コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

芸西村

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
げいせいむら ウィキデータを編集
芸西村
琴ヶ浜
芸西村旗 芸西村章
芸西村旗
1969年6月1日制定
芸西村章
1969年6月1日制定
日本の旗 日本
地方 四国地方
都道府県 高知県
安芸郡
市町村コード 39307-0
法人番号 6000020393070 ウィキデータを編集
面積 39.60km2
総人口 3,578[編集]
推計人口、2024年12月1日)
人口密度 90.4人/km2
隣接自治体 安芸市香南市
村の木 クロマツ
村の花 ツツジ
メジロ
芸西村役場
村長 松本巧
所在地 781-5701
高知県安芸郡芸西村和食甲1262番地
北緯33度31分37秒 東経133度48分32秒 / 北緯33.52689度 東経133.80889度 / 33.52689; 133.80889座標: 北緯33度31分37秒 東経133度48分32秒 / 北緯33.52689度 東経133.80889度 / 33.52689; 133.80889
地図
村役場位置
外部リンク 公式ウェブサイト

芸西村位置図

― 市 / ― 町 / ― 村

ウィキプロジェクト
テンプレートを表示

芸西村(げいせいむら)は、高知県南東部の安芸郡に属する

概要

[編集]

人口は海岸沿いの旧和食村に集中している。1954年和食村馬ノ上村西分村の合併により誕生し、翌1955年には、東川村久重山、道家、国光地区(残りは香美郡香我美町夜須町に編入)を編入した。平成の大合併においては、現在の香南市を構成する香美郡南部の5町村とともに合併する構想があり、協議会が設置されていた。

地理

[編集]

高知県東部に位置し、南北に細長い。

地形

[編集]

山地

[編集]
主な山

河川

[編集]
主な川

湖沼

[編集]
主な池

海洋

[編集]

人口

[編集]
芸西村と全国の年齢別人口分布(2005年) 芸西村の年齢・男女別人口分布(2005年)
紫色 ― 芸西村
緑色 ― 日本全国
青色 ― 男性
赤色 ― 女性
芸西村(に相当する地域)の人口の推移
1970年(昭和45年) 4,601人
1975年(昭和50年) 4,530人
1980年(昭和55年) 4,653人
1985年(昭和60年) 4,739人
1990年(平成2年) 4,539人
1995年(平成7年) 4,383人
2000年(平成12年) 4,366人
2005年(平成17年) 4,208人
2010年(平成22年) 4,048人
2015年(平成27年) 3,858人
2020年(令和2年) 3,694人
総務省統計局 国勢調査より

隣接自治体

[編集]
高知県の旗高知県

歴史

[編集]

沿革

[編集]
昭和
平成

政治

[編集]

行政

[編集]

村長

[編集]
現職村長
歴代村長

初代村長の岡村雅夫は、1946年に旧西分村の官選村長に就任以来、1996年に辞職するまでの50年間村長を務めた。旧西分村時代から13回連続当選(無投票当選10回)は、首長選挙における多選記録である。

施設

[編集]

警察

[編集]

医療

[編集]
主な病院

郵便局

[編集]
主な郵便局

運動施設

[編集]

経済

[編集]

主要産業は、農業・林業が主である。

第一次産業

[編集]

農業

[編集]

林業

[編集]

山間部は林業が盛んであったが、過疎高齢化が著しく、白髪地区のように消滅した集落もある。

漁業

[編集]
主な漁港

第二次産業

[編集]

製造業

[編集]

第三次産業

[編集]

商業

[編集]
主な商業施設

生活基盤

[編集]

ライフライン

[編集]

電力

[編集]
  • 四国の自治体で初めて特定規模電気事業者から電力供給を受けている[3] 。

教育・研究機関

[編集]

中学校

[編集]
村立
  • 芸西村立芸西中学校

小学校

[編集]
村立
  • 芸西村立芸西小学校

幼児教育

[編集]

幼稚園

[編集]
村立
  • 芸西村立芸西幼稚園

保育所

[編集]
村立
  • 芸西村立芸西保育所

交通

[編集]
和食駅
西分駅

空路

[編集]

空港

[編集]

鉄道

[編集]

路線バス

[編集]

道路

[編集]

国道

[編集]

県道

[編集]

港湾

[編集]

観光

[編集]

名所・旧跡

[編集]
主な寺院
主な神社
主な史跡
  • 千屋家墓所

観光スポット

[編集]
琴ヶ浜(お龍と君枝)
琴ヶ浜 SEA HOUSEより望む
  • SEA HOUSE(レストラン シーハウス) - 太平洋と青空が一望しながら料理を味わう空間。四国八十八景24番選定。

集落活動センター

[編集]

文化・名物

[編集]

祭事・催事

[編集]
  • 観月の宴 - 中秋の名月の頃、琴ヶ浜で開催される[6] 。
  • 竹灯りの宵
  • 魚籃観音祭

名産・特産

[編集]

出身関連著名人

[編集]

脚注

[編集]

注釈

[編集]

出典

[編集]
  1. ^ 資料1-3 市町村別平均津波高一覧表<満潮位>”. 内閣府防災情報のページ (2012年8月29日). 2024年2月16日閲覧。
  2. ^ ブルースター「ピュアブルー」 改良続け一層の良品へ【高知支局・2012年4月4週号】”. 農業共済新聞. 2015年2月15日閲覧。
  3. ^ トップインタビュー竹内強高知県芸西村長”. 時事通信社. 2015年2月9日閲覧。
  4. ^ 高知の文化財”. 高知県. 2015年2月9日閲覧。
  5. ^ 集落活動センターとは|えいとここうち”. www.eitoko.jp. 2022年9月11日閲覧。
  6. ^ 観光イベント”. 芸西村. 2015年2月9日閲覧。
  7. ^ 高知)輝け、ブルースター 芸西村で出荷始まる”. 朝日新聞. 2015年2月9日閲覧。

参考文献

[編集]
  • 小学館辞典編集部 編『図典 日本の市町村章』(初版第1刷)小学館、2007年1月10日。ISBN 4095263113 

関連項目

[編集]

外部リンク

[編集]
  1. ^ (2571) Geisei = 1911 UC = 1931 TA4 = 1934 NV = 1944 OD = 1961 XG = 1981 UC = 1981 WR6 = 2016 FX5”. MPC. 2021年9月28日閲覧。