コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

一ツ木駅

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
一ツ木駅
名古屋方面駅舎
ひとつぎ
HITOTSUGI
NH19 知立 (1.5 km)
(2.0 km) 富士松 NH21
地図
所在地 愛知県刈谷市一ツ木町五丁目5番地2
北緯35度0分49秒 東経137度1分31秒 / 北緯35.01361度 東経137.02528度 / 35.01361; 137.02528座標: 北緯35度0分49秒 東経137度1分31秒 / 北緯35.01361度 東経137.02528度 / 35.01361; 137.02528
駅番号 NH  20 
所属事業者 名古屋鉄道
所属路線 名古屋本線
キロ程 44.6 km(豊橋起点)
駅構造 地上駅
ホーム 2面2線
乗降人員
-統計年度-
3,190[1]人/日
-2021年-
開業年月日 1923年大正12年)4月1日
備考 無人駅駅集中管理システム導入駅)
テンプレートを表示

一ツ木駅(ひとつぎえき)は、愛知県刈谷市一ツ木町五丁目にある名古屋鉄道名古屋本線である。駅番号はNH20

歴史

[編集]

西福寺三河三弘法二番札所)の最寄り駅であり、かつては弘法大師月命日には急行列車が臨時停車していた[2]。駅開業翌年には知立方面ホーム側に「五智堂」と名付けられた寺院風の待合室が建てられた。五智堂は老朽化により戦後間もなく撤去され、跡地にはまた別の寺院駅舎が建てられたが、現駅舎が建設される際にそれも取り壊された[2]

駅構造

[編集]

6両編成対応の相対式ホーム2面2線を有する地上駅駅集中管理システム(管理駅は知立駅[5])導入駅である。改札口は各ホームの名古屋寄りに1箇所ずつあり、付近には自動券売機(新規manaca通勤定期乗車券及び継続manaca定期乗車券の購入にも対応しているが、7:00~22:00以外の時間帯は名鉄ミューズカードでの決済は不可能[6]である)と自動精算機(ICカードの積み増し等も可能)を1台ずつ備えている。なお、改札内に互いのホームを行き来できる通路はない。ホーム全体は半径600m(制限100km/h)の曲線上にありカーブしているため、1番線には乗務員支援のための監視モニターが設置されている。

当駅はトランパス導入前より無人駅であったが、無人化後も上りホーム側に駅舎があった。この駅舎は駅集中管理システム導入の際に取り壊され、簡易駅舎に建て替えられている。普通列車のみ停車する。

次の知立駅までは直線区間であり、ホームの端から知立駅を望むことができる。

のりば
番線 路線 方向 行先
1 NH 名古屋本線 下り 金山名鉄名古屋方面[7]
2 上り 東岡崎豊橋方面[7]

配線図

[編集]
一ツ木駅 構内配線略図

東岡崎・
豊橋方面
一ツ木駅 構内配線略図
神宮前・
名古屋方面
凡例
出典:[8]


利用状況

[編集]
  • 『名鉄120年:近20年のあゆみ』によると2013年度当時の1日平均乗降人員は2,965人であり、この値は名鉄全駅(275駅)中 144位、 名古屋本線(60駅)中 39位であった[9]
  • 『名古屋鉄道百年史』によると1992年度当時の1日平均乗降人員は1,110人であり、この値は岐阜市内線均一運賃区間内各駅(岐阜市内線・田神線・美濃町線徹明町駅 - 琴塚駅間)を除く名鉄全駅(342駅)中215位、 名古屋本線(61駅)中49位であった[10]
  • 愛知県の統計によれば、1日平均の乗車人員は平成14年度582人、平成15年度664人、平成16年度833人、平成17年度968人、平成18年度1,064人、平成19年度1,153人と年々増加している。
  • 「移動等円滑化取組報告書」によれば、2021年度の1日平均乗降人員は3,190人である[1]

駅周辺

[編集]

施設

[編集]

バス

[編集]
刈谷市公共施設連絡バス
名鉄バス(弘法命日のみ運行)

隣の駅

[編集]
名古屋鉄道
NH 名古屋本線
快速特急特急急行準急
通過
普通
知立駅 (NH19) - 一ツ木駅 (NH20) - 富士松駅 (NH21)

脚注

[編集]
  1. ^ a b 令和3年度 移動等円滑化取組報告書(鉄道駅)” (PDF). 名古屋鉄道. 2023年3月3日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年3月7日閲覧。
  2. ^ a b c 天野暢保(監)『碧海の今昔』樹林舎、2021年、269頁。ISBN 978-4908436598 
  3. ^ 寺田裕一『改訂新版 データブック日本の私鉄』ネコ・パブリッシング、2013年、254頁。ISBN 978-4777013364 
  4. ^ 「鉄道記録帳」『RAIL FAN』第51巻第12号、鉄道友の会、2004年12月号、28頁。 
  5. ^ 名古屋本線 神宮前駅~東岡崎駅および新川橋駅に共通SFカードシステム「トランパス」を導入します - 名古屋鉄道、2004年8月25日
  6. ^ 名古屋鉄道”. 名古屋鉄道. 2024年9月28日閲覧。
  7. ^ a b 一ツ木(NH20)(ひとつぎ) 路線一覧”. 名古屋鉄道. 2021年10月3日閲覧。
  8. ^ 電気車研究会、『鉄道ピクトリアル』通巻第816号 2009年3月 臨時増刊号 「特集 - 名古屋鉄道」、巻末折込「名古屋鉄道 配線略図」
  9. ^ 名鉄120年史編纂委員会事務局(編)『名鉄120年:近20年のあゆみ』名古屋鉄道、2014年、160-162頁。 
  10. ^ 名古屋鉄道広報宣伝部(編)『名古屋鉄道百年史』名古屋鉄道、1994年、651-653頁。 
  11. ^ 【知立駅⇔三河三弘法】臨時バス運行のお知らせ(2017年) - 名鉄バス(2017年版/2017年9月20日閲覧)

関連項目

[編集]

外部リンク

[編集]