コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

ハリー藤原

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ミスターフジから転送)
ミスター・フジ
ミスター・フジの画像
プロフィール
リングネーム ミスター・フジ
マスター・フジ
グレート・フジ
シンタロー・フジ
ミスター・フジワラ
本名 ハリー・フジワラ
(ハリー藤原)
ニックネーム 神風参謀
The Devious One
The Samurai Warrior
身長 178cm
体重 107kg(全盛時)
誕生日 1934年5月4日
死亡日 (2016-08-28) 2016年8月28日(82歳没)[1]
出身地 アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国
ハワイ州の旗 ハワイ州
ホノルル郡ホノルル
デビュー 1962年[2]
引退 1996年(現役引退は1985年
テンプレートを表示

ミスター・フジMr. Fuji)のリングネームで知られるハリー藤原Harry Fujiwara1934年5月4日 - 2016年8月28日[1])は、アメリカ合衆国プロレスラーおよびプロレスマネージャーハワイ州ホノルル出身の日系アメリカ人。生年は1935年ともされる[3]

現役選手時代は狡猾な日系ヒールとして鳴らし、プロフェッサー・タナカマサ斎藤をパートナーにWWWF / WWFタッグ王座を通算5回獲得[4]。引退後はWWFでマネージャーに転身して活躍した[3]ギミックではなく純粋な日系人だが、日本語はほとんど話せない[5]。アメリカでは大阪府出身という設定だった[6]

来歴

[編集]

少年時代からハワイ相撲で体を鍛え、のちにYMCAのジムで同じ日系レスラーのラバーメン樋上にレスリングを学び[5]1962年にデビュー[2]。当初はミスター・フジワラMr. Fujiwara)名義で地元ハワイを主戦場に活動、1965年1月7日、カーティス・イヤウケアと組んでロード・ブレアース&ネフ・マイアバからNWAハワイ・タッグ王座を奪取している[7]

1966年よりアメリカ本土太平洋岸北西部に進出し、オレゴンおよびワシントン州を拠点とするパシフィック・ノースウエスト・レスリング(ドン・オーエン主宰)に定着、ムーンドッグ・ロニー・メインとNWAパシフィック・ノースウエスト・ヘビー級王座を争った[8]1971年にはシンタロー・フジShintaro Fuji)のリングネームでオーストラリアに遠征、5月にタイガー・ジェット・シンと組んでイヤウケア&マーク・ルーインから豪州版のIWA世界タッグ王座を奪取した[9]

1972年ミスター・フジMr. Fuji)としてニューヨークWWWFに登場し、トール・タナカと日系悪役コンビを結成。同年6月27日にチーフ・ジェイ・ストロンボー&ソニー・キング、翌1973年9月11日にヘイスタック・カルホーン&トニー・ガレアを破り、WWWF世界タッグ王座を2回獲得した[4]。タナカとはNWAジョージア地区にも揃って参戦、1975年9月に行われたトーナメントに優勝して同地区認定のタッグ王座も獲得している[10]。シングルでは、1976年2月7日にサンフランシスコパット・パターソンを下し、同地区のフラッグシップ・タイトルであるNWA USヘビー級王座を奪取[11]。この間、1974年5月に全日本プロレスに初参戦している[5][12]

1977年にニューヨークに戻り、タナカとのコンビを再結成。同年9月27日、ストロンボー&ビリー・ホワイト・ウルフインディアン・チームを破ってWWWF世界タッグ王座を4年ぶりに獲得、翌1978年3月14日にディノ・ブラボー&ドミニク・デヌーチに敗れるまで戴冠した[4][13]1979年は1月の全日本プロレスへの再来日[14]を経て、タナカと共にテネシー州メンフィスCWAに登場[15]。5月14日にロバート・フラー&ビル・ダンディーを下してAWA南部タッグ王座を獲得した[16]。同年はニュージーランドにも遠征しており、9月3日にピーター・メイビアからNWA英連邦ヘビー級王座を奪取している[17]

1980年にタナカとのタッグチームを解散、プエルトリコWWC参戦[18]を経て、同年10月に全日本プロレスに3回目の来日[5]。このときは日本陣営の一員となり、凱旋帰国したミスター・サクラダのパートナーに起用され、アブドーラ・ザ・ブッチャーキラー・トーア・カマタと流血戦を演じた[19]。10月16日の横須賀大会ではジャイアント馬場とのタッグも実現、ビル・ロビンソン&ワフー・マクダニエルと対戦している[20]。翌1981年ジム・クロケット・ジュニアの運営するノースカロライナMACWに参戦[21]、海外再修業中だった天龍源一郎と組み、2月7日にデューイ・ロバートソン&ジョージ・ウェルズを破ってNWAミッドアトランティック・タッグ王座を獲得した[22]。同年7月にはカナダトロントにてアンジェロ・モスカとNWAカナディアン・ヘビー級王座を争っている[23]

1981年下期より、サンフランシスコでもタッグを組んだことのあるミスター・サイトーを新しい相棒にWWFに復帰。同年10月13日にガレア&リック・マーテル、翌1982年7月13日にチーフ・ジェイ&ジュールズ・ストロンボーを下して、WWFタッグ王座を2度獲得[13]。改称前のWWWF世界タッグ王座と合わせ、ニューヨークのタッグタイトルを5回に渡って手中にした[4]。戴冠中はアンドレ・ザ・ジャイアント&ペドロ・モラレスなどのチームを相手に防衛戦を行っている[24]。1982年12月2日にはブルックリンにて、海外遠征中だったタイガーマスクと対戦[24]。反則負けを喫したものの、タイガーマスクがWWFサーキットにおいてフォールを取ることのできなかった唯一のレスラーとなった[6]。以降もWWFに定着して、サイトーの離脱後はタイガー・チャン・リーと新コンビを結成。1984年よりスタートしたビンス・マクマホンの全米侵攻ツアーにも参加し、1月のTVテーピングではハルク・ホーガン&ボブ・バックランドの新旧WWF王者コンビとも対戦した[25]

1985年のセミリタイア後は、燕尾服ステッキ山高帽という、ハロルド坂田のオッドジョブを模したスタイルの日系マネージャーに転向[3]。以降1996年まで、10年以上に渡ってWWFの悪徳マネージャーとして活躍、デモリッションを担当した際は彼らに合わせて顔にペイントを施し、相撲ギミックヨコズナに付いたときにはキモノ浴衣)を着用していた。1996年、右膝の古傷が悪化したこともあり、3月31日のレッスルマニアXIIを最後にWWFを退団、プロレス界から引退した。同時期、フジはヨコズナと共にベビーフェイスに転向しており、最後の舞台を善役として終えることとなった[3]

引退後はテネシー州ノックスビルに居住。2001年までテネシーのジェファーソン・シティとダンドリッジにトレーニング・ジムを運営していた。2007年3月31日、ミシガン州デトロイトのフォックス・シアターにてWWE殿堂入りを果たす[3]。インダクターはマネージャー時代の「クライアント」である、同じハワイ出身のドン・ムラコが務めた[3]

2016年8月28日、82歳で死去[1][26]

得意技

[編集]

獲得タイトル

[編集]
NWAミッドパシフィック・プロモーションズ
パシフィック・ノースウエスト・レスリング
ワールド・チャンピオンシップ・レスリング
WWWF / WWF / WWE
ジョージア・チャンピオンシップ・レスリング
  • NWAジョージア・タッグ王座:1回(w / トール・タナカ)[10]
NWAサンフランシスコ
コンチネンタル・レスリング・アソシエーション
  • AWA南部タッグ王座:1回(w / トール・タナカ)[16]
サウスイースタン・チャンピオンシップ・レスリング
  • NWAサウスイースタン・タッグ王座:1回(w / トール・タナカ)[28]
オールスター・プロレスリング
ワールド・レスリング・カウンシル
ミッドアトランティック・チャンピオンシップ・レスリング
メープル・リーフ・レスリング

マネージャー担当選手

[編集]

脚注

[編集]
  1. ^ a b c d WWE Hall of Famer Mr. Fuji passes away”. WWE.com. August 28, 2016閲覧。
  2. ^ a b Mr. Fuji”. Wrestlingdata.com. 2013年7月8日閲覧。
  3. ^ a b c d e f g Mr. Fuji”. Online World of Wrestling. 2009年8月25日閲覧。
  4. ^ a b c d e History of the WWE World Tag Team Championship”. WWE.com. 2010年4月5日閲覧。
  5. ^ a b c d 『THE WRESTLER BEST 1000』P174(1996年、日本スポーツ出版社
  6. ^ a b 『Gスピリッツ Vol.32』P31(2014年、辰巳出版ISBN 4777813304
  7. ^ a b NWA Hawaii Tag Team Title”. Wrestling-Titles.com. 2010年4月5日閲覧。
  8. ^ a b NWA Pacific Northwest Heavyweight Title”. Wrestling-Titles.com. 2015年4月17日閲覧。
  9. ^ a b IWA World Tag Team Title”. Wrestling-Titles.com. 2010年4月5日閲覧。
  10. ^ a b NWA Georgia Tag Team Title”. Wrestling-Titles.com. 2010年4月5日閲覧。
  11. ^ a b NWA United States Heavyweight Title [San Francisco]”. Wrestling-Titles.com. 2010年4月5日閲覧。
  12. ^ The AJPW matches fought by Mr. Fuji in 1974”. Wrestlingdata.com. 2016年8月31日閲覧。
  13. ^ a b c WWWF/WWF/WWE World Tag Team Title”. Wrestling-Titles.com. 2016年8月31日閲覧。
  14. ^ The AJPW matches fought by Mr. Fuji in 1979”. Wrestlingdata.com. 2016年8月31日閲覧。
  15. ^ The USWA matches fought by Mr. Fuji in 1979”. Wrestlingdata.com. 2016年8月31日閲覧。
  16. ^ a b AWA Southern Tag Team Title”. Wrestling-Titles.com. 2010年4月5日閲覧。
  17. ^ a b NWA British Empire Heavyweight Title [New Zealand]”. Wrestling-Titles.com. 2010年4月5日閲覧。
  18. ^ The WWC matches fought by Mr. Fuji in 1980”. Wrestlingdata.com. 2016年8月31日閲覧。
  19. ^ AJPW 1980 Giant Series”. Puroresu.com. 2015年11月30日閲覧。
  20. ^ The AJPW matches fought by Mr. Fuji in 1980”. Wrestlingdata.com. 2016年8月31日閲覧。
  21. ^ The WCW matches fought by Mr. Fuji in 1981”. Wrestlingdata.com. 2016年8月31日閲覧。
  22. ^ a b NWA Mid-Atlantic Tag Team Title”. Wrestling-Titles.com. 2015年6月29日閲覧。
  23. ^ a b NWA Canadian Heavyweight Title [Toronto]”. Wrestling-Titles.com. 2014年8月5日閲覧。
  24. ^ a b WWE Yearly Results 1982”. The History of WWE. 2015年8月25日閲覧。
  25. ^ WWE Yearly Results 1984”. The History of WWE. 2009年8月25日閲覧。
  26. ^ WWE殿堂入りの日系悪役ミスター・フジさん死去”. デイリースポーツ online. 2016年8月29日閲覧。
  27. ^ NWA Pacific Northwest Tag Team Title”. Wrestling-Titles.com. 2011年2月24日閲覧。
  28. ^ NWA Southeastern Tag Team Title”. Wrestling-Titles.com. 2015年11月30日閲覧。
  29. ^ WWC North American Heavyweight Title”. Wrestling-Titles.com. 2015年11月30日閲覧。
  30. ^ WWC North American Tag Team Title”. Wrestling-Titles.com. 2015年11月30日閲覧。

外部リンク

[編集]