コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

島津忠済

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
島津忠濟から転送)
島津忠済

島津 忠済(しまづ ただなり、安政2年3月9日1855年4月25日) - 大正4年(1915年8月19日)は、明治時代華族玉里島津家第2代当主。位階勲等爵位従一位勲一等公爵幼名真之助久済、のち忠済

略歴

[編集]

薩摩藩鹿児島生まれ[1]島津久光の七男。島津忠義の異母弟。母は側室の山崎武良子。

1888年(明治21年)1月25日、父の死去に伴い玉里島津家家督を相続し、公爵を襲爵した。帝国議会開設に伴い1890年(明治23年)2月、貴族院公爵議員に就任[2]

宮内省宗秩寮審議官麝香間祗候などを務めた。 アサガオの研究家としても知られた[3]

栄典

[編集]

家族

[編集]

脚注

[編集]
  1. ^ a b 『私の履歴書 第14集』99頁。
  2. ^ 『議会制度百年史 - 貴族院・参議院議員名鑑』
  3. ^ 千田稔『華族総覧』講談社現代新書、2009年7月、570頁。ISBN 978-4-06-288001-5 
  4. ^ 『官報』第388号「叙任及辞令」1884年10月11日。
  5. ^ 『官報』第1370号「叙任及辞令」1888年1月26日。
  6. ^ 『官報』第1485号「彙報 - 褒賞」1888年6月13日。
  7. ^ 『官報』第1613号「彙報 - 褒賞」1888年11月13日。
  8. ^ 『官報』第1799号「叙任及辞令」1889年6月29日。
  9. ^ 『官報』第2391号「叙任及辞令」1891年6月20日。
  10. ^ 『官報』第2641号「彙報 - 褒賞」1892年4月21日。
  11. ^ 『官報』第2923号「彙報 - 褒賞」1893年3月31日。
  12. ^ 『官報』第3114号「彙報 - 褒賞」1893年11月14日。
  13. ^ 『官報』第3117号「彙報 - 褒賞」1893年11月17日。
  14. ^ 『官報』第3600号「叙任及辞令」1895年7月1日。
  15. ^ 『官報』第4804号「彙報 - 褒賞」1899年7月7日。
  16. ^ 『官報』第4813号「彙報 - 褒賞」1899年7月18日。
  17. ^ 『官報』第4799号「叙任及辞令」1899年7月1日。
  18. ^ 『官報』第5998号「叙任及辞令」1903年7月1日。
  19. ^ 『官報』第7272号「叙任及辞令」1907年9月23日。
  20. ^ 『官報』第8300号「彙報 - 褒賞」1911年2月24日。
  21. ^ 『官報』第8195号「彙報 - 褒賞」1910年10月13日。
  22. ^ 『官報』第8415号「叙任及辞令」1911年7月11日。
  23. ^ 『官報』第103号「彙報 - 褒賞」1912年12月3日。
  24. ^ 『官報』第205号・付録「辞令」1913年4月9日。
  25. ^ 『官報』第276号「彙報 - 褒賞」1913年7月1日。
  26. ^ 『官報』第518号「彙報 - 褒賞」1914年4月23日。
  27. ^ 『官報』第565号「叙任及辞令」1914年6月19日。
  28. ^ 『官報』第917号「叙任及辞令」1915年8月21日。

参考文献

[編集]
日本の爵位
先代
島津久光
公爵
(玉里)島津家第2代
1888年 - 1915年
次代
島津忠承