ピーコック劇場 (テレビ番組)
表示
この記事の主題はウィキペディアにおける独立記事作成の目安を満たしていないおそれがあります。 (2015年5月) |
ピーコック劇場 | |
---|---|
ジャンル | アニメーション映画放送枠 |
声の出演 | 放送作品に準ずる |
ナレーター | 放送作品に準ずる |
製作 | |
制作 | NETテレビ |
放送 | |
放送国・地域 | 日本 |
放送期間 | 1963年11月4日 - 1965年1月25日 |
放送時間 | 月曜 19:00 - 19:30 |
放送枠 | テレビ朝日系列月曜夜7時台枠のアニメ |
放送分 | 30分 |
回数 | 61回 |
特記事項: 東京オリンピック(1964年)関連番組放送のため、1964年10月12日から同年11月16日まで編成を休止。 |
『ピーコック劇場』(ピーコックげきじょう)は、1963年11月4日から1965年1月25日までNET(現・テレビ朝日)系列局が編成していたNETテレビ製作のアニメーション映画放送枠である。大丸デパートの単独提供で、枠名の「ピーコック」は同店のシンボルマークである孔雀に因む。全61回。編成時間は毎週月曜 19:00 - 19:30 (日本標準時)。
概要
[編集]基本的に1つの作品を4週に分けての放送形態で、『白蛇伝』のみ3週に分けて放送していたが、中期には過去の放送作品を再放送していた。そして末期には「短編まんがシリーズ」と銘打ち、東映動画制作の短編アニメを2本立てで放送するようになった。
本枠には中断期間があり、同時間帯で東京オリンピック(1964年)関連番組が放送されるのを受けて1964年10月12日から同年11月16日まで編成を休止していた。
本枠の終了後、同時間帯で同じく東映動画制作・大丸デパート単独提供のレギュラーアニメ『宇宙パトロールホッパ』がスタート。以来、1975年9月に『魔女っ子メグちゃん』が終了するまで同時間帯で東映動画作品が放送され続けた。
放送作品一覧
[編集]開始日 | 終了日 | 作品名 | 備考 | |
---|---|---|---|---|
1963年 | ||||
11月4日 | 11月25日 | 少年猿飛佐助 | ||
12月2日 | 12月23日 | 西遊記 | ||
12月30日 | アラビアンナイト・シンドバッドの冒険 | |||
1964年 | ||||
1月20日 | アラビアンナイト・シンドバッドの冒険 | |||
1月27日 | 2月10日 | 白蛇伝 | ||
2月17日 | 3月9日 | 安寿と厨子王丸 | ||
3月16日 | 4月6日 | わんぱく王子の大蛇退治 | ||
4月13日 | 5月4日 | 少年猿飛佐助 | 再放送 | |
5月11日 | 6月1日 | 西遊記 | ||
6月8日 | 6月29日 | アラビアンナイト・シンドバッドの冒険 | ||
7月6日 | 7月20日 | 白蛇伝 | ||
7月27日 | 8月17日 | 安寿と厨子王丸 | ||
8月24日 | 9月14日 | わんわん忠臣蔵 | ||
9月21日 | 10月5日 | わんぱく王子の大蛇退治 | 再放送 | |
10月12日 | 11月16日 | 東京オリンピック関連番組放送のため、一時編成を休止 | ||
11月23日 | 12月14日 | わんわん忠臣蔵 | 再放送 | |
12月21日 | こねこのらくがき | うかれバイオリン | この回から「短編まんがシリーズ」 | |
12月28日 | こねこのスタジオ | のんき駅長 | ||
1965年 | ||||
1月4日 | かっぱのぱあ太郎 | 一寸法師 | ||
1月11日 | たぬきさん大当り | 小人と青虫 | ||
1月18日 | ねずみのよめいり | もぐらのモトロ | ||
1月25日 | トラちゃんと花よめ | 子うさぎものがたり |
参考文献
[編集]関連項目
[編集]- 東映アニメーション
- 東映まんがまつり
- 日曜まんが劇場(日本テレビ) - 東映動画長編アニメの分割放送枠。
- 秋のまんが祭り(TBS) - 東映動画長編アニメの分割放送枠。
- スーパー戦隊VSシリーズ劇場(テレビ朝日) - 『スーパー戦隊Vシネマ』の分割放送番組。
NET系列 月曜19:00枠 (本枠から大丸デパート単独提供『大丸ピーコック劇場』枠) |
||
---|---|---|
前番組 | 番組名 | 次番組 |
ピーコック・ショー
(1963年1月7日 - 1963年10月28日) |
ピーコック劇場
(1963年11月4日 - 1965年1月25日) |
宇宙パトロールホッパ
↓ パトロールホッパ・宇宙っ子ジュン (1965年2月1日 - 1965年11月29日) |