834.194
『834.194』 | ||||
---|---|---|---|---|
サカナクション の スタジオ・アルバム | ||||
リリース | ||||
録音 |
青葉台スタジオ Soi Studio | |||
ジャンル | ||||
時間 | ||||
レーベル |
NF Records (ビクターエンタテインメント) | |||
チャート最高順位 | ||||
ゴールドディスク | ||||
| ||||
サカナクション アルバム 年表 | ||||
| ||||
EANコード | ||||
| ||||
『834.194』収録のシングル | ||||
| ||||
ミュージックビデオ | ||||
「グッドバイ」 - YouTube |
映像外部リンク | |
---|---|
サカナクション / 834.194 concept movie |
『834.194』(はちさんよんいちきゅうよん)は、日本のロックバンド・サカナクションの7枚目のオリジナルアルバム。2019年6月19日にビクターエンタテインメント内のレーベル・NF Recordsより発売された。本項では、2019年から2020年にかけて開催された本アルバムのリリースツアー、および映像作品などについても記述する。
概要
[編集]サカナクションのオリジナルアルバムとしては、前作『sakanaction』より約6年3か月ぶりとなる作品で、それまでのキャリアの半分をかけて制作された。2019年3月7日、リーダー・山口一郎がパーソナリティを務める『サカナLOCKS!』(TOKYO FM)にて、本アルバムのリリースが発表された。この時は、リリース日を2019年4月24日としていたが、のちに2019年6月19日に延期された。
本アルバムは、通常盤と完全生産限定盤A、完全生産限定盤Bの3形態で発売され、各形態ともCD2枚組で各9曲ずつの合計18曲が収録されている。また、完全生産限定盤には、ボーナストラック「years (Setsuya Kurotaki "NF Remix")」のダウンロードコードが封入されるほか、付属のBlu-rayおよびDVDには、2017年5月9日に新木場スタジオコーストにて開催された「サカナクション デビュー10周年記念イベント "2007.05.09 - 2017.05.09"」の映像が収録されている。
アルバム全体のコンセプトは「作為性と無作為性」または「札幌と東京」であり、アルバムタイトル『834.194』は、サカナクションが札幌時代に活動拠点としていた「スタジオ・ビーポップ」と、現在レコーディングの際に使用している東京の青葉台スタジオを直線で結んだ距離(834.194km)に由来している。
収録曲の原曲は、山口によって制作され、それをメンバーでアレンジし、完成させた。レコーディングは、東京の青葉台スタジオとソイ・スタジオで行われ、大半の曲のサウンドプロデュースは、青葉台スタジオのチーフエンジニア・浦本雅史が務めた。CD2枚に分けて収録された楽曲のうち、Disc 1はポップでアッパーな楽曲を中心に構成されているのに対し、Disc 2はノスタルジックでディープな楽曲を中心に構成されている。
批評家は、本アルバムを肯定的に評価しており、2010年代のバンドの音楽活動とも結びつけながら批評を行っている。オリコンアルバムチャートでは最高位2位を記録し、日本レコード協会からゴールドディスク認定を受けている。
本アルバムのプロモーションとして「ナイロンの糸」「忘れられないの」「モス」の3曲のミュージックビデオが制作されている。アルバムを引っ提げたツアーは2度開催された。2019年、アリーナを巡る「SAKANAQUARIUM2019 "834.194" 6.1ch Sound Around Arena Session」を開催し、中国にて追加公演も開催された。
2020年には、日本全国のホールを巡る「SAKANAQUARIUM2020 "834.194 光"」を開催したが、新型コロナウイルス感染症の感染拡大を受け、約半数の公演が開催中止となった。これを受け、その代替企画として、8月15日・16日、バンド史上初となるオンラインライブ「SAKANAQUARIUM 光 ONLINE」を開催。
背景とリリース
[編集]2013年 - 2014年初頭:前作『sakanaction』のヒットからシングル「グッドバイ/ユリイカ」リリースまで
[編集]2013年3月15日、サカナクションは6枚目のアルバム『sakanaction』をリリース[9]。本アルバムは、オリコン1位を獲得[統計 16]、20万枚以上を売り上げ[10]、アルバムツアーは8万人の動員を達成した[11]。さらに、年末には『第64回NHK紅白歌合戦』の出場も決定し[12]、2013年はバンドにとって躍進の年となった[13]。
さらに本年には、映画『バクマン。』の劇伴、および主題歌の制作依頼を初めとした新たなタイアップの企画がバンドに持ち上がるようになったが[14]、山口は『sakanaction』のリリース、およびツアーをやり終えた後に新しい目標を見つけたいという感情と折り合いがつかず、この状況に悩みを抱いていた[15]。
この時期に制作されていた楽曲は、東進ハイスクールのCMソング「さよならはエモーション」と、映画『ジャッジ!』主題歌「ユリイカ」であったが、これらの楽曲制作のためのスタジオでの作業中に突如出来た楽曲が「グッドバイ」であった[15]。先の2曲の制作にかなり苦労していた中で自然に出来た本楽曲について山口は、雑誌インタビューで以下のように述べている。
「 | [中略] 「さよならエモーション」のAメロとBメロを作らなきゃいけなくて、ひとりでスタジオ籠ったんだよね。そこでアコギを弾き語りしてた時に、勝手に出てきたのが「グッドバイ」だったから。なんかさ、久々に『歌を聴いて欲しい』と思ったんだよね。 | 」 |
—山口一郎(『MUSICA』(特集:THE YEAR in MUSIC 2013) 2014 vol.81[16]より) |
この弾き語りを聴いたスタッフからも好評だったこともあり、山口は「グッドバイ」を東進ハイスクールのテレビCMに使用し、9枚目のシングルを「さよならはエモーション/ユリイカ」ではなく「グッドバイ/ユリイカ」として両A面シングルでリリースしたいと考えた[SOL 2][15]。
しかしこの時、すでに東進のCMは「さよならはエモーション」の音源を用いた状態で完成していたため、一時はそれが叶わないこととなり、山口は酷く落ち込んだという[SOL 2][15]。これがきっかけとなり、精神的にかなり不安定に陥ってしまった状況に危機感を覚えた山口は、スタッフになんとか「グッドバイ」を『sakanaction』以後の初リリースとなる作品にしたいと相談したところ、タイアップに使用する曲は変更できないものの、シングルとしてリリースする楽曲の調整はできることとなった[SOL 2][15]。こうして2014年1月15日、先に制作を開始していた「さよならはエモーション」を一旦差し置き「グッドバイ/ユリイカ」を9枚目のシングルとしてリリース[17]。
この2曲は、ミドルテンポかつミニマルな構成の楽曲であったことから、関係者からは楽曲としての完成度は評価されつつも、これらの楽曲を『sakanaction』でオリコン1位を獲得した直後にリリースすることには、当初反対が相次いだという[18]。しかし、山口にはこの2曲について「マジョリティの中のマイノリティ」というバンドの立ち位置を確立したいという強い意向があったため、リリースに踏み切ったことを語っている[18]。この時期に打ち立てられた「マスからのドロップアウト」というコンセプトは[18]、その後何度か解釈・表現の仕方を変えつつも、最終的なアルバムの完成まで受け継がれることとなる。
2014年 - 2015年:NF発足・シングル「新宝島」の完成まで
[編集]9枚目のシングルとして「グッドバイ/ユリイカ」をリリースした直後から、バンドはホールツアー「SAKANAQUARIUM2014 SAKANATRIBE」をスタートしたが、この時期にメンバーの岡崎が、精神面でのスランプに陥った[19]。ライブなどで演奏することは出来たものの、制作の際に自身からアイデアを出すことは不可能な状況にあった[19]。これに加え山口も、前述した「グッドバイ」のリリースを巡る件で精神的に不安定な状況が続いていた[19][20]。
外から見たバンドの状況としては『sakanaction』でバンド初のオリコン1位を獲得し、紅白歌合戦への出場を決め、さらなるタイアップの契約も進んでいたため、躍進の時期とみられていたが、メンバー間での内情は下降の一途を辿っており、当時について江島は「正直もう終わった」とまで考えていた時期もあった、と後に語っている[21]。
2014年5月、映画『バクマン。』の劇伴、および主題歌の最初に設定された締め切りがこの時期に設定されていたが、前述の事情により、順調に制作を行える状況では無かったため同年の秋ごろに引き延ばされることとなった[22]。
2014年10月、10枚目のシングル「さよならはエモーション/蓮の花」を両A面シングルでリリース[23]。ここで発表された2曲についても「グッドバイ」「ユリイカ」と同様「マジョリティの中のマイノリティ」というバンドの立ち位置を表現する意図があったと語っている[18]。
2014年11月末、翌月に公開を控えた映画『バクマン。』のダビングステージ作業に合わせ、劇伴の制作を完了させることは出来たものの、主題歌は山口による歌詞の執筆が思うように進行しなかったため完成させることが出来ず、さらに締め切りを延ばすこととなった[22]。
バンドでは『バクマン。』に関連した楽曲を1枚のアルバムとしてリリースするアイデアもあり、7枚目のオリジナルアルバムには収録されない可能性もあった[22]。最終的に主題歌をシングルとしてリリースすることを決定してから山口は、映画のストーリーと当時掲げていた7枚目のアルバムのコンセプトである「東京」というテーマを包括した歌詞の制作を目指したものの、納得のいくものを仕上げられないまま、11月の締め切りを過ぎることとなった。当時について山口はかなり「ヤバイ」と思っていた、と後に語っている[22]。
2015年1月3日、NHK総合にて放送された特別番組『NEXT WORLD 私たちの未来』の初回放送にてRhizomatiks、ANREALAGE、三田真一らと共に「30年後の未来のライブ」をイメージしたパフォーマンスを行った[24][25]。また、この放送に合わせ、同日の正午よりUstreamで行われた配信[26]にて、草刈が数年前に婚約していた一般男性との間に第一子を妊娠していたことと、それに伴った産休のために、レコーディングは行うものの、ライブ活動をしばらく休止することを発表[27]。
発表後は、約半年間、山口は『バクマン。』の主題歌「新宝島」の歌詞執筆、草刈は出産の準備、残りのメンバーは過去作品のハイレゾ配信[28]、およびアナログ盤やカップリングアルバム発売に向けたリマスタリング作業という形で、それぞれのタスクを進行する期間が続いた[SOL 3]。
7月2日・3日、バンドはカルチャーイベント「NIGHT FISHING」を恵比寿リキッドルームにて開催。ライブ活動を休止している中、このタイミングでイベントの開催に踏み切ったのには、前述した『NEXT WORLD』の放送と草刈の産休が重なったことが要因となっている。『NEXT WORLD』で異なる分野のクリエイターと作業を行い、話をした際に、音楽と他のカルチャーとの結びつきが弱い現状を打開する必要性に気づいたこと、そういった音楽と音楽以外のカルチャーを結びつける空間をオーガナイズするには、ライブ活動を休止している当時のタイミングしか無かった、と山口は語っている[25]。
8月5日、カップリングアルバム『懐かしい月は新しい月 〜Coupling & Remix works〜』をリリース[29]。9月1日には、山口は「新宝島」のレコーディングを終えた旨をインスタグラムで報告した[広報 1]。9月11日には「NIGHT FISHING」のイベント名を「NF」と改め、第1弾を恵比寿リキッドルームにて開催[30]。
9月30日、バンドの自主レーベル・NF Recordsより、バンドの11枚目のシングルとして「新宝島」をリリース[31]。10月から翌2016年春にかけてNFの開催[32][33][34]やショートフィルム「Miu Miu」の劇伴制作を挟みつつ[35]、シングルの実質的なリリースツアーとなる「SAKANAQUARIUM 2015-2016 "NF Records launch tour"」で全国を回った[36][37]。
2015年のNF発足を初めとした音楽以外の文化との関わりを積極的に持ち始めた時期に関して、山口は
「 | [中略] 常々サカナクションはオーバーグラウンドとアンダーグラウンドを行ったり来たりするバンドだって言ってるけど、じゃあアンダーグラウンドってなんなの?どこに連れて行ったらいいの?そもそも僕らはそこでどんな体験をみんなにしてもらいたいの?っていう、その行き着く先を作らないことには「新宝島」は完成できないんだ、と | 」 |
—山口一郎(『MUSICA』(COVER STORY サカナクション) 2019 vol.147[38]より) |
と振り返っており、新曲を完成させるためにも必要なステップであったとしている。ただし、他のメンバーはこの時期の山口の文化的な活動に関して、基本的には肯定的に捉え、理解を示しつつも、音楽活動とのバランスを取るのに苦労していた面もあったことを指摘している。
「 | 俺はミュージシャンがそういう活動をすることに対してはまったく否定的ではないし、もちろん一郎は一郎で凄く頑張ってるなと思ってるし、なんとかしてロックバンドのフォーマットを壊そうとして試行錯誤してるのもわかってるから、なんだよあいつ、みたいなことはまっっったく思ってないんだけど、ただ、全然正解を見つけられてないなとは思っていて。 | 」 |
—江島啓一(『MUSICA』(COVER STORY サカナクション) 2019 vol.147[39]より) |
「 | 僕もいろんな活動をすることに対しては全然反対じゃないんですけど、ただ、それは土台となるバンドがしっかりしてた上でやったほうが理想的なので。だからこそ、サカナクションとしてのアルバムを早く出したかったんですよね | 」 |
—岩寺基晴(『MUSICA』(COVER STORY サカナクション) 2019 vol.147[39]より) |
このように、当初は山口と他のメンバーとの間でモチベーションに差はあったものの、音楽以外の文化と関わる経験を重ね、それを自身の音楽制作へと還元していく活動スタイルが、この時期から徐々に形成されていき「多分、風。」以降の楽曲制作へと繋がっていくこととなる。
2016年 - 2018年春:富ヶ谷セッション・ベストアルバム『魚図鑑』のリリースまで
[編集]「新宝島」が完成し、草刈がバンドに復帰してからは、5人での音楽制作のリズムを作り直す時期がしばらく続いた。「新宝島」の制作後、岩寺と江島で「多分、風。」を、江島と岡崎で「陽炎」の制作を開始したが[40]、草刈は子育てのために、以前よりもスタジオに滞在できる時間が短くなり、岡崎は依然としてスランプからの回復の途中にあったことが重なり、バンドのペースを取り戻すことがなかなかできなかったという[41]。2015年の後半から、NFを初めとした音楽制作のモチベーションを向上させる様々な試みを行ったにもかかわらず、新しい活動スタイルを確立出来ない状況に不安を感じていたと、江島は振り返っている[41]。
2016年10月19日、12枚目のシングル「多分、風。」をリリース[42]。この時期は新アルバムに向けて本格的に動き始めてはいなかったものの、「郷愁」や「東京」というコンセプトをもとにアルバムの構想を練っていたことを山口が当時のインタビューで語っている[43]。
山口は、前述したバンドのペースを取り戻すことが出来ていない状況に変化を与えるため、自宅とは別にバンド専用のスタジオを新たに作ることを提案し、2017年の8月に富ヶ谷にレコーディングスタジオ「Silent Studio」を設立[44]。このスタジオの設備やコンセプトについては、2018年6月3日に放送されたテレビ朝日系『関ジャム 完全燃SHOW』や「サウンド&レコーディング・マガジン」2019年8月号にて解説されている。
さらに山口は、新しい環境を整備したとしても目標がないままでは制作が進まないと考え「AOR」というテーマを提示し、新曲の試作に取りかかり始める[45][46]。Silent Studioにて制作をしていた期間(メンバーは「富ヶ谷セッション」と呼称している[47])に、1人が持ち寄ったメロディやコード進行を他のメンバーと共に練り直したり、当時よく聞いていた音楽の共有を行ったりしたことで、徐々にバンドの調子を取り戻すことができたという[47]。
しかし、この富ヶ谷セッションにて新たに制作された音源は、完成度にはおおむね満足していたものの、サカナクションの音楽ではないという山口の判断から、全てボツとなった[39]。ただし、このような結果になったものの、富ヶ谷での期間が無駄になったと考えるメンバーはおらず、バンド全員で同じ感覚を再び共有するための試運転という目標は達成できたとしている[39]。また、当時の音源は、新アルバムに使用されていないながらも、この時期に獲得したAORの音楽性や演奏技術により、後に「忘れられないの」を生み出すことができたと振り返っている[46]。特に演奏技術に関しては、この時期、岩寺に「覚醒」が起きたと山口は語っている[46]。
富ヶ谷セッションを経た後、以前からデモ音源のあった「陽炎」を映画『曇天に笑う』主題歌として完成させる作業がスタート[39]。同時に、映画のオープニングテーマとして「NF Records launch tour」で披露した「SAKANATRIBE -TRANCE MIX-」のリアレンジ作業も行っていたが、この時期は富ヶ谷セッションの時期のような雰囲気ではなく、目の前の締め切りに間に合わせることで精一杯であったという[39]。
完成前の「陽炎」は、2017年4月7日に開催された「SAKANAQUARIUM 2017 高崎アリーナオープン記念ライブ」以降、ライブでも演奏されていたが[48]、2017年の間に音源としてリリースされることはなかった。メジャーデビュー10周年でありながらも、2017年にリリースされた音源は、YouTubeでミュージックビデオが公開された「SORATO」1曲のみであり[49][SOL 4]、シングル、アルバム共にCDの発売は無く、映像作品のリリースも無かった。
2018年3月28日、ベストアルバム『魚図鑑』をリリースし[50]、6枚目のアルバム『sakanaction』以来となるオリコン1位を達成する[統計 17]。当初、本アルバムには「グッドバイ」から「多分、風。」までの楽曲を含めた全てのシングルを収録するアイデアも浮上していた[SOL 1]。
しかし、もし実際に全てのシングルを収録してしまうと「グッドバイ」「ユリイカ」「さよならはエモーション」「蓮の花」のマジョリティからの脱却を試みた時期を経ての「新宝島」「多分、風。」への再浮上というストーリーを表現する機会が失われてしまうことに気づき、最終的に「新宝島」「グッドバイ」を除いたシングル曲は収録されなかった[SOL 1]。
こうしてリリースされた本アルバムが高く評価されたことで、山口の中では次のオリジナルアルバムで表現するべきコンセプトが明確になり、7枚目のアルバム制作に向けて本格的に動き出すきっかけとなったという[46]。一方、他のメンバーの間では出来ることであればこのタイミングでベストアルバムではなく、オリジナルアルバムを完成させたかったという思いもあったため、いくらかネガティブな気持ちも抱えていたという[39]。
2018年夏 - 2019年3月:新アルバムのリリース発表まで
[編集]『魚図鑑』のリリース直後は、山口と他のメンバー間で、新アルバムへのモチベーションに差が生じていたが、その後の夏フェスシーズンが終了した後に「ナイロンの糸」「忘れられないの」「モス」の3曲のレコーディングを始めた時期からは、メンバー全員がアルバム制作を本格的に取り組むようになった[39]。ここでほぼ完成していた3曲は、2018年11月末から12月初頭にかけて開催された「SAKANAQUARIUM2018 "魚図鑑ゼミナール" VISUAL LIVE SESSION」以降のライブで披露された[51]。
また、本公演の3日目、2018年12月2日の夜に開催されたクラブイベント「NF#11 at EX THEATER ROPPONGI」にてサカナクションの前身バンド・ダッチマン時代の楽曲「セプテンバー」を弾き語りで演奏した[52]。本楽曲は、山口が10代の時に制作されたものであるが、NFで披露した際の観客の反応に手応えを感じたことで札幌時代のいわゆる「自分たちのためだけに作った曲」でも、今のサカナクションのファンには評価されることに気づいたという[52]。
また、この気づきをきっかけに山口は、2013年の『sakanaction』以降から続いていた自身の中の葛藤の正体が、札幌で音楽を作っていた時代の感覚をいかに現在の楽曲に再び取り込むことができるか、無作為性をいかに作為的に作りだすことができるかというものであったことを発見し、その葛藤は「札幌と東京」という2つの場所をコンセプトにすることで、アルバムとして表現できるという結論にようやくたどりついた[52]。
翌年の3月7日、山口が『サカナLOCKS!』にて、新アルバムを4月24日にリリースすることを正式に発表し、ここで初めて東京と札幌の距離を元にした『834.194』というタイトルが公開された[SOL 5][53]。
2019年3月 - 6月19日:アルバム発売延期とリリースまで
[編集]3月28日、山口は『サカナLOCKS!』にて、アルバムのリリース日をおよそ2か月延期することを発表した[SOL 6]。延期の主な要因は、山口が「忘れられないの」の歌詞を完成できなかった為であり、このことで山口は、他のメンバーに意思共有の方法などに関して厳しく意見されたという[54]。
山口は、本楽曲を最終的に完成させた日のエピソードを幾つかの場所で語っている。山口が本楽曲の歌詞執筆の休憩中にお茶を淹れたところ、茶柱が立っていることに気づき、その日のうちに歌詞を書き終えることが出来たという[55]。また、この経験を基に急遽制作され、アルバムに収録された楽曲が「茶柱」である[56]。ちなみに、この時飲んでいた緑茶はGEN GEN ANのものであり、以降バンドとは何度かコンテンツを共に制作している[56]。
2019年6月19日、前作『sakanaction』から実に6年3か月という期間を経て、7枚目のアルバム『834.194』がリリースされた[57]。
制作
[編集]コンセプト
[編集]青葉台スタジオ | |
---|---|
青葉台スタジオの外観(2022年1月撮影) | |
概要 | |
用途 | レコーディングスタジオ |
所在地 | 日本・東京 |
住所 | 東京都目黒区青葉台1-27-2 |
国 | 日本 |
開業 | 1989-06-16 |
技術的詳細 | |
階数 | 地上1階・地下1階 |
その他の情報 | |
駐車場 | 6 |
ウェブサイト | |
Aobadai Studio Inc. |
スタジオ・ビーポップ(閉業) | |
---|---|
概要 | |
用途 | リハーサルスタジオ |
所在地 | 日本・札幌市 |
住所 | 北海道札幌市中央区南1条西24-1-10 ザ・ヴィンテージ3F |
国 | 日本 |
ウェブサイト | |
スタジオ・ビーポップ |
アルバム全体のコンセプトは「作為性と無作為性」[18]、または「札幌と東京」[58]であり、タイトルの『834.194』は、サカナクションが札幌時代に活動拠点としていた「スタジオ・ビーポップ」と、現在レコーディングの際に使用している東京の青葉台スタジオを直線で結んだ距離(834.194 km)に由来する[59]。
各ディスクタイトルもこれらのスタジオに由来しており、Disc 1のタイトル「35 38 52 9000 / 139 41 39 3000」は青葉台スタジオ、Disc 2のタイトル「43 03 18 9000 / 141 19 17 5000」はスタジオ・ビーポップの座標と一致している。このことから、サカナクションのメンバーはそれぞれのディスクを「東京盤(Disc 1)」「札幌盤(Disc 2)」とも呼称している[58]。
また、アルバムタイトルの公式な読みは、数字を1文字ずつ読んだ「はちさんよんいちきゅうよん」であるが、メンバーは「やみよいくよ(闇夜行くよ)」と読んでいる[SOL 5]。ただし、あくまでタイトルの由来は上記の通りであり「闇夜行くよ」とも読めることに関しては、山口は「偶然こうなった」と語っている[SOL 5]。
制作環境と役割分担について
[編集]本アルバムでは、前作『sakanaction』の制作から引き続いて、草刈が産休を取り復帰するまでは、デモ音源の作成などをメンバーの自宅で行うことが多かった。2016年から2017年にかけては、自宅での制作環境をアップデートしたものとして、バンドのプライベートスタジオ「Silent Studio」を設立。本スタジオでは「陽炎」の制作などが行われたが、最終的にアルバムに収録された楽曲の中に、本スタジオで録音されたものは無い[39]。2018年に発表された「陽炎 -movie version-」やシングル曲以外の、本アルバムに向けて制作された新曲はすべて、青葉台スタジオやソイスタジオで収録されている[60][61]。
本アルバムのサウンドプロデュースは、青葉台スタジオのチーフエンジニア・浦本雅史が務めた。「新宝島」および「「聴きたかったダンスミュージック、リキッドルームに」」のレコーディングエンジニアとして同じく青葉台スタジオの土岐彩香が、浦本のアシスタントエンジニアとして、吉井雅之が制作に関わっている。浦本は、3枚目のアルバム『シンシロ』以降のすべてのアルバム、映像作品に携わっており、2015年から2016年にかけて開催されたツアー「SAKANAQUARIUM 2015-2016 "NF Records launch tour"」以降のライブではマニピュレーターも務めている。
多くの現場をバンドと共にこなしてきただけでなく、レコーディング現場での雰囲気づくりなどでも大きな役割を担っていることから、山口は「サカナクションの6人目のメンバー」と表現している[62]。本アルバムの制作について浦本は、ライブでマニピュレーションを行った際に新曲を聴いた観客の反応を目にすることができたおかげで、最終的な新曲の音作りをどうするかの決断が出来た、と語っており、これまでにサカナクションと関わる現場で多様な役割を担ってきたからこその貢献が出来たと振り返っている[63]。
制作期間
[編集]本アルバムには、山口が17歳の時に制作した楽曲からリリースの2か月ほど前に急遽制作された楽曲までが収録されている。もっとも古い曲は「セプテンバー」であり、これは山口がサカナクションの前身バンド・ダッチマンが発足するよりもさらに前に1人で制作した楽曲である[SOL 7][64]。本アルバムで「セプテンバー」を2パターン収録したことについて山口は、かつて自分のためだけに「無作為的に」制作した本楽曲を、キャリアを重ねた現在の技術力だからこそ制作できる人に聴かれることを前提とした「作為的な」アレンジを施したバージョンのものと一緒に収録することで、アルバムのテーマを表現させる狙いがあったことを語っている[SOL 8]。
山口は、本アルバムでもっとも制作が難航した楽曲は、最後から2番目に完成したリード曲「忘れられないの」であると語っている。アルバム制作における最後の難関を突破する手助けとなった経験として、2018年の4月にラジオで松任谷由実と共演した際のエピソードを挙げている。収録の合間の雑談で、かねてより「ポップスを作りたい」と相談をした山口に対して「完成した直後でも数十年後でもない5年後に世間に理解、評価されるものがポップスであるという視点において、サカナクションはすでにそういった音楽を作ることが出来ている」と指摘されたことで、必要以上に万人受けを狙おうとせず、自分たちの好きな表現を追求してよいのだと安心した結果、完成にこぎつけることができたと語っている[65]。なお、完成するまでには、歌詞を180パターン書いたと語っている[66]。
他のミュージシャンとの共同制作
[編集]本アルバムでは、複数の楽曲の制作において、他のミュージシャンと共同で制作を行っている。Disc 1に収録された「モス」では、世武裕子がコーラスに参加している[広報 2]。世武は、これまでに山口と江島が2016年に参加したANREALAGEの2017年春夏パリ・コレクション「SILENCE」にて初披露された「ユリイカ」のカバーバージョン[67]をはじめ、様々な機会にバンドと共同制作を行っている[68]。
青山翔太郎は、題名に名前が含まれているDisc 1の8曲目「ユリイカ (Shotaro Aoyama Remix)」以外にも、「忘れられないの」「モス」で一部楽器のアレンジを担当している[61]。Disc 2に収録されたインスト曲「834.194」は、バンドと札幌出身のミュージシャンであるKuniyuki Takahashiと共同で制作された[SOL 8]。その他、ストリングスなどの一部楽器のレコーディングは、それぞれの楽器奏者に依頼をしている[61]。
「SORATO」未収録の背景
[編集]サカナクションは、2016年に月面無人探査を競うコンテスト「Google Lunar X Prize」に参加していたプロジェクトの1つ「HAKUTO」のアンバサダーに就任し、応援ソングとして「moon」を制作した[SOL 9]。当初は、プロジェクトの進行具合に合わせて楽曲のリアレンジを繰り返すというコンセプトが設定されており[43]、2017年には「moon」の進化系として「SORATO」が発表された[49][SOL 4]。本楽曲は、ミュージックビデオも制作され[69]、当時はシングル曲と共にアルバムに収録される予定であった。
その後、2018年3月31日に勝者がないままコンテストの期限が終了したため「HAKUTO」のプロジェクトは途中で終了し、ispace社による日本初の民間月面探査プログラム「HAKUTO-R」に引き継がれることを発表した[70]。これを受け、バンドは「HAKUTO-R」の月面探査プロジェクトが進行、完結した際に再び「SORATO」のリアレンジを行い、それを今後のアルバムに収録するべきであると考えたことや、楽曲のテーマである「宇宙」を、本アルバムの「東京と札幌」というコンセプトに合わせにくかったことを理由に、発表当時ラジオなどで公言していた『834.194』への収録を見送った[71]。なお「SORATO」は、当初「東京」をコンセプトとしたDisc 1に収録予定であった[71]。
プロモーションとマーケティング
[編集]アルバムに関する情報のリリース
[編集]アルバムのリリース情報、および2019年のツアータイトルが正式に発表されたのは、山口がメインパーソナリティを務める『サカナLOCKS!』の2019年3月7日放送回であった[53]。放送終了後、公式SNSなどでも情報が解禁され、特設サイトやアルバム宣伝専用のSNSアカウントの開設も発表された。しかし、3月28日に制作作業の遅延からアルバムの発売延期を発表している[57]。
当初のリリース日(4月24日)を少し過ぎた4月26日、先着予約・購入特典の内容が発表された[広報 3]。5月19日には、マスタリング作業の完了が公式SNSで報告され[広報 4]、5月24日には『サカナLOCKS!』にて、収録曲と商品展開に関する情報が発表された[SOL 8]。また同日「忘れられないの」のオンエアも解禁されている[SOL 8]。この他にも本番組では、5月から6月にかけて、本アルバムのリリース前の情報が少しずつ公開され、6月14日には、本番組で「モス」のオンエアが正式に解禁されている[SOL 10]。
本アルバムのリリースツアーは、アルバムのリリース日を挟んで2度開催されており、これはバンドの作品では初となる。2019年4月6日から6月14日にかけて、アルバムのリリース前に全国のアリーナを巡るツアー「SAKANAQUARIUM2019 "834.194" 6.1ch Sound Around Arena Session」を開催。本ツアーの千秋楽から5日後の6月19日、本アルバムがリリースされている。アルバムのリリースから約7か月後となる2020年1月18日より、全国のホールを巡る2度目のリリースツアー「SAKANAQUARIUM2020 "834.194 光"」をスタート。詳しくは#ツアー・関連する公演の節を参照されたい。
商品展開
[編集]映像外部リンク | |
---|---|
サカナクション / 834.194 「"2007.05.09-2017.05.09"」Digest Movie |
本アルバムは、通常盤のほかに、完全生産限定盤A、完全生産限定盤Bの全3形態でリリースされた[72]。完全生産限定盤は、特殊パッケージ仕様となるほか、ボーナストラックがダウンロードできるコードが封入されている(有効期限は2019年12月19日まで)[73]。
付属のBlu-ray・DVDには、2017年に新木場スタジオコーストにて開催された「サカナクション デビュー10周年記念イベント "2007.05.09 - 2017.05.09" -LIVE AT STUDIO COAST 2017.05.09-」の映像が、MCとともに130分以上にわたって収録されている。また、完全生産限定盤Aにのみ、前作『sakanaction』以降に発表されたシングル6曲のミュージックビデオも収録されている[74]。これら特典映像の曲目は、#収録内容を参照。
また、本アルバムは、バンドのオリジナルアルバムでは初となる、シングルカットが行われている[広報 5][75][76]。「忘れられないの」「モス」の2曲を収録した両A面シングル「忘れられないの/モス」のリリースが、7月10日に発表された。本シングルは、当初は8センチCDでの1万枚限定リリースとアナウンスされていたが、近年では珍しくなった8センチCDという商品形態や、アートワークが話題を呼び、予約が殺到したため、リリースの発表からわずか3日後に追加生産が行われた[77]。
大量のプロモーション
[編集]映像外部リンク | |
---|---|
山口一郎の勝手にサイン会 【NFパンチ -外伝- 】 |
2019年、サカナクションは6年ぶりにオリジナルアルバムが発売したことにより、これまでに無いほど多くのメディアに露出した。リリース日前日に出演したラジオ番組にて山口は、久しぶりのプロモーション活動に「勘が取り戻せていない」と話している[SOL 11]。また、特に6月・7月にかけて大量の告知が積み重なった際は、SNSでファンに向けて「誰か情報をまとめて欲しい」とまで発言した[広報 6]。
また、こうした数々のプロモーションに加えて、バンドのオウンドメディアでもアルバムリリースに関連した企画を行った。6月22日には、同年3月に放送が終了したレギュラー番組『NFパンチ』の企画として、下北沢の路上にて、山口による告知無しの販売会兼サイン会が開催された[広報 7]。この模様を記録した映像は、後に番組の公式YouTubeチャンネルにアップロードされた。
本アルバムのリリースに伴い、いくつかのテレビ番組にて収録曲が披露された。6月21日放送のテレビ朝日『ミュージックステーション』では「忘れられないの」を披露[78][79]。同日に公開された本楽曲のミュージックビデオの再現に挑戦し、話題を呼んだ[79]。7月6日放送のNHK総合『SONGS』第503回では「新宝島」「グッドバイ」「忘れられないの」を披露[59]。本アルバムからのリカットシングル「忘れられないの/モス」がリリースされてから2日後の8月23日にも「ミュージックステーション」に再び出演し「モス」を披露[80]。
タイアップ
[編集]本アルバムは、多くの収録曲にタイアップがついている。アルバムのプロモーション期間には「ナイロンの糸」「忘れられないの」「ワンダーランド」「モス」のタイアップが発表され、それぞれの楽曲が使用されたCMや番組のオンエアが開始された。
タイトル | タイアップ |
---|---|
Disc 1「35 38 52 9000 / 139 41 39 3000」 | |
忘れられないの | ソフトバンク music project「速度制限マン」篇CMソング[広報 8][81][82][83][84] |
陽炎 | 映画『曇天に笑う』主題歌[注 1][SOL 12][85][86] |
多分、風。 | 資生堂「ANESSA」CMソング[87] |
「北海道マラソン」2022年テーマソング[88][89] | |
新宝島 | 映画『バクマン。』主題歌[90] |
日本テレビ系『ゴールデンまなびウィーク』2019年度・2020年度テーマソング[91][92] | |
ソフトバンク「5Gってドラえもん?シリーズ」CMソング[広報 9] | |
モス | フジテレビ系木曜劇場『ルパンの娘』主題歌[93][94][95] |
TBS系『クイズ!オンリー1』オープニングテーマ[96] | |
「聴きたかったダンスミュージック、リキッドルームに」 | ボッテガ・ヴェネタ 他「MIDNIGHT DAYDREAM」テーマソング[97] |
Disc 2「43 03 18 9000 / 141 19 17 5000」 | |
グッドバイ | スクウェア・エニックス「ファイナルファンタジー ブレイブエクスヴィアス「ゲームは感情でできている」オムニバス篇」CMソング[98] |
ユリイカ | 映画『ジャッジ!』エンディングテーマ[99] |
蓮の花 | 映画『近キョリ恋愛』主題歌[注 2] |
日本テレビ系ドラマ『近キョリ恋愛 〜Season Zero〜』主題歌[注 2] | |
ナイロンの糸 | 大塚製薬「カロリーメイト「考えつづける人」篇」CMソング[100][広報 10] |
大塚製薬「カロリーメイト「考えつづける液体」篇」CMソング[広報 11] | |
花王香港「Essential Purify」CMソング[101][広報 12] | |
ワンダーランド | TBS系『NEWS23』テーマソング[102][SOL 10][103] |
さよならはエモーション | 東進「2013全国統一高校生テスト 全国統一中学生テスト」CMソング[104] |
ミュージックビデオ
[編集]背景とリリース
[編集]本アルバムに収録された楽曲の全18曲中、10曲でミュージックビデオが制作された。このうち「グッドバイ」「ユリイカ」「さよならはエモーション」「蓮の花」「新宝島」「多分、風。」は、先にそれぞれのシングルリリース時のプロモーションとして制作され、「「聴きたかったダンスミュージック、リキッドルームに」」は、2017年にGINZA、MEN'S NON-NO、ボッテガ・ヴェネタとのコラボレーション企画「MIDNIGHT DAYDREAM」において、ドラマ映像が制作された。
本アルバムのプロモーションとして制作されたミュージックビデオは「ナイロンの糸」「忘れられないの」「モス」の3曲である[105]。「ナイロンの糸」は山田智和が、「忘れられないの」は田中裕介が、「モス」は山口保幸が、それぞれ監督を務めた。この3人は、2018年11月末から12月初頭にかけて4日間開催された「SAKANAQUARIUM 2018 "魚図鑑ゼミナール" VISUAL LIVE SESSION」において「深海」「中層」「浅瀬」セクションの演出を担当し、本公演に向けてそれぞれの楽曲に合わせた映像を一度制作している[51]。
その後、新たにミュージックビデオとしての映像が制作され[105]、「ナイロンの糸」は2019年6月4日[106]、「忘れられないの」は同年6月21日[107]、「モス」は同年7月11日に公開された[108]。なお「ナイロンの糸」には、カロリーメイト「考えつづける人」篇テレビCMの約3分半の映像が、「忘れられないの」には、YouTubeで活動する動画クリエイター・Drop Block Studioが制作したバージョンの映像が存在する。また、本アルバムの収録曲では、ミュージックビデオの他にも、映像作品などのプロモーションとして「モス」「ワンダーランド」のライブパフォーマンスの様子を切り取った映像が本チャンネルにアップロードされている。
映像外部リンク | |
---|---|
サカナクション / ナイロンの糸 | |
大塚製薬 カロリーメイトCM「考えつづける人」篇LONG ver | |
サカナクション / 忘れられないの | |
サカナクション / モス | |
サカナクション / 忘れられないの(Drop Block Studio Cover Version) |
ミュージックビデオの内容
[編集]- ナイロンの糸
- 都市の近海に飛び込む男性のショットから映像が始まり、男性が荒波の中を溺れそうになりながら泳ぐ様子と女性が緑色のネイルを塗る様子、またその二人が素肌を触れ合わせる様子を接写したショットなどで構成されている。砂漠をロケ地にしたカロリーメイトのCM映像[100]とは対照的に、オリジナル版のミュージックビデオは「水と都市」をテーマとした作品となっている[109]。
- 忘れられないの
- 1980年代前半の歌謡ショーをイメージした世界観の中で、全身白の衣装に身を包んだメンバーが演奏を行う様子をワンカットで納めている。ヤシの木、ビーチパラソル、白いビーチチェア、ハメコミ合成による摩天楼の空撮夜景等、当時のトレンドを連想させるアイテムが数多く登場している。サングラスに肩パット入りスーツという山口の出で立ちは、山口と同じ身長(167cm)[110]でもあるオメガトライブ時代の杉山清貴を意識している[111]。
- 映像には、山口を誘惑する水着の女性としてモデル・Amyや、歌詞と同じタイミングで「ガムを吐き捨てる」男のモデル・矢野崇人などの他に、楽曲のタイアップ先であるソフトバンクのテレビCM「速度制限マン」篇に登場した「速度制限マン」役の嶋田久作が同じ姿で登場している。
- 監督の田中は、2018年の「SAKANAQUARIUM2018 "魚図鑑ゼミナール" VISUAL LIVE SESSION」の演出としてサカナクションと関わった際に、当時山口が「忘れられないの」を80年代に連載されていた漫画『ハートカクテル』の世界観を参考にしながら制作しているという話を聴いていたため、本公演で仮完成した本楽曲を披露する際に使用した演出映像や、後にミュージックビデオを撮影する際も、80年代のイメージを踏襲した映像にこだわったと語っている[SOL 13]。
- モス
- 真っ白な空間に鎮座する繭のアップから映像が始まる。繭の全体が見えるまでカメラが引いた後は、約2分にわたってほぼ展開が無くわずかに繭が揺れる様子が確認できるのみで、初めて観た者は試聴環境によってはこれが実写なのかアニメなのか、CGなのかすらも判別がつきにくいものとなっている。
- 中盤、2番のサビに差し掛かった瞬間に突如として繭の左側から人の腕が出現し、そこからゆっくりと全身を出していく。ここで初めて繭の中で眠っていたのが山口であったことがわかる。繭から「生まれた」山口は、息を整えたあと、繭から少し離れた場所にあるドアから白い空間を出て、アパートの廊下に場面が切り替わる。
- すると、同じタイミングでドアから出てきた井手上漠の演じる人物と目が合った所で映像が終わる。本映像に井手上漠が起用されたのは、井手上の生い立ちが「モス」の仮タイトル、かつメインコンセプトである「マイノリティ」というテーマを体現していることなどがあげられる[112]。
ミュージックビデオの評価
[編集]「忘れられないの」ミュージックビデオが、MTVジャパンが主催するその年の優れたミュージックビデオを表彰するアワード「MTV Video Music Awards Japan」にて、最優秀ダンスビデオ賞を受賞した[113]。
音楽性と歌詞
[編集]本アルバムは、収録曲をDisc 1とDisc 2に分けており、それぞれのディスクで音楽性が異なっている。Disc 1は、ポップでアッパー、かつダンスミュージックの要素が多くを占めるのに対し、Disc 2は、ノスタルジックでディープ、かつアナログな印象を感じさせる[58][114]。
Disc 1「35 38 52 9000 / 139 41 39 3000」
[編集]冒頭の「忘れられないの」は、AORが取り入れられており[SOL 1]、このような楽曲を制作できるようになったのは、2016年ごろに設立したバンドのプライベートスタジオで繰り返し演奏を研究してきたからとメンバーは語っている[46]。2曲目の「マッチとピーナッツ」のコンセプトは、山口曰く、メロディはビージーズ、ジュディ・オング、歌詞はつげ義春をイメージしている[65]。全編にわたって音が鳴っているシンセサイザーの音は、ミニモーグが使用されている。
3曲目からは「陽炎」「多分、風。」「新宝島」とアッパーな曲が連続し、「モス」でピークを迎える。メンバーの間での「モス」のイメージは、トーキング・ヘッズ、山本リンダ、90年代から2000年代のUKロック、C-C-Bを1:1:1:1で混ぜたものであるとしている[SOL 1]。また、本楽曲のベースには、ヘフナー・500-1(1962年製)が使用されており[115]、ライブパフォーマンスにおいても同じものが使用されている[116][117]。
7曲目の「「聴きたかったダンスミュージック、リキッドルームに」」は、2015年の草刈の産休中に制作された曲であり、エレキベースは全て岩寺によるテイクが使用されている[118][SOL 14]。この点から、バンドの歴史における重要な曲であるとして、本アルバムに収録された[119]。
8曲目「ユリイカ (Shotaro Aoyama Remix)」は、バンド9枚目のシングルの表題曲「ユリイカ」を東京出身のアーティストである青山翔太郎によってインスト的に[58]リミックスされた楽曲である。9曲目の「セプテンバー -東京 version-」は、山口が10代の時に単独で制作した楽曲を、現在のバンドの音楽性に合わせて、リアレンジされている[64]。
DISC 2「43 03 18 9000 / 141 19 17 5000」
[編集]前半は「グッドバイ」「蓮の花」「ユリイカ」とシングル曲が続く。4曲目の「ナイロンの糸」はローランド・TR-808が使用されている[120]。5曲目の「茶柱」は、本アルバムの収録曲の中でも、特にミニマルな構成となっており、山口の歌、岡崎の弾くグラビアのNord Stage 2EX[121]、札幌の蝉の声[121]、そして札幌生まれのコントラバス奏者である[122]瀬尾高志によるコントラバスの音で構成されている[123][SOL 1][61]。
6曲目の「ワンダーランド」は、バンドとしては初めてシューゲイザーを取り入れた楽曲である。曲の冒頭と終盤に特に大きくノイズが入っているが、イントロの前の音は北海道の雪を踏む足音であり、終盤の大音量のホワイトノイズの中に紛れて聞こえる音は、東京の街中で録った音であることが語られている[SOL 11]。曲が始まってからおよそ34秒あたりで鳴るギターのサウンドは、江島によるテイクが使用されている[124]。また、歌詞については「童貞・処女喪失」をテーマとしている[65]。
7曲目には、シングル曲「さよならはエモーション」が収録され、8曲目の「834.194」はインスト曲となっている。9曲目、アルバム最後の曲である「セプテンバー -札幌 version-」は、Disc 1の「セプテンバー -東京 version-」と同じ原曲を制作された当時に近いアレンジで仕上げられている[64]。2つのバージョン共に、歌は同じテイクを使用している[125]。札幌 versionの最後の部分には、懐かしさや朴訥さを演出する意図で、NHKの時報などでも使用されている正弦波を加工した音が用いられている[125]。
アートワーク
[編集]画像外部リンク | |
---|---|
ジャケット画像①(ビクター公式ウェブサイト) | |
ジャケット画像②(ビクター公式ウェブサイト) | |
ジャケット画像③(ビクター公式ウェブサイト) |
本アルバムは「音楽ソフトのプロダクトとしての価値の拡張」をテーマとした商品の展開が行われ、アーティストデュオ・Nerhol(ネルホル)の作品2点が、アートワークのメインビジュアルとなっている[126][広報 13]。北海道の海と東京の海のそれぞれで撮影された大量の写真を積層し、それを彫り込んで制作された彫刻作品を改めて撮影した写真がジャケットとなっている。
それぞれ青を基調とした面と黄色を基調とした面があるが、バンドとしてはどちらが表でどちらが裏であるかという設定はしていない。ただし、レーベルから販売する際のプロモーションの関係で、青を基調とした面のほうが便宜上の表として扱われている。歌詞カードのブックレットは、この作品2点の別角度から撮影された写真と文字のみというミニマルなデザインとなっている[61]。また、本アルバムは、フィジカルでの販売において、通常盤と完全限定生産盤が展開されているが、ジャケットに使用されている写真は共通となっている。
本アルバムの歌詞カードでは、クレジット表記の欄において、バンドメンバーの後ろにギターやドラムといった担当楽器が具体的に表記されていない。このことについて、岩寺・草刈は、山口が作った原曲のアレンジを他のメンバー4人で進める際に、1人につき1つの楽器のみを担当することにこだわらず、これまで以上に4人があらゆる要素に各々の意見を反映させながらアルバムを完成させたためであると語っている[127]。
評価
[編集]批評
[編集]- ロッキング・オンの小川智宏は、本アルバムは「何度聴いても発見がある」といい、「今まで一枚の絵として見ていたものが、実は奥行きも高さも持った立体像であったことに気づくようなアルバム」と評した。「時間と空間の移ろいの中で変化し続ける音楽的有機体としてのサカナクションの全体像を、サカナクション自身が初めて具体化して提示するアルバム」とも語った[128]。
- Real Soundの森朋之は、Disc 1には洗練されたダンサブルな楽曲が、Disc 2にはサカナクションの深遠な精神性が堪能できる楽曲が収録されていると指摘し、前作以降のバンドのストーリーを一大叙事詩に発展させた大作と評した[129]。
- 批評家のimdkmは、本アルバムを「バンド結成の地である札幌と現在活動の拠点とする東京というふたつの時代/都市を対比させたコンセプトが貫かれた一作」と評価。「AORやシティポップを参照しつつ、洗練された "洋楽" 的ポップスへと向かうのでなく、いなたさをためらいなくポップに提示する手際」が、サカナクションらしいとした。また、本アルバムは「コンセプトアルバムとしてきわめて周到に、整合性のあるつくりになっている」が、「モス」や「忘れられないの」といった新曲が自ずと放っている魅力に対して、「これらのコンセプトはいささか蛇足だ」と語った[130]。
- 音楽雑誌「MUSICA」では、2019年7月号における「Disc of the Month」の国内盤として本アルバムを選出した。ここに記された批評の一つとして、小野島大は「収録曲全体の半数以上がシングルとして既にリリースされているにもかかわらず、明確なテーマ・ストーリーをもった1つのアルバムとして見事に纏まっている」と評しており、特にDisc 2後半の「ワンダーランド」「さよならはエモーション」「834.194」の流れを例に取り、シングル曲もアルバムに組み込まれることで新たな意味をもつようになったと語っている[131]。また、同誌の2020年1月号における2019年の音楽シーンを振り返る特集「THE YEAR IN MUSIC 2019」において、鹿野淳と編集長の有泉智子は、ONE OK ROCK『Eye of the Storm』、SEKAI NO OWARI『Eye』『Lip』と合わせて批評を行っている。3バンドが2010年の初頭にその後大きく注目されるきっかけとなったシングルをリリースした[注 3]ことをふまえ、2010年代の音楽シーンを象徴する立ち位置にまで昇りつめたバンドによるここ10年の時代を総括するアルバムであると評している[132]。
- また本作は、『ミュージックマガジン』2021年3月号掲載の「特集 [決定版] 2010年代の邦楽アルバム・ベスト100」にて、第90位に選ばれている[133]。
受容とチャート成績
[編集]オリコンの調査によると、本アルバムは2019年6月19日にフィジカルとしてリリースされ、初日に44,284枚を売り上げ、デイリーランキングで2位を獲得した後[統計 7]、発売初週で81,261枚を売り上げ、2019年7月1日付の週間チャートランキングでも2位を記録した[統計 8]。同週のオリコン週間デジタルアルバムランキングでは、11,123DLを記録し、1位[統計 9]、週間ROCKアルバムランキングにおいても1位[統計 10]、そしてフィジカルでの売り上げとストリーミング再生数・ダウンロード数を合計したオリコン週間合算アルバムランキングでは2位を獲得した[統計 11]。
また、週間アルバムランキングでのチャートイン2週目(2019年6月第4週)には、14,710枚を売り上げ、9位を記録。トップ10を維持した[統計 18]。その後、8月第1週には34位にまで順位を下げたものの[統計 19]、8月第2週および第3週で若干の回復を見せている[統計 20][統計 21]。また、同年6月分のオリコンアルバム月間チャートでは4位[統計 12]、月間ROCKアルバムランキングでは1位[統計 13]、2019年のオリコンアルバム年間ランキングでは29位を記録した[統計 14]。
Billboard JAPAN「Top Albums Sales」では、2019年7月1日付のチャートにて、売上枚数82,500枚を記録し、2位で初登場した[統計 1]。同週は「Hot Albums」でも2位に初登場し[統計 2]、ダウンロード数を計測する「Download Albums」では、1位を獲得した[統計 3]。また「Download Albums」においても、8月19日付のチャートで15位を記録した後、9月9日付のチャートで9位にまで再び順位を上げている。ロングセールスを記録したことについて、Billboard JAPANの栗本斉は、リード曲「忘れられないの」での話題作りが、アルバムへの注目を集めた大きな要因であると分析している[134]。2019年の「Top Albums Sales」年間ランキングでは25位[統計 4]、「Hot Albums」年間ランキングでは17位[統計 5]、「Download Albums」年間ランキングでは16位を記録した[統計 6]。
TSUTAYAの2019年度年間レンタルCDランキングのアルバム部門では19位[統計 22]、タワーレコードが2019年12月2日に発表した「2019 ベストセラーズ」邦楽アルバムTOP20では9位[135][136]、HMVが2019年11月29日に発表した年間ランキング「HMV BEST OF 2019」では16位[統計 23]、配信サイト・moraの2019年年間人気アルバムランキングでは15位[統計 24]、レコチョクの年間ランキング2019では、アルバムランキングにおいて、47位にランクインした[統計 25]。また、これを踏まえレコチョクにおける同年のアーティストランキングでは、サカナクションが50位にランクインしている[統計 26]。
日本レコード協会によるゴールドディスク認定では、10万枚以上フィジカルとして出荷されたとして、2019年6月に認定を受けている[統計 15]。
受賞
[編集]年 | 音楽賞 | 結果 | 出典 |
---|---|---|---|
2020 | 第12回CDショップ大賞 | 入賞 | [137] |
収録内容
[編集]本アルバムは、CD2枚組でともに9曲ずつ、合計18曲が収録されている。両ディスクとも、8曲目にインスト曲またはインスト曲に近い形にアレンジされた楽曲が、9曲目には山口と岩寺が所属していたサカナクションの前身バンド・ダッチマン時代の楽曲「セプテンバー」をリアレンジした楽曲が収録されている。リード曲は、Disc 1の1曲目「忘れられないの」[広報 5]。
全作詞・作曲: 山口一郎、全編曲: サカナクション。 | |||
# | タイトル | 録音・ミックス(またはリミックス) | 時間 |
---|---|---|---|
1. | 「忘れられないの」 | 浦本雅史 | |
2. | 「マッチとピーナッツ」 | 浦本雅史・吉井雅之(録音のみ) | |
3. | 「陽炎」 | 浦本雅史 | |
4. | 「多分、風。」 | 浦本雅史 | |
5. | 「新宝島」 | 土岐彩香(録音)・浦本雅史(ミックス) | |
6. | 「モス」 | 浦本雅史・吉井雅之(録音のみ) | |
7. | 「「聴きたかったダンスミュージック、リキッドルームに」」 | 土岐彩香(録音)・浦本雅史(ミックス) | |
8. | 「ユリイカ (Shotaro Aoyama Remix)」 | 青山翔太郎(リミックス) | |
9. | 「セプテンバー -東京 version-」 | 浦本雅史 | |
合計時間: |
全作詞・作曲: 山口一郎[注 4]、全編曲: サカナクション[注 5]。 | |||
# | タイトル | 録音・ミックス | 時間 |
---|---|---|---|
1. | 「グッドバイ」 | 浦本雅史 | |
2. | 「蓮の花」 | 浦本雅史 | |
3. | 「ユリイカ」 | 浦本雅史 | |
4. | 「ナイロンの糸」 | 浦本雅史 | |
5. | 「茶柱」 | 浦本雅史 | |
6. | 「ワンダーランド」 | 浦本雅史 | |
7. | 「さよならはエモーション」 | 浦本雅史(録音のみ)・土岐彩香 | |
8. | 「834.194」 | 浦本雅史(録音のみ)・高橋邦之 | |
9. | 「セプテンバー -札幌 version-」 | 浦本雅史 | |
合計時間: |
ツアー・関連する公演
[編集]2019年3月7日、アルバムリリースが発表された当時は、2019年のツアー中にアルバムがリリースされる予定だったため、本ツアーは「アルバムを聴かずに観る公演」と「聴いてから観る公演」の両方を体験できる特徴があることを山口は語っていた[SOL 5]。しかし、リリース日は延期となったため[SOL 6]、2019年のツアーは、全公演が「アルバムを聴かずに観るライブ」となったが、2020年に新たなアルバムツアーが開催されている。
SAKANAQUARIUM2019 "834.194" 6.1ch Sound Around Arena Session
[編集]SAKANAQUARIUM2019 "834.194" 6.1ch Sound Around Arena Session | ||||
---|---|---|---|---|
ポートメッセなごやの入り口に設置された看板 (2019年6月14日撮影) | ||||
サカナクション の アリーナ・ツアー | ||||
場所 | 日本 | |||
関連アルバム | 834.194 | |||
初日 | 2019年4月6日 | |||
最終日 | 2019年6月14日 | |||
行程 | 7 | |||
公演数 | 10 | |||
ウェブサイト | sakanaction 2019 | |||
サカナクション ツアー 年表 | ||||
|
映像外部リンク | |
---|---|
サカナクション / TOUR「SAKANAQUARIUM2019 "834.194" 6.1ch Sound Around Arena Session」ティザー |
本アルバムのタイトルを冠したツアー「SAKANAQUARIUM2019 "834.194" 6.1ch Sound Around Arena Session」が、2019年4月6日から6月14日にかけて開催された。全国7都市のアリーナで計10公演が行われ、300発以上のスピーカーによる6.1chサラウンド音響が採用されるなど[141]、サカナクションとしては史上最大規模のツアーとなった[142]。
追加公演と中国へのメディア展開
[編集]4月27日、中国での追加公演が発表され、本公演のプロモーションに合わせて、Weiboのバンド公式アカウントが開設された[広報 14]。6月28日には、上海のModern Sky LAB[広報 15]、6月30日に深圳のA8 Live[広報 16]で開催され、これらの2公演はアルバムリリース後に開催された。なお、この2公演はサラウンド音響ではなく、一般的なステレオ音響での公演であるため、ツアータイトルは「SAKANAQUARIUM2019 "834.194"」となっており「6.1ch Sound Around Arena Session」の部分はない。
テレビ放送
[編集]日本国内でのツアー千秋楽となった愛知公演の様子が、WOWOWライブにて2019年9月22日に放送された[143]。番組では、山口が本ツアーを振り返るインタビューも合わせて放送された。
アリーナツアーの映像作品化
[編集]『SAKANAQUARIUM 2019 "834.194" 6.1ch Sound Around Arena Session -LIVE at PORTMESSE NAGOYA 2019.06.14-』 | ||||
---|---|---|---|---|
サカナクション の ライブ・ビデオ | ||||
リリース | ||||
録音 |
2019年6月14日 日本・ポートメッセなごや 3号館 | |||
ジャンル |
ロック エレクトロニカ テクノ | |||
レーベル | NF Records | |||
サカナクション 映像作品 年表 | ||||
| ||||
EANコード | ||||
|
映像外部リンク | |
---|---|
サカナクション / LIVE Blu-ray、DVD「SAKANAQUARIUM 2019 "834.194"」teaser movie | |
「SAKANAQUARIUM 2019"834.194"」ダイジェストトレーラー | |
サカナクション/LIVE Blu-ray「SAKANAQUARIUM 2019”834.194”」-guidance of Dolby Atmos- |
2019年のアリーナツアー千秋楽である愛知公演の様子を収録した映像作品が「SAKANAQUARIUM 2019 "834.194" 6.1ch Sound Around Arena Session -LIVE at PORTMESSE NAGOYA 2019.06.14-」というタイトルで、2020年1月15日にNF Recordsよりリリースされた[広報 17][148][149]。本作は、完全生産限定盤(Blu-ray・DVD)と通常盤(Blu-ray・DVD)の合計4形態でリリースされた[広報 17]。Blu-rayでは、完全生産限定盤・通常版ともにライブ本編の音声を2chステレオとドルビーアトモスの2種類で収録している[149][150][SOL 15]。
本作のリリース日の前後には「サウンド&レコーディング・マガジン」主催のイベントが、御茶ノ水Rittor Baseにて2度開催され、江島・草刈や制作に関わったレコーディングエンジニアの浦本雅史が登壇した[151][152][153]。さらに、バンドの映像作品では本作に初めて採用されたドルビーアトモス音響を体験できるブースが、秋葉原・ONKYO BASEにて、2020年2月1日から24日まで開設された[広報 18][154]。
今作の映像編集、およびパッケージデザインは、ツアーの演出映像を制作した田中祐介が、引き続き担当した[155][SOL 13]。パッケージのデザインは、今作のリリース直後にスタートする本アルバムの2度目のリリースツアー「SAKANAQUARIUM2020 "834.194 光"」のテーマである「834.194を振り返る」という概念を表現している[SOL 13]。
SAKANAQUARIUM2020 "834.194 光"
[編集]SAKANAQUARIUM2020 "834.194 光" | ||||
---|---|---|---|---|
愛知県芸術劇場に設置された記念撮影用フォトパネル (2020年2月18日撮影) | ||||
サカナクション の ホール・ツアー | ||||
場所 | 日本 | |||
関連アルバム | 834.194 | |||
初日 | 2020年1月18日 | |||
最終日 | 2020年2月26日 | |||
行程 | 6 | |||
公演数 | 12 | |||
ウェブサイト | SAKANAQUARIUM2020"834.194 光" | |||
サカナクション ツアー 年表 | ||||
|
本作を引っ提げたアルバムツアーとなる「SAKANAQUARIUM2020 "834.194 光"」が、2020年1月18日から2月26日にかけて開催された。全国のアリーナで開催された2019年のツアーに対して、こちらは全国のホールを回るツアーとなっている。
ツアーのコンセプトである「光」は、2019年に「あいちトリエンナーレ2019」の音楽プログラムの1つとして、サカナクションが開催した音楽プログラム「暗闇 KURAYAMI」[156]と対となっている。2019年8月24日に開催が発表された当初は、4月12日までの12会場23公演を開催する予定であったが[157]、新型コロナウイルスの感染拡大を受け、石川公演以降の開催を延期を余儀なくされた。その後、再開に向け数度の延期を重ねたものの、最終的に23公演中後半の11公演は開催中止となった[広報 19]。
追加公演「SPEAKER +」
[編集]本ツアーの追加公演が、2019年12月27日に発表され、特設サイトのリンクが公開された[広報 20]。当初は5月1日・2日にぴあアリーナMM、5月8日に大阪城ホールにて開催予定であったが、本ツアーのホール公演と同じく、新型コロナウイルス感染症の感染拡大による影響で、開催見合わせが発表された[広報 21]。以降、バンドは振替日程の調整を続けてきたものの、当面の開催は不可能と判断したため、2020年5月1日20時ごろに全3公演の中止が発表された[広報 22][広報 23]。サカナクションのライブツアーで全公演が中止になった企画は、これが初めてである。
ツアー開催延期・中止とその対応について
[編集]2019年末から世界各地で流行している新型コロナウイルス感染症の影響が最初に出たのは、2020年2月18日・19日の愛知公演で、本ツアーの公式グッズの会場への到着が中国での生産ライン・物流停止の影響を受け、先行販売開始までに間に合わない事態が発生した[広報 24]。
その後、当初は十分な感染対策を行った上で、予定通り開催する方針であったが[広報 25]、2月26日に政府からイベントの開催の必要性を検討するよう要請されたことを受け[158]、当日中に石川・広島・神戸での6公演の延期が発表された[広報 26]。
ツアーの休止が決定して以降、振り替え日程の発表やチケットの再販売を行い、ツアー再開に向けた対応を進めた他[広報 27][広報 28][広報 29]、様々な規模のライブ代替企画を企画した。バンドがこれまでにリリースしたライブ映像作品のYouTube上での配信[広報 30][広報 31]や、山口によるSNSを用いたファンや他のクリエイターとの交流活動[159][160]などが行われる傍ら、7月から10月にかけてツアーを再開できるよう調整していたものの[広報 32][広報 33]、夏になっても感染症の影響がおさまることはなく最終的には全ての公演が中止となった[広報 34][広報 19]。
なお、有観客のツアー再開中止が発表された後の2020年8月15日・16日には、バンド史上初となる無観客のライブストリーミング公演「SAKANAQUARIUM 光 ONLINE」が配信された[161]。
また、コロナ禍でライブが開催できなくなったことにより、収入が減ったスタッフへの支援活動も積極的に行った。2020年3月「NICE ACTION」と呼ばれるファンからの寄付金を受け入れるシステムを開始したほか[162]、中止となったアリーナ公演で販売予定だったライブグッズや新たに制作した映像作品集『LIVE FISH -COMPLETE BOX-』の売り上げを「チームサカナクション」の支援金として使用する取り組みも行われた[広報 35][163]。
クレジット
[編集]サカナクション
[編集]過去のシングルCDのライナーノーツなどによる[164][165][166][167]。
- 山口一郎 - ギター・ボーカル・コーラス
- 岩寺基晴 - ギター・ベース[168]・コーラス
- 草刈愛美 - ベース・コーラス
- 岡崎英美 - キーボード・コーラス
- 江島啓一 - ドラム・ギター[124]・コーラス
レコーディング
[編集]特記ない限りCDのライナーノーツによる[61]。
- 忘れられないの
- Cooperative Synthesizer & Percussion Arrangement - 青山翔太郎
- ヴァイオリン - 山本理紗、須原杏[広報 36]
- ヴィオラ - 村田泰子[広報 37]
- チェロ - 遠藤益民
- マッチとピーナッツ
- ヴァイオリン - 山本理紗、須原杏
- ヴィオラ - 村田泰子
- チェロ - 遠藤益民
- コーラス - 世武裕子[広報 2]
- 新宝島
- Cooperative Keyboard Arrangement - 冨田謙
- モス
- Cooperative Synthesizer & Percussion Arrangement - 青山翔太郎
- パーカッション - 出田寿一[広報 38]
- トランペット - タブゾンビ
- テナー & バリトンサクソフォーン - 栗原健
- トロンボーン - 滝本尚史
- ナイロンの糸
- ユーフォニアム & フリューゲルホルン: 権藤知彦
- 茶柱
- コントラバス - 瀬尾高志[広報 39]
- ワンダーランド
- フィールド・レコーディング - Yasuhito Izutsu
- Record & Mixed - Aobadai Studio & Soi Studio
- Assistant Engineer - Masayuki Yoshii (Aobadai Studio), Tetsuro Sawamoto (Aobadai Studio), Miyuki Nakamura (Aobadai Studio), Konoka Munekata (Aobadai Studio)
- Instrumental Technician - Ryoji Tamura (MOBY DICK), KazuyaTakeda (MOBY DICK), Kentaro Seki (TEAM ACTIVE)
- Drum Technician - Yoshio Arimatsu
- Mastered - Kotaro Kojima(FLAIR)
CDのアートワーク
[編集]- カバーアートワーク - Nerhol
- アートディレクション & デザイン - 田中義久
- 水中写真撮影 - 西塁(NF)
- アートワーク撮影 - Hiroshi Manaka
ミュージックビデオのクレジット
[編集]- ナイロンの糸
- 忘れられないの・モス
アリーナーツアーのクレジット
[編集]特記ない限りライブ映像内のクレジットによる[169]。
- プロデューサー - 野村達矢(NF Records/ヒップランドミュージック)
- アーティストマネージャー - 熊木勇人、関口香菜(NF Records/ヒップランドミュージック)
- ステージ運営
- 舞台監督 - 増田崇(ヒップランドミュージック)
- サラウンド・ラウンド・ミキサー & マニピュレーター - 浦本雅史(Soi Co.,Ltd)
- 音響(FOH)- 佐々木幸雄
- 音響システムデザイン - 武井一雄
- 照明 - 平山和弘(BAGS GROOVE)
- 演出用映像
- ステージ演出
- スタイリスト - 三田真一(KiKi inc.)
- ヘア&メイクアップ・アーティスト - 根本亜沙美
- リキッド・ライティング - 助川貞義(OVERHEADS)
- ビジュアル・プログラミング&CGデザイン - Rhizomatiks
- 広告・グッズデザイン - 平林奈緒美
- 映像作品化
- 撮影監督 - Shinya Yamada
- ミキシング&マスタリングエンジニア - 浦本雅史(Soi Co.,Ltd)
- 監督 - 田中裕介(CAVIAR)
チャートおよび認定と売り上げ
[編集]チャート
[編集]チャート | 最高 順位 |
出典 |
---|---|---|
アルバム『834.194』 | ||
日本・オリコンCDアルバムチャート | 2 | [統計 8] |
日本・オリコンデジタルアルバムチャート | 1 | [統計 9] |
日本・オリコンROCKアルバムチャート | 1 | [統計 10] |
日本・オリコン合算アルバムチャート | 2 | [統計 11] |
日本・Billboard JAPAN Hot Albums | 2 | [統計 2] |
日本・Billboard JAPAN Top Albums Sales | 2 | [統計 1] |
日本・Billboard JAPAN Download Albums | 1 | [統計 3] |
楽曲「忘れられないの」 | ||
日本・Billboard JAPAN Hot 100 | 5 | [統計 27] |
日本・Billboard JAPAN Download Songs | 4 | [統計 28] |
日本・Billboard JAPAN Streaming Songs | 5 | [統計 29] |
楽曲「マッチとピーナッツ」 | ||
日本・Billboard JAPAN Streaming Songs | 40 | [統計 29] |
楽曲「モス」 | ||
日本・Billboard JAPAN Hot 100 | 58 | [統計 30] |
日本・Billboard JAPAN Download Songs | 49 | [統計 31] |
日本・Billboard JAPAN Streaming Songs | 24 | [統計 32] |
楽曲「「聴きたかったダンスミュージック、リキッドルームに」」 | ||
日本・Billboard JAPAN Streaming Songs | 76 | [統計 29] |
楽曲「ナイロンの糸」 | ||
日本・Billboard JAPAN Hot 100 | 53 | [統計 33] |
日本・Billboard JAPAN Download Songs | 23 | [統計 34] |
楽曲「セプテンバー」 | ||
日本・Billboard JAPAN Streaming Songs | 68 | [統計 29] |
|
|
チャート | 最高 順位 |
出典 |
---|---|---|
アルバム『834.194』 | ||
日本・オリコンCDアルバムチャート | 4 | [統計 12] |
日本・オリコンROCKアルバムチャート | 1 | [統計 13] |
チャート | 最高 順位 |
出典 |
---|---|---|
アルバム『834.194』 | ||
日本・オリコンCDアルバムランキング | 29 | [統計 14] |
日本・Billboard JAPAN Top Albums Sales | 25 | [統計 4] |
日本・Billboard JAPAN Hot Albums | 17 | [統計 5] |
日本・Billboard JAPAN Download Albums | 16 | [統計 6] |
楽曲「忘れられないの」 | ||
日本・Billboard JAPAN Hot 100 | 75 | [統計 58] |
チャート | 最高 順位 |
出典 |
---|---|---|
Blu-ray『SAKANAQUARIUM 2019 "834.194"』 | ||
日本・オリコン週間ミュージックBlu-rayチャート | 3 | [統計 59] |
DVD『SAKANAQUARIUM 2019 "834.194"』 | ||
日本・オリコン週間ミュージックDVDチャート | 6 | [統計 60] |
ゴールド等認定
[編集]国 | 認定年月 | 認定団体 | 認定 | 売り上げ | 出典 |
---|---|---|---|---|---|
アルバム『834.194』 | |||||
日本 | 2019年6月 | RIAJ | ゴールド (CD) |
10万+ | [統計 15] |
解禁日と発売日一覧
[編集]国・地域 | 発売/発信元 | 発売日/解禁日 | 規格 | 規格品番/リクエストナンバー/備考 |
---|---|---|---|---|
日本 | ソフトバンク | 2019年3月23日 | テレビCM SoftBank music project「速度制限マン」編[広報 8][81][82][83][84] カロリーメイト「考えつづける人」篇 |
N/A |
JFN・TOKYO FM 『SCHOOL OF LOCK!』 |
2019年5月24日 | ラジオプレミア 忘れられないの(フル尺)[SOL 8][170] | ||
NF Records(Victor Entertainment) | 2019年6月5日 | ミュージックビデオ ナイロンの糸[106] | ||
JFN・TOKYO FM 『SCHOOL OF LOCK!』 |
2019年6月14日 | ラジオプレミア モス(フル尺)[SOL 10] |
O.A.は2019年のサラウンドツアー最終公演の直後。 | |
NF Records(Victor Entertainment) | 2019年6月19日 |
|
||
世界 | デジタル・ダウンロード [174] | N/A | ||
日本 | 2019年6月21日 | ミュージックビデオ 忘れられないの[107] | ||
2019年6月27日 | ミュージックビデオ モス[175] | |||
台湾 | ロックレコード | 2019年6月28日 |
|
GUT2554~5[176] |
日本 | NF Records(Victor Entertainment) | 2019年7月6日 | レンタルCD | VICL-65194 |
韓国 | NHNバッグス(J-Box Entertainment) | 2019年7月17日 | デジタル・ダウンロード[177] | N/A |
日本 | NF Records(Victor Entertainment) Drop Block Studio |
2019年8月9日 | ミュージックビデオ 忘れられないの (Drop Block Studio Cover Version) | |
NF Records(Victor Entertainment) | 2019年8月21日 | 8cmCDシングル 「忘れられないの/モス」シングルリカット |
VIDL-30565[178] | |
2020年1月15日 |
|
脚注
[編集]注釈
[編集]- ^ 映画主題歌として収録された音源はベストアルバム『魚図鑑』に収録されており、今作にはオリジナルバージョンとしてアルバム用にアレンジし直された音源が収録されている
- ^ a b 映画およびドラマ主題歌として収録された音源は配信限定でリリースされており、今作には2014年発売の10thシングル用にアレンジし直された音源が収録されている
- ^ サカナクションの「アルクアラウンド」、ONE OK ROCKの「完全感覚Dreamer、SEKAI NO OWARIのデビュー作「幻の命」
- ^ DISC2・8曲目「834.194」のみ作曲:サカナクション。
- ^ DISC2・8曲目「834.194」のみアレンジ:サカナクション & 高橋邦之。
出典
[編集]- ^ a b c d "834.194 [2CD+Blu-ray Disc]<完全生産限定盤A>". タワーレコードオンライン. タワーレコード株式会社. 2020年8月25日閲覧。
- ^ "サカナクション/834.194(完全生産限定盤A/2CD+Blu-ray)". セブンネットショッピング. セブンネットショッピング. 2020年12月5日閲覧。
- ^ "834.194 (完全生産限定盤A 2CD+Blu-ray)". 楽天ブックス. 楽天. 2020年12月5日閲覧。
- ^ a b c "834.194 [2CD+DVD]<完全生産限定盤B>". タワーレコードオンライン. タワーレコード株式会社. 2020年8月25日閲覧。
- ^ a b c "834.194<通常盤>". タワーレコードオンライン. タワーレコード株式会社. 2020年8月25日閲覧。
- ^ "834.194(2CD+Blu-ray 完全生産限定盤A)". Billboard Japan. 阪神コンテンツリンク. 2020年5月27日閲覧。
- ^ "834.194(2CD+DVD 完全生産限定盤B)". Billboard Japan. 阪神コンテンツリンク. 2020年5月27日閲覧。
- ^ "834.194(2CD 通常盤)". Billboard Japan. 阪神コンテンツリンク. 2020年5月27日閲覧。
- ^ "サカナクション、6thアルバムは初のセルフタイトル". 音楽ナタリー. 株式会社ナターシャ. 9 February 2013. 2020年11月29日閲覧。
- ^ "サカナクション6年ぶり新アルバム CDは最後かも". エンタメ! NIKKEI STYLE. 日本経済新聞社. 27 July 2019. 2020年11月29日閲覧。
- ^ "サカナクション、8万人を動員した最新ツアー<SAKANAQUARIUM 2013 sakanaction>幕張メッセ公演を放送". BARKS. ジャパンミュージックネットワーク. 23 July 2019. 2020年11月29日閲覧。
- ^ "「どうしてくれる!」「バンド界の勇気に」紅白初出場会見". 音楽ナタリー. 株式会社ナターシャ. 25 November 2013. 2020年11月29日閲覧。
- ^ 有泉智子 2014a, p. 39.
- ^ 有泉智子 2015b, p. 43.
- ^ a b c d e 有泉智子 2014a, p. 40.
- ^ 有泉智子 2014a, p. 41.
- ^ "サカナクション、映画「ジャッジ!」ED含む両A面リリース". 音楽ナタリー. 株式会社ナターシャ. 25 November 2013. 2020年11月29日閲覧。
- ^ a b c d e 篠崎賢太郎 2019, p. 22.
- ^ a b c 有泉智子 2019, pp. 31–32.
- ^ サカナクション 2020, p. 34.
- ^ 有泉智子 2019, pp. 31.
- ^ a b c d 有泉智子 2015b, p. 44.
- ^ "サカナクション、山P映画主題歌をシングル化". 音楽ナタリー. 株式会社ナターシャ. 12 September 2014. 2020年11月29日閲覧。
- ^ "サカナクション、NHK特番に"2045年"描いた「グッドバイ」提供". 音楽ナタリー. 株式会社ナターシャ. 2 December 2014. 2020年11月29日閲覧。
- ^ a b 新井敏記 2015, p. 42.
- ^ "サカナクション、明日科学未来館よりUst中継&2015年活動にも言及". 音楽ナタリー. 株式会社ナターシャ. 2 January 2015. 2020年11月29日閲覧。
- ^ "サカナクション草刈愛美が妊娠、ライブ活動は秋以降". 音楽ナタリー. 株式会社ナターシャ. 3 January 2015. 2020年11月29日閲覧。
- ^ "サカナクション、本日より全アルバム6作品のハイレゾ配信スタート。3/25にリリースする初期3作品のアナログのジャケット・ヴィジュアルも公開". Skream!. 激ロックエンタテインメント. 18 March 2015. 2020年11月29日閲覧。
- ^ "サカナクション、未発表音源入りカップリング&リミックス集発表". 音楽ナタリー. 株式会社ナターシャ. 19 June 2015. 2020年11月29日閲覧。
- ^ 新井敏記 2015, p. 41.
- ^ "サカナクション「バクマン。」主題歌シングル限定盤に劇伴CD". 音楽ナタリー. 株式会社ナターシャ. 4 August 2015. 2020年11月29日閲覧。
- ^ "サカナクションがオーガナイズ、クラブイベント「NF」第2回が開催決定". 音楽ナタリー. 株式会社ナターシャ. 11 October 2015. 2020年11月29日閲覧。
- ^ "サカナクションがオーガナイズする「NF」次回テーマは"夜市"". 音楽ナタリー. 株式会社ナターシャ. 21 December 2015. 2020年11月29日閲覧。
- ^ "サカナクション「NF」特別版を開催、武道館映像集の詳細も明らかに". 音楽ナタリー. 株式会社ナターシャ. 22 April 2016. 2020年11月29日閲覧。
- ^ "サカナクション、河瀬直美監督のショートフィルムで劇中音楽担当". 音楽ナタリー. 株式会社ナターシャ. 27 February 2016. 2020年11月29日閲覧。
- ^ "サカナクション草刈愛美ママに!バンドは10月から10万人ツアーへ". 音楽ナタリー. 株式会社ナターシャ. 12 June 2015. 2020年11月29日閲覧。
- ^ "サカナクション全国ツアー、来年開催の追加ホール公演発表". 音楽ナタリー. 株式会社ナターシャ. 11 September 2015. 2020年11月29日閲覧。
- ^ 有泉智子 2019, p. 37.
- ^ a b c d e f g h i 有泉智子 2019, p. 33.
- ^ 有泉智子 2015b, p. 31.
- ^ a b 有泉智子 2015b, p. 32.
- ^ "サカナクション新シングル発売日決定、タイトルも明らかに". 音楽ナタリー. 株式会社ナターシャ. 15 September 2016. 2020年11月29日閲覧。
- ^ a b 有泉智子 2016b, p. 73.
- ^ サカナクション 2017.
- ^ 有泉智子 2019, pp. 32–33.
- ^ a b c d e 有泉智子 2019, p. 39.
- ^ a b 有泉智子 2019, p. 32.
- ^ 布施雄一郎 (18 April 2017). "サカナクション、ホールツアー初日高崎アリーナ"こけら落とし"に見た結成10年目の到達点". BARKS. ジャパンミュージックネットワーク. 2020年11月29日閲覧。
- ^ a b "サカナクション新曲&月面探査機の名は「SORATO」に決定、本日ファンの前で初披露". 音楽ナタリー. 株式会社ナターシャ. 21 February 2017. 2020年11月27日閲覧。
- ^ "サカナクション、初ベストアルバム「魚図鑑」皮切りに3作連続リリース". 音楽ナタリー. 株式会社ナターシャ. 1 February 2018. 2020年11月29日閲覧。
- ^ a b 小池宏和 (3 December 2018). "サカナクション/EX THEATER ROPPONGI". rockin'on.com. ロッキング・オン. 2020年10月25日閲覧。
- ^ a b c 有泉智子 2019, p. 40.
- ^ a b "サカナクション、6年ぶりのアルバム「834.194」リリース決定". 音楽ナタリー. 株式会社ナターシャ. 7 March 2019. 2020年11月25日閲覧。
- ^ 有泉智子 2019, p. 42.
- ^ "第7弾". FUJI-YAMA MID-NIGHT-FISHING. 7 July 2019. BSフジ。
- ^ a b "ROOF TOP ORCHESTRA ?TEA GARDEN?". サカナクション公式サイト. サカナクション. 5 December 2019. 2020年11月25日閲覧。
- ^ a b "サカナクション、歌詞に妥協できずニューアルバム発売延期「より完成度の高いものに」". 音楽ナタリー. 株式会社ナターシャ. 29 March 2019. 2020年11月29日閲覧。
- ^ a b c d 有泉智子 2019, p. 29.
- ^ a b "第503回 サカナクション". SONGS. 6 July 2019. NHK総合。
- ^ サカナクション 2018b.
- ^ a b c d e f g h 『834.194』(CDブックレット)サカナクション、NF Records(ビクターエンタテインメント)、日本,東京、2019年。VIZL-1590,全国書誌番号:23241751。
- ^ 篠崎賢太郎 2019, p. 21.
- ^ 篠崎賢太郎 2019, p. 37.
- ^ a b c 小川智宏 (28 June 2019). "サカナクション・山口一郎、約6年ぶりの新作アルバム『834.194』までの長い物語を語る". rockin'on.com. ロッキング・オン. p. 2. 2020年11月25日閲覧。
- ^ a b c 有泉智子 2019, p. 41.
- ^ 篠崎賢太郎 2019, p. 27.
- ^ 金子厚武 (26 December 2018). "世武裕子×田中裕介 歌詞とMVで、世武の生きる姿勢を表現する". cinra.net. CINRA. 2021年2月7日閲覧。
- ^ "世武裕子の企画『united』開催、初回はサカナクション江島&草刈がDJ出演". cinra.net. CINRA. 11 July 2019. 2021年2月7日閲覧。
- ^ "サカナクション「SORATO」MVで山口一郎が闇を進み"見たことのない世界"へ". 音楽ナタリー. 株式会社ナターシャ. 12 September 2017. 2020年11月27日閲覧。
- ^ “HAKUTOへの応援、ありがとうございました 〜日本発の民間月面探査は、ispaceに引き継ぎます〜”. HAKUTO. ispace (2018年3月31日). 2018年4月4日時点のオリジナルよりアーカイブ。2020年11月27日閲覧。
- ^ a b サカナクション 2020, p. 30.
- ^ "サカナクション、ニューアルバム「834.194」は18曲入り2枚組仕様". 音楽ナタリー. 株式会社ナターシャ. 25 May 2019. 2020年11月29日閲覧。
- ^ "サカナクション「834.194」ボーナストラックは黒瀧節也による「years」リミックス". 音楽ナタリー. 株式会社ナターシャ. 17 June 2019. 2020年11月29日閲覧。
- ^ "サカナクション、約6年ぶりニューアルバム『834.194』発売". rockin'on.com. ロッキング・オン. 8 March 2019. 2020年11月22日閲覧。
- ^ "80年代に愛を込めて、サカナクションが8cmシングル「忘れられないの / モス」リリース". 音楽ナタリー. 株式会社ナターシャ. 10 July 2019. 2020年11月22日閲覧。
- ^ "サカナクション、新アルバムより「忘れられないの」と「モス」が8cmシングルでリカット決定". Billboard Japan. 阪神コンテンツリンク. 10 July 2019. 2020年6月5日閲覧。
- ^ "サカナクション8cmシングル「忘れられないの / モス」追加生産決定". 音楽ナタリー. 株式会社ナターシャ. 13 July 2019. 2021年2月7日閲覧。
- ^ "出演者ラインアップ 2019.06.21.FRI". ミュージックステーション. テレビ朝日. 2020年11月21日閲覧。
- ^ a b レジー (4 July 2019). "今回もやってくれた!サカナクションとミュージックステーションの素晴らしき共犯関係". M-ON! MUSIC. エムオン・エンタテインメント. 2020年11月22日閲覧。
- ^ "出演者ラインアップ 2019.08.23.FRI". ミュージックステーション. テレビ朝日. 2020年11月21日閲覧。
- ^ a b "サカナクション、新曲「忘れられないの」がソフトバンク新CMのテーマ曲に". ジャパンミュージックネットワーク株式会社. BARKS. 22 March 2019. 2020年11月21日閲覧。
- ^ a b "サカナクションがソフトバンク新CMソング提供、山口一郎が広瀬すず救う". 音楽ナタリー. 株式会社ナターシャ. 20 March 2019. 2020年11月21日閲覧。
- ^ a b "SoftBank music project 上京した広瀬すずが恋人吉沢亮とのSNSにアップした自撮り動画の再生に悪戦苦闘!?新テレビCM 「速度制限マン」篇 2019年3月23日(土)全国放映開始". PR TIMES. PR TIMES. 22 March 2019. 2020年11月21日閲覧。
- ^ a b "「テクノロジーから生まれる新しい感情を発明していきたい」サカナクション 山口 一郎 - Artist Push! Push! #25". ソフトバンクニュース. ソフトバンク. 25 March 2019. 2020年11月21日閲覧。
- ^ "福士蒼汰、中山優馬らに拍手と声援!『曇天に笑う』初日舞台挨拶レポート!". シネマズ. 松竹. 21 March 2018. 2021年7月29日閲覧。
- ^ "サカナクション、「アネッサ」CMに楽曲提供". rockin'on.com. ロッキング・オン. 18 February 2016. 2021年8月9日閲覧。
- ^ "テーマソングがサカナクション の「多分、風。」に決定!". 【公式】北海道マラソン2022. 北海道マラソン2022組織委員会. 6 May 2022. 2022年5月6日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年5月6日閲覧。
- ^ "テーマソングがサカナクション の「多分、風。」に決定!". 【公式】北海道マラソン2022. 北海道マラソン2022組織委員会. 6 May 2022. 2022年5月6日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年5月6日閲覧。
- ^ 山口一郎; 大根仁(インタビュアー:中野明子)「ナタリー「山口一郎(サカナクション)×大根仁 音楽と映画で歩く「バクマン。」のリアル」『ナターシャ,ナタリー』、2015年10月2日 。2021年7月29日閲覧。
- ^ "塾生代表に中村倫也、キャンペーンソングにサカナクションが決定!「ゴールデンまなびウィーク」". 日テレTOPICS. 日本テレビ. 26 March 2019. 2021年7月29日閲覧。
- ^ "今年は塾生代表に杉野遥亮、 塾生に3時のヒロインが決定!". 日テレTOPICS. 日テレ. 31 March 2020. 2021年7月29日閲覧。
- ^ "サカナクションが深田恭子主演ドラマの主題歌担当「小さくガッツポーズしました」". 音楽ナタリー. 株式会社ナターシャ. 24 June 2019. 2021年8月8日閲覧。
- ^ "サカナクション、新アルバム収録の"モス"が深田恭子主演ドラマ『ルパンの娘』主題歌決定". rockin'on.com. ロッキング・オン. 24 June 2019. 2020年11月21日閲覧。
- ^ "ルパンの娘|イントロダクション". ルパンの娘. フジテレビジョン. 2020年12月7日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年2月9日閲覧。
なお、今作の主題歌は前作同様にサカナクションの『モス』です。
- ^ “クイズ!オンリー1”. TBSテレビ. 2023年7月18日閲覧。
- ^ “サカナクション × GINZA× MEN'S NON-NO MIDNIGHT DAYDREAM Presented by BOTTEGA VENETA”. マガジンハウス. 2021年7月28日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年7月28日閲覧。
- ^ “『ファイナルファンタジー ブレイブエクスヴィアス』CM楽曲は、サカナクションさんの「グッドバイ」を起用”. スクウェア・エニックス. 2021年7月28日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年7月28日閲覧。
- ^ "サカナクション、新曲"ユリイカ"が映画「ジャッジ!」ED曲に". タワーレコードオンライン. タワーレコード株式会社. 14 November 2013. 2021年8月5日閲覧。
- ^ a b "サカナクション・山口一郎、カロリーメイト新CMでオーストラリアの砂漠を歩きながら「思考」する". rockin'on.com. ロッキング・オン. 20 March 2019. 2020年11月21日閲覧。
- ^ “花王 "Essential"”. 前田屋. 2021年7月18日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年7月18日閲覧。
- ^ "サカナクション、新海誠監督とのコラボ実現。新曲"ワンダーランド"が『NEWS23』のOPテーマに". rockin'on.com. ロッキング・オン. 20 May 2019. 2020年11月21日閲覧。
- ^ "【永久保存版】サカナクション山口一郎×NEWS23小川彩佳「本当に正しいことは、最初はいつも少数」". 「NEWS23」スタッフノート. NEWS23. 6 June 2019. 2020年11月21日閲覧。
- ^ "サカナクション、東進全国統一テストCMで新音源オンエア". 音楽ナタリー. 株式会社ナターシャ. 13 September 2013. 2021年8月5日閲覧。
- ^ a b サカナクション 2020, pp. 48–59.
- ^ a b "サカナクションのニューアルバム『834.194』より「ナイロンの糸」先行配信がスタート&MV公開". Billboard Japan. 阪神コンテンツリンク. 5 June 2019. 2020年6月5日閲覧。
- ^ a b "サカナクション、80年代前半のポップスを再現した"忘れられないの"MV公開". rockin'on.com. ロッキング・オン. 21 June 2019. 2020年11月26日閲覧。
- ^ "サカナクション、新曲「モス」MVメイキング映像をGyao!独占先行配信開始". Billboard Japan. 阪神コンテンツリンク. 10 July 2019. 2020年6月5日閲覧。
- ^ "サカナクション"水と都市"をテーマにした「ナイロンの糸」MV公開、山田智和が監督". 音楽ナタリー. 株式会社ナターシャ. 5 June 2019. 2020年12月5日閲覧。
- ^ “杉山清貴の過去から現在「KT’s History」”. モーニング・ショパン. 2023年7月18日閲覧。
- ^ “サカナクション『Mステ』で80年代音楽番組を再現 山口一郎は“杉山清貴”絡みでゆずと盛り上がる”. テックインサイトジャパン (2019年6月23日). 2023年7月18日閲覧。
- ^ サカナクション 2020, p. 53.
- ^ "BUMP、サカナクション、欅坂46ら「MTV VMAJ 2019」受賞。「特別賞」にONE OK ROCK、星野源らも". rockin'on.com. ロッキング・オン. 7 August 2019. 2020年11月22日閲覧。
- ^ 澤田大輔 (8 July 2019). "サカナクション『834.194』 みずからのグルーヴとメロディーを現行ポップのモードに織り込んだキャリアの集大成". mikiki. タワーレコード. 2020年11月25日閲覧。
- ^ 中村健吾 2019, p. 30.
- ^ サカナクション『SAKANAQUARIUM 2019 "834.194" 6.1ch Sound Around Arena Session -LIVE at PORTMESSE NAGOYA 2019.06.14-(Blu-ray 完全生産限定盤)』(Blu-ray)ビクターエンタテインメント、東京、2020年1月15日、該当時間: 0時間18分59秒から0時間23分12秒にかけて。ASIN B081RRCWVJ。
- ^ サカナクション / モス(SAKANAQUARIUM 2019"834.194") (MP4) (ライブ・ビデオ). ビクターエンタテインメント. 4 August 2020. 2020年11月28日閲覧。
- ^ 中村健吾 2019, p. 26.
- ^ サカナクション 2020.
- ^ 篠崎賢太郎 2019, p. 32.
- ^ a b サカナクション 2020, p. 35.
- ^ 瀬尾高志. "PROFILE". BASIST "SEO TAKASHI" WEB. 2020年11月28日閲覧。
- ^ 篠崎賢太郎 2019, p. 34.
- ^ a b サカナクション 2020, p. 37.
- ^ a b サカナクション 2020, p. 33.
- ^ "サカナクション、新作『834.194』ジャケ公開 Nerholによる2つの彫刻作品を両面に". Spincoaster. 株式会社Spincoaster. 17 April 2019. 2020年10月24日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年10月4日閲覧。
- ^ 有泉智子 2019, p. 35.
- ^ 小川智宏 (18 June 2019). "【今週の一枚】サカナクションの2枚組アルバム『834.194』から浮かび上がるサカナクションという物語の全貌". rockin'on.com. ロッキング・オン. 2020年11月25日閲覧。
- ^ 森朋之 (18 June 2019). "サカナクション、King & Prince、HYDE……キャリアにおける記念碑的なアルバム". リアルサウンド. 株式会社blueprint. 2020年11月25日閲覧。
- ^ imdkm (26 June 2019). "サカナクション『834.194』レビュー:新曲群に如実に反映されたバンドの変化と魅力". リアルサウンド. 株式会社blueprint. p. 2. 2020年11月25日閲覧。
- ^ 有泉智子 2019, p. 154.
- ^ 有泉智子 2020, pp. 35–37.
- ^ "特集[決定版]2010年代の邦楽アルバム・ベスト100"、MUSIC MAGAZINE、2021年3月号、株式会社ミュージック・マガジン
- ^ 栗本斉 (8 September 2019). "「忘れられないの」がバズってヒット?! サカナクションの新たなプロモーション【Chart insight of insight】". Billboard Japan. 阪神コンテンツリンク. 2020年11月25日閲覧。
- ^ "令和元年の年間チャート「2019 ベストセラーズ」発表、嵐が三冠!". タワーレコードオンライン. タワーレコード株式会社. 2 December 2019. 2020年11月25日閲覧。
- ^ "邦楽アルバム TOP20". タワーレコードオンライン. タワーレコード株式会社. 2 December 2019. 2020年11月25日閲覧。
- ^ "「第12回CDショップ大賞2020」、大賞はOfficial髭男dism". タワーレコードオンライン. タワーレコード株式会社. 13 March 2020. 2021年10月4日閲覧。
- ^ a b 834.194, 国立国会図書館, 全国書誌番号:23241751 2020年10月25日閲覧。
- ^ a b "『834.194』サカナクション". レコチョク. 2020年10月25日閲覧。
- ^ a b "834.194". iTunes. Apple. 19 June 2019. 2020年10月25日閲覧。
- ^ "300本以上のスピーカー使用、サカナクションの6.1chサラウンドツアー開幕". 音楽ナタリー. 株式会社ナターシャ. 13 April 2019. 2021年10月2日閲覧。
- ^ “サカナクション、来年4月よりアリーナツアー開催。全国7箇所10公演で過去最大規模”. rockin'on.com (2018年10月9日). 2019年6月6日閲覧。
- ^ "サカナクション最新ツアーファイナル放送決定、過去のライブ映像も". 音楽ナタリー. 株式会社ナターシャ. 19 June 2019. 2020年11月29日閲覧。
- ^ “SAKANAQUARIUM 2019 "834.194"(Blu-ray 完全生産限定盤)”. billboard japan. 2020年5月27日閲覧。
- ^ “SAKANAQUARIUM 2019 "834.194"(DVD完全生産限定盤)”. billboard japan. 2020年5月27日閲覧。
- ^ “SAKANAQUARIUM 2019 "834.194"(Blu-ray通常盤)”. billboard japan. 2020年5月27日閲覧。
- ^ “SAKANAQUARIUM 2019 "834.194"(DVD通常盤)”. billboard japan. 2020年5月22日閲覧。
- ^ "サカナクション、ツアー「SAKANAQUARIUM 2019 "834.194"」最終公演を映像化". 音楽ナタリー. 株式会社ナターシャ. 20 November 2019. 2020年11月29日閲覧。
- ^ a b "サカナクション「SAKANAQUARIUM 2019 "834.194"」ライブ映像を約9分に凝縮". 音楽ナタリー. 株式会社ナターシャ. 4 January 2020. 2020年11月29日閲覧。
- ^ "サカナクション、最新ライブ映像作品で採用したDolby Atmos解説動画を公開". 音楽ナタリー. 株式会社ナターシャ. 15 January 2020. 2020年11月29日閲覧。
- ^ "サカナクション最新ライブBlu-ray Dolby Atmos試聴会緊急開催 メンバー参加のトークも配信予定". Rittor Music Magazine Web. リットーミュージック. 8 January 2020. 2021年2月16日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年2月16日閲覧。
- ^ "サカナクション最新ライブBlu-rayの「Dolby Atmosミックス」に迫るイベントを開催". Rittor Music Magazine Web. リットーミュージック. 31 January 2020. 2021年2月16日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年2月16日閲覧。
- ^ 辻太一 (4 May 2020). "音楽ミックス×Dolby Atmosのリアル〜ライブBlu-rayの制作をエンジニアリング視点で振り返る". サンレコ ~音楽制作と音響のすべてを届けるメディア. リットーミュージック. 2021年2月17日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年2月17日閲覧。
- ^ "2/1~16:"サカナクション" ドルビーアトモス体験&特設ストアオープン!". ONKYO BASE. ONKYO BASE. 3 February 2020. 2021年10月4日閲覧。
- ^ "サカナクション、コンセプチュアルなライブBD/DVD限定盤パッケージ公開". 音楽ナタリー. 株式会社ナターシャ. 15 December 2019. 2020年11月29日閲覧。
- ^ "音楽プログラム サカナクション『暗闇 -KURAYAMI-』". あいりトリエンナーレ2019. あいりトリエンナーレ2019. 2019年12月10日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年10月4日閲覧。
- ^ "サカナクション、全国ホールツアー「SAKANAQUARIUM 2020」開催決定". rockin'on.com. ロッキング・オン. 27 June 2019. 2020年11月21日閲覧。
- ^ "新型コロナウイルス感染症対策本部(第14回)". 首相官邸ホームページ. 内閣官房内閣広報室. 26 February 2020. 2021年1月28日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年1月28日閲覧。
- ^ "山口一郎×谷尻誠 Instagram Live「深夜対談」2020.05.06 #01". TECTURE MAG. tecture株式会社. 13 May 2020. 2021年2月10日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年2月10日閲覧。
- ^ "山口一郎×谷尻誠 Instagram Live「深夜対談」2020.05.06 #02". TECTURE MAG. tecture株式会社. 2021年2月10日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年2月10日閲覧。
- ^ "サカナクション、ライブ×ミュージックビデオの新たな表現を見せつけた熱狂の二夜". 音楽ナタリー. 株式会社ナターシャ. 18 August 2020. 2020年11月29日閲覧。
- ^ "サカナクション山口、コロナで収入が「3分の1以下に」 チーム守るアクションも". 1 August 2020. 2021年2月10日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年2月10日閲覧。
- ^ "サカナクション、Team Sakanaction支援を目的に9枚組Blu-rayボックス発売". 音楽ナタリー. 株式会社ナターシャ. 26 June 2020. 2021年10月2日閲覧。
- ^ 『グッドバイ/ユリイカ』(CDブックレット)サカナクション、ビクターエンタテインメント、日本,東京、2014年。VIZL-607,全国書誌番号:22370593。
- ^ 『さよならはエモーション/蓮の花』(CDブックレット)サカナクション、ビクターエンタテインメント、日本,東京、2014年。VIZL-721,全国書誌番号:22499229。
- ^ 『新宝島』(CDブックレット)サカナクション、NF Records(ビクターエンタテインメント)、日本,東京、2015年。VIZL-885,全国書誌番号:22662341。
- ^ 『多分、風。』(CDブックレット)サカナクション、NF Records(ビクターエンタテインメント)、日本,東京、2016年。VIZL-1037,全国書誌番号:22817577。
- ^ 有泉智子 2015b, p. 46.
- ^ サカナクション『特典映像「Credit」(SAKANAQUARIUM 2019 "834.194" 6.1ch Sound Around Arena Session -LIVE at PORTMESSE NAGOYA 2019.06.14-(Blu-ray 完全生産限定盤))』(Blu-ray)ビクターエンタテインメント、東京、2020年1月15日。ASIN B081RRCWVJ。
- ^ "明日「サカナLOCKS!」でサカナクション新曲「忘れられないの」初オンエア". 音楽ナタリー. 株式会社ナターシャ. 23 May 2019. 2020年11月25日閲覧。
- ^ “834.194 (完全生産限定盤A:Blu-ray付属)”. Victor Entertainment. 2020年5月8日閲覧。
- ^ “834.194 (完全生産限定盤B:DVD付属)”. Victor Entertainment. 2020年5月8日閲覧。
- ^ “834.194”. Victor Entertainment. 2020年5月8日閲覧。
- ^ “サカナクション「834.194」”. Apple (2019年6月19日). 2021年1月16日閲覧。
- ^ "サカナクション、新曲"モス"MV公開。「まだ見ていない人には決して内容は話さないで下さい」". rockin'on.com. ロッキング・オン. 27 June 2019. 2020年11月21日閲覧。
- ^ “sakanaction 魚韻 / 834.194(台灣限定包裝初回盤)” (中国語). Books.com.tw. 2021年1月16日閲覧。
- ^ “834.194” (韓国語). Bugs!. 2020年5月19日閲覧。
- ^ “忘れられないの/モス”. Victor Entertainment. 2020年5月8日閲覧。
- ^ “SAKANAQUARIUM 2019 "834.194" 6.1ch Sound Around Arena Session -LIVE at PORTMESSE NAGOYA 2019.06.14- (完全生産限定盤:Blu-ray)”. Victor Entertainment. 2021年1月16日閲覧。
- ^ “SAKANAQUARIUM 2019 "834.194" 6.1ch Sound Around Arena Session -LIVE at PORTMESSE NAGOYA 2019.06.14- (完全生産限定盤:DVD)”. Victor Entertainment. 2021年1月16日閲覧。
- ^ “SAKANAQUARIUM 2019 "834.194" 6.1ch Sound Around Arena Session -LIVE at PORTMESSE NAGOYA 2019.06.14- (通常盤:Blu-ray)”. Victor Entertainment. 2021年1月16日閲覧。
- ^ “SAKANAQUARIUM 2019 "834.194" 6.1ch Sound Around Arena Session -LIVE at PORTMESSE NAGOYA 2019.06.14- (通常盤:DVD)”. Victor Entertainment. 2021年1月16日閲覧。
TOKYO FM『SCHOOL OF LOCK!』の放送後記
[編集]- ^ a b c d e f "「ニューアルバム『834.194』発売!完成までの6年間を振り返ります。」". サカナLOCKS!. 21 June 2019. JFM. TOKYO FM. 2020年11月28日閲覧。
- ^ a b c "「グッドバイ」初オンエア!". サカナLOCKS!. 9 January 2014. JFM. TOKYO FM. 2020年10月23日閲覧。
- ^ "サカナクション、初期3作品のアナログ盤". サカナLOCKS!. 26 March 2015. JFM. TOKYO FM. 2020年11月29日閲覧。
- ^ a b "「SORATO」". サカナLOCKS!. 2 March 2017. JFM. TOKYO FM. 2020年11月26日閲覧。
- ^ a b c d "「サカナクション、6年ぶりのニューアルバム、リリース決定!」". サカナLOCKS!. 7 March 2019. JFM. TOKYO FM. 2020年10月23日閲覧。
- ^ a b "「毎週(木)の教室、ラスト授業!お知らせがいろいろあります。」". サカナLOCKS!. 28 March 2019. JFM. TOKYO FM. 2020年10月23日閲覧。
- ^ "「生徒から届いた『834.194』研究レポートを紹介!」". サカナLOCKS!. 19 July 2019. JFM. TOKYO FM. 2020年11月25日閲覧。
- ^ a b c d e "「ニューアルバム『834.194』から、新曲「忘れられないの」初オンエア!」". サカナLOCKS!. 24 May 2019. JFM. TOKYO FM. 2020年10月23日閲覧。
- ^ "「moon」初オンエア!(w/江島啓一&草刈愛美)". サカナLOCKS!. 13 October 2016. JFM. TOKYO FM. 2020年11月26日閲覧。
- ^ a b c "「サカナクションのニューアルバム『834.194』を半解剖!」". サカナLOCKS!. 14 June 2019. JFM. TOKYO FM. 2020年10月23日閲覧。
- ^ a b "サカナクション山口一郎先生が生放送教室に登場! アルバム「834.194」について話を聞いて行くぞ!". SCHOOL OF LOCK! 生放送教室. 18 June 2019. JFM. TOKYO FM. 2020年10月23日閲覧。
- ^ "「陽炎」特別オンエア! & 宿題「音楽ストリーミング配信サービスは『多分、◯◯!』」". サカナLOCKS!. 1 March 2018. JFM. TOKYO FM. 2021年7月29日閲覧。
- ^ a b c "「ゲスト講師「田中裕介」監督 - 前編」". SCHOOL OF LOCK! 生放送教室. 3 January 2020. JFM. TOKYO FM. 2021年2月16日閲覧。
- ^ "掲示板エゴサーチ". サカナLOCKS!. 15 October 2015. JFM. TOKYO FM. 2020年10月23日閲覧。
- ^ "「バイノーラルマイクを使って、サカナクションのライブ体験!」". SCHOOL OF LOCK! 生放送教室. 21 February 2020. JFM. TOKYO FM. 2021年2月16日閲覧。
バンド公式・所属事務所・関係者による告知
[編集]- ^ "ようやくレコーディング終了。皆様、お疲れ様でした。#新宝島". 山口一郎個人インスタグラム. 山口一郎. 1 September 2015. 2020年12月6日時点のオリジナルよりアーカイブ。2020年12月6日閲覧。
- ^ a b "サカナクション6年ぶりとなる新作『834.194』にて、世武裕子はコーラスで参加しています". 世武裕子個人ツイッター. 世武裕子. 20 June 2019. 2021年2月6日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年2月7日閲覧。
- ^ "合わせて、先着予約・購入特典がテンプレート定規に決定。". サカナクション公式ツイッター. サカナクション. 26 April 2019. 2020年11月21日時点のオリジナルよりアーカイブ。2020年11月21日閲覧。
- ^ "サカナクションのNew Album「834.194」@834_194 マスタリングまで、無事終了しました。". サカナクション公式ツイッター. サカナクション. 19 May 2019. 2020年11月29日時点のオリジナルよりアーカイブ。2020年11月29日閲覧。
- ^ a b "アルバム「834.194」より「忘れられないの/モス」を8センチCDシングルでリカット決定!". ビクターエンタテインメント. ビクターエンタテインメント. 10 July 2019. 2020年11月28日時点のオリジナルよりアーカイブ。2020年11月28日閲覧。
- ^ "現在、告知の大渋滞。色々発表されているし、明日以降も様々な事が発表になります。誰かまとめて、、、". 山口一郎個人ツイッター. 山口一郎. 10 July 2019. 2020年11月20日時点のオリジナルよりアーカイブ。2020年11月20日閲覧。
- ^ "日付変わって本日! 6月25日(火)5:25~8:00 フジテレビ系「めざましテレビ」". サカナクション公式ツイッター. サカナクション. 25 June 2019. 2020年11月22日時点のオリジナルよりアーカイブ。2020年11月22日閲覧。
- ^ a b "SoftBank music project 新テレビCM「速度制限マン」篇 新曲「忘れられないの」の起用が決定&映像には山口一郎が出演". サカナクション公式サイト. サカナクション. 22 March 2019. 2020年11月21日時点のオリジナルよりアーカイブ。2020年11月21日閲覧。
- ^ "「新宝島」がソフトバンクCMに起用決定". サカナクション公式サイト. サカナクション. 30 March 2020. 2021年8月8日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年8月8日閲覧。
- ^ "大塚製薬 カロリーメイト新CM「考えつづける人」篇". サカナクション公式ツイッター. サカナクション. 22 March 2019. 2020年11月21日時点のオリジナルよりアーカイブ。2020年11月21日閲覧。
- ^ "大塚製薬 カロリーメイトCM「考える液体」篇 昨年に引き続き、テレビCMやグラフィックが展開されています。". サカナクション公式ツイッター. サカナクション. 22 May 2020. 2021年8月8日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年8月8日閲覧。
- ^ "サカナクション「ナイロンの糸」が花王香港「Essential Purify」のCMに起用されました。". サカナクション公式ツイッター. サカナクション. 20 September 2019. 2019年9月20日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年7月18日閲覧。
- ^ "サカナクション、新作『834.194』ジャケ公開 Nerholによる2つの彫刻作品を両面に". ビクターエンタテインメント. ビクターエンタテインメント. 17 April 2019. 2020年10月24日時点のオリジナルよりアーカイブ。2020年10月24日閲覧。
- ^ "中国 上海・深セン公演が決定。同時にweiboを開設。". サカナクション公式サイト. サカナクション. 27 April 2019. 2020年11月19日時点のオリジナルよりアーカイブ。2020年11月19日閲覧。
- ^ "サカナクション初めての上海公演、間もなくです!". サカナクション公式ツイッター. サカナクション. 28 June 2019. 2020年11月29日時点のオリジナルよりアーカイブ。2020年11月29日閲覧。
- ^ "中国 上海&深セン公演、無事終了!そして、SAKANAQUARIUM2019 "834.194"全公演が終了しました。". サカナクション公式ツイッター. サカナクション. 30 June 2019. 2020年11月29日時点のオリジナルよりアーカイブ。2020年11月29日閲覧。
- ^ a b "「SAKANAQUARIUM2019 "834.194"」ツアーファイナル公演、映像作品として2020年1月15日にBlu-ray&DVDリリース決定". サカナクション公式サイト. サカナクション. 3 January 2020. 2020年11月29日時点のオリジナルよりアーカイブ。2020年11月29日閲覧。
- ^ "「ONKYO BASE」にて期間限定のドルビーアトモス体験ブースの開設が決定!". サカナクション公式サイト. サカナクション. 29 January 2020. 2021年5月4日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年10月4日閲覧。
- ^ a b "「SAKANAQUARIUM 2020 "834.194 光"」ツアー再開断念と全公演中止のご案内". サカナクション公式サイト. サカナクション. 4 August 2020. 2020年11月18日時点のオリジナルよりアーカイブ。2020年10月23日閲覧。
- ^ "SAKANAQUARIUM2020 "834.194 光" SPEAKER +開催決定!". サカナクション公式ツイッター. サカナクション. 27 December 2019. 2020年11月18日時点のオリジナルよりアーカイブ。2020年10月23日閲覧。
- ^ "#SAKANAQUARIUM2020 アリーナ公演 新型コロナウイルス感染拡大防止の為、この度の政府による緊急事態宣言、および各自治体からの要請等を受け、開催を見合わせることとなりました。". サカナクション公式ツイッター. サカナクション. 8 April 2020. 2020年11月18日時点のオリジナルよりアーカイブ。2020年10月23日閲覧。
- ^ "#SAKANAQUARIUM2020 SPEAKER+ 新型コロナウイルス感染拡大防止のため、開催見合わせとして振替公演の調整を続けて参りましたが、昨今の状況下でのスケジュールの調整がつかないため、この度、公演中止とさせていただくこととなりました。". サカナクション公式ツイッター. サカナクション. 1 May 2020. 2020年11月18日時点のオリジナルよりアーカイブ。2020年10月23日閲覧。
- ^ "「SAKANAQUARIUM 2020 "834.194 光" SPEAKER+」アリーナ3公演についてのお知らせ". サカナクション公式サイト. サカナクション. 8 April 2020. 2020年11月18日時点のオリジナルよりアーカイブ。2020年10月23日閲覧。
- ^ "2/18、2/19 愛知公演でのグッズ販売について、新型コロナウイルス発生による中国での生産ライン・物流停止の影響を受け、光 TOUR TEE (S/M/XLサイズ)の到着が遅れております。". サカナクション公式ツイッター. サカナクション. 18 February 2020. 2020年11月18日時点のオリジナルよりアーカイブ。2020年10月23日閲覧。
- ^ "#SAKANAQUARIUM2020 #834194光 ご来場の皆様へのお知らせをHPにて公開しました". サカナクション公式ツイッター. サカナクション. 24 February 2020. 2020年11月18日時点のオリジナルよりアーカイブ。2020年10月23日閲覧。
- ^ "「SAKANAQUARIUM 2020 "834.194 光"」 2月26日仙台公演、金沢以降の公演にお越しのお客様へ". サカナクション公式サイト. サカナクション. 26 February 2020. 2020年11月18日時点のオリジナルよりアーカイブ。2020年10月23日閲覧。
- ^ "石川・広島・神戸公演の振替日程とチケット払い戻し・再販売に関するお知らせ、仙台2日目の払い戻し希望者のお客さまへのご案内をツアー特設サイトにて公開させて頂きました。". サカナクション公式ツイッター. サカナクション. 6 March 2020. 2020年11月18日時点のオリジナルよりアーカイブ。2020年10月23日閲覧。
- ^ "振替公演のチケットトレードが始まりました。". サカナクション公式ツイッター. サカナクション. 9 March 2020. 2020年11月18日時点のオリジナルよりアーカイブ。2020年10月23日閲覧。
- ^ "同時に振替公演のチケット再販売の申込み受付も始まっています。". サカナクション公式ツイッター. サカナクション. 9 March 2020. 2020年11月18日時点のオリジナルよりアーカイブ。2020年10月23日閲覧。
- ^ "2/29(土) 21時からYouTubeライブ配信決定!". サカナクション公式ツイッター. サカナクション. 28 February 2020. 2020年11月18日時点のオリジナルよりアーカイブ。2020年10月23日閲覧。
- ^ "2/29(土) 21時から「SAKANAQUARIUM 2010 (C)」のYouTubeライブ配信決定!". サカナクション公式サイト. サカナクション. 26 February 2020. 2020年11月18日時点のオリジナルよりアーカイブ。2020年10月23日閲覧。
- ^ "新型コロナウイルスの感染拡大の状況を踏まえて協議を重ねた結果、誠に残念ではございますが、下記公演を延期させていただくことになりました。". サカナクション公式ツイッター. サカナクション. 2 April 2020. 2020年11月18日時点のオリジナルよりアーカイブ。2020年10月24日閲覧。
- ^ "誠に残念ではございますが石川・広島・福岡・熊本公演の開催を再び延期とさせていただくこととなりました。". サカナクション公式ツイッター. サカナクション. 12 May 2020. 2020年10月24日時点のオリジナルよりアーカイブ。2020年10月24日閲覧。
- ^ "公演日が近づいている神戸・札幌公演について、7月時点での開催可否を協議した結果、開催を断念することとなりました。". サカナクション公式ツイッター. サカナクション. 12 June 2020. 2020年11月18日時点のオリジナルよりアーカイブ。2020年11月18日閲覧。
- ^ サカナクション sakanaction [@sakanaction]「「FADER TEE」は、利益の100%を「チームサカナクション」の支援金として使用させていただきます。」2020年5月28日。2021年5月3日時点のオリジナルよりアーカイブ。X(旧Twitter)より2021年2月10日閲覧。
- ^ "話題の #サカナクション 「忘れられないの」レコーディングに参加してます". 須原杏個人ツイッター. 須原杏. 22 June 2019. 2021年2月25日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年2月25日閲覧。
- ^ "サカナクション「忘れられないの」カルテットで弾いてます". 村田泰子個人ツイッター. 村田泰子. 18 July 2019. 2021年2月25日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年2月25日閲覧。
- ^ "本日発売!サカナクションNEW ALBUM「834.194」収録曲「モス」にパーカッションで参加、ジャンベ叩いてます。面白いので是非聴いてみてください。". 出田寿一個人インスタグラム. 出田寿一. 19 June 2019. 2021年2月25日閲覧。
- ^ "6/19にリリースされたサカナクションのNew Album「834.194」で一曲アルコで参加しています。『茶柱』という楽曲です。". 瀬尾高志個人ツイッター. 瀬尾高志. 24 June 2019. 2021年2月25日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年2月25日閲覧。
CD・DVD・Blu-rayのチャートと売り上げ
[編集]- ^ a b c “2019年7月1日付のTop Albums Sales”. Billboard Japan. 阪神コンテンツリンク (2019年7月1日). 2020年5月15日閲覧。
- ^ a b c “2019年7月1日付のHot Albums”. Billboard Japan. 阪神コンテンツリンク (2019年7月1日). 2020年5月15日閲覧。
- ^ a b c d “2019年7月1日付のDownload Albums”. Billboard Japan. 阪神コンテンツリンク (2019年7月1日). 2020年5月15日閲覧。
- ^ a b c “2019年のTop Albums Sales”. Billboard Japan. 阪神コンテンツリンク (2019年). 2020年11月25日閲覧。
- ^ a b c “2019年のHot Albums”. Billboard Japan. 阪神コンテンツリンク (2019年). 2020年11月25日閲覧。
- ^ a b c “2019年のDownload Albums”. Billboard Japan. 阪神コンテンツリンク (2019年). 2020年11月25日閲覧。
- ^ a b “2019年6月18日付のデイリーアルバムランキング情報”. Oricon News. オリコン株式会社 (2019年6月18日). 2019年6月19日時点のオリジナルよりアーカイブ。2020年11月24日閲覧。
- ^ a b c d “2019年6月第3週付の週間アルバムランキング情報”. Oricon News. オリコン株式会社 (2019年7月1日). 2020年11月24日時点のオリジナルよりアーカイブ。2020年11月24日閲覧。
- ^ a b c “2019年6月第3週付の週間デジタルアルバムランキング情報”. Oricon News. オリコン株式会社 (2019年7月1日). 2019年6月26日時点のオリジナルよりアーカイブ。2020年11月24日閲覧。
- ^ a b c “2019年6月第3週付の週間ROCKアルバムランキング情報”. Oricon News. オリコン株式会社 (2019年7月1日). 2019年6月26日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年4月8日閲覧。
- ^ a b c “2019年6月第3週付の週間合算アルバムランキング情報”. Oricon News. オリコン株式会社 (2019年7月1日). 2019年6月26日時点のオリジナルよりアーカイブ。2020年11月24日閲覧。
- ^ a b c “2019年6月度の月間アルバムランキング情報”. Oricon News. オリコン株式会社 (2019年). 2019年12月25日時点のオリジナルよりアーカイブ。2020年11月24日閲覧。
- ^ a b c “2019年06月度の月間ROCKアルバムランキング情報”. Oricon News. オリコン株式会社 (2019年). 2019年7月10日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年4月8日閲覧。
- ^ a b c “2019年度の年間アルバムランキング情報”. Oricon News. オリコン株式会社. p. 3 (2019年). 2020年11月24日時点のオリジナルよりアーカイブ。2020年11月24日閲覧。
- ^ a b c “ゴールドディスク認定(2019年6月)”. 一般社団法人 日本レコード協会. 日本レコード協会 (2019年). 2020年11月29日閲覧。
- ^ “2013年3月第3週付の週間アルバムランキング情報”. Oricon News. オリコン株式会社 (2013年3月25日). 2016年11月5日時点のオリジナルよりアーカイブ。2020年11月29日閲覧。
- ^ “2018年3月第4週付の週間アルバムランキング情報”. Oricon News. オリコン株式会社 (2018年4月9日). 2020年11月28日時点のオリジナルよりアーカイブ。2020年11月29日閲覧。
- ^ a b "2019年6月第4週付の邦楽CDアルバムランキング情報". Oricon News. オリコン株式会社. 8 July 2019. 2020年5月15日閲覧。
- ^ a b "2019年7月第1週付の邦楽CDアルバムランキング情報". Oricon News. オリコン株式会社. 15 July 2019. 2020年5月15日閲覧。
- ^ a b "2019年7月第2週付の邦楽CDアルバムランキング情報". Oricon News. オリコン株式会社. 22 July 2019. 2020年5月15日閲覧。
- ^ a b "2019年7月第3週付の邦楽CDアルバムランキング情報". Oricon News. オリコン株式会社. 29 July 2019. 2020年5月15日閲覧。
- ^ “2019年度 年間レンタルCDランキング:アルバム(総合)”. TSUTAYA. 株式会社蔦屋書店 (2019年). 2020年11月25日閲覧。
- ^ “HMV BEST OF 2019 邦楽 TOP40”. HMV&BOOKS online. ローソンエンタテインメント (2019年). 2020年11月25日時点のオリジナルよりアーカイブ。2020年11月25日閲覧。
- ^ “総合 2019年 年間ランキング”. mora. レーベルゲート (2019年). 2020年11月25日時点のオリジナルよりアーカイブ。2020年11月25日閲覧。
- ^ “年間ランキング2019 アルバム”. レコチョク. レコチョク (2019年). 2020年11月25日時点のオリジナルよりアーカイブ。2020年11月25日閲覧。
- ^ “年間ランキング2019 アーティスト”. レコチョク. レコチョク (2019年). 2020年11月25日時点のオリジナルよりアーカイブ。2020年11月25日閲覧。
- ^ "2019年7月1日付のHot 100". Billboard Japan. 阪神コンテンツリンク. 1 July 2019. 2020年5月16日閲覧。
- ^ "2019年7月1日付のDownload Songs". Billboard Japan. 阪神コンテンツリンク. 1 July 2019. 2020年5月16日閲覧。
- ^ a b c d "2019年7月8日付のStreaming Songs". Billboard Japan. 阪神コンテンツリンク. 3 July 2019. 2021年12月7日閲覧。
- ^ "2019年7月22日付のHot 100". Billboard Japan. 阪神コンテンツリンク. 22 July 2019. 2020年5月16日閲覧。
- ^ "2019年8月26日付のDownload Songs". Billboard Japan. 阪神コンテンツリンク. 26 August 2019. 2020年5月16日閲覧。
- ^ "2019年9月9日付のStreaming Songs". Billboard Japan. 阪神コンテンツリンク. 4 September 2019. 2021年12月7日閲覧。
- ^ "2019年6月17日付のHot 100". Billboard Japan. 阪神コンテンツリンク. 17 June 2019. 2020年5月16日閲覧。
- ^ "2019年6月17日付のDownload Songs". Billboard Japan. 阪神コンテンツリンク. 17 June 2019. 2020年5月16日閲覧。
- ^ "2019年7月第4週付の邦楽CDアルバムランキング情報". Oricon News. オリコン株式会社. 5 August 2019. 2020年5月15日閲覧。
- ^ "2019年7月第5週付の邦楽CDアルバムランキング情報". Oricon News. オリコン株式会社. 12 August 2019. 2020年5月15日閲覧。
- ^ "2019年8月第1週付の邦楽CDアルバムランキング情報". Oricon News. オリコン株式会社. 19 August 2019. 2020年5月15日閲覧。
- ^ "2019年8月第2週付の邦楽CDアルバムランキング情報". Oricon News. オリコン株式会社. 26 August 2019. 2020年5月15日閲覧。
- ^ "2019年8月第3週付の邦楽CDアルバムランキング情報". Oricon News. オリコン株式会社. 2 September 2019. 2020年5月15日閲覧。
- ^ "2019年8月第4週付の邦楽CDアルバムランキング情報". Oricon News. オリコン株式会社. 9 September 2019. 2020年5月15日閲覧。
- ^ "2019年9月第1週付の邦楽CDアルバムランキング情報". Oricon News. オリコン株式会社. 16 September 2019. 2020年5月15日閲覧。
- ^ "2019年9月第2週付の邦楽CDアルバムランキング情報". Oricon News. オリコン株式会社. 23 September 2019. 2020年5月15日閲覧。
- ^ "2019年7月8日付のDownload Albums". Billboard Japan. 阪神コンテンツリンク. 8 July 2019. 2020年5月15日閲覧。
- ^ "2019年7月15日付のDownload Albums". Billboard Japan. 阪神コンテンツリンク. 15 July 2019. 2020年5月15日閲覧。
- ^ "2019年7月22日付のDownload Albums". Billboard Japan. 阪神コンテンツリンク. 22 July 2019. 2020年5月15日閲覧。
- ^ "2019年7月29日付のDownload Albums". Billboard Japan. 阪神コンテンツリンク. 29 July 2019. 2020年5月15日閲覧。
- ^ "2019年8月05日付のDownload Albums". Billboard Japan. 阪神コンテンツリンク. 5 August 2019. 2020年5月15日閲覧。
- ^ "2019年8月12日付のDownload Albums". Billboard Japan. 阪神コンテンツリンク. 12 August 2019. 2020年5月15日閲覧。
- ^ "2019年8月19日付のDownload Albums". Billboard Japan. 阪神コンテンツリンク. 19 August 2019. 2020年5月15日閲覧。
- ^ "2019年8月26日付のDownload Albums". Billboard Japan. 阪神コンテンツリンク. 26 August 2019. 2020年5月15日閲覧。
- ^ "2019年9月02日付のDownload Albums". Billboard Japan. 阪神コンテンツリンク. 2 September 2019. 2020年5月15日閲覧。
- ^ "2019年9月09日付のDownload Albums". Billboard Japan. 阪神コンテンツリンク. 9 September 2019. 2020年5月15日閲覧。
- ^ "2019年9月16日付のDownload Albums". Billboard Japan. 阪神コンテンツリンク. 16 September 2019. 2020年5月15日閲覧。
- ^ "2019年9月23日付のDownload Albums". Billboard Japan. 阪神コンテンツリンク. 23 September 2019. 2020年5月15日閲覧。
- ^ "2019年9月02日付のDownload Albums". Billboard Japan. 阪神コンテンツリンク. 30 September 2019. 2020年5月15日閲覧。
- ^ "2019年10月07日付のDownload Albums". Billboard Japan. 阪神コンテンツリンク. 7 October 2019. 2020年5月15日閲覧。
- ^ "2019年10月14日付のDownload Albums". Billboard Japan. 阪神コンテンツリンク. 14 October 2019. 2020年5月15日閲覧。
- ^ "2019:Japan Hot 100". Billboard Japan. 阪神コンテンツリンク. 2019. 2020年5月15日閲覧。
- ^ "【Blu-ray】SAKANAQUARIUM 2019"834.194"6.1ch Sound Around Arena Session -LIVE at PORTMESSE NAGOYA 2019.06.14-(完…". Oricon News. オリコン株式会社. 2020. 2020年5月16日閲覧。
- ^ "【DVD】SAKANAQUARIUM 2019"834.194"6.1ch Sound Around Arena Session -LIVE at PORTMESSE NAGOYA 2019.06.14-(完…". Oricon News. オリコン株式会社. 2020. 2020年5月16日閲覧。
参考文献
[編集]書籍
[編集]- 新井敏記「サカナクション 未来の音楽とナイトフィッシング」『Switch』第33巻第11号、スイッチ・パブリッシング、2015年10月20日、14 - 55頁、ISBN 978-4884183745。
- 有泉智子「サカナクション、さらに「マジョリティの中のマイノリティ」を求めて(取材:鹿野淳)」『MUSICA』第08巻第01号、FACT、2014年1月15日、36 - 45頁、ASIN B00H2SBO9Y。
- 有泉智子「サカナクション、苦悩の果ての名シングル完成最速取材!(取材:鹿野淳)」『MUSICA』第08巻第11号、FACT、2014年11月15日、38 - 47頁、ASIN B00O5C6GDY。
- 有泉智子「COVER STORY サカナクション、いよいよ本格再始動! 混沌を抜け次なる航海へと乗り出した山口一郎、その新しき世界と未来を一気に独自(取材:鹿野淳)」『MUSICA』第09巻第08号、FACT、2015年8月15日、12 - 31頁、ASIN B00XVN17X2。
- 有泉智子「サカナクション、草刈姉さん復帰! 久々の5人全員・再始動第一声!(取材:鹿野淳)」『MUSICA』第09巻第10号、FACT、2015年10月15日、40 - 47頁、ASIN B012BALT60。
- 有泉智子「年間総括特集:THE YEAR in MUSIC 2015(THE 50 BEST DISCS)/サカナクション(取材:鹿野淳)」『MUSICA』第10巻第01号、FACT、2016年1月15日、10 - 65/66 - 73頁、ASIN B0170CLV3A。
- 有泉智子「サカナクション(取材:鹿野淳)」『MUSICA』第10巻第11号、FACT、2016年11月15日、66 - 73頁、ASIN B01LBFWNAM。
- 有泉智子「COVER STORY サカナクション 待ちに待った、でもそれ以上の傑作『834.194』誕生! 6年間のすべてをここに語ろう!!(取材:鹿野淳)」『MUSICA』第13巻第07号、FACT、2019年7月15日、18 - 43頁、ASIN B07STGYBC3。
- 有泉智子「50 BEST ALBUMS OF 2019(THE YEAR IN MUSIC 2019)」『MUSICA』第14巻第01号、FACT、2020年1月15日、20頁、ASIN B082BXDTLG。
- 片桐圭子「表紙の人/山口一郎 サカナクション 音楽から新しい関係を始めよう(取材:松永良平)」『アエラ』第32巻第17号、朝日新聞出版、2019年4月8日、9/35 - 37頁、ASIN B07PRH27VZ。
- 小柳大輔「サカナクション」『ROCKIN'ON JAPAN』第33巻第08号、ロッキング・オン、2019年6月28日、ASIN B07T5VVLCM。
- 篠崎司「サカナクション 潜行、そして光。(取材:布施雄一郎)」『テレビブロス』第33巻第06号、東京ニュース通信社、2019年6月24日、10 - 25頁、ASIN B07QRN4GPG。
- 篠崎賢太郎「サカナクション バンドを超えた"クリエイター集団"の方法論 『834.194』に見えるネクスト・レベルの制作(取材:辻太一)」『サウンド&レコーディング・マガジン』第38巻第08号、リットーミュージック、2019年8月1日、19 - 51頁、ASIN B07S4DQ7DK。
- 篠崎賢太郎「Dolby Atmosで音楽ミックス サカナクション最新ライブBlu-rayを起点に音楽×Dolby Atmosの可能性を探る(取材:松本伊織・辻太一)」『サウンド&レコーディング・マガジン』第39巻第04号、リットーミュージック、2020年4月1日、19 - 54頁、ASIN B07QRN4GPG。
- 中村健吾「FEATURED BASSISTS 2 草刈愛美 サカナクション *約6年ぶりのアルバムで見せた、ベーシストとしての進化とは?」『ベース・マガジン』第33巻第08号、リットーミュージック、2020年8月1日、24 - 31頁、ASIN B07T3JQ4BT。
- 横尾彰「特集"音をデザインする"匠たちの哲学 ドラム・チューニングにこだわる ~前編~ 江島恵一[サカナクション]×土田"つっちー"嘉範」『リズム&ドラム・マガジン』第35巻第09号、リットーミュージック、2020年4月1日、34 - 39頁、ASIN B07T3JPM8V。
- 吉川尚宏「サカナクション(第2特集)」『Talking Rock!』、株式会社トーキングロック、2019年6月10日、ASIN B07QXPPHLG。
- 「サカナクション 山口一郎が語る“6年ぶりのアルバム”の意味」『日経エンタテインメント!』、日経BP、2019年6月4日、ASIN B07RR74KLT。
サカナクションのマーチャンダイジング
[編集]- 水島七恵、平林理奈、菅原淳子 著、水島七恵 編『[SAKANAQUARIUM2017 10th ANNIVERSARY Arena Session 6.1ch Sound Around] Tour Booklet』ヒップランドミュージック、2017年。
- サカナクション 著、魚図鑑編纂委員会、企画編集部 編『魚大図鑑』平林奈緒美、伊東総研、JVCケンウッド・ビクターエンタテインメント、2018年3月28日。VIZY-491。
- サカナクション 著、魚図鑑編纂委員会、企画編集部 編『魚図鑑』平林奈緒美、伊東総研、JVCケンウッド・ビクターエンタテインメント、2018年3月28日。VIZY-1371/1372。
- サカナクション 著、鈴木哲也、松山裕輔 編『NFMG 001』NF PUBLISHING、2019年。
- サカナクション 著、鈴木哲也、戸塚真琴 編『NFMG 002』NF PUBLISHING、2020年。
外部リンク
[編集]- ツアーの公式サイト