下伊那郡
表示
下伊那郡(しもいなぐん)は、長野県の郡。全国最多となる13町村で構成されている。
人口54,126人、面積1,270.25km²、人口密度42.6人/km²。(2024年11月1日、推計人口)
以下の3町10村を含む。
- 松川町(まつかわまち)
- 高森町(たかもりまち)
- 阿南町(あなんちょう)
- 阿智村(あちむら)
- 平谷村(ひらやむら)
- 根羽村(ねばむら)
- 下條村(しもじょうむら)
- 売木村(うるぎむら)
- 天龍村(てんりゅうむら)
- 泰阜村(やすおかむら)
- 喬木村(たかぎむら)
- 豊丘村(とよおかむら)
- 大鹿村(おおしかむら)
郡域
1879年(明治12年)に行政区画として発足した当時の郡域は、上記3町10村に飯田市を加え、松川町の一部(上片桐)を除いた区域にあたる。
歴史
郡発足までの沿革
知行 | 村数 | 村名 | |
---|---|---|---|
幕府領 | 幕府領(飯島代官所) | 30村 | 名子村、浪合村、月瀬村、○根羽村、平谷村、●上中関村、長沼松島村、福島村(現・天龍村)、坂部村、備中原村、吉岡村、菅野村、仁王関村、和合村、帯川村、日吉村、売木村、上村、●木沢村、●和田村、八重河内村、●満島村、鶯巣村、林村、富田村、○向関村、向方村、大鹿倉村、小野川村、●昼神村 |
幕府領(千村平右衛門預地) | 5村 | 大河原村、鹿塩村、清内路村、○加々須村、○南山村 | |
旗本領 | 13村 | ●立石村、小松原村、大久保村、○梅田村、○鴨目村、合原村、河内村、北又村、粒良脇村、大島村(第1次)、恩沢村、栗矢村、大平村 | |
旗本領(伊那衆) | 9村 | ●阿島村、田村村、河野村、●南原村、山吹村、北駒場村、北駒場村新田、上平村、竜口村 | |
幕府領(千村平右衛門預地)・旗本領 | 1村 | ○小川村 | |
藩領 | 陸奥白河藩 | 47村 | 柏原村山分、●法全寺村、安戸村、唐笠村、金野村、雲毋村、田力村、荻坪村、米峰村、芋平村、○野池村、大屋敷村、尾林村、大郡村、●宮沢村、石林村、怒田村、左京村、毛呂窪村、平島田村、鍬不取村、平野村、田野口村、柿野村、明島村、門島村、打沢村、黒見村、高町村、米川村、稲伏戸村、万場村、部奈村、峠分[注 2]、福与村、長峰柄山分[注 3]、中山分[注 4]、尾科村、○今田村、下村、●○中関村、出原村、吉田村、上市田村、●大島山村、●○下市田村、大野分[注 5] |
美濃高須藩 | 40村 | ○上新井村、古町村、供野村、伊久間村、●柏原村、○知久平村、●久米村、竹佐村、下川路村、下瀬村、阿知原村、親田村、入野村、●鎮西野村、下新井村、雲雀沢村、●粟野村、新木田村、川田村、神子野谷村、中谷御供村、大森平石村、大平大那木村、●深見村、千木村、小野村、平久大窪村、和知野村、●浅野村、鷲巣村、門原村、小中尾村、田上吉田村、井戸村、早稲田村、●新野村、古城村、柿野沢村[注 6]、福島村(現・豊丘村)[注 7]、壬生沢村[注 7] | |
信濃飯田藩 | 23村 | ○上黒田村、●○座光寺村、○下黒田村、●○飯沼村、○別府村、南条村(第1次)、●○上飯田村、山村、柿木島村、○名古熊村、一色村、北方村、○大瀬木村、上殿岡村、○下殿岡村、●島田村、毛賀村、駄科村、長野原村、桐林村、○時又村、●上川路村、三日市場村 | |
高須藩・飯田藩 | 1村 | ●中村 | |
白河藩・飯田藩 | 1村 | 牛牧村 | |
幕府領・藩領 | 幕府領(飯島代官所)・白河藩 | 1村 | ●駒場村 |
幕府領(飯島代官所)・高須藩 | 1村 | 山田河内村 | |
旗本領(伊那衆)・高須藩 | 3村 | 虎岩村、○伊豆木村、●山本村 | |
その他 | 寺社除地 | 1町 | 飯田城下[注 8] |
- 慶応2年6月19日(1866年7月30日) - 白河藩が棚倉藩に転封。
- 慶応4年
- 明治元年
- 明治2年
- このころ旗本領が伊那県の管轄となる。
- 9月 - 幕府領(千村氏預地・知久氏預地)が伊那県の管轄となる。
- 明治3年12月23日(1871年2月12日) - 高須藩が廃藩。領地は名古屋藩の管轄となる。
- 明治4年
- 明治5年(1872年) - 柿木島村の一部が山村、残部が島田村にそれぞれ合併。(1町174村)
- 明治8年(1875年) - 下記の町村の統合が行われる。カッコ内は統合時期。特記以外は1月23日。(1町31村)
明治8年の合併
- 飯田町 ← 飯田城下20町(7月29日)
- 里見村 ← 名子村、山吹村、北駒場村、北駒場村新田、上平村、竜口村、上新井村、古町村
- 市田村 ← 出原村、吉田村、下市田村、大島山村、上市田村、牛牧村
- 上郷村 ← 上黒田村、座光寺村、下黒田村、飯沼村、別府村、南条村(第1次)
- 鼎村 ← 山村、名古熊村、一色村
- 松尾村 ← 島田村、毛賀村
- 信夫村 ← 下川路村、駄科村、長野原村、桐林村、時又村、上川路村
- 三綱村 ← 立石村、下瀬村、伊豆木村
- 伊賀良村 ← 北方村、大瀬木村、上殿岡村、下殿岡村、三日市場村、中村(1月12日)
- 阿知村 ← 上中関村、小野川村、昼神村、中関村、駒場村、大野分
- 米川村 ← 清内路村、久米村、竹佐村、山本村(7月29日)
- 伍和村 ← 備中原村、向関村、大鹿倉村、河内村、栗矢村
- 平波村 ← 浪合村、平谷村(明治8年7月29日)
- 睦沢村 ← 小松原村、大久保村、粒良脇村、阿知原村、親田村、山田河内村[一部[注 9]を除く]
- 陽皐村 ← 吉岡村、菅野村、仁王関村、合原村、北又村、入野村、鎮西野村、下新井村、山田河内村[一部[注 9]]
- 富草村 ← 梅田村、鴨目村、大島村(第1次)、恩沢村、大平村、雲雀沢村、粟野村、新木田村、浅野村、鷲巣村、門原村、古城村(1月12日)
- 大下条村 ← 川田村、神子野谷村、中谷御供村、大森平石村、大平大那木村、深見村、千木村、小野村、平久大窪村、和知野村、小中尾村、田上吉田村、井戸村、早稲田村(1月12日)
- 旦開村 ← 和合村、帯川村、日吉村、売木村、新野村(1月12日)
- 神原村 ← 長沼松島村、福島村(現・天龍村)、坂部村、向方村(1月12日)
- 平岡村 ← 満島村、鶯巣村(1月12日)
- 泰阜村 ← 南山村、唐笠村、金野村、怒田村、左京村、平島田村、鍬不取村、平野村、田野口村、柿野村、明島村、門島村、打沢村、黒見村、高町村、稲伏戸村、万場村
- 千代村 ← 法全寺村、米川村、田力村、荻坪村、芋平村、野池村(1月12日)
- 千栄村 ← 米峰村[一部]、大郡村、毛呂窪村、下村
- 竜江村 ← 安戸村、雲毋村、米峰村[一部]、大屋敷村、尾林村、宮沢村、石林村、尾科村、今田村
- 久堅村 ← 南原村、柏原村山分、柏原村、知久平村、柿野沢村、虎岩村(1月12日)
- 喬木村 ← 富田村、加々須村、阿島村、小川村、伊久間村
- 神稲村 ← 林村、田村村、供野村
- 生田村 ← 河野村、部奈村、峠分、福与村、長峰柄山分、中山分
- 大鹿村 ← 大河原村、鹿塩村
- 遠山村 ← 上村、木沢村、和田村、八重河内村(7月29日)
- 月瀬村が根羽村に合併。(1月12日)
- 福島村(現・豊丘村)・壬生沢村が供野村に合併。
郡発足以降の沿革
- 明治12年(1879年)
- 明治14年(1881年)(1町68村)
- 明治15年(1882年)
- 明治16年(1883年)
- 明治17年(1884年)
町村制以降の沿革
- 明治22年(1889年)4月1日 - 町村制の施行により、以下の町村が発足。(1町41村)
- 飯田町 ← 飯田町、上飯田村[注 29](現・飯田市)
- 大島村 ← 大島村(第2次)、元大島村(現・松川町)
- 山吹村(単独村制。現・高森町)
- 市田村 ← 上市田村、下市田村、吉田村、牛牧村、出原村、大島山村(現・高森町)
- 座光寺村(単独村制。現・飯田市)
- 上郷村 ← 飯沼村、別府村、黒田村(現・飯田市)
- 上飯田村(飯田町となった区域を除き単独村制。現・飯田市)
- 鼎村 ← 鼎村、稲井村(現・飯田市)
- 松尾村 ← 松尾村、毛賀村(現・飯田市)
- 竜丘村 ← 駄科村、桐林村、時又村、長野原村、上川路村(現・飯田市)
- 下川路村(単独村制。現・飯田市)
- 伊賀良村 ← 大瀬木村、北方村、上殿岡村、下殿岡村、三日市場村、中村(現・飯田市)
- 山本村 ← 山本村、竹佐村、久米村、箱川村(現・飯田市)
- 三穂村 ← 伊豆木村、下瀬村、立石村(現・飯田市)
- 清内路村(単独村制。現・阿智村)
- 会地村 ← 駒場村、春日村(現・阿智村)
- 伍和村、智里村(それぞれ単独村制。現・阿智村)
- 波合村 ← 波合村(現・阿智村)、平谷村(現・平谷村)
- 根羽村(単独村制。現存)
- 下條村 ← 睦沢村、陽皐村(現存)
- 富草村(単独村制。現・阿南町)
- 大下条村 ← 東条村、西条村、南条村(第2次)、北条村(現・阿南町)
- 豊村 ← 売木村(現・売木村)、和合村(現・阿南町)
- 旦開村(単独村制。現・阿南町)
- 神原村(単独村制。現・天龍村)
- 平岡村 ← 平岡村、長島村(現・天龍村)
- 泰阜村(単独村制。現存)
- 千代村 ← 千代村、千栄村(現・飯田市)
- 竜江村(単独村制。現・飯田市)
- 下久堅村 ← 下久堅村、虎岩村(現・飯田市)
- 上久堅村(単独村制)(現・飯田市)
- 喬木村(単独村制。現存)
- 神稲村、河野村(それぞれ単独村制。現・豊丘村)
- 生田村(単独村制。現・松川町)
- 大鹿村 ← 大河原村、鹿塩村(現存)
- 上村、木沢村、和田村、八重河内村、南和田村(それぞれ単独村制。現・飯田市)
- 明治24年(1891年)4月1日 - 郡制を施行。
- 大正12年(1923年)4月1日 - 郡会が廃止。郡役所は存続。
- 大正15年(1926年)7月1日 - 郡役所が廃止。以降は地域区分名称となる。
- 昭和2年(1927年)4月1日 - 下川路村が改称して川路村となる。
- 昭和4年(1929年)4月1日 - 上飯田村が町制施行して上飯田町となる。(2町40村)
- 昭和9年(1934年)4月1日 - 波合村が分割され、一部(浪合)に浪合村、残部(平谷)に平谷村が発足。(2町41村)
- 昭和12年(1937年)4月1日 - 飯田町・上飯田町が合併して飯田市が発足し、郡より離脱。(41村)
- 昭和23年(1948年)7月1日 - 豊村が分割され、一部(売木)に売木村、残部(和合)に和合村が発足。(42村)
- 昭和29年(1954年)4月1日 - 鼎村が町制施行して鼎町となる。(1町41村)
- 昭和30年(1955年)4月1日(1町38村)
- 昭和31年(1956年)9月30日(2町27村)
- 昭和32年(1957年)7月1日(4町22村)
- 昭和34年(1959年)
- 昭和35年(1960年)4月1日 - 遠山村・木沢村が合併して南信濃村が発足。(4町19村)
- 昭和36年(1961年)3月31日 - 川路村が飯田市に編入。(4町18村)
- 昭和39年(1964年)3月31日 - 千代村・竜江村・上久堅村が飯田市に編入。(4町15村)
- 昭和40年(1970年)4月1日 - 上郷村が町制施行して上郷町となる。(5町14村)
- 昭和59年(1984年)12月1日 - 鼎町が飯田市に編入。(4町14村)
- 平成5年(1993年)7月1日 - 上郷町が飯田市に編入。(3町14村)
- 平成17年(2005年)10月1日 - 上村・南信濃村が飯田市に編入。(3町12村)
- 平成18年(2006年)1月1日 - 浪合村が阿智村に編入。(3町11村)
- 平成21年(2009年)3月31日 - 清内路村が阿智村に編入。(3町10村)
変遷表
自治体の変遷
明治22年以前 | 明治初年 - 明治6年 | 明治7年 - 明治8年 | 明治9年 - 明治22年 | 明治22年 4月1日 町村制施行 |
明治22年 - 昭和29年 | 昭和30年 - 昭和64年 | 平成元年 - 現在 | 現在 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
和田村 | 和田村 | 明治8年7月29日 遠山村 |
明治15年2月16日 和田村 |
和田村 | 和田村 | 和田村 | 昭和30年4月1日 遠山村 |
昭和35年4月1日 南信濃村 |
平成17年10月1日 飯田市に編入 |
飯田市 | ||
明治15年9月7日 分立 南和田村 |
南和田村 | 南和田村 | ||||||||||
八重河内村 | 八重河内村 | 明治15年2月16日 八重河内村 |
八重河内村 | 八重河内村 | ||||||||
木沢村 | 木沢村 | 明治15年2月16日 木沢村 |
木沢村 | 木沢村 | 木沢村 | |||||||
上村 | 上村 | 明治14年4月14日 分立 上村 |
上村 | 上村 | 上村 | |||||||
別府村 | 別府村 | 明治8年1月23日 上郷村 |
明治14年9月2日 別府村 |
上郷村 | 上郷村 | 上郷村 | 昭和45年4月1日 町制 上郷町 |
平成5年7月1日 飯田市に編入 | ||||
飯沼村 | 飯沼村 | 明治14年9月2日 飯沼村 | ||||||||||
南条村 | 南条村 | |||||||||||
上黒田村 | 上黒田村 | 明治14年9月2日 黒田村 | ||||||||||
下黒田村 | 下黒田村 | |||||||||||
座光寺村 | 座光寺村 | 明治14年9月2日 座光寺村 |
座光寺村 | 座光寺村 | 昭和31年9月30日 飯田市 |
飯田市 | ||||||
一色村 | 一色村 | 明治8年1月23日 鼎村 |
明治14年 分立 稲井村 |
鼎村 | 鼎村 | 昭和29年4月1日 町制 鼎町 |
鼎町 | 昭和59年12月1日 飯田市に編入 | ||||
名古熊村 | 名古熊村 | |||||||||||
山村 | 明治5年 山村 |
鼎村 | ||||||||||
柿木島村 | 一部 | |||||||||||
一部 | 明治5年 島田村 |
明治8年1月23日 松尾村 |
松尾村 | 松尾村 | 松尾村 | 昭和31年9月30日 飯田市 | ||||||
島田村 | ||||||||||||
毛賀村 | 毛賀村 | 明治14年8月12日 分立 毛賀村 | ||||||||||
駄科村 | 駄科村 | 明治8年1月23日 信夫村 |
明治14年7月25日 駄科村 |
竜丘村 | 竜丘村 | |||||||
桐林村 | 桐林村 | 明治14年7月25日 桐林村 | ||||||||||
時又村 | 時又村 | 明治14年7月25日 時又村 | ||||||||||
長野原村 | 長野原村 | 明治14年7月25日 長野原村 | ||||||||||
上川路村 | 上川路村 | 明治14年7月25日 上川路村 | ||||||||||
下川路村 | 下川路村 | 明治14年7月25日 下川路村 |
下川路村 | 昭和2年4月1日 改称 川路村 |
川路村 | 昭和36年3月31日 飯田市に編入 | ||||||
野池村 | 野池村 | 明治8年1月12日 千代村 |
千代村 | 千代村 | 千代村 | 千代村 | 昭和39年3月31日 飯田市に編入 | |||||
芋平村 | 芋平村 | |||||||||||
荻坪村 | 荻坪村 | |||||||||||
米川村 | 米川村 | |||||||||||
田力村 | 田力村 | |||||||||||
法全寺村 | 法全寺村 | |||||||||||
下村 | 下村 | 明治8年1月23日 千栄村 |
千栄村 | |||||||||
毛呂窪村 | 毛呂窪村 | |||||||||||
大郡村 | 大郡村 | |||||||||||
米峰村 | 一部 | 米峰村 | ||||||||||
一部 | 明治8年1月23日 竜江村 |
竜江村 | 竜江村 | 竜江村 | 竜江村 | |||||||
今田村 | 今田村 | |||||||||||
尾科村 | 尾科村 | |||||||||||
石林村 | 石林村 | |||||||||||
宮沢村 | 宮沢村 | |||||||||||
尾林村 | 尾林村 | |||||||||||
大屋敷村 | 大屋敷村 | |||||||||||
雲毋村 | 雲毋村 | |||||||||||
安戸村 | 安戸村 | |||||||||||
柏原村 | 柏原村 | 明治8年1月12日 久堅村 |
明治14年9月9日 上久堅村 |
上久堅村 | 上久堅村 | 上久堅村 | 上久堅村 | |||||
柏原村山分 | 柏原村山分 | |||||||||||
虎岩村 | 虎岩村 | 明治17年5月19日 分立 虎岩村 |
下久堅村 | 下久堅村 | 昭和31年9月30日 飯田市 | |||||||
柿野沢村 | 柿野沢村 | 明治14年9月9日 下久堅村 | ||||||||||
知久平村 | 知久平村 | |||||||||||
南原村 | 南原村 | |||||||||||
飯田城下 | 飯田城下 | 明治8年7月29日 飯田町 |
飯田町 | 飯田町 | 飯田町 | 昭和12年4月1日 飯田市 | ||||||
上飯田村 | 一部[注 29] | 上飯田村 | 明治8年8月8日 上飯田村 |
上飯田村 | ||||||||
一部[注 29]を除く | 上飯田村 | 昭和4年4月1日 町制 上飯田町 | ||||||||||
大平村 | 大平村 | |||||||||||
伊豆木村 | 伊豆木村 | 明治8年1月23日 三綱村 |
明治14年8月12日 伊豆木村 |
三穂村 | 三穂村 | |||||||
下瀬村 | 下瀬村 | 明治14年8月12日 下瀬村 | ||||||||||
立石村 | 立石村 | 明治14年8月12日 立石村 | ||||||||||
大瀬木村 | 大瀬木村 | 明治8年1月12日 伊賀良村 |
明治14年8月12日 大瀬木村 |
伊賀良村 | 伊賀良村 | |||||||
北方村 | 北方村 | 明治14年8月12日 北方村 | ||||||||||
上殿岡村 | 上殿岡村 | 明治14年8月12日 上殿岡村 | ||||||||||
下殿岡村 | 下殿岡村 | 明治14年8月12日 下殿岡村 | ||||||||||
三日市場村 | 三日市場村 | 明治14年8月12日 三日市場村 | ||||||||||
中村 | 中村 | 明治14年8月12日 中村 | ||||||||||
山本村 | 山本村 | 明治8年7月29日 米川村 |
明治12年2月13日 山本村 |
山本村 | 山本村 | |||||||
久米村 | 久米村 | 明治12年2月13日 久米村 | ||||||||||
竹佐村 | 竹佐村 | 明治12年2月13日 竹佐村 |
竹佐村 | |||||||||
明治16年2月14日 分立 箱川村 | ||||||||||||
清内路村 | 清内路村 | 明治12年2月13日 清内路村 |
清内路村 | 清内路村 | 清内路村 | 平成21年3月31日 阿智村に編入 |
阿智村 | |||||
上中関村 | 上中関村 | 明治8年1月23日 阿知村 |
明治14年8月12日 春日村 |
会地村 | 会地村 | 昭和31年9月30日 阿智村 |
阿智村 | |||||
中関村 | 中関村 | |||||||||||
駒場村 | 一部[注 10]を除く | 駒場村 | 明治14年8月12日 駒場村 | |||||||||
一部[注 10] | 明治14年8月12日 智里村 |
智里村 | 智里村 | |||||||||
大野分 | 大野分 | |||||||||||
小野川村 | 小野川村 | |||||||||||
昼神村 | 昼神村 | |||||||||||
備中原村 | 備中原村 | 明治8年1月23日 伍和村 |
伍和村 | 伍和村 | 伍和村 | |||||||
向関村 | 向関村 | |||||||||||
大鹿倉村 | 大鹿倉村 | |||||||||||
河内村 | 河内村 | |||||||||||
栗矢村 | 栗矢村 | |||||||||||
浪合村 | 浪合村 | 明治8年7月29日 平波村 |
平波村 | 明治17年2月9日 浪合村 |
波合村 | 昭和9年4月1日 浪合村 |
浪合村 | 平成18年1月1日 阿智村に編入 | ||||
平谷村 | 平谷村 | 明治17年2月9日 平谷村 |
昭和9年4月1日 平谷村 |
平谷村 | 平谷村 | 平谷村 | ||||||
上市田村 | 上市田村 | 明治8年1月23日 市田村 |
明治14年8月2日 上市田村 |
市田村 | 市田村 | 昭和32年7月1日 高森町 |
高森町 | 高森町 | 高森町 | |||
下市田村 | 下市田村 | 明治14年8月2日 下市田村 | ||||||||||
吉田村 | 吉田村 | 明治14年8月2日 吉田村 | ||||||||||
牛牧村 | 牛牧村 | 明治14年8月2日 牛牧村 | ||||||||||
出原村 | 出原村 | 明治14年8月2日 出原村 | ||||||||||
大島山村 | 大島山村 | 明治14年8月2日 大島山村 | ||||||||||
山吹村 | 山吹村 | 明治8年1月23日 里見村 |
明治14年9月9日 山吹村 |
山吹村 | 山吹村 | |||||||
北駒場村 | 北駒場村 | |||||||||||
北駒場村新田 | 北駒場村新田 | |||||||||||
上平村 | 上平村 | |||||||||||
竜口村 | 一部[注 30]を除く | 竜口村 | ||||||||||
一部[注 30] | 昭和34年8月1日 松川町に編入 |
松川町 | 松川町 | |||||||||
古町村 | 古町村 | 明治14年9月9日 元大島村 |
大島村 | 大島村 | 昭和31年9月20日 松川町 | |||||||
上新井村 | 上新井村 | |||||||||||
名子村 | 一部[注 31] | 名子村 | ||||||||||
一部[注 32] | 明治14年9月9日 大島村 | |||||||||||
上片桐村 | 上片桐村 | 明治8年1月23日 片桐村 |
明治14年8月17日 分立 上伊那郡上片桐村 |
上伊那郡 上片桐村 |
上片桐村 | |||||||
片桐町 | 片桐町 | |||||||||||
七久保村 | 一部[注 33] | 七久保村 | 明治14年8月17日 分立 上伊那郡七久保村 |
上伊那郡 七久保村 |
七久保村 | 昭和28年2月1日 上片桐村に編入 | ||||||
部奈村 | 部奈村 | 明治8年1月23日 生田村 |
生田村 | 生田村 | 生田村 | 生田村 | 昭和34年4月1日 松川町に編入 | |||||
峠分 | 峠分 | |||||||||||
福与村 | 福与村 | |||||||||||
長峰柄山分 | 長峰柄山分 | |||||||||||
中山分 | 中山分 | |||||||||||
河野村 | 河野村 | 明治14年11月9日 分立 河野村 |
河野村 | 河野村 | 昭和30年4月1日 豊丘村 |
豊丘村 | 豊丘村 | |||||
林村 | 林村 | 明治8年1月23日 神稲村 |
神稲村 | 神稲村 | 神稲村 | |||||||
田村村 | 田村村 | |||||||||||
供野村 | 供野村 | |||||||||||
福島村 | 福島村 | |||||||||||
壬生沢村 | 壬生沢村 | |||||||||||
売木村 | 売木村 | 明治8年1月12日 旦開村 |
明治14年9月2日 分立 売木村 |
豊村 | 豊村 | 昭和23年7月1日 売木村 |
売木村 | 売木村 | 売木村 | |||
和合村 | 和合村 | 明治14年9月2日 分立 和合村 |
昭和23年7月1日 和合村 |
昭和32年7月1日 阿南町 |
昭和34年4月1日 阿南町 |
阿南町 | 阿南町 | |||||
帯川村 | 帯川村 | |||||||||||
日吉村 | 日吉村 | |||||||||||
新野村 | 新野村 | 旦開村 | 旦開村 | 旦開村 | ||||||||
川田村 | 川田村 | 明治8年1月12日 大下条村 |
明治14年9月9日 東条村 |
大下条村 | 大下条村 | |||||||
神子野谷村 | 神子野谷村 | |||||||||||
中谷御供村 | 中谷御供村 | |||||||||||
大森平石村 | 大森平石村 | |||||||||||
大平大那木村 | 大平大那木村 | |||||||||||
小野村 | 小野村 | 明治14年9月9日 西条村 | ||||||||||
小中尾村 | 小中尾村 | |||||||||||
田上吉田村 | 田上吉田村 | |||||||||||
井戸村 | 井戸村 | |||||||||||
早稲田村 | 早稲田村 | |||||||||||
平久大窪村 | 平久大窪村 | 明治14年9月9日 南条村 | ||||||||||
和知野村 | 和知野村 | |||||||||||
深見村 | 深見村 | 明治14年9月9日 北条村 | ||||||||||
千木村 | 千木村 | |||||||||||
梅田村 | 梅田村 | 明治8年1月12日 富草村 |
富草村 | 富草村 | 富草村 | 富草村 | ||||||
鴨目村 | 鴨目村 | |||||||||||
大島村 | 大島村 | |||||||||||
恩沢村 | 恩沢村 | |||||||||||
大平村 | 大平村 | |||||||||||
雲雀沢村 | 雲雀沢村 | |||||||||||
粟野村 | 粟野村 | |||||||||||
新木田村 | 新木田村 | |||||||||||
浅野村 | 浅野村 | |||||||||||
鷲巣村 | 鷲巣村 | |||||||||||
門原村 | 門原村 | |||||||||||
古城村 | 古城村 | |||||||||||
根羽村 | 根羽村 | 明治8年1月23日 根羽村 |
根羽村 | 根羽村 | 根羽村 | 根羽村 | 根羽村 | 根羽村 | ||||
月瀬村 | 月瀬村 | |||||||||||
小松原村 | 小松原村 | 明治8年1月23日 睦沢村 |
睦沢村 | 下條村 | 下條村 | 下條村 | 下條村 | 下條村 | ||||
大久保村 | 大久保村 | |||||||||||
粒良脇村 | 粒良脇村 | |||||||||||
阿知原村 | 阿知原村 | |||||||||||
親田村 | 親田村 | |||||||||||
山田河内村 | 一部[注 9]を除く | 山田河内村 | ||||||||||
一部[注 9] | 明治8年1月23日 陽皐村 |
陽皐村 | ||||||||||
入野村 | 入野村 | |||||||||||
吉岡村 | 吉岡村 | |||||||||||
菅野村 | 菅野村 | |||||||||||
仁王関村 | 仁王関村 | |||||||||||
合原村 | 合原村 | |||||||||||
北又村 | 北又村 | |||||||||||
鎮西野村 | 鎮西野村 | |||||||||||
下新井村 | 下新井村 | |||||||||||
福島村 | 福島村 | 明治8年1月12日 神原村 |
神原村 | 神原村 | 神原村 | 神原村 | 昭和31年9月30日 天龍村 |
天龍村 | 天龍村 | |||
坂部村 | 坂部村 | |||||||||||
向方村 | 向方村 | |||||||||||
長沼松島村 | 長沼松島村 | 明治16年11月10日 分立 長島村 |
平岡村 | 平岡村 | ||||||||
満島村 | 満島村 | 明治8年1月12日 平岡村 |
平岡村 | |||||||||
鶯巣村 | 鶯巣村 | |||||||||||
南山村 | 南山村 | 明治8年1月23日 泰阜村 |
泰阜村 | 泰阜村 | 泰阜村 | 泰阜村 | 泰阜村 | 泰阜村 | ||||
唐笠村 | 唐笠村 | |||||||||||
金野村 | 金野村 | |||||||||||
怒田村 | 怒田村 | |||||||||||
左京村 | 左京村 | |||||||||||
平島田村 | 平島田村 | |||||||||||
鍬不取村 | 鍬不取村 | |||||||||||
平野村 | 平野村 | |||||||||||
田野口村 | 田野口村 | |||||||||||
柿野村 | 柿野村 | |||||||||||
明島村 | 明島村 | |||||||||||
門島村 | 門島村 | |||||||||||
打沢村 | 打沢村 | |||||||||||
黒見村 | 黒見村 | |||||||||||
高町村 | 高町村 | |||||||||||
稲伏戸村 | 稲伏戸村 | |||||||||||
万場村 | 万場村 | |||||||||||
富田村 | 富田村 | 明治8年1月23日 喬木村 |
喬木村 | 喬木村 | 喬木村 | 喬木村 | 喬木村 | 喬木村 | ||||
加々須村 | 加々須村 | |||||||||||
阿島村 | 阿島村 | |||||||||||
小川村 | 小川村 | |||||||||||
伊久間村 | 伊久間村 | |||||||||||
大河原村 | 大河原村 | 明治8年1月23日 大鹿村 |
大鹿村 | 明治15年4月15日 大河原村 |
大鹿村 | 大鹿村 | 大鹿村 | 大鹿村 | 大鹿村 | |||
鹿塩村 | 鹿塩村 | 明治15年4月15日 鹿塩村 |
行政
- 歴代郡長
代 | 氏名 | 就任年月日 | 退任年月日 | 備考 |
---|---|---|---|---|
1 | 船越重舒 | 明治12年(1879年)1月4日 | ||
2 | 渡辺猶人 | 明治15年(1882年)6月 | ||
3 | 金井清志 | 明治16年(1883年)11月 | ||
4 | 伊谷脩 | 明治19年(1886年)8月 | ||
5 | 平野侯次郎 | 明治23年(1890年)10月 | ||
6 | 筧朴郎 | 明治30年(1897年)12月 | ||
7 | 斎藤曹輔 | 明治32年(1899年)5月 | ||
8 | 大塚広 | 明治34年(1901年)7月 | ||
9 | 紀浦次郎 | 明治36年(1903年)4月 | ||
10 | 浜音之助 | 明治37年(1904年)12月 | ||
11 | 河村備衛 | 明治40年(1907年)4月 | ||
12 | 小西吉太郎 | 明治44年(1911年)9月 | ||
13 | 石川斧太郎 | 大正3年(1914年)3月 | ||
14 | 鈴沢卯吉 | 大正5年(1916年)11月 | ||
15 | 臼田松太郎 | 大正10年(1921年)3月 | 大正15年(1926年)6月30日 | 郡役所廃止により、廃官 |
脚注
注釈
- ^ 領主から年貢免除の特権を与えられた土地。
- ^ 記載は「部奈村山分・峠分」。
- ^ 記載は「福与村山分・長峰分・柄山分」。
- ^ 記載は「福与村山分・中山分」。
- ^ 「旧高旧領取調帳」には記載なし。駒場村のうち。
- ^ 「旧高旧領取調帳」には記載なし。知久平村のうち。
- ^ a b 「旧高旧領取調帳」には記載なし。供野村のうち。
- ^ 桜町、伝馬町、江戸町、仲ノ町、馬場町、北主税町、主税町、追手町、常盤町、松尾町、番匠町、池田町、田町、大横町、本町、知久町、扇町、荒町、梅南小路、殿町の総称。記載は飯田町。本項では便宜的に1町に数える。
- ^ a b c d 手塚原
- ^ a b c d 中野分
- ^ 一部[注 10]を除く旧・駒場村
- ^ 旧・上中関村、旧・中関村
- ^ 旧・昼神村、旧・小野川村、旧・駒場村の一部[注 10]、旧・大野分
- ^ 旧・名古熊村、旧・一色村[1]
- ^ 旧・上黒田村、旧・下黒田村
- ^ 旧・飯沼村、旧・南条村
- ^ 旧・和合村、旧・帯川村、旧・日吉村
- ^ 名子里分[2]
- ^ 旧・名子村の一部[注 18]
- ^ 名子上分[2]
- ^ 旧・名子村の一部[注 20]、旧・上新井村、旧・古町村[2]
- ^ 旧・山吹村、旧・北駒場村、旧・北駒場村新田、旧・上平村、旧・竜口村[2]
- ^ 旧・柏原村、旧・柏原村山分、旧・虎岩村
- ^ 旧・川田村[3]、旧・神子野谷村[4]、旧・中谷御供村[5]、旧・大森平石村[6]、旧・大平大那木村[7]
- ^ 旧・小野村[8]、旧・小中尾村[9]、旧・田上吉田村[10]、旧・井戸村[11]、旧・早稲田村[12]
- ^ 旧・平久大窪村[13]、旧・和知野村[14]
- ^ 旧・深見村[15]、旧・千木村[16]
- ^ 旧・長沼松島村[17]
- ^ a b c 野底・新町・浜井場・下大雄寺・水の手・愛宕坂・箕瀬・大王路
- ^ a b c 旧・竜口村のうち、枝郷の郷頭・原城[18]、増野の一部[19]
- ^ 名子里分
- ^ 名子上分
- ^ 字三林・字袴ヶ腰・字烏帽子ヶ丘の各一部
出典
- ^ “鼎地区の魅力 - 人ヲ鼎ル 飯田市鼎のポータルサイト(鼎地区ホームページ)”. 鼎まちづくり委員会. 2024年8月11日閲覧。
- ^ a b c d “館報「まつかわ4月号」(第654号PDF)”. 松川町. 2024年8月6日閲覧。
- ^ 『川田村』 - コトバンク
- ^ 『神子野谷村』 - コトバンク
- ^ 『中谷御供村』 - コトバンク
- ^ 『大森平石村』 - コトバンク
- ^ 『大平大那木村』 - コトバンク
- ^ 『小野村』 - コトバンク
- ^ 『小中尾村』 - コトバンク
- ^ 『田上吉田村』 - コトバンク
- ^ 『井戸村』 - コトバンク
- ^ 『早稲田村』 - コトバンク
- ^ 『平久大窪村』 - コトバンク
- ^ 『和知野村』 - コトバンク
- ^ 『深見村』 - コトバンク
- ^ 『千木村』 - コトバンク
- ^ “天龍村ってこんな村”. 2024年8月10日閲覧。
- ^ 『竜口村』 - コトバンク
- ^ “資料館報41号” (pdf). 高森町歴史民俗資料館 時の駅. 2024年8月10日閲覧。
参考文献
- 『長野県史 近代史料編 第2巻 郡政』
- 「角川日本地名大辞典」編纂委員会 編『角川日本地名大辞典』 20 長野県、角川書店、1990年7月1日。ISBN 4040012003。
- 旧高旧領取調帳データベース
- “明治以降の市町村合併について”. 長野県 (2013年8月30日). 2024年7月21日閲覧。
関連項目
先代 伊那郡 |
行政区の変遷 1879年 - |
次代 (現存) |