コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

小紫雅史

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
小紫 雅史
こむらさき まさし
内閣府地方創生推進室より公表された肖像
生年月日 (1974-03-25) 1974年3月25日(50歳)
出生地 日本の旗 日本 兵庫県小野市
出身校 一橋大学法学部
米国シラキュース大学マックスウェル行政大学院
前職 環境省大臣官房秘書課課長補佐
所属政党 無所属

生駒市旗 第13・14・15代 奈良県生駒市長
当選回数 3回
在任期間 2015年4月26日 - 現職
テンプレートを表示

小紫 雅史(こむらさき まさし、1974年昭和49年〉3月25日[1] - )は、日本政治家環境官僚外交官奈良県生駒市長(3期)。

経歴

[編集]

兵庫県小野市生まれ。父は地方公務員小野市立小野小学校小野市立小野中学校白陵高等学校を経て、1997年一橋大学法学部卒業。一橋大学では水泳部国際政治学田中孝彦ゼミナールに所属した。卒業論文は「ド・ゴールの外交政策と米ソ冷戦への影響」。大学在学中に受けた行政職国家公務員試験に10番台前半の順位で合格し、卒業後は、官庁訪問で好感を持った旧環境庁(現環境省)に入省した[2]

2002年から米国シラキュース大学マックスウェル行政大学院行政経営学部に留学し、2003年修了(Master of Public AdministrationMaster of Arts取得)。また大学院在学中の夏休みにはパラオ共和国国際サンゴ礁保全センターで、業務分析などのインターンシップを1ヶ月行った[2]

2004年、朝比奈一郎らと特定非営利活動法人プロジェクトK(新しい霞ヶ関を創る若手の会)を設立し、副代表理事に就任するとともに、環境省を変える若手職員の会を設立し、代表に就任。環境省大臣官房廃棄物・リサイクル対策部企画課リサイクル推進室室長補佐を経て、2007年から外務省在アメリカ合衆国日本国大使館一等書記官に出向。その後、環境省地球環境局地球温暖化対策課課長補佐、日本環境安全事業営業企画課長を経て、2011年環境省大臣官房秘書課課長補佐を最後に依願退官し、公募されていた生駒市副市長に就任。2013年から立命館大学「霞塾」客員講師兼任(2019年現在、退任済み)[3][4][5]

生駒市長に就任

[編集]

2015年2月26日、生駒市長の山下真が辞職。これに伴って同年4月26日に行われた市長選挙に山下の後継者として無所属で出馬。荒井正吾奈良県知事などの支援を受けた中谷由里子(料理研究家として「海豪うるる」のペンネームをもつ)(無所属・自由民主党推薦)らを破り、初当選(小紫24,955票、中谷19,660票、都築直人3,140票)。当選後の会見では「県におんぶに抱っこではいつまでも地方創生、分権はできない」という、山下前市長から引き継いだ地方分権論を展開した[6]

2019年国民民主党公明党生駒支部の推薦を受けて市長選に立候補。小紫は自民党にも推薦依頼を出していた[7]が、自民党は前回に引き続き中谷を推薦。投開票の結果、中谷を破り再選(小紫28,902票、中谷18,816票)[8]

2023年の生駒市長選でも小紫・中谷の両者が自民党に推薦依頼を出し、2023年1月15日に自民党奈良県連は小紫の推薦を決定[9]。市長選で小紫は自民党・立憲民主党・公明党の各県組織と、国民民主党本部の推薦を受けて立候補し、一方、中谷は日本維新の会の公認を受け、ペンネームの「海豪うるる」名義で立候補を届け出た[10]。投開票の結果、海豪を2万票以上の大差で下し、再選(小紫37,169票、海豪14,401票)[11]。出口調査では小紫は推薦を受けた各政党の支持層の8割を固めたほか、無党派層からも8割台半ばの支持を受け、公認候補を擁立した維新の支持層からも4割強の支持を得た[12]。同年奈良県市長会会長[13]

政策・人物

[編集]

役職

[編集]

著作

[編集]

著書

[編集]
  • プロジェクトKでの共著)『霞ヶ関構造改革・プロジェクトK』東洋経済新報社(2005)
  • (プロジェクトKでの共著)『霞ヶ関維新―官僚が変わる・日本が変わる』英治出版(2009)
  • (プロジェクトKでの共著)『霞が関から日本を変える』マイナビ新書(2012)
  • 『さっと帰って仕事もできる!残業ゼロの公務員はここが違う!』学陽書房(2015)
  • 『10年で激変する! 「公務員の未来」予想図』学陽書房 (2018)
  • 『公務員面接を勝ち抜く力』実務教育出版 (2018)
  • 『生駒市発!「自治体3.0」のまちづくり : 市民と行政がタッグを組む!』学陽書房 (2020)
  • 『地方公務員の新しいキャリアデザイン : ワーク、ライフ、コミュニティ、セルフのブレンド』実務教育出版 (2021)

論文・雑誌記事

[編集]
  • 「COP3以降の我が国の地球温暖化対策とCOP6への道筋」(産業と環境29(7) (通号 332) 2000.07)
  • 「法令解説 容器包装廃棄物の排出抑制に向け国・地方自治体・事業者・国民等の協働を推進--併せて、事業者が市町村に資金を拠出する仕組みを創設--容器包装に係る分別収集及び再商品化の促進等に関する法律の一部を改正する法律」(時の法令(通号 1777) 2007.1.15)
  • 「Project Kの視点から見た 米国行政事情(新連載・第1回)総合戦略本部としてのホワイトハウス米大統領府の実力」(時評50(4) (通号 541) 2008.4)
  • 「Project Kの視点から見た 米国行政事情(第2回)米国政府の人事制度とリボルビングドアシステムのメリット」(時評50(5) (通号 542) 2008.5)
  • 「Project Kの視点から見た 米国行政事情(第3回)「迅速性」と「リスクの取れる行政」が業務効率化の決め手」(時評50(6) (通号 543) 2008.6)
  • 「Project Kの視点から見た 米国行政事情(第4回)PSRが当たり前の社会を創ろう!」(時評50(7) (通号 544) 2008.7)
  • 「Project Kの視点から見た 米国行政事情(第5回)小さくとも強い国家を作るには」(時評50(8) (通号 545) 2008.8)
  • 「プロジェクトKの視点から見た米国行政事情(最終回)Gross National Happiness」(時評50(9) (通号 546) 2008.9)
  • 「初心者でも楽しめる米国国立公園体験記(特集 自然公園における自然解説)」(国立公園(通号 671) 2009.3)
  • (共著)「高齢化社会に向け自転車を活用したまちづくりを考える 座談会 エコ自転車通勤のすすめ」(時評54(10)=595:2012.10)
  • 「ジェネリック医薬品の推進に向けて 生駒市におけるジェネリック医薬品利用推進に向けた挑戦」(時評54(7)=592:2012.7)
  • 「自治体間競争時代到来! 役所で生き抜くヒント(第1回)自分プロジェクトのススメ」(地方財務(720):2014.6)
  • 「自治体間競争時代到来! 役所で生き抜くヒント(第2回)本来業務の大切さ」(地方財務(721):2014.7)
  • 「自治体間競争時代到来! 役所で生き抜くヒント(第3回)施策を創るコツ」(地方財務(722):2014.8)
  • 「自治体間競争時代到来! 役所で生き抜くヒント(第4回)スピード感ある自治体職員になるための心得」(地方財務(723):2014.9)
  • 「自治体間競争時代到来! 役所で生き抜くヒント(第5回)3年目までで勝負は決まる」(地方財務(724):2014.10)
  • 「自治体間競争時代到来! 役所で生き抜くヒント(第6回)スピード感ある成長のための人間関係の作り方」(地方財務(725):2014.11)
  • 「自治体間競争時代到来! 役所で生き抜くヒント(第7回)成長のためのネットワークを作る」(地方財務(726):2014.12)
  • 「自治体間競争時代到来! 役所で生き抜くヒント(第8回)国とのより良い関係を創る」(地方財務(727):2015.1)
  • 「自治体間競争時代到来! 役所で生き抜くヒント(第9回)適切な「ホウ・レン・ソウ」(地方財務(728):2015.2)
  • 「自治体間競争時代到来! 役所で生き抜くヒント(第10回)コミュニケーション力と専門性」(地方財務(729):2015.3)
  • 「自治体間競争時代到来! 役所で生き抜くヒント(第11回)辞めても食べていける公務員を目指そう! 」(地方財務 (730):2015.4)
  • 「自治体間競争時代到来! 役所で生き抜くヒント(最終回)4つの顔を持つ自治体職員になろう」(地方財務(731):2015.5)
  • (共著)「特別座談会 スマートコミュニティ社会の形成が、地方創生、国土形成を実現する(前編)生駒市の先進的挑戦に見る日本版シュタットベルケの未来像」(時評57(11)=632:2015.11)

脚注

[編集]
  1. ^ 『全国歴代知事・市長総覧』日外アソシエーツ、2022年、311頁。
  2. ^ a b [1][リンク切れ]
  3. ^ [2]全国青年市長会名簿[リンク切れ]
  4. ^ [3]
  5. ^ 「奈良県生駒市長 小紫 雅史氏」日経グローカルNo.272 2015. 7.20
  6. ^ 「混迷深まるばかり? 奈良知事選、生駒市長選が残した“遺恨”…リニア延伸計画にも影響か」産経WEST2015.5.7
  7. ^ “選挙:生駒市長が自民に推薦依頼 /奈良”. 毎日新聞. (2018年10月17日). https://mainichi.jp/articles/20181017/ddl/k29/010/497000c 2023年5月28日閲覧。 
  8. ^ 生駒市長選 | 統一地方選挙 2019 | NHK選挙WEB
  9. ^ “生駒市長選で自民奈良県連が現職の小紫氏推薦”. 奈良新聞. (2023年1月16日). https://www.nara-np.co.jp/news/20230116215329.html 2023年5月28日閲覧。 
  10. ^ “奈良・生駒市長選、現新一騎打ちの見通し”. 産経新聞. (2023年4月16日). https://www.sankei.com/article/20230416-BNYLLGMDUZPGHDQ3ZXCBSIOZOQ/?outputType=theme_localelection2023 2023年5月28日閲覧。 
  11. ^ 生駒市長選 | 統一地方選挙 2023 | NHK選挙WEB
  12. ^ “生駒市長選挙 出口調査結果”. NHK NEWS WEB. (2023年4月23日). https://www3.nhk.or.jp/lnews/nara/20230423/2050013300.html 2023年5月28日閲覧。 
  13. ^ 奈良県市長会会長に小紫氏なら新聞2023.04.30
  14. ^ 「大ガス、奈良県生駒市などと地域新電力会社を設立 」日本経済新聞2017/7/18 21:37
  15. ^ マニフェスト大賞優秀賞決定毎日新聞2019年10月4日 東京朝刊
  16. ^ 生駒市パートナーシップ宣誓制度 | 生駒市公式ホームページ
  17. ^ 奥野斐 (2021年4月1日). “「パートナーシップ制度」導入が100自治体に 性的少数者の支援に広がり”. 東京新聞. https://www.tokyo-np.co.jp/article/95171 2021年4月1日閲覧。 
  18. ^ 「奈良県自然環境保全審議会委員名簿」奈良県
  19. ^ [4]奈良県
  20. ^ 「けいはんな学研都市新たな都市創造委員会 第1回総会 」京都府
  21. ^ 「「いこま市民パワー株式会社」を設立しました!」生駒市
  22. ^ 「役員・スタッフ」環境自治体会議
  23. ^ [5]日本ファンドレイジング協会

外部リンク

[編集]
公職
先代
山下真
生駒市旗奈良県生駒市長
2015年 -
次代
現職