コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

岡山県選挙区

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
岡山地方区から転送)
岡山県選挙区
定数 2人(改選数・1人)
2018年10月25日現在
選出議員
2025年改選
石井正弘
選出議員
2028年改選
小野田紀美
有権者数 1,550,291人
一票の格差・2.467 倍(福井との比較)
総務省・2023年9月1日現在)
テンプレートを表示

岡山県選挙区(おかやまけんせんきょく)は、日本参議院議員通常選挙における選挙区である。定数2(改選数1)の一人区である。

概要

[編集]

1998年の第18回参議院議員通常選挙以前は定数は4人(改選数は2人)で、自民党と野党が議席を分け合う状態が続いていた。

1964年に岡山県知事選挙が行われた際は、同期当選であった加藤武徳秋山長造の二人とも立候補したため、両者が参議院議員を退職(自動失職)となり、同年12月9日には2議席を争う補欠選挙が実施されており、知事選に落選した秋山[1]木村睦男(無所属、後に自民党へ入党)が当選している。

定数2人(改選1人)に削減された2001年では、自民党が議席を獲得したが、2004年2007年2010年は民主党が連勝しており、特に年金問題が争点となった2007年には自民党参院幹事長の片山虎之助が民主党新人の姫井由美子に敗れるという波乱の展開も起きている。2010年は消費税増税や小沢一郎金の問題が関心事になったが民主党が逃げ切った。中国地方の選挙区で民主党が当選したのは江田と広島選挙区の柳田稔のみであった。

その姫井は2012年12月に行われた総選挙千葉8区から立候補した関係上、2013年7月の任期満了を待たずに公職選挙法の規定により退職(自動失職)したため、再選挙実施日の4月が任期満了の3ヶ月前となる都合上補欠選挙は行われず、2013年7月まで欠員1となっていた。

状況が変わったのは2013年の第23回参議院議員通常選挙で、前年の総選挙で民主党から政権を奪還した自民党は岡山県知事を4期務めた石井正弘を擁立し、民主党・社民党・みどりの風が推薦した前衆院議員の高井崇志を破って当選。これを皮切りに2016年の第24回参議院議員通常選挙でも、自民党新人で前東京都北区議会議員小野田紀美が民進党・共産党・社民党が推薦した新人を破って当選したこと[2]で、自民党は県内の衆参選挙区の議席をすべて独占しており[3]2019年2022年も野党候補に連勝している[4][5][6][7]

なお、2013年の参院選を巡る一票の格差訴訟では、広島高裁岡山支部が岡山県選挙区への定数配分は違憲であり、同選挙区の選挙無効の判決を2013年11月28日に出しており[8]、参議院選挙での選挙無効判決は全国では初めてであった。

地域

[編集]

岡山県全域。

定数

[編集]

2(改選1)

選出議員

[編集]
選挙回 奇数回 偶数回 備考
#1 #2 #1 #2
第1回1947年 島村軍次
無所属
黒田英雄
日本自由党
太田敏兄
日本社会党
板野勝次
日本共産党
第2回1950年 江田三郎
(日本社会党)
加藤武徳
自由党
第3回1953年 秋山長造
左派社会党
島村軍次
緑風会
第4回1956年 江田三郎
(日本社会党)
近藤鶴代
自由民主党
第5回1959年 秋山長造
(日本社会党)
加藤武徳
(自由民主党)
第6回1962年 矢山有作
(日本社会党)
近藤鶴代
(自由民主党)
第5補(1964年 秋山長造
(日本社会党)
木村睦男
(無所属)
秋山と加藤の辞職に伴う補選。
第7回1965年 秋山長造
(日本社会党)
木村睦男
(自由民主党)
第8回1968年 小枝一雄
(自由民主党)
矢山有作
(日本社会党)
第9回1971年 秋山長造
(日本社会党)
木村睦男
(自由民主党)
第10回1974年 加藤武徳
(自由民主党)
寺田熊雄
(日本社会党)
第11回1977年 木村睦男
(自由民主党)
秋山長造
(日本社会党)
第12回1980年 加藤武徳
(自由民主党)
寺田熊雄
(日本社会党)
第13回1983年 木村睦男
(自由民主党)
秋山長造
(日本社会党)
第14回1986年 加藤武徳
(自由民主党)
一井淳治
(無所属)
第15回1989年 片山虎之助
(自由民主党)
森暢子
(日本社会党)
第16回1992年 加藤紀文
(自由民主党)
一井淳治
(日本社会党)
第17回1995年 片山虎之助
(自由民主党)
石田美栄
新進党
第18回1998年 江田五月
民主党
加藤紀文
(自由民主党)
第19回2001年 片山虎之助
(自由民主党)
第20回2004年 江田五月
(民主党)
第21回2007年 姫井由美子[9]
(民主党)
第22回2010年 江田五月
(民主党)
第23回2013年 石井正弘
(自由民主党)
第24回2016年 小野田紀美
(自由民主党)
第25回2019年 石井正弘
(自由民主党)
第26回2022年 小野田紀美
(自由民主党)

選挙結果

[編集]
第26回参議院議員通常選挙 岡山県選挙区(定数:1人)

時の内閣:第2次岸田内閣
2022年(令和4年)7月10日執行
当日有権者数:1,562,498人 最終投票率:47.23%(前回比:+2.15ポイント) (全国投票率:52.05%(増加3.25%))

当落氏名年齢所属党派新旧得票得票率推薦・支持
小野田紀美39自由民主党392,553票
54.74%
黒田晋58無所属211,419票
29.48%
立憲民主党国民民主党推薦
住寄聡美39日本共産党59,481票
8.29%
高野由里子46参政党37,281票
5.20%
山本貴平47NHK党16,441票
2.29%
  • 小野田は本選挙における定数1の選挙区の自由民主党公認候補としては唯一公明党の推薦を受けなかった。


第25回参議院議員通常選挙 岡山県選挙区(定数:1人)

時の内閣:第4次安倍内閣 第1次改造内閣
2019年(令和元年)7月21日執行
当日有権者数:1,587,927人 最終投票率:45.08%(前回比:減少5.78ポイント) (全国投票率:48.80%(減少5.90%))

当落氏名年齢所属党派新旧得票得票率推薦・支持
石井正弘73自由民主党415,968票
59.52%
公明党推薦
原田謙介33立憲民主党248,990票
35.63%
社会民主党・日本共産党岡山県委員会推薦、国民民主党支持
越智寛之45NHKから国民を守る党33,872票
4.85%


第24回参議院議員通常選挙 岡山県選挙区(定数:1人)

時の内閣:第3次安倍内閣 第1次改造内閣
2016年(平成28年)7月10日執行
当日有権者数:1,599,520人 最終投票率:50.86%(前回比:増加1.98ポイント) (全国投票率:54.70%(増加2.09%))

当落氏名年齢所属党派新旧得票得票率推薦・支持
小野田紀美33自由民主党437,347票
55.56%
公明党推薦
黒石健太郎32民進党329,501票
41.86%
社会民主党・日本共産党推薦
田部雄治40幸福実現党20,378票
2.59%


第23回参議院議員通常選挙 岡山県選挙区(定数:1人)

時の内閣:第2次安倍内閣
2013年(平成25年)7月21日執行
当日有権者数:1,576,112人 最終投票率:48.88%(前回比:減少8.09ポイント) (全国投票率:52.61%(減少5.31%))

当落氏名年齢所属党派新旧得票得票率推薦・支持
石井正弘67自由民主党490,727票
65.47%
公明党推薦
高井崇志43無所属180,864票
24.13%
民主党・社会民主党推薦、みどりの風支持
垣内京美46日本共産党65,455票
8.73%
安原園枝51幸福実現党12,517票
1.67%


第22回参議院議員通常選挙 岡山県選挙区(定数:1人)

時の内閣:菅直人内閣
2010年(平成22年)7月11日執行
当日有権者数:1,577,416人 最終投票率:56.97%(前回比:減少2.20ポイント) (全国投票率:57.92%(減少0.72%))

当落氏名年齢所属党派新旧得票得票率推薦・支持
江田五月69民主党474,280票
54.85%
山田美香42自由民主党325,143票
37.60%
垣内雄一45日本共産党65,298票
7.55%


第21回参議院議員通常選挙 岡山県選挙区(定数:1人)

時の内閣:第1次安倍内閣
2007年(平成19年)7月29日執行
当日有権者数:1,583,357人 最終投票率:59.17%(前回比:増加0.56ポイント) (全国投票率:58.64%(増加2.07%))

当落氏名年齢所属党派新旧得票得票率推薦・支持
姫井由美子48民主党451,185票
49.41%
片山虎之助71自由民主党403,783票
44.22%
根本完治48日本共産党42,929票
4.70%
林福治69無所属9,433票
1.03%
北川誠43維新政党・新風5,753票
0.63%


第20回参議院議員通常選挙 岡山県選挙区(定数:1人)

時の内閣:第2次小泉内閣
2004年(平成16年)7月11日執行
当日有権者数:1,572,292人 最終投票率:58.61%(前回比:増加3.10ポイント) (全国投票率:56.57%(減少0.13%))

当落氏名年齢所属党派新旧得票得票率推薦・支持
江田五月63民主党498,515票
55.66%
加藤紀文55自由民主党349,219票
38.99%
根本完治45日本共産党47,898票
5.35%


第19回参議院議員通常選挙 岡山県選挙区(定数:1人)

時の内閣:第1次小泉内閣
2001年(平成13年)7月29日執行
当日有権者数:1,560,815人 最終投票率:55.51%(前回比:減少6.78ポイント) (全国投票率:56.44%(減少2.40%))

当落氏名年齢所属党派新旧得票得票率推薦・支持
片山虎之助65自由民主党501,383票
60.95%
石田美栄63民主党236,612票
28.77%
森脇久紀38日本共産党67,705票
8.23%
浅輪桂子54自由連合16,853票
2.05%


第18回参議院議員通常選挙 岡山県選挙区(定数:2人)

時の内閣:第2次橋本改造内閣
1998年(平成10年)7月12日執行
当日有権者数:1,537,670人 最終投票率:62.29%(前回比:増加14.94ポイント) (全国投票率:58.84%(増加14.32%))

当落氏名年齢所属党派新旧得票得票率推薦・支持
江田五月57民主党363,697票
39.27%
加藤紀文49自由民主党277,285票
29.94%
一井淳治62民主党115,751票
12.50%
加藤勝信42無所属73,508票
7.94%
垣内雄一33日本共産党69,881票
7.55%
小曳光男45社会民主党20,142票
2.17%
中村京次56自由連合3,556票
0.38%
中島剛55維新政党・新風2,357票
0.25%


第17回参議院議員通常選挙 岡山県選挙区(定数:2人)

時の内閣:村山内閣
1995年(平成7年)7月23日執行
当日有権者数:1,508,002人 最終投票率:47.35%(前回比:--ポイント) (全国投票率:44.52%(減少6.20%))

当落氏名年齢所属党派新旧得票得票率推薦・支持
片山虎之助59自由民主党250,464票
35.90%
石田美栄57新進党232,211票
33.29%
森暢子63日本社会党156,285票
22.40%
河重寛子54日本共産党54,688票
7.84%
岡田定見54愛国党西日本総本部3,928票
0.56%


第16回参議院議員通常選挙 岡山県選挙区(定数:2人)

時の内閣:宮澤内閣
1992年(平成4年)7月26日執行
当日有権者数:--人 最終投票率:--%(前回比:--ポイント) (全国投票率:50.72%(減少14.30%))

当落氏名年齢所属党派新旧得票得票率推薦・支持
加藤紀文43自由民主党327,271票
50.75%
一井淳治56日本社会党217,719票
33.76%
河重寛子54日本共産党80,395票
12.47%
岡田定見51大日本愛国党11,566票
1.79%
古崎耕二39地球維新党7,858票
1.22%


第15回参議院議員通常選挙 岡山県選挙区(定数:2人)

時の内閣:宇野内閣
1989年(平成元年)7月23日執行
当日有権者数:--人 最終投票率:--%(前回比:--ポイント) (全国投票率:65.02%(減少6.34%))

当落氏名年齢所属党派新旧得票得票率推薦・支持
片山虎之助53自由民主党288,730票
30.79%
森暢子57日本社会党282,399票
30.12%
高原勝哉45連合の会226,273票
24.13%
公明党・民社党社会民主連合推薦
西岡憲康48無所属76,015票
8.11%
河重寛子51日本共産党59,021票
6.29%
岡田定見48無所属5,274票
0.56%


第14回参議院議員通常選挙 岡山県選挙区(定数:2人)

時の内閣:第2次中曽根内閣 第2次改造内閣
1986年(昭和61年)7月6日執行
当日有権者数:1,386,403人 最終投票率:74.10%(前回比:増加19.04ポイント) (全国投票率:71.36%(増加14.36%))

当落氏名年齢所属党派新旧得票得票率推薦・支持
加藤武徳70自由民主党456,255票
47.06%
一井淳治50無所属228,121票
23.53%
高原勝哉42無所属180,395票
18.61%
民社党推薦
武田英夫39日本共産党94,141票
9.71%
岡田定見45大日本愛国党10,602票
1.09%


第13回参議院議員通常選挙 岡山県選挙区(定数:2人)

時の内閣:第1次中曽根内閣
1983年(昭和58年)6月26日執行
当日有権者数:1,362,556人 最終投票率:55.06%(前回比:減少22.95ポイント) (全国投票率:57.00%(減少17.54%))

当落氏名年齢所属党派新旧得票得票率推薦・支持
木村睦男69自由民主党321,642票
44.94%
秋山長造66日本社会党311,010票
43.46%
武田英夫36日本共産党71,876票
10.04%
岡田定見42大日本愛国党11,156票
1.56%


第12回参議院議員通常選挙 岡山県選挙区(定数:2人)

時の内閣:第2次大平内閣
1980年(昭和55年)6月22日執行
当日有権者数:1,334,279人 最終投票率:78.01%(前回比:増加10.17ポイント) (全国投票率:74.54%(増加6.05%))

当落氏名年齢所属党派新旧得票得票率推薦・支持
加藤武徳64自由民主党503,851票
52.15%
寺田熊雄67日本社会党347,162票
35.93%
織田亨53日本共産党96,680票
10.01%
岡田定見39大日本愛国党18,505票
1.92%


第11回参議院議員通常選挙 岡山県選挙区(定数:2人)

時の内閣:福田赳夫内閣
1977年(昭和52年)7月10日執行
当日有権者数:1,304,332人 最終投票率:67.84%(前回比:減少11.28ポイント) (全国投票率:68.49%(減少4.71%))

当落氏名年齢所属党派新旧得票得票率推薦・支持
木村睦男63自由民主党387,816票
46.03%
秋山長造60日本社会党359,356票
42.66%
木島一直54日本共産党95,282票
11.31%


第10回参議院議員通常選挙 岡山県選挙区(定数:2人)

時の内閣:第2次田中角栄内閣
1974年(昭和49年)7月7日執行
当日有権者数:1,247,744人 最終投票率:79.12%(前回比:増加19.20ポイント) (全国投票率:73.20%(増加13.96%))

当落氏名年齢所属党派新旧得票得票率推薦・支持
加藤武徳58自由民主党266,490票
27.52%
寺田熊雄61日本社会党255,183票
26.36%
逢沢英雄48自由民主党226,703票
23.41%
山崎輝男43公明党159,123票
16.43%
木島一直51日本共産党60,700票
6.27%


第9回参議院議員通常選挙 岡山県選挙区(定数:2人)

時の内閣:第3次佐藤内閣
1971年(昭和46年)6月27日執行
当日有権者数:1,211,555人 最終投票率:59.92%(前回比:減少14.81ポイント) (全国投票率:59.24%(減少9.70%))

当落氏名年齢所属党派新旧得票得票率推薦・支持
秋山長造54日本社会党334,984票
48.66%
木村睦男57自由民主党275,578票
40.03%
木島一直48日本共産党57,493票
8.35%
岡田定見30大日本愛国党20,324票
2.95%


第8回参議院議員通常選挙 岡山県選挙区(定数:2人)

時の内閣:第2次佐藤内閣
1968年(昭和43年)7月7日執行
当日有権者数:1,117,979人 最終投票率:74.73%(前回比:増加5.85ポイント) (全国投票率:68.94%(増加1.92%))

当落氏名年齢所属党派新旧得票得票率推薦・支持
小枝一雄66自由民主党255,008票
31.84%
矢山有作44日本社会党254,508票
31.78%
逢沢英雄42自由民主党246,608票
30.79%
板野勝次65日本共産党44,836票
5.60%


第7回参議院議員通常選挙 岡山県選挙区(定数:2人)

時の内閣:第1次佐藤内閣
1965年(昭和40年)7月4日執行
当日有権者数:1,063,303人 最終投票率:68.88%(前回比:増加17.25ポイント) (全国投票率:67.02%(減少1.20%))

当落氏名年齢所属党派新旧得票得票率推薦・支持
秋山長造48日本社会党314,823票
44.93%
木村睦男51自由民主党228,116票
32.55%
笠岡喬39自由民主党129,562票
18.49%
板野勝次62日本共産党28,216票
4.03%


第5回参議院議員補欠選挙 岡山県選挙区(定数:2人)

1964年(昭和39年)12月9日執行
当日有権者数:--人 最終投票率:51.63%(前回比:減少19.19ポイント)
※秋山長造と加藤武徳の辞職(知事選出馬)に伴う。

当落氏名年齢所属党派新旧得票得票率推薦・支持
秋山長造47日本社会党245,672票
45.07%
木村睦男51無所属154,513票
28.34%
伊藤大孝50自由民主党131,359票
24.10%
林郁夫33日本共産党13,582票
2.49%


第6回参議院議員通常選挙 岡山県選挙区(定数:2人)

時の内閣:第2次池田内閣
1962年(昭和37年)7月1日執行
当日有権者数:1,048,252人 最終投票率:70.82%(前回比:増加5.37ポイント) (全国投票率:68.22%(増加9.47%))

当落氏名年齢所属党派新旧得票得票率推薦・支持
矢山有作38日本社会党262,309票
36.71%
近藤鶴代60自由民主党236,048票
33.04%
稲垣平太郎74自由民主党163,993票
22.95%
平尾利雄52民主社会党34,315票
4.80%
宇野博文48日本共産党17,798票
2.49%


第5回参議院議員通常選挙 岡山県選挙区(定数:2人)

時の内閣:第2次岸内閣
1959年(昭和34年)6月2日執行
当日有権者数:1,029,794人 最終投票率:65.45%(前回比:減少1.12ポイント) (全国投票率:58.75%(減少3.36%))

当落氏名年齢所属党派新旧得票得票率推薦・支持
秋山長造42日本社会党207,784票
31.61%
加藤武徳43自由民主党197,372票
30.02%
伊藤大孝44自由民主党114,171票
17.37%
榊原亨59自由民主党82,941票
12.62%
島村軍次64緑風会55,159票
8.39%


第4回参議院議員通常選挙 岡山県選挙区(定数:2人)

時の内閣:第3次鳩山内閣
1956年(昭和31年)7月8日執行
当日有権者数:1,008,336人 最終投票率:66.57%(前回比:減少0.81ポイント) (全国投票率:62.11%(減少1.07%))

当落氏名年齢所属党派新旧得票得票率推薦・支持
江田三郎48日本社会党207,375票
31.72%
近藤鶴代54自由民主党202,525票
30.97%
加藤武徳40自由民主党149,863票
22.92%
犬養正男43無所属42,035票
6.43%
野崎清二59労働者農民党33,111票
5.06%
板野勝次53日本共産党18,955票
2.90%


第3回参議院議員通常選挙 岡山県選挙区(定数:2人)

時の内閣:第4次吉田内閣
1953年(昭和28年)4月24日執行
当日有権者数:962,229人 最終投票率:67.38%(前回比:減少9.76ポイント) (全国投票率:63.18%(減少9.01%))

当落氏名年齢所属党派新旧得票得票率推薦・支持
秋山長造36左派社会党166,293票
26.77%
島村軍次57緑風会117,369票
18.89%
岡田包義52自由党103,829票
16.71%
犬養正男40無所属80,627票
12.98%
河相達夫63日本自由党77,856票
12.53%
小脇芳一58無所属43,103票
6.94%
藤井二郎43無所属32,188票
5.18%


第2回参議院議員通常選挙 岡山県選挙区(定数:2人)

時の内閣:第3次吉田内閣
1950年(昭和25年)6月4日執行
当日有権者数:917,993人 最終投票率:77.14%(前回比:増加20.90ポイント) (全国投票率:72.19%(増加11.07%))

当落氏名年齢所属党派新旧得票得票率推薦・支持
江田三郎42日本社会党193,409票
28.84%
加藤武徳34自由党174,235票
25.98%
河相達夫60緑風会90,441票
13.49%
荒田英一55自由党78,768票
11.75%
豊田秀男41日本共産党50,046票
7.46%
太田敏兄60労働者農民党50,040票
7.46%
小林金一44緑風会33,712票
5.03%


第1回参議院議員通常選挙 岡山県選挙区(定数:4人(補欠:2人))

時の内閣:第1次吉田内閣
1947年(昭和22年)4月20日執行
当日有権者数:892,995人 最終投票率:56.24%
※補欠当選は任期3年 (全国投票率:61.12%)

当落氏名年齢所属党派新旧得票得票率推薦・支持
島村軍次52無所属142,609票
31.31%
黒田英雄68日本自由党101,334票
22.25%
補当太田敏兄57日本社会党60,475票
13.28%
補当板野勝次44日本共産党45,709票
10.04%
小脇芳一54日本社会党44,992票
9.88%
森末繁雄49民主党39,472票
8.67%
西他名47無所属20,891票
4.59%

脚注

[編集]
  1. ^ 現在の公職選挙法では、国会議員については自身が辞職して発生させた補欠選挙には立候補できない規定(第87条の2)となっているが、この規定が作られたのは2000年5月17日以降であり、当時は秋山も補選に立候補は可能であった。
  2. ^ 小野田さん新人対決制す 強固な組織力、終始優位”. 中国新聞デジタル. 中国新聞 (2016年7月11日). 2016年7月11日閲覧。
  3. ^ 「後継」黒石さん沈痛 江田さんら後押し”. 中国新聞デジタル. 中国新聞 (2016年7月11日). 2016年7月11日閲覧。
  4. ^ 石井さん、盤石の勝利 岡山”. 中国新聞デジタル. 中国新聞 (2019年7月22日). 2019年7月22日閲覧。
  5. ^ 原田さん届かず涙 岡山、「力不足」頭下げる”. 中国新聞デジタル. 中国新聞 (2019年7月22日). 2019年7月22日閲覧。
  6. ^ 小野田さん、若さと実直さ訴え再選 参院選岡山選挙区”. 中国新聞 (2022年7月10日). 2022年7月10日閲覧。
  7. ^ 元玉野市長の黒田さん、自民の厚い支持崩せず 参院選岡山選挙区”. 中国新聞デジタル. 中国新聞 (2022年7月10日). 2022年7月10日閲覧。
  8. ^ https://web.archive.org/web/20131128074335/http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/131128/trl13112810570000-n1.htm
  9. ^ 2012年12月に衆議院議員総選挙出馬のため、議員失職(任期が翌年7月までのため補欠選挙は行われず欠員)。

関連項目

[編集]