コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

トヨタ・TS030 HYBRID

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
TS030 HYBRIDから転送)
トヨタ・TS030 HYBRID
カテゴリー LMP1
コンストラクター 日本の旗トヨタ
先代 トヨタ・GT-One TS020
後継 トヨタ・TS040 HYBRID
主要諸元[1]
シャシー カーボンファイバー アルミニウム ハニカム モノコック
サスペンション(前) 独立懸架 ダブルウィッシュボーン プッシュロッド
サスペンション(後) 独立懸架 ダブルウィッシュボーン プッシュロッド
全長 4,650 mm
全幅 2,000 mm
全高 1,030 mm
エンジン トヨタ RHV Ph4.5 3.4 L 90° V8 自然吸気 ミッドシップ, 縦置き
トランスミッション 6速 シーケンシャル・マニュアル
燃料 トタル
タイヤ ミシュラン ラジアル
主要成績
チーム 日本の旗トヨタ・レーシング
ドライバー
コンストラクターズタイトル 0
ドライバーズタイトル 0
初戦 2012年のル・マン24時間レース
出走優勝ポールFラップ
14564
テンプレートを表示

トヨタ・TS030 HYBRID (Toyota TS030 HYBRID) は、トヨタ自動車TMG)が2012年ル・マン24時間レースおよびFIA 世界耐久選手権(WEC)参戦用に開発したプロトタイプ

概要

[編集]

TS030 HYBRIDはトヨタF1チームの活動母体であったドイツのTMG(Toyota Motorsport GMbH、現TOYOTA GAZOO Racing Europe)を拠点として開発された。名称は1990年代にル・マンに参戦していたTS010TS020の実質的な後継機という位置づけであり「TS」は「TOYOTA Sport」の頭文字であるとされた[4]

最大のポイントは、トヨタのプロトタイプレーシングカーとしては初のハイブリッドカーとなっている点で、このパワートレインは、トヨタの量産車向けのハイブリッドシステム(Toyota Hybrid System、THS)の開発チームの協力を得てトヨタ東富士研究所のモータースポーツ部が開発したもので、「THS-R (TOYOTA Hybrid System - Racing)」と命名されている。エンジンはTMGがレベリオン・レーシングに供給しているRV8K-LMとは異なる、新設計の3.4 L・V8自然吸気ガソリンエンジンを搭載する[5]。これにバッテリーではなく、日清紡ホールディングスと共同開発した電気二重層キャパシタ (EDLC) を組み合わせるシステムとなっている[4]。キャパシタはコクピット内部の助手席の位置に搭載されている。

エネルギーの回生と力行(駆動)を行うモーター・ジェネレーター・ユニット (MGU) は、リアのギアボックス内部にデンソー製を搭載している。設計段階では選手権のレギュレーションが確定していなかったため、フロントにもアイシンAW(現:アイシン)製のMGUを搭載していたが、その後「回生は前後いずれかの2輪のみ、放出も回生と同軸で行うこと」と決められたため[6]、後輪での回生/力行を選択した[7]。同じくハイブリッドプロトタイプで前輪をモーター駆動するアウディ・R18 e-tron クアトロと違い、モーター使用制限速度(120 km/h以上)は定められていない。

トヨタはスーパー耐久十勝24時間レースに2006年はレクサスGS450h、2007年はスープラSUPER GT車両)のハイブリッド仕様を投入しており、ハイブリッドカーでのWEC最上級カテゴリーLMP1参戦もその延長上にある[6]

シェイクダウン時とレースデビュー時では、フロントライトの形状やフロント周りのエアロデザインが変更されている。また、ボディカラーも赤と白の2色から「トヨタ・ハイブリッドブルー」と呼ばれる青と白の2色へイメージチェンジした[8]

エアロパッケージはル・マンではロードラッグ仕様で、その他のレースではハイダウンフォース仕様を装備している。レギュレーションのリアフェンダーの解釈を拡大して、リアウィングの両脇に小型のウィングレットを追加したのが特徴である。

レース活動

[編集]

2012年シーズン

[編集]

初年度の2012年は、アレクサンダー・ブルツニコラ・ラピエール中嶋一貴の3名[9]がレギュラードライバーとして起用されるほか、ジュニアドライバーとしてアンドレア・カルダレッリと契約を結んでいる。ル・マンでは2台目のドライバーとしてアンソニー・デビッドソン石浦宏明セバスチャン・ブエミの3名が加わる予定だったが[10]、石浦がテスト時に背中を痛めたことからステファン・サラザンに交代した[11]。チームはフランスのオレカをパートナーにした混合編成となる[12]

WEC第2戦のスパ6時間レースでデビューする予定だったが、テスト中に1号車がクラッシュしてモノコックを損傷したため、出場をキャンセルした。事故原因はウェット走行時の水漏れによる電気系トラブルだった[13]

2012年ル・マン24時間レースで走行中の7号車

デビュー戦となったWEC第3戦のル・マン24時間レースでは予選から速さを見せ、決勝も順調に2、3位を走行し一時トップを走行するアウディ1号車をオーバーテイクする健闘を見せるも、直後に8号車が周回遅れのフェラーリ・458イタリアに接触され宙を舞う大クラッシュを喫してリタイアした[14]。その際、運転していたデビッドソンが脊柱を損傷した[15]。もう一台の7号車は、セーフティーカーラン後のリスタート直後に中嶋のミスにより周回遅れの日産・デルタウイングと接触し、パンクとリアカウルの破損を負った[16]。修復後も走行を続けたが、スタートから約10時間半にエンジントラブルが発生し、134周を消化したところでリタイアとなった。

続くWEC第4戦シルバーストーン6時間レースには7号車1台のみで参戦した。予選ではアウディ勢に続く3番手を獲得、さらに決勝スタート時にアウディ2号車をオーバーテイクして2位に浮上すると、12周目にアウディ1号車を抜いてトップを走行した。その後スティントの長さで勝るアウディ1号車に抜かれるも、速さを維持した7号車はファステストラップも記録し、そのまま2位でフィニッシュしWEC初の表彰台を獲得した[17]

WEC第5戦サンパウロ6時間レースの予選ではブルツが初のポールポジションを獲得。決勝でもアウディを寄せ付けず、初優勝を飾った。トヨタのスポーツカーの世界選手権での優勝は、1992年SWCモンツァジェフ・リース/小河等以来、20年ぶりとなった。

2012年富士6時間レースで優勝した7号車

WEC第6戦バーレーン6時間レースの予選では3番手の記録。決勝ではスタートから2時間まではトップを保ったが、車番の発光パネルが点灯しないトラブルでピットインし6位に後退、その後ファステストラップを記録し3位まで順位を上げるも他車との接触でサスペンションを痛めリタイアした。

WEC第7戦富士6時間レースの予選では中嶋一貴がポールポジションを獲得。決勝では中嶋がファステストラップを記録、アウディとピットインを挟んで順位変動することもあり終始僅差でトップ争いを繰り広げ、11秒の差で優勝をした。

WEC最終第8戦上海6時間レースの予選ではアレックス・ヴルツがポールポジションを獲得。決勝でも序盤から速さを発揮し、2位に58秒差を付けてシーズン3勝目をあげた。

WEC初年度のトヨタ・レーシングは、ル・マンからの6戦中3度の優勝、3回のポールポジションと4回のファステストラップを記録した。ドライバーズチャンピオンシップでは6戦全てに参戦したブルツとラピエールが3位を獲得した。

2013年シーズン

[編集]

2年目となる2013年は、ル・マン以外も2台体制でフル参戦する。マシンはフロントのハイブリッド用スペースを廃止してモノコックとサスペンションを再設計し、フェンダーからノーズにつながるラインがなだらかになった[18]。改良されたTHS-Rシステムは300馬力を発生し、530馬力のV8エンジンと組み合わされる[18]。キャパシタの冷却機能を改善したほか、エキゾーストの取り回しを変えて中速トルクを増した。ドライバーは前年と変わらず、7号車はブルツ、ラピエール、中嶋で、8号車はデビッドソン、サラザン、ブエミ。

2013年度のトヨタ・レーシングは全8戦を戦い、富士とバーレーンの2戦で優勝、シルバーストーン、上海、バーレーンの3戦でポールポジションを獲得した。

スペック

[編集]

詳細はトヨタモータースポーツ公式サイト[1]を参照。

シャシー

[編集]

エンジン

[編集]

戦績

[編集]
チーム クラス No. ドライバー Rds. 1 2 3 4 5 6 7 8 Pts. Pos.
2012 日本の旗 トヨタ・レーシング LMP1 7 フランスの旗 ニコラ・ラピエール 3-8 SEB SPA LMS
Ret
SIL
2
SÃO
1
BHR
Ret
FUJ
1
SHA
1
96 2位
オーストリアの旗 アレクサンダー・ヴルツ 3-8
日本の旗 中嶋一貴 3-4, 7
8 イギリスの旗 アンソニー・デビッドソン 3 SEB SPA LMS
Ret
SIL SÃO BHR FUJ SHA
スイスの旗 セバスチャン・ブエミ 3
フランスの旗 ステファン・サラザン 3
2013 日本の旗 トヨタ・レーシング LMP1 7 オーストリアの旗 アレクサンダー・ヴルツ 1–3, 6–8 SIL
4
SPA
Ret
LMS
4
SÃO COA FUJ
1
SHA
2
BHR
Ret
142.5 2位
フランスの旗 ニコラ・ラピエール 1–3, 6–8
日本の旗 中嶋一貴 2–3, 6–8
8 イギリスの旗 アンソニー・デビッドソン All SIL
3
SPA
4
LMS
2
SÃO
Ret
COA
2
FUJ
27
SHA
Ret
BHR
1
スイスの旗 セバスチャン・ブエミ All
フランスの旗 ステファン・サラザン All

脚注

[編集]
  1. ^ a b 車両解説”. トヨタ自動車株式会社. 2012年5月19日時点のオリジナルよりアーカイブ。2012年3月31日閲覧。
  2. ^ a b “TOYOTA Racing Finalises 2012 Driver Line-Up”. トヨタ. (10 February 2012). http://www.toyotahybridracing.com/toyota-racing-finalises-2012-driver-line-up/ 12 February 2012閲覧。 
  3. ^ a b c “Wurz among Toyota Le Mans line-up”. Yahoo! Eurosport (TF1 Group). (8 January 2012). http://uk.eurosport.yahoo.com/08112011/58/le-mans-24-hour-wurz-among-toyota-le-mans-line.html 12 January 2012閲覧。 
  4. ^ a b トヨタ、2012年のWEC参戦計画を発表』(プレスリリース)トヨタ自動車株式会社https://global.toyota/jp/detail/19407832019年12月1日閲覧 
  5. ^ “トヨタ木下代表「今年の目標は性能をみせること」”. オートスポーツweb. (2012年1月25日). https://www.as-web.jp/past/%e3%83%88%e3%83%a8%e3%82%bf%e6%9c%a8%e4%b8%8b%e4%bb%a3%e8%a1%a8%e3%80%8c%e4%bb%8a%e5%b9%b4%e3%81%ae%e7%9b%ae%e6%a8%99%e3%81%af%e6%80%a7%e8%83%bd%e3%82%92%e3%81%bf%e3%81%9b%e3%82%8b%e3%81%93%e3%81%a8 
  6. ^ a b トヨタ・ル・マン参戦ハイブリッド・マシンへの期待 ---村田久武ハイブリッド・システム責任者に訊く-1”. STINGER (2012年1月25日). 2012年3月7日時点のオリジナルよりアーカイブ。2012年3月30日閲覧。
  7. ^ FIA世界耐久選手権(WEC)とは?”. トヨタ自動車株式会社. 2012年10月2日時点のオリジナルよりアーカイブ。2012年7月4日閲覧。
  8. ^ トヨタ・レーシング、2台のTS030 HYBRIDと共に無事ル・マンデビューを果たす』(プレスリリース)トヨタ自動車株式会社、2012年6月3日http://ms.toyota.co.jp/jp/news/other/120604_news.html2012年6月28日閲覧 
  9. ^ トヨタ 2012年のFIA世界耐久選手権(WEC)に正式参戦』(プレスリリース)トヨタ自動車株式会社、2012年2月3日http://ms.toyota.co.jp/jp/news/other/120203_news.html2012年2月16日閲覧 
  10. ^ 2012年ル・マン24時間レース 2台目のドライバーが決定』(プレスリリース)トヨタ自動車株式会社、2012年2月10日http://ms.toyota.co.jp/jp/news/other/120210_news.html2012年2月16日閲覧 
  11. ^ “トヨタ、8号車のドライバーとしてサラザンを起用”. オートスポーツ. (2012年5月26日). https://www.as-web.jp/past/%e3%83%88%e3%83%a8%e3%82%bf%e3%80%818%e5%8f%b7%e8%bb%8a%e3%81%ae%e3%83%89%e3%83%a9%e3%82%a4%e3%83%90%e3%83%bc%e3%81%a8%e3%81%97%e3%81%a6%e3%82%b5%e3%83%a9%e3%82%b6%e3%83%b3%e3%82%92%e8%b5%b7%e7%94%a8 2012年5月31日閲覧。 
  12. ^ トヨタ・ルマンプロジェクトを読み解く---◆2台目のラインナップ”. STINGER (2012年1月25日). 2012年3月30日閲覧。
  13. ^ “トヨタTS030のクラッシュ原因は電気系トラブル”. オートスポーツweb. (2012年4月12日). https://www.as-web.jp/past/%e3%83%88%e3%83%a8%e3%82%bfts030%e3%81%ae%e3%82%af%e3%83%a9%e3%83%83%e3%82%b7%e3%83%a5%e5%8e%9f%e5%9b%a0%e3%81%af%e9%9b%bb%e6%b0%97%e7%b3%bb%e3%83%88%e3%83%a9%e3%83%96%e3%83%ab 2012年4月14日閲覧。 
  14. ^ “#8トヨタ大クラッシュ! ル・マン5時間目で大波乱”. オートスポーツweb. (2012年6月17日). https://www.as-web.jp/past/8%e3%83%88%e3%83%a8%e3%82%bf%e5%a4%a7%e3%82%af%e3%83%a9%e3%83%83%e3%82%b7%e3%83%a5%ef%bc%81-%e3%83%ab%e3%83%bb%e3%83%9e%e3%83%b35%e6%99%82%e9%96%93%e7%9b%ae%e3%81%a7%e5%a4%a7%e6%b3%a2%e4%b9%b1 2012年6月28日閲覧。 
  15. ^ “デイビッドソン、診断の結果脊椎に一部損傷あり”. オートスポーツweb. (2012年6月17日). https://www.as-web.jp/past/%e3%83%87%e3%82%a4%e3%83%93%e3%83%83%e3%83%89%e3%82%bd%e3%83%b3%e3%80%81%e8%a8%ba%e6%96%ad%e3%81%ae%e7%b5%90%e6%9e%9c%e8%84%8a%e6%a4%8e%e3%81%ab%e4%b8%80%e9%83%a8%e6%90%8d%e5%82%b7%e3%81%82%e3%82%8a 2012年6月28日閲覧。 
  16. ^ “一貴「本山さんには申し訳ない」接触の状況を語る”. オートスポーツweb. (2012年6月17日). https://www.as-web.jp/past/%e4%b8%80%e8%b2%b4%e3%80%8c%e6%9c%ac%e5%b1%b1%e3%81%95%e3%82%93%e3%81%ab%e3%81%af%e7%94%b3%e3%81%97%e8%a8%b3%e3%81%aa%e3%81%84%e3%80%8d%e6%8e%a5%e8%a7%a6%e3%81%ae%e7%8a%b6%e6%b3%81%e3%82%92%e8%aa%9e 2012年6月28日閲覧。 
  17. ^ “WEC第4戦:#1アウディ連勝。トヨタが2位に”. オートスポーツweb. (2012年8月27日). https://www.as-web.jp/past/wec%e7%ac%ac4%e6%88%a6%ef%bc%9a1%e3%82%a2%e3%82%a6%e3%83%87%e3%82%a3%e9%80%a3%e5%8b%9d%e3%80%82%e3%83%88%e3%83%a8%e3%82%bf%e3%81%8c2%e4%bd%8d%e3%81%ab 2012年8月27日閲覧。 
  18. ^ a b “トヨタ、2013年仕様TS030ハイブリッドを公開”. オートスポーツ. (2013年2月19日). https://www.as-web.jp/past/%e3%83%88%e3%83%a8%e3%82%bf%e3%80%812013%e5%b9%b4%e4%bb%95%e6%a7%98ts030%e3%83%8f%e3%82%a4%e3%83%96%e3%83%aa%e3%83%83%e3%83%89%e3%82%92%e5%85%ac%e9%96%8b 2013年2月26日閲覧。 

関連項目

[編集]

外部リンク

[編集]