スーパータイムスペシャル
表示
(FNNスーパータイムスペシャルから転送)
『スーパータイムスペシャル』とは、フジテレビ系列にて1984年10月1日から1997年3月30日まで(平日版は1984年10月1日から1997年3月28日、週末版は1985年4月6日から1997年3月30日)夕方に生放送されていたニュース番組『FNNスーパータイム』(以下『スーパータイム』)のスペシャル放送版である。
主な番組
[編集]スーパータイムスペシャル
[編集]- 1990年から1996年の春・秋・年末年始に共同テレビジョンとハウフルスの制作協力を受けて放送されていた報道バラエティ番組で、衝撃映像・お宝映像・ハプニング映像などを取り上げる『スーパータイム』の番外編スペシャル。
- 司会は『スーパータイム』平日キャスター[1]に加え、過去に逸見政孝の代役経験がある露木茂[2]が担当。また1993年までは有賀さつき・河野景子・田代まさし・吉崎典子もそれぞれ司会に加わっていた。
- レギュラーコメンテーターには番組終了まで過去に幸田シャーミンの代役経験がある紺野美沙子が出演。
スーパータイム選挙スペシャル
[編集]- 1990年から1993年の参議院議員通常選挙ならびに衆議院議員総選挙投票日の夜に放送されていた『スーパータイム』の選挙速報スペシャル。
- 司会は上田昭夫(→露木茂)と安藤優子が担当。フィールドキャスターは1990年は当時『FNNスピーク』(以下『スピーク』)の露木茂と当時『FNN DATE LINE』の木村太郎が、1993年は当時『報道2001』で前平日アンカーマンの黒岩祐治がそれぞれ担当。
FNNスーパータイムスペシャル
[編集]- 1987年7月・1990年7月から1993年7月・1996年7月の『FNS27時間テレビ』[3]内にて放送されていた『スーパータイム』のスペシャル放送版。[4]出演者はそちらを参照。
- 『FNS27時間テレビ』以外にも大災害や重大事件・事故が発生した際、通常の『スーパータイム』を時間拡大してこのタイトルで放送されていたこともある。
スーパータイムデラックス
[編集]- 1988年7月17日・1989年7月16日の『FNSスーパースペシャルテレビ夢列島』(以下『夢列島』)内にて放送されていた『スーパータイム』のスペシャル放送版。
- 司会は2年連続当時『スピーク』の露木茂と『夢列島』総合司会のタモリ、ヘリ中継は当時『スーパータイム』週末アンカーマンの黒岩祐治[5]、天気予報は当時関西テレビ『アタック600』にて気象キャスターを担当していた福井敏雄がそれぞれ担当。スポーツコーナーは1988年は塩原恒夫と笑福亭鶴瓶、1989年は中井美穂[6]と明石家さんまがそれぞれ担当。
スタッフ
[編集]スーパータイムスペシャル・報道アカデミー大賞
- 1989年秋ごろ(報道アカデミー大賞)
- ナレーター:武田広、野田圭一、乱一世
- 企画:宅間秋史・清水賢治・立川善久(共にフジテレビ)
- 構成:日野原幼紀、浜田悠、岩澤景子
- プロデュース:小櫃真佐己(フジテレビ)、大黒章弘(共同テレビ)
- TD:佐々木信一(共同テレビ)
- CAM:原田延隆(共同テレビ)
- VE:品田正人(共同テレビ)
- AUD:仙田俊一(共同テレビ)
- LD:横山鋭硯
- 制作技術センター:伊藤滋雄・長谷川浩(共にフジテレビ)
- 美術プロデューサー:永本允(フジテレビ)
- デザイン:根本研二(フジテレビ)
- 美術進行:松沢由之
- 大道具:加藤護
- 装飾:鈴木春美
- 電飾:蕨野弘
- アクリル装飾:高信作
- メイク:岩井真美
- タイトル:山形憲一
- 編集キャップ:菅野武彦
- 編集:中島雅夫、落合英之
- ライン編集:篠田孝裕
- 音響効果:佐藤僖純(佳夢音)
- 整音:石橋透
- 協力:ニッポン放送報道部
- マルチ映像:メディアクリエイティヴジャパン 丸山明道
- チーフAD:渡辺浩
- AD:田口雅治(フルハウスTVP)、後藤和吉、斉藤英子、佐々木一浩
- FD:佐藤康昭、伊藤一裕
- 制作デスク:南方明子、一門美江
- タイムキーパー:北條由美子
- 広報:板垣陽治(フジテレビ)
- ディレクター:関盛秀(共同テレビ)、竹下宇/山田謙司(フルハウスTVP)
- 演出:菅原正豊(フルハウスTVP)
- プロデューサー:鈴木常恭・近藤孝子(共に共同テレビ)
- 制作協力:共同テレビ、フルハウスTVプロデュース
- 制作:フジテレビ報道局・報道センター/映像センター
- 制作著作:フジテレビ
- 1991年秋ごろ(報道アカデミー大賞・戦争編)
- ナレーター:矢島正明、武田広、クリス・ペプラー、牧原俊幸
- 企画:宅間秋史・和田実(共にフジテレビ)
- 構成:出倉宏、上西研三郎
- 企画プロデュース:大黒章弘(共同テレビ)
- 企画協力:石川潤一
- 技術プロデューサー:山口武彦(共同テレビ)
- 技術:佐々木信一(共同テレビ)
- カメラ:小川経一(共同テレビ)
- VE:竹内貴志(共同テレビ)
- 音声:仙田俊一(共同テレビ)
- 照明:藤井梅雄
- 技術協力:フジテレビ技術局映像部
- 美術プロデューサー:山田茂夫(フジテレビ)
- デザイン:根本研二(フジテレビ)
- 美術進行:船場文雄
- 大道具:福本知弘
- 装飾:鈴木春美
- 電飾:大木謙二
- アクリル装飾:村山敏春
- メイク:梅沢文子
- タイトル:山形憲一
- スタイリスト:佐藤智春
- ライン編集:篠田孝裕、岡本広
- タイトル編集:藤原広正
- 音響効果:小原孝司、武田康宏
- 整音:石橋透、小林冬季
- 協力:FCI NEW YORK
- マルチ映像:丸山明道(メディアクリエイティヴジャパン)
- 調査:インスティテュート・ワープ
- AD:小野謙吾、斉藤英子、石黒香織
- タイムキーパー:山本悦子
- 広報:板垣陽治(フジテレビ)
- 編集:落合英之、岡田友治
- ディレクター:関盛秀(共同テレビ)、竹下宇/沢則雄、吉田一正
- 総合演出:菅原正豊(ハウフルス)
- プロデューサー:鈴木常恭・近藤孝子(共に共同テレビ)/村上孝麿(フジテレビ)
- 制作協力:共同テレビ、ハウフルス
- 制作:フジテレビ報道局・報道センター/映像センター&FNN加盟27局
- 制作著作:フジテレビ
スーパータイムスペシャル・真実の衝撃!
- 1993年秋放送分
- 企画:宅間秋史・高橋松徳(共にフジテレビ)
- プロデュース:竹内茂夫(共同テレビ)
- 構成:渡辺健一・高瀬真尚
- ナレーター:武田広、森功至、関口伸
- 技術プロデューサー:山口武彦
- SW:佐々木信一
- CAM:小川経一
- AUD:仙田俊一
- PA:中尾裕之
- VE:富沢茂明
- LD:高橋幸次郎(FLT)
- 技術協力:フジテレビ技術局映像部
- 美術プロデューサー:山田茂夫
- デザイン:根本研二
- 美術進行:船場文雄
- 大道具:福本知弘
- 装飾:日塔章
- 電飾:蕨野弘
- アクリル装飾:日野邦彦
- メイク:梅沢文子
- タイトル:山形憲一
- スタイリスト:後藤あけみ
- ライン編集:加藤武志、河村善彦
- タイトル編集:藤原広正
- 音響効果:小原孝司、武田康宏
- 整音:石橋透、安原嘉兵
- 映像協力:ABC、VIS、VIS ASIA、WTN、CONUS
- マルチ映像:丸山明道(メディアクリエイティヴジャパン)
- アシスタントディレクター:斉藤英子、泉敦子、田中昭、西沢香
- デスク:関根隆子
- タイムキーパー:山本悦子
- 制作デスク:岩瀬政美
- 広報:板垣陽治(フジテレビ)
- 編集:落合英之/宮島亜紀、中野弘美
- ディレクター:関盛秀(共同テレビ)、竹下宇
- プロデューサー:村上孝麿(フジテレビ)/鈴木常恭・近藤孝子(共に共同テレビ)
- 制作協力:共同テレビ
- 協力:FNN加盟26社
- 制作:フジテレビ報道局
- 制作著作:フジテレビ
スーパータイムスペシャル・劇的瞬間映像未体験ゾーン
- 1997年3月放送分
- 構成:木村仁、坂内宏
- ナレーター:武田広、郷里大輔、関口伸、平野義和、近藤サト
- スタジオ撮影技術:共同テレビ
- バーチャルスタジオオペレーター:岡田昌志
- CG:伊原正徳(フジテレビ)
- 照明:蓑島公男
- 美術:松沢由之
- 編成:西渕憲司・金田耕司(共にフジテレビ)
- 広報:松本方哉(フジテレビ)
- 協力:エクサインターナショナル、フジアール/ABC、WTN、APTV、CONUS、REUTERS
- 編集:落合英之
- ライン編集:加藤武志
- 音効:小原孝司
- 整音:石橋透
- TK:北條由美子
- デスク:大泉利薫
- AD:清水亜希子
- AP:大川原淳子
- ディレクター:中澤俊介、松浦昌彦、川久保庄吾、三國孝
- 演出:大林龍彦(共同テレビ)
- プロデューサー:佐治康一(フジテレビ)、田中正良・関盛秀(共に共同テレビ)
- 制作協力:共同テレビ
- 制作:フジテレビ報道局
- 制作著作:フジテレビ
関連番組
[編集]- 『スーパータイムスペシャル』の後継番組。
- 『スーパータイム』の後々番組『FNNスーパーニュース』の番外編スペシャルで、司会を務めたタモリ・安藤優子の冠番組。
- 『森田一義アワー 笑っていいとも!』のスペシャル放送版で、本番組同様様々なスペシャルが放送された。
脚注
[編集]- ^ 1990年は上田昭夫と安藤優子、1991年は黒岩祐治と安藤優子、1992年と1993年は露木茂と安藤優子、1994年から1996年は露木茂と松山香織。
- ^ その後平日アンカーマンに起用され、前述の通り番組終了まで安藤や松山とそれぞれコンビを組んで司会を担当。
- ^ 1987年と1990年と1991年は『FNSスーパースペシャルテレビ夢列島』、1992年と1993年は『平成教育テレビ』、1996年は『超夢リンピック』。
- ^ なお、通常は日曜日のスーパータイムを(東海テレビ、富山テレビ、石川テレビの『中日新聞テレビ日曜夕刊』、関西テレビの『アタック530』など)別タイトルに差し替える系列局でも、同日に関しては差し替え無く放送された。
- ^ 1988年は東京上空から、1989年は伊豆半島海底噴火が発生した伊豆半島上空からそれぞれ担当。
- ^ 当時『プロ野球ニュース週末版』司会。