豊栄郡
表示
豊栄郡(ほうえいぐん[要出典])は、日本の領有下において樺太に存在した郡。
昭和17年 (1942年)11月 に 豊原郡の2村(豊北村・川上村)と栄浜郡の1町2村(落合町・栄浜村・白縫村)が統合され、豊栄郡が設置された。
以下の1町4村を含んだ。
当該地域の領有権に関しては樺太の項目を参照。
歴史
[編集]- 1942年(昭和17年)11月 - 豊原郡・栄浜郡の区域をもって発足[要出典]。豊原支庁が管轄。(1町4村)
- 1943年(昭和18年)
- 1945年(昭和20年)8月22日 - 日ソ中立条約を破棄したソ連軍の樺太侵攻後、ソビエト連邦により占拠される。
- 1949年(昭和24年)6月1日 - 国家行政組織法の施行のため法的に樺太庁が廃止。同日豊栄郡消滅。
関連項目
[編集]先代 豊原郡・栄浜郡 |
郡の変遷 1942年 - 1949年 |
次代 (消滅) |