 音楽担当 - 梶浦由記[STAFF 47]
- CMアニメーション制作 - ufotable[STAFF 44]
- キャラクターデザイン・作画監督 - 須藤友徳[STAFF 48]
- 概念礼装イラスト制作 - ufotable[145](須藤友徳、高橋タクロヲ[STAFF 49]、菊池隼也[STAFF 50]、小笠原篤[STAFF 51]、塩島由佳[STAFF 52])
- Fate/Zero
-
- シナリオ執筆 - 虚淵玄[STAFF 9]
- 音楽担当 - 梶浦由記[STAFF 47]
- CMアニメーション - ufotable
- CMキャラクターデザイン・作画監督・絵コンテ・演出 - 須藤友徳[146]
- Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ
-
- シナリオ監修 - ひろやまひろし[STAFF 14]
- 音楽担当 - 加藤達也[STAFF 53]、TECHNOBOYS PULCRAFT GREEN-FUND[STAFF 54]
- CMアニメーション - SILVER LINK.[STAFF 55]
- Fate/EXTRA CCC
-
- シナリオ執筆 - 奈須きのこ
- CMアニメーション - シャフト[STAFF 56]
- Fate/Apocrypha
-
- CMアニメーション - A-1 Pictures
- 絵コンテ・演出・作画監督 - 山田有慶[STAFF 57]
- リアル脱出ゲーム
- Fate/Requiem
-
- CMアニメーション - A-1 Pictures
- 作曲 - 芳賀敬太、石川智久(TECHNOBOYS PULCRAFT GREEN-FUND)
イベント
- Fate/GrandParty
- 開催期間 - 2016年5月13日 - 2016年5月29日、2016年5月30日 - 2016年6月12日
- 会場 - AREA-Q
- ゲームに関連する展示、グッズ販売、フード・ドリンク販売が行われた。本イベントに際して、マリー・アントワネット、アルテラ、カルナ、アルジュナのオリジナル衣装のイラストが描き下ろされた。
- FGO夏祭り2016 秋葉原 1st Anniversary
- 開催期間 - 2016年7月30日
- 会場 - 秋葉原UDX 2階 アキバ・スクエア
- 夏祭りをイメージした展示のほか、スタンプラリー、1周年記念ブックレットが販売された。
- ufotable 関連イベント
- ゲーム内イベント『空の境界』『Fate/Zero』にて、CM・イラスト制作を担当したアニメーション制作会社ufotableが下記のイベントにおいて企画・運営を行った。
- コラボレーションカフェ・ダイニング
- 開催期間 - 2016年3月1日 - 2016年3月29日、2016年7月1日 - 2016年8月16日
- 会場 - ufotable関連店舗
- ufotableがCM・イラスト制作を担当したゲーム内イベント『空の境界』『Fate/Zero』のコラボカフェ・ダイニングを全国のufotable Cafe、Dining、マチ★アソビCafeにて開催。各店舗ではCMに使用された原画の展示、CM制作工程の映像上映、グッズ販売などが行われた。
- マチ★アソビ
- 開催期間 - vol.16:2016年5月 〜 各回
- 会場 - 徳島県徳島市
- ufotableが企画・運営を行うアニメやゲームなどのエンターテインメントが集うイベント。vol.16ではマシュ・キリエライト(種田梨沙)によるロープウェイアナウンス、DELiGHTWORKSスタッフ、種田梨沙、川澄綾子によるクリエイタートークショー、橋の下美術館への展示、「Fate/ぐだぐだオーダー」を痛車にした「Fate/ぐだぐだレーシング」の展示のほか、劇場版「Fate/stay night[Heaven's Feel]」トークイベントにて島﨑信長のボイスメッセージが流された[147]。
- vol.17ではエリザベート・バートリー(大久保瑠美)によるロープウェイアナウンス、フェラーリ・F430をFate関連作品にラッピングした痛車の展示、川澄綾子、大久保瑠美、ゲームスタッフによるSPトークイベントのほか、徳島阿波おどり空港にて「FGO夏祭り2016」にも展示された全長5メートルにおよぶ「ウィッカーマン」の展示が行われた[148]。
- その他、各回にてトークイベントなどが開催されている。
- 広告車
- Fate Grand Order Arcade筐体お披露目会
- 開催期間 - 2017年12月7日
- 会場 - 秋葉原UDX 2階 アキバ・スクエア
- Fate Grand Order Arcadeの筐体が披露され、開発中の実機プレイが初めて公開された。
- FGO冬祭り 2017-2018 〜冬のファラオ大感謝祭〜
- 会場・日程 - 兵庫県神戸市(2017年12月23日)、宮城県仙台市(2018年1月14日)、広島県広島市(同2月23日)、大分県別府市(同3月4日)
- 2017年末から2018年初頭にかけて各地方都市で行われる展示・ステージイベント。
- HOKUSAI & TOKYO 水辺を彩る江戸祭2018
- 会場・日程 - 東京都港区台場(2018年3月17日)
- 葛飾北斎を題材としたイベント。ウォータープロジェクションマッピングを用いたコラボレーションが行われた[149]。
- HOTEL CHALDEA(ホテル カルデア)
- 開催期間 - 2019年4月5日 - 2019年7月6日
- 会場 - サンシャインシティプリンスホテル
- サンシャインシティプリンスホテルの全客室改装完了と同時に登場する25階のコンセプトフロア「IKEPRI 25」のオープニングコンテンツで、サーヴァントたちの存在が感じられる全20室の特別フロア[150]。4つのテーマの客室(「黄金の間〜王たちの戯れ〜」「ルーム・キャメロット〜ホリデー・イン・アヴァロン〜」「ベーカー街〜親愛なるサイドキックへ〜」「坂本探偵事務所〜お竜さんもいるぞ〜」)と4つのテーマのフロア宿泊者専用ラウンジで構成されている。
コラボレーショングッズ
2017年11月にはサンリオがコラボレーショングッズの先行販売をアニメイトで開始[151]。
反響
作家の師走トオルによると、2016年に本作におけるシナリオのタップ数の制限が緩和された結果、他の作品においても同様の施策をとるケースが相次ぎ、ゲームシナリオの需要が急増したとされている[78]。
日本国外における反響
ディライトワークスの第4制作部の代表を務める浅沼拓志は、2018年に行われた4Gamer.netの御月亜希とのインタビューの中で、どの国においても同様の反応が見られていると述べており、「世界で同じコンテンツを提供しているので、ユーザーが同じところで感動して、同じところでやきもきするというのは、FGOの強みだと思いますね。」と話している[152]。 浅沼は特に印象に残った出来事として、アメリカにおいてクー・フーリン(キャスター)の人気が高いことや、上海のイベントで冠位時間神殿のフォトスポットを設けたところ供え物がされていたことなどを挙げている[152]。 また、インタビューアーの御月亜希も、日本語版と韓国語版の両方で課金プレイする韓国のファンがいることを挙げている[152]。
評価
ゲームディレクターの類地健太郎は、物語を主軸としているため速い更新速度や物語とゲームの素早い連動などが実現できたと述べ、その在り方を週間連載の少年漫画にたとえている[153]。 キャラクター同士の相性や宝具の情報をあらかじめプレイヤーに開示することでプレイヤーに物語の展開を予測しやすくさせ、読者の予想を覆すような展開や結末を用意することで物語のリアリティをあげていると指摘しており、同様の理由から二次創作がしやすいのではないかと推測している[153]。 一方で本作のフォロワーが成功しない理由として本作の存在そのものがソーシャルゲームとしては特異であることを指摘している[153]。
関連項目
脚注
注釈
- ^ a b セガAM2研(現セガ・インタラクティブ第2研究開発本部)在籍時に一時期ディレクターを務めていた『ボーダーブレイク』では本名の『叶良樹』でクレジットされていた。
- ^ a b c d e f g h i 担当声優は、ドラマCD版・テレビアニメ版・劇場アニメ版でのキャスト。
- ^ 種田が病気療養で休業したため、2016年10月から声優交代[15]。
- ^ 『月姫』などの関連作品においては死徒二十七祖の一位として語られる存在。ガイアの怪物とも呼ばれ、人類に対する絶対殺害権を有すると言われる。
- ^ ゲーム版ではあくまでも示唆する程度だが、テレビアニメ版ではよりはっきりと、第15話の白旗を振る仕草と回想、第16話のキングゥを助けた際の回想と特殊エンディングなどでシドゥリであることが明示されている。
- ^ セイントグラフには新免武蔵守藤原玄信と表記される。
- ^ セイントグラフには舌斬り雀の紅閻魔と表記される。
- ^ 実装当初の名称は「百の貌のハサン」であったが、2017年1月17日のアップデートより現在の表記に変更。
- ^ 神の文字は「神」と「人」が縦に並んだ漢字である。
- ^ ドラマCD『Garden of Avalon』より一部楽曲提供。
- ^ 須藤友徳、高橋タクロヲ、菊池隼也、小笠原篤、塩島由佳、辻雅俊、佐藤哲人、永森雅人、越後光崇、渡邊八恵子、加藤美穂
- ^ FGO PROJECT(アニプレックス、ノーツ(TYPE-MOON)、ディライトワークス)
- ^ ただし、PiTaPaは使用不能。
- ^ 新型コロナウイルス感染症の影響によりパーソナリティ、ゲストの出演が中止になった。
- ^ AnimeJapan 2020の開催中止に伴い「Fate/Grand Order スペシャルステージ」で行う予定だった内容を配信。
- ^ a b c 田中美海は諸事情により未出演。
- ^ a b c 超!A&G+版のみ。
- ^ a b c 地上波版のみ。
- ^ 高橋李依は諸事情により未出演。
- ^ 東京公演前売券完売に伴い急遽追加公演として開催。
- ^ 大阪公演期間中に大阪北部地震が発生し、大阪ヒミツキチオブスクラップ臨時休業に伴い1公演のみ欠番扱いとなった。
スタッフ脚注
- ^ TYPE-MOON所属プログラマー
- ^ TYPE-MOON所属サウンドクリエイター
- ^ Fateシリーズ、魔法使いの夜 音楽制作
- ^ 魔法使いの夜、テレビアニメ『Fate/stay night [Unlimited Blade Works]』 音楽制作
- ^ 小説『Fate/Apocrypha』執筆
- ^ 小説『Fate/Prototype 蒼銀のフラグメンツ』執筆
- ^ a b テレビアニメシリーズ『Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ』脚本
- ^ TYPE-MOON所属シナリオライター、小説『Fate/Requiem』執筆
- ^ a b c 小説『Fate/Zero』執筆
- ^ a b c d e 漫画『コハエース』『ぐだぐだエース』作画
- ^ テレビアニメシリーズ『Fate/Apocrypha』、『ロード・エルメロイII世の事件簿』、『絶対魔獣戦線バビロニア』、劇場版『神聖円卓領域キャメロット』脚本
- ^ 小説『ロード・エルメロイII世の事件簿』執筆
- ^ 小説『Fate/strange fake』執筆
- ^ a b c d 漫画『Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ』作画
- ^ a b c 漫画『マンガで分かる! Fate/Grand Order』作画、イベント「オール・ザ・ステイツメン! 〜マンガで分かる合衆国開拓史〜」原案
- ^ アニメ『Girls' Works』シナリオ制作
- ^ ゲーム『Fate/stay night』ゲール語考証
- ^ a b c d e TYPE-MOON所属グラフィッカー
- ^ 漫画『ロード・エルメロイII世の事件簿』作画
- ^ 漫画『CANAAN』、漫画『Fate/Apocrypha』作画
- ^ TVアニメ『世界征服〜謀略のズヴィズダー〜』キャラクター原案
- ^ 小説『Fate/Apocrypha』イラスト作画
- ^ 小説『ロード・エルメロイII世の事件簿』イラスト作画
- ^ 漫画『真月譚 月姫』『月の珊瑚』『Fate/Grand Order 亜種特異点I 新宿幻霊事件』作画
- ^ 漫画『Fate/mahjong night 聖牌戦争』作画
- ^ 漫画『Fate/Zero』作画
- ^ 漫画『Fate/EXTRA CCC Fox Tail』作画
- ^ 漫画『Fate/stay night [Heaven's Feel]』作画
- ^ 漫画『空の境界』作画
- ^ 小説『Fate/Prototype 蒼銀のフラグメンツ』イラスト作画
- ^ 漫画『AATM』作画
- ^ 小説『Fate/Zero』ほか アイテムデザイン
- ^ ゲーム『Fate/EXTRA』宝具デザイン
- ^ 小説『ファイヤーガール』イラスト作画
- ^ 漫画『Fate/strange fake』作画
- ^ ゲーム「Fate/EXTRAシリーズ」キャラクターデザイン
- ^ 特番アニメ『Fate/Grand Order -First Order-』キャラクターデザイン・総作画監督
- ^ 漫画『Fate/mahjong night 聖牌戦争』作画
- ^ 漫画『衛宮さんちの今日のごはん』作画
- ^ ゲーム『Fate/EXTRA CCC』 OPアニメーションキャラクターデザイン・作画監督・原画、TVアニメ『Fate/EXTRA Last Encore』キャラクターデザイン
- ^ ディライトアートワークスクリエイティブオフィサー兼ディライトグラフィックワークスクリエイティブオフィサー
- ^ 漫画『TYPE-MOON学園 ちびちゅき!』作画
- ^ 漫画『Fate/hollow ataraxia』作画
- ^ a b 『TYPE-MOON × ufotable プロジェクト』アニメーション制作
- ^ 『Fate/Grand Order』ゲーム開発
- ^ 漫画『氷室の天地 Fate/school life』作画
- ^ a b 劇場アニメ『劇場版 空の境界』、テレビアニメ『Fate/Zero』、劇場アニメ『劇場版 Fate/stay night [Heaven's Feel]』音楽制作
- ^ 『TYPE-MOON × ufotable プロジェクト』武内崇原案キャラクターデザイン・総作画監督、『劇場版 空の境界 未来福音』『劇場版 Fate/stay night [Heaven's Feel]』 監督 など
- ^ PS Vita版『Fate/hollow ataraxia』 OPアニメーション監督、『劇場版 空の境界』 第5章 監督補佐 など
- ^ 『劇場版 空の境界 未来福音』 キャラクターデザイン・作画監督 など
- ^ 劇場アニメ『劇場版 空の境界』 第6章 キャラクターデザイン・作画監督、テレビアニメ『Fate/Zero』第10話 演出 など
- ^ テレビアニメ『Fate/stay night [Unlimited Blade Works]』作画監督 など
- ^ テレビアニメ『Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ』シリーズ 音楽制作
- ^ テレビアニメ『Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ ドライ!!』音楽制作
- ^ テレビアニメ『Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ シリーズ』アニメーション制作
- ^ ゲーム『Fate/EXTRA CCC』OPアニメーション制作、テレビアニメ『Fate/EXTRA Last Encore』アニメーション制作
- ^ テレビアニメ『Fate/Apocrypha』キャラクターデザイン・総作画監督
出典
- ^ a b c d e f g h i 岡崎純二 (2017年5月15日). “[Unite]Unityによる最新PSVRの事例(後編):「Fate/Grand Order VR」でマシュをどう動かしたのか”. Gameindustry.biz. Aetas. 2018年5月12日閲覧。
- ^ a b “【ニュースリリース】既存タイトルの企画・開発・運営と並行して新規コンテンツ開発を強化するため制作体制を刷新し6つの制作部門を新設”. (2018年11月9日) 2018年11月14日閲覧。
- ^ a b “TYPE-MOONコミックエース誕生、人気作の再配信に「SE.RA.PH」移籍連載など”. (2019年12月5日) 2019年12月5日閲覧。
- ^ “BD&DVDが全5巻にて発売決定! 第1巻は2020年1月29日(水)発売!”. TVアニメ「Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線バビロニア-」公式サイト (2019年9月24日). 2019年9月24日閲覧。
- ^ “第21回 2018年 エンターテインメント部門 審査委員会推薦作品 Fate/Grand Order”. 文化庁メディア芸術祭. 文化庁. 2020年4月10日閲覧。
- ^ “受賞作品 年間作品部門”. 日本ゲーム大賞. コンピュータエンターテインメント協会. 2020年4月10日閲覧。
- ^ “【速報】"ファミ通アワード2017" ゲーム・オブ・ザ・イヤーは『ゼルダの伝説 BotW』と『DQXI』がダブル受賞!”. ファミ通.com. KADOKAWA Game Linkage (2018年4月27日). 2020年4月10日閲覧。
- ^ “ファミ通アワード2018、ゲーム・オブ・ザ・イヤーは『モンハン:ワールド』と『スマブラSP』!”. ファミ通.com. KADOKAWA Game Linkage (2019年4月5日). 2020年4月10日閲覧。
- ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q 奈須きのこ; 武内崇 (2020.12.26). "【FGO】奈須きのこ氏&武内崇氏が語る5年目、そして6年目の『FGO』。オリュンポス終了までで第2部はまだ半分の進行度" (Interview). Interviewed by ごえモン. 2020-12-27閲覧。
{{cite interview}}
:|date=
の日付が不正です。 (説明); 不明な引数|program=
は無視されます。 (説明) - ^ “北川勝利(ROUND TABLE)と宮川弾に聞く、『Fate/Grand Order』〈新宿幻霊事件〉テーマソングに隠された秘密”. Real Sound. ブループリント (2018年3月27日). 2020年7月29日閲覧。
- ^ “TVアニメ『FGOバビロニア』藤丸立香役・島﨑信長さんインタビュー!「『FGO』のおかげで僕自身の夢もどんどん叶い続けているんです」”. PASH! PLUS (2019年11月22日). 2020年7月29日閲覧。
- ^ “Staff&Cast”. 「Fate/Grand Carvival」公式サイト. アニプレックス. 2020年12月31日閲覧。
- ^ 奈須きのこ (2016年11月9日). “いよいよ!(きのこ)”. 竹箒日記. 2017年5月6日閲覧。
- ^ 『Fate/Grand Order -First Order-』DVD/Blu-ray特典ブックレット「インタビュー:奈須きのこ」2017年3月、アニプレックス。
- ^ “「マシュ・キリエライト」キャラクターボイス(CV)担当の変更につきまして”. 『Fate/Grand Order』公式サイト (2016年9月26日). 2016年9月26日閲覧。
- ^ 『Garden of Avalon』、『Fate/Grand Order -mortalis:stella-』1巻 P.1
- ^ a b Fate/Grand Order material VII P.27
- ^ “2018/11/24 : 無題。きのこ”. 竹箒日記. 竹箒. 2018年11月29日時点のオリジナルよりアーカイブ。2018年12月1日閲覧。
- ^ a b c d e f g h i j k l “Cosmos in the Lostbelt”. Fate/Grand Order 公式サイト. TYPE-MOON. 2018年7月18日閲覧。
- ^ arayadmdmのツイート(981522266914615298)
- ^ triplepeachのツイート(981527461132345345)
- ^ toi81008のツイート(981504300785352709)
- ^ pakosunのツイート(981541007941517314)
- ^ k_hiroriroのツイート(981875214773501952)
- ^ sasakishonenのツイート(982353401773096971)
- ^ KeitarouTのツイート(981524762697515008)
- ^ “Fate/Grand Order 4週連続・全8種クラス別TV-CM 第4弾 アルターエゴ編”. YouTube (2018年3月18日). 2018年3月18日閲覧。
- ^ a b c Fate/Grand Order materialVII P.410
- ^ “Fate/Grand Order 4週連続・全8種クラス別TV-CM 第8弾 アサシン編”. YouTube (2018年4月1日). 2019年10月19日閲覧。
- ^ “『FGO』一体どうなるの?全員怪しすぎて頭を抱える第2部を徹底推察【特集】”. インサイド. イード (2017年12月27日). 2020年7月24日閲覧。
- ^ “STAFF/CAST”. 「劇場版 Fate/Grand Order -神聖円卓領域キャメロット-」公式サイト. 2020年3月21日閲覧。
- ^ “STAFF&CAST”. TVアニメ「Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線バビロニア-」公式サイト. 2019年8月10日閲覧。
- ^ meteor_のツイート(1160890296235773957)
- ^ Fate/Grand Order materialVII P.425
- ^ syatey_12のツイート(1070252909579759616)
- ^ kiriharakotoriのツイート(1142363702349271040)
- ^ honippoのツイート(1251083862328795140)
- ^ a b c 九条ケントの2020年4月16日のツイート、2020年4月16日閲覧。
- ^ azusa1019のツイート(1252258471635898369)
- ^ tsubuanfesのツイート(1252231578626883593)
- ^ hukewebのツイート(1252181511228424193)
- ^ 奈須きのこ (2020-04-160). “2020/4/16 : 無題。(きのこ)”. 竹箒日記. 2020年8月12日閲覧。
- ^ s_kamio113のツイート(1174277751089418241)
- ^ harunotomoyaのツイート(1009422634600128512)
- ^ hasendowのツイート(1113643387322687489)
- ^ kurosePのツイート(1150376477935804416)
- ^ tibimaru_0404のツイート(1148976447014313989)
- ^ takolegsのツイート(1300412809000316929)
- ^ KIBADORI_Rueのツイート(1317046222071345153)
- ^ simosiのツイート(1318478520616591363)
- ^ コウ (2019年7月8日). “『ハースストーン』カードアート規制において「中国の影響」が騒がれる。中国規制による複数カードゲームの絵柄変更が背景にあり”. AUTOMATON. 2020年8月1日閲覧。
- ^ “Fate/Grand Order 4週連続・全8種クラス別TV-CM 第3弾 ランサー編”. YouTube (2018年3月18日). 2018年4月21日閲覧。
- ^ Otama_memのツイート(1130049106070708225)
- ^ 小林ゆう_公式(@holy_kobayashi) (2016年12月6日). “◎小林ゆうですなう。『Fate/Grand Order』で、エルキドゥ役を演じさせて頂くことになりましたなう。……”. Twitter. 2016年12月7日閲覧。
- ^ コハエース2017summer夏の増刊号
- ^ コハエース2018summer夏の増刊号
- ^ コハエース2019summer夏の増刊号
- ^ vanmadoyのツイート(984473265337917446)
- ^ 山下祐(@charozoTasuku) (2015年11月6日). “あ、そうそうFate/GrandOrderの第三弾CMですが、コンテ演出作監とやりました。……”. Twitter. 2016年11月5日閲覧。
- ^ 藤田祥雄 [@sun3third] (2016年3月25日). "本日、アニメ版「Fate/zero」放送枠内で「Fate Grand Order第5章CM」がOAされます。……". X(旧Twitter)より2016年11月5日閲覧。
- ^ とかげ [@to__kage] (2016年8月8日). "夏だ! 海だ! FGO 2016 Summer TVCMコンテ演出を担当しました。……". X(旧Twitter)より2016年11月5日閲覧。
- ^ とかげ [@to__kage] (2016年12月6日). "Fate/Grand Order 7章CMの絵コンテ演出作画監督を担当しました。……". X(旧Twitter)より2016年12月6日閲覧。
- ^ 藤田祥雄 [@] (2016年7月6日). "take2。第6章CM公開してます! コンテ演出作画監督:榎戸駿さん、原画で坂詰嵩仁さんの二人でやっとります!……". X(旧Twitter)より2016年11月5日閲覧。 |user=が未指定または空白です(解説)
- ^ 藤田祥雄 [@] (2017年2月22日). "初めてニコ生でCM見ました。…". X(旧Twitter)より2020年12月27日閲覧。 |user=が未指定または空白です(解説) |number=が未指定または空白です(解説)
- ^ 吉田 南 [@kirio666] (2017年8月6日). "FGO夏イベント2017のCMコンテ演出を担当させて頂きました…!……". X(旧Twitter)より2017年9月16日閲覧。
- ^ 星海社『チェインクロニクルから学ぶスマートフォンRPGのつくり方』 P122、P140
- ^ “期待高まる『Fate/Grand Order』について奈須、武内両氏ら開発チームにインタビューを実施”. ファミ通App (2014年10月10日). 2018年4月7日閲覧。
- ^ a b “「Fate/Grand Order」が目指す,スマホ時代の新しい物語とは。奈須きのこ×武内 崇×庄司顕仁の3名に聞く,その狙いと手応え”. 4Gamer.net (2014年10月10日). 2016年11月5日閲覧。
- ^ “【FGO】奈須きのこ氏インタビューで迫る過去・現在・未来。第2部完結後の構想は2パターン存在”. ファミ通.com (2019年10月5日). 2020年10月18日閲覧。
- ^ “『Fate/Grand Order』の最新情報を大量公開! 奈須きのこ氏、武内崇氏にインタビュー”. 電撃App (2014年10月10日). 2016年11月5日閲覧。
- ^ a b “【おはようSGI】『スクフェス』が大型アップデート、『Fate/Grand Order』Google Play4位に、「モンストフェス」お詫び配布、ギークスが最終黒字に転換”. Social Game Info (2015年8月5日). 2016年11月5日閲覧。
- ^ “『Fate/Grand Order』メンテナンス延長、終了までアプリを非公開に”. インサイド. イード (2015年8月4日). 2016年11月5日閲覧。
- ^ “『Fate/Grand Order』31時間もの緊急メンテナンス終了、現在Ver.1.0.3を配信中”. インサイド (2015年8月6日). 2016年11月5日閲覧。
- ^ “iOS版配信・臨時メンテナンス終了・Android版アップデート配信のご報告”. TYPE-MOON (2015年8月12日). 2015年8月14日時点のオリジナルよりアーカイブ。2016年11月5日閲覧。
- ^ a b 影山裕樹 (2020年6月2日). “コアなファンとともに歩むゲームアプリ「Fate/Grand Order」のつくりかた(3ページ目)”. ダイヤモンド・オンライン. 2020年7月24日閲覧。
- ^ “コアなファンとともに歩むゲームアプリ「Fate/Grand Order」のつくりかた(2ページ目)”. ダイヤモンド・オンライン. 2020年7月24日閲覧。
- ^ “「Fate/Grand Order」がもたらす新しいスマホゲームの形――奈須きのこ×塩川洋介が語るFGOの軌跡と未来とは” (2017年3月11日). 2018年5月27日閲覧。
- ^ a b c d 師走トオル (2020年4月8日). “この10年でゲームシナリオ業界に起こった5つの変化──それは『チェンクロ』『グラブル』『FGO』から始まった”. 電ファミニコゲーマー. 2020年4月8日閲覧。
- ^ a b “竹箒日記 : 2016/07”. www.typemoon.org (2016年7月30日). 2020年7月31日閲覧。
- ^ a b c d e f “前人未到! 比類なき才能の〈原点〉とは? 奈須きのこ独占ロングインタビュー | アニメ ダ・ヴィンチ”. ダ・ヴィンチニュース (2020年12月4日). 2020年12月30日閲覧。
- ^ “『FGO』新章『Epic of Remnant』制作決定。第2部につながる全4章の物語”. 電撃App. KADOKAWA (2017年1月1日). 2017年2月26日閲覧。
- ^ “「Fate/Grand Order」で新章“Epic of Remnant”が開幕。“亜種特異点I 悪性隔絶魔境 新宿 新宿幻霊事件”が2月24日 19:00配信決定”. 4Gamer.net. Aetas (2017年2月23日). 2017年2月26日閲覧。
- ^ “「Fate/Grand Order」,第2部第1章「Lostbelt No.1 永久凍土帝国 アナスタシア 獣国の皇女」が4月4日18:00に配信。マシュのリニューアルも”. 4Gamer.net. m.k (2018年4月3日). 2018年4月4日閲覧。
- ^ a b c “「Fate/Grand Order」がもたらす新しいスマホゲームの形――奈須きのこ×塩川洋介が語るFGOの軌跡と未来とは” (2017年3月11日). 2020年12月29日閲覧。
- ^ 坂上秋成 (14 February 2018). "「月姫」から「FGO」へ…『TYPE-MOONの軌跡』著者・坂上秋成に訊く、奈須きのこと武内崇2大人気クリエイターがもたらしたムーブメント(2 / 2)". WHAT's IN? tokyo (Interview). 2020年7月24日閲覧。
- ^ a b c d e f g “【FGO】奈須きのこ氏インタビューで迫る過去・現在・未来。第2部完結後の構想は2パターン存在(3/4)”. ファミ通.com. ファミ通 (2019年10月5日). 2020年12月29日閲覧。
- ^ “「Fate/Grand Order」が目指す,スマホ時代の新しい物語とは。奈須きのこ×武内 崇×庄司顕仁の3名に聞く,その狙いと手応え”. 4Gamer.net (2014年10月10日). 2020年12月29日閲覧。
- ^ a b c d e “【インタビュー】『劇場版FGO キャメロット』特集/第1回:川澄綾子「姿形が変わっても、アルトリアの軸は常に“救済”にある」”. ライブドアニュース (2020年12月4日). 2020年12月29日閲覧。
- ^ “「FGO」の開発現場に潜入!多くのマスターを夢中にする理由を探ってきました | のっちはゲームがしたい! 第2回”. 音楽ナタリー. Natasha. 2020年7月31日閲覧。
- ^ a b c d e f g h i j “【FGO】バトルキャラの開発資料を特別公開。5周年記念企画“潜入!FGO開発の舞台裏””. ファミ通 (2020年7月30日). 2020年7月31日閲覧。
- ^ a b c d e f g h “「Fate/Grand Order Original Soundtrack IV」芳賀敬太&毛蟹インタビュー|カドック役・赤羽根健治が聞く!「FGO」音楽の作り方(1ページ目)”. 音楽ナタリー. Natasha (2020年7月10日). 2020年7月29日閲覧。
- ^ “「Fate/Grand Order Original Soundtrack IV」芳賀敬太&毛蟹インタビュー|カドック役・赤羽根健治が聞く!「FGO」音楽の作り方(2ページ目)”. 音楽ナタリー. Natasha (2020年7月10日). 2020年7月29日閲覧。
- ^ a b c “『Fate/Grand Order』1.5部楽曲はどのように生まれた? TYPE-MOON・芳賀敬太に聞く”. Real Sound. ブループリント (2018年3月31日). 2020年7月29日閲覧。
- ^ “『FGO』宝具スキップや強化基準など17の読者質問に塩川氏が回答。VRはSECRET GARDENがコンセプト?”. 電撃App (2017年3月28日). 2017年5月4日閲覧。
- ^ “マフィア梶田が切り込む「Fate/Grand Order」。奈須きのこが追求する理想と,やがて迎える終焉のカタルシス”. 4gamer.net (2018年12月29日). 2019年1月1日閲覧。
- ^ “【ますますマンガで分かるFGO】22話更新されず。査問会による移動制限の影響か”. Appbank (2017年12月28日). 2017年12月31日閲覧。
- ^ 森瀬 繚@『クトゥルー神話年代記』連載中(@Molice) (2016年12月20日). “星海社さん、津留崎優さんの『教えてFGO! 偉人と神話のぐらんどおーだー』、……”. Twitter. 2016年12月21日閲覧。
- ^ 「ますます」第17話
- ^ 九条ケント(@kujoukent) (2015年8月9日). “FGOのムックを頂いたのですがドラマCDのキャストリストに端役の方ですが洩れがあるので、ここで明示しておきます。……”. Twitter. 2016年11月5日閲覧。
- ^ コンプティーク&コンプエース(@comptiq) (2017年2月9日). “TYPE-MOONエース編集部が送る「FGO」第1部完結記念本「Fate/Grand Order カルデアエース」今春発売に向けて鋭意制作中です!”. Twitter. 2017年2月9日閲覧。
- ^ コンプティーク&コンプエース(@comptiq) (2017年3月8日). “「Fate/Grand Order カルデアエース」の発売日が4月15日(土)に決定!…”. Twitter. 2017年3月9日閲覧。
- ^ Inc, Natasha. “「Fate/Grand Order」舞台化!神聖円卓領域キャメロットのエピソードが展開”. ステージナタリー. 2020年12月30日閲覧。
- ^ “【FGO】終章の舞台『冠位時間神殿ソロモン』が2020年10月に上演決定。イメージイラストやキャスト、スタッフ情報が解禁”. ファミ通.com (2020年8月28日). 2020年8月28日閲覧。
- ^ N/R(えぬあーる) (2017年12月9日). “【PSVRレビュー】『FGO VR』 VRでマシュに会える!隠しキャラも!? | Mogura VR”. MoguraVR. 2020年7月24日閲覧。
- ^ “【速報】『FGO VR マシュ』をクリアするとアルトリア編がスタート!”. AppBank. 2020年7月24日閲覧。
- ^ Leyvan (2017年3月26日). “マシュが近い。マシュがかわいい。PS VR『Fate/Grand Order VR feat.マシュ・キリエライト』でマシュがいる世界を体験してみた【AnimeJapan 2017】”. ファミ通App. 2020年7月24日閲覧。
- ^ a b c maru (2018年7月24日). “「Fate/Grand Order Arcade」のシングル専用モード「グランドオーダー」をレポート。伊神ディレクターへのミニインタビューも掲載”. www.4gamer.net. Aetas. 2020年7月21日閲覧。
- ^ a b c d e f g “『Fate/Grand Order Arcade』をひと足早くプレイ! 1人用“グランドオーダー”などをレポートします”. 電撃オンライン アーケード (2018年7月24日). 2020年12月29日閲覧。
- ^ “【7/26更新】『Fate/Grand Order Arcade』稼働時期や搭載モード、登場サーヴァントは?現時点の情報まとめ”. インサイド. 2020年12月29日閲覧。
- ^ “『Fate/Grand Order Arcade』で「ネロ・クラウディウス」の3DCGと宝具演出を公開 オリジナルの概念礼装「英霊華像」も登場”. Social Game Info. 2020年12月29日閲覧。
- ^ a b c d e “【FGO】新作アプリ『FGO Waltz in the MOONLIGHT/LOSTROOM』配信開始! 先着55万限定、DLを急ごう”. ファミ通.com (2020年8月11日). 2020年8月12日閲覧。
- ^ a b “「FGO Waltz」の再配信が本日18:00にスタート予定。ダウンロード数,配信期間などに制限なし”. 4Gamer.net (2020年9月8日). 2020年9月8日閲覧。
- ^ “第5回アニラジアワード(2018年度)受賞番組・出演者(声優)一覧”. アニメイトタイムズ (2019年3月15日). 2020年5月7日閲覧。
- ^ そのため、それに関連していないアニメ第一作関連や、プロジェクト非関連かつスピンオフであるプリズマ☆イリヤシリーズは省かれている。ただし、Fate/EXTRA LastEncoreについてはTYPE-MOON関連で2017年当時放送前ということで組み込まれた。
- ^ “FGO:テレビアニメ「絶対魔獣戦線バビロニア」10月スタート”. まんたんウェブ. (2019年3月24日) 2019年3月24日閲覧。
- ^ a b c d e “「FGO」第七特異点バビロニア&第六特異点キャメロットがWアニメ化”. コミックナタリー (株式会社ナターシャ). (2018年7月29日) 2018年7月29日閲覧。
- ^ “アニメ「FGO」バビロニアの第0話をサプライズ上映、高橋李依ら3人が涙”. コミックナタリー. ナターシャ (2019年8月3日). 2019年8月3日閲覧。
- ^ “「Episode 0 Initium Iter」を『Fate/Grand Order』内にて期間限定配信!”. TVアニメ「Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線バビロニア-」公式サイト. 2019年8月4日閲覧。
- ^ “Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線バビロニア- Episode 0|バンダイチャンネル”. バンダイチャンネル. 2019年9月25日閲覧。
- ^ “Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線バビロニア-”. AT-X. エー・ティー・エックス. 2019年9月11日閲覧。
- ^ “宣伝大使として赤羽根健治・田中美海が就任! 各話連載開始!”. TVアニメ「Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線バビロニア-」公式サイト. 2020年2月17日閲覧。
- ^ “ここがすごいぞ! TVアニメ『FGOバビロニア』”. WHAT's IN? tokyo. 2020年2月17日閲覧。
- ^ “赤羽根「僕のバビロニアの旅もようやく終わりました…」”. WHAT's IN? tokyo (2020年4月4日). 2020年4月5日閲覧。
- ^ “田中「私も生きて、王様に褒めてもらえるような人生を送りたいと思います」”. WHAT's IN? tokyo (2020年4月4日). 2020年4月5日閲覧。
- ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t “STAFF&CAST”. TVアニメ「Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線バビロニア-」公式サイト. 2019年3月23日閲覧。
- ^ “「FGO」第七特異点バビロニアOPはUNISON SQUARE GARDEN、新PVも公開”. コミックナタリー (2019年9月8日). 2019年9月8日閲覧。
- ^ “「FGO」第七特異点バビロニア、ED主題歌は「Fate/Zero」以来の藍井エイル”. コミックナタリー (2019年9月15日). 2019年9月15日閲覧。
- ^ “NEWS|2ndクールPV発表&2ndクールエンディングテーマmilet「Prover」に決定”. TVアニメ「Fate-Grand Order -絶対魔獣戦線バビロニア-」公式サイト. 2019年12月29日閲覧。
- ^ a b “ON AIR”. TVアニメ「Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線バビロニア-」公式サイト. 2019年9月15日閲覧。
- ^ テレビ放送対象地域の出典:
- 政府規制等と競争政策に関する研究会 (2009年10月9日). “放送分野の動向及び規制・制度(資料2)” (PDF). 通信・放送の融合の進展下における放送分野の競争政策の在り方. 公正取引委員会. p. 2. 2018年10月24日閲覧。
- “基幹放送普及計画”. 郵政省告示第六百六十号. 総務省 (1988年10月1日). 2022年5月11日閲覧。
- “地デジ放送局情報”. 一般社団法人デジタル放送推進協会. 2022年8月5日閲覧。
- ^ “Blu-ray&DVD”. TVアニメ「Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線バビロニア-」公式サイト. 2019年9月24日閲覧。
- ^ a b c d “「劇場版FGO」キャメロットはベディヴィエールを中心に再構成、立香役は島崎信長”. コミックナタリー (株式会社ナターシャ). (2019年3月24日) 2019年3月24日閲覧。
- ^ “「劇場版Fate/Grand Order -神聖円卓領域キャメロット- 前編Wandering; Agateram」公開延期のお知らせ”. 「Fate/Grand Order -神聖円卓領域キャメロット-」公式サイト (2020年6月19日). 2020年6月21日閲覧。
- ^ “前編Wandering; Agateram』 2020年12月5日(土)公開決定&8月6日発売雑誌『ダ・ヴィンチ』にて特集掲載”. 「Fate/Grand Order -神聖円卓領域キャメロット-」公式サイト (2020年8月1日). 2020年8月1日閲覧。
- ^ “後編 Paladin; Agateramティザービジュアル&公開時期を解禁”. 「Fate/Grand Order -神聖円卓領域キャメロット-」公式サイト (2020年12月5日). 2020年12月6日閲覧。
- ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z aa ab ac “STAFF/CAST”. 「Fate/Grand Order -神聖円卓領域キャメロット-」公式サイト. 2020年12月6日閲覧。
- ^ a b c d e “「劇場版FGO」宮野真守演じるベディヴィエールのボイス入り特報、脚本は小太刀右京”. コミックナタリー (ナターシャ). (2019年10月6日) 2019年10月6日閲覧。
- ^ a b c d e f g h i j k l m n o “STAFF/CAST”. 「Fate/Grand Order -神聖円卓領域キャメロット-」公式サイト. 2019年10月6日閲覧。
- ^ a b “MUSIC”. 「Fate/Grand Order -神聖円卓領域キャメロット-」公式サイト. 2020年3月21日閲覧。
- ^ “News”. 「Fate/Grand Carvival」公式サイト. アニプレックス. 2020年12月31日閲覧。
- ^ “「Fate/Grand Order」初のコラボイベント「空の境界/the Garden of Order」が2月末より開催。限定サーヴァント「両儀式〔アサシン〕」が登場”. 4Gamer.net (2016年2月22日). 2016年2月25日閲覧。
- ^ “「Fate/Grand Order」,スペシャルイベント「Fate/Accel Zero Order」について詳しく紹介された「カルデア放送局 Vol.2」の内容をレポート”. 4Gamer.net (2016年4月21日). 2016年5月7日閲覧。
- ^ hiroshi_のツイート(1090857205216161792)
- ^ “『FGO』星5(SSR)殺生院キアラが登場。クラスはアルターエゴ”. 電撃App. KADOKAWA (2017年5月10日). 2017年5月12日閲覧。
- ^ ufotable(@ufotabl) (2016年2月25日). “【空の境界✕Fate/Grand Orderコラボレーションカフェ】……”. Twitter. 2016年11月5日閲覧。
- ^ 近藤光(ufotable)(@hikaruufo) (2016年6月13日). “ufotable情報:明日から「Fate/Accel Zero Order」コラボcafeオープン②……”. Twitter. 2016年11月5日閲覧。
- ^ “「マチ★アソビ vol.16」全記事一覧まとめ”. GIGAZINE (2016年5月3日). 2016年11月5日閲覧。
- ^ “「マチ★アソビ vol.17」全記事一覧まとめ”. GIGAZINE (2016年10月8日). 2016年11月5日閲覧。
- ^ “ウォータープロジェクションマッピングにて『Fate/Grand Order』とのコラボが決定!”. HOKUSAI & TOKYO (2018年2月6日). 2018年3月10日閲覧。
- ^ コンセプトフロア「IKEPRI 25」 2019年4月6日(土)にオープン オープニングコンテンツ 「Fate/Grand Order」のフロア詳細・販売期間が決定 - プリンスホテル 2019年2月25日(2019年3月24日閲覧)
- ^ 【カルデア広報局より】「Fate/Grand Order」のサーヴァントをサンリオがデザインアレンジ! 11月17日(金)からアニメイトで、コラボグッズの先行発売をスタート! 詳しくは→
- ^ a b c "[G-Star 2018]ディライトワークスは「FGO」以外に何をしていくのか。パブリッシング事業への進出など,新たな展開について聞いた". www.4gamer.net (Interview). Aetas. 20 November 2018. 2020年7月21日閲覧。
{{cite interview}}
: 不明な引数|Intevewer=
は無視されます。 (説明) - ^ a b c 類地健太郎 (2020年7月21日). “なぜ『FGO』はここまで大ヒットになったのか? ──『FGO』がソーシャルゲーム界の”特異点”となった3つの根拠”. 電ファミニコゲーマー. 2020年7月21日閲覧。
- ^ “DMMが7月11日リリース「魔王の始め方オンライン」長期メンテで全額返還 多数の不具合やFGO酷似指摘”. ねとらぼ. ITMedia (2017年7月25日). 2017年7月26日閲覧。