樺太東線
表示
(樺太庁鉄道東海岸線から転送)
樺太東線 | |
---|---|
基本情報 | |
現況 |
廃止 (ロシア鉄道コルサコフ - ノグリキ線) |
国 | 日本 |
所在地 | 樺太 |
種類 | 普通鉄道 |
起点 | 大泊港駅 |
終点 | 古屯駅 |
駅数 | 54(両端駅を含む) |
開業 | 1906年 |
全通 | 1944年8月15日 |
廃止 | 1946年2月1日 |
所有者 |
樺太庁鉄道(1907年~1943年) 鉄道省樺太鉄道局(1943年以降) |
運営者 |
樺太庁鉄道(1907年~1943年) 鉄道省樺太鉄道局(1943年以降) |
路線諸元 | |
路線距離 | 426.5 km(支線含む) |
軌間 | 1,067 mm |
線路数 | 単線 |
電化方式 | 非電化 |
樺太東線(からふととうせん)とは、樺太大泊郡大泊町の大泊港駅から敷香郡敷香町の古屯駅までを結んでいた、鉄道省樺太鉄道局の鉄道路線。1946年2月1日に日本の国有鉄道としては廃止され、現在はロシア鉄道の一部となっている。
この他、豊栄郡落合町の落合駅から豊栄郡栄浜村の栄浜駅までを結ぶ支線と、豊栄郡栄浜村の栄浜駅から栄浜海岸駅に至る貨物支線が存在した。
路線データ
[編集]歴史
[編集]- 1906年(明治39年)
- 1907年(明治40年)
- 1908年(明治41年)
- 1909年:大泊 - トレーチャ=パーチ間を新線に付け替え。ペルワヤ=パーチ(一ノ沢)駅設置。
- 1910年(明治43年)
- 1911年(明治44年)
- 1913年(大正2年)
- 1914年(大正3年)
- 1927年(昭和2年)
- 1928年(昭和3年)
- 1930年(昭和5年)
- 1931年(昭和6年)
- 4月1日:栄町駅(2代目)新設。
- 1936年(昭和11年)
- 1941年(昭和16年)
- 1943年(昭和18年)
- 1944年(昭和19年)
- 1945年(昭和20年)
- 1946年(昭和21年)
駅一覧
[編集]本線
[編集]駅名 | 営業キロ | 接続路線 | 所在地 | |||
---|---|---|---|---|---|---|
旅客鉄道線 | 大泊港駅 | 0.0 | 樺太拓殖鉄道 | 大泊町 | 大泊郡 | 樺太 |
(栄町駅) | 1.4 | |||||
大泊駅 | 2.6 | 大泊市街軌道 | ||||
楠渓町駅 | 3.9 | 大泊市街軌道 | ||||
一ノ沢駅 | 7.4 | 千歳村 | ||||
(二ノ沢駅) | 8.5 | |||||
三ノ沢駅 | 10.7 | |||||
(南貝塚駅) | 12.9 | |||||
貝塚駅 | 14.3 | |||||
新場駅 | 17.7 | 南樺鉄道 | ||||
中里駅 | 23.4 | |||||
(唐松駅) | 30.8 | 豊原市 | ||||
豊南駅 | 31.5 | |||||
(清川駅) | 33.6 | |||||
大沢駅 | 37.5 | |||||
豊原駅 | 41.6 | |||||
北豊原駅 | 43.8 | |||||
豊北駅 | 47.5 | 豊北村 | 豊栄郡 | |||
南小沼駅 | 50.3 | |||||
小沼駅 | 52.5 | 運輸通信省:川上線・豊真線 | ||||
富岡駅 | 61.4 | |||||
深雪駅 | 66.7 | |||||
大谷駅 | 73.8 | 帝国燃料興業会社内淵線 | 落合町 | |||
小谷駅 | 78.7 | |||||
落合駅 | 84.8 | 運輸通信省:樺太東線(栄浜駅方面) | ||||
新栄浜駅 | 94.0 | 栄浜村 | ||||
白鳥湖駅 | 100.9 | |||||
相浜駅 | 107.5 | |||||
富浜駅 | 111.7 | |||||
白浜駅 | 114.8 | |||||
小田寒駅 | 126.9 | |||||
真苫駅 | 132.4 | 白縫村 | ||||
保呂駅 | 138.8 | |||||
(北辺計礼駅) | 146.3 | |||||
白浦駅 | 149.4 | 白浦炭鉱専用鉄道 | ||||
真縫駅 | 159.1 | 真久線(ソ連編入後に開通) | ||||
三浦峠信号場 | 166.6 | |||||
近幌駅 | 174.2 | 帆寄村 | 元泊郡 | |||
蛯毛信号場 | 184.4 | |||||
白石沢駅 | 192.4 | |||||
(帆寄駅) | 196.9 | |||||
馬群潭駅 | 199.2 | |||||
帆矢向信号場 | 203.7 | |||||
南沢信号場 | 210.5 | 元泊村 | ||||
元泊駅 | 214.4 | |||||
樫保駅 | 224.8 | |||||
(樫保温泉駅) | 226.5 | |||||
北樫保駅 | 229.2 | |||||
幌内保駅 | 232.0 | |||||
東礼文駅 | 239.7 | 知取町 | ||||
遠古丹駅 | 249.7 | |||||
知取駅 | 255.3 | |||||
柵丹駅 | 267.6 | |||||
大鵜取駅 | 277.0 | |||||
茂受駅 | 282.3 | 泊岸村 | 敷香郡 | |||
新問駅(2代) | 287.3 | |||||
(新問駅(初代)) | 288.5 | |||||
泊岸駅 | 299.8 | 日鉄鉱業泊岸炭鉱専用鉄道 | ||||
内路駅 | 312.4 | 内路村 | ||||
床佐駅 | 321.1 | |||||
敷香駅 | 330.3 | 三井鉱山内川炭鉱軌道 | 敷香町 | |||
中敷香駅 | 338.4 | |||||
江須駅 | 350.4 | |||||
上敷香駅 | 352.0 | |||||
軍用鉄道線 | 大木駅 | 360.5 | ||||
初問駅 | 371.3 | |||||
保恵駅 | 381.1 | |||||
千輪駅 | 388.1 | |||||
亜屯駅 | 396.5 | |||||
気屯駅 | 403.7 | |||||
古屯駅 | 414.4 | 樺太セメント工業石灰山軌道 |
※ 括弧書きは、1945年までに廃止されていた駅。
支線
[編集]駅名 | 営業キロ | 接続路線 | 所在地 | ||
---|---|---|---|---|---|
落合駅 | 0.0 | 樺太東線(大泊港駅・古屯駅方面) | 落合町 | 豊栄郡 | 樺太 |
栄浜駅 | 10.3 | 樺太東線貨物支線 | 栄浜村 |
貨物支線
[編集]駅名 | 営業キロ | 接続路線 | 所在地 | ||
---|---|---|---|---|---|
栄浜駅 | 0.0 | 樺太東線支線 | 樺太 豊栄郡 栄浜村 | ||
栄浜海岸駅 | 1.8 |
脚注
[編集]- ^ 日本鉄道旅行地図帳 滿洲・樺太(今尾恵介・原武史 監修 新潮社 2009年)p.65
- ^ a b c d e f g h 鉄道省「樺太庁鉄道」『鉄道停車場一覧(昭和12年10月1日現在)』川口印刷所出版部、東京市芝区、1937年12月28日 。2016年2月26日閲覧。
- ^ a b c 鉄道省「樺太庁鉄道」『鉄道停車場一覧(昭和12年10月1日現在)』川口印刷所出版部、東京市芝区、1937年12月28日 。2016年2月26日閲覧。
- ^ 鉄道省告示第63号『官報 1943年4月1日』出版者:大蔵省印刷局(編)昭和18年(国立国会図書館デジタルコレクション)
- ^ 運輸省告示第88号『官報 1946年3月22日』出版者:大蔵省印刷局(編)昭和21年(国立国会図書館デジタルコレクション)