1838年
表示
千年紀: | 2千年紀 |
---|---|
世紀: | 18世紀 - 19世紀 - 20世紀 |
十年紀: | 1810年代 1820年代 1830年代 1840年代 1850年代 |
年: | 1835年 1836年 1837年 1838年 1839年 1840年 1841年 |
1838年(1838 ねん)は、西暦(グレゴリオ暦)による、月曜日から始まる平年。
他の紀年法
[編集]- 干支 : 戊戌
- 日本(寛政暦)
- 中国
- 朝鮮
- ベトナム
- 仏滅紀元 : 2380年 - 2381年
- イスラム暦 : 1253年10月4日 - 1254年10月14日
- ユダヤ暦 : 5598年4月4日 - 5599年4月14日
- ユリウス暦 : 1837年12月20日 - 1838年12月19日
- 修正ユリウス日(MJD) : -7625 - -7261
- リリウス日(LD) : 93216 - 93580
カレンダー
[編集]できごと
[編集]- 4月4日 - 蒸気船シリウス号がアイルランドのコークを出港し、22日にニューヨークに到着。ブルーリボン賞を獲得。
- 4月30日 - ニカラグアが中央アメリカ連邦共和国からの独立を宣言。
- 5月8日 - ロンドン労働者協会「人民憲章」を発表。イギリス全土で選挙法改正運動(チャーチスト運動)が始まった。
- 6月28日 - イギリス女王ヴィクトリアの戴冠式。
- 7月12日 - フランス、メキシコに宣戦する。10月にアンゴラを開城。11月にベラクルスを占領。
- 10月1日 - イギリス軍がアフガニスタンに宣戦布告(第一次アフガン戦争)。
- 11月5日 - ホンジュラスとコスタリカが中央アメリカ連邦共和国からの独立を宣言。中央アメリカ連邦が崩壊。
- 11月27日 - メキシコ共和国で菓子戦争が勃発。
- 10月 - 中山みきが天理教を開く。
日付不詳
[編集]- ナショナル・ギャラリーがトラファルガー広場で開館。
- 王立科学技術会館成立。
誕生
[編集]→「Category:1838年生」も参照
- 1月6日 - マックス・ブルッフ、作曲家(+ 1920年)
- 2月14日 (天保9年1月20日)-岡田以蔵、土佐藩、人斬り以蔵
- 2月18日 - エルンスト・マッハ、オーストリアの物理学者・哲学者(+ 1916年)
- 3月10日(天保9年2月15日) - 島地黙雷、浄土真宗の僧侶(+ 1911年)
- 3月11日(天保9年2月16日) - 大隈重信、第8・17代内閣総理大臣・東京専門学校(現、早稲田大学)創立者(+ 1922年)
- 3月12日 - ウィリアム・パーキン、化学者(+ 1907年)
- 3月15日 - カルル・ダヴィドフ、チェリスト(+ 1889年)
- 3月20日 - フェルディナント・ツィルケル、地質学者(+ 1912年)
- 3月27日 - リロイ・ランシング・ジェーンズ、アメリカ人教師・お雇い外国人・熊本洋学校の設立者(+ 1909年)
- 4月13日(天保9年3月19日) - 後藤象二郎、土佐藩士・政治家(+ 1897年)
- 4月2日 - ガンベタ、フランスの政治家(+ 1882年)
- 4月16日 - エルネスト・ソルベー、ベルギーの化学者・実業家(+ 1922年)
- 5月6日(天保9年4月13日)- 中岡慎太郎、志士、陸援隊隊長(+ 1867年)
- 5月10日 - ジェームズ・ブライス、法学者・歴史学者(+ 1922年)
- 6月6日 - トーマス・ブレーク・グラバー、イギリスの商人(+ 1911年)
- 6月14日(天保9年閏4月22日)- 山縣有朋、陸軍軍人・第3・9代内閣総理大臣(+ 1922年)
- 6月18日 - エドワード・S・モース、アメリカの動物学者(+ 1925年)
- 6月24日 - シュモラー、ドイツの経済学者(+ 1917年)
- 6月24日 - ヤン・マテイコ、画家(+ 1893年)
- 7月8日 - ツェッペリン、ドイツの軍人・硬式飛行船開発者(+ 1917年)
- 7月23日 - エドゥアール・コロンヌ、ヴァイオリニスト・指揮者(+ 1910年)
- 7月30日(天保9年6月10日)- 村田経芳、陸軍軍人、村田銃の開発者(+ 1921年)
- 9月2日 - リリウオカラニ、第8代ハワイ王国女王(+ 1917年)
- 9月27日(天保9年8月9日) - 田中芳男、博物学者(+ 1916年)
- 10月8日 - ジョン・ヘイ、アメリカの政治家・門戸開放政策の提唱者(+ 1905年)
- 10月15日(天保9年8月27日)- 上野彦馬、写真家(+ 1904年)
- 10月16日(天保9年8月28日) - 長与専斎、医学者・官僚(+ 1902年)
- 10月25日 - ビゼー、フランスの作曲家(+ 1875年)
- 10月31日 - ルイス1世、ポルトガル王(+ 1889年)
- 11月1日 - ダライ・ラマ11世(+ 1856年)
- 11月25日(天保9年10月9日) - 安田善次郎、実業家・安田財閥の祖(+ 1921年)
- 11月29日(天保9年10月13日) - 市川團十郎 (9代目)、歌舞伎役者(+ 1903年)
死去
[編集]→「Category:1838年没」も参照
- 1月3日 - マクシミリアン・フォン・ザクセン、ザクセン王国の王太子(* 1759年)
- 5月17日 - ルネ・カイエ、探検家(* 1799年)
- 7月15日 - ジャン・イタール、医師・教育者(* 1774年)
- 9月1日 - ウィリアム・クラーク、探検家(* 1770年)
フィクションのできごと
[編集]