コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

第92回東京箱根間往復大学駅伝競走

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
東京箱根間往復大学駅伝競走 > 第92回東京箱根間往復大学駅伝競走
日本の旗 第92回東京箱根間往復大学駅伝競走
試合日程 2016年1月2日 - 1月3日
出場校 21校
総合優勝校 青山学院大学(2年連続 2回目)
往路優勝校 青山学院大学(2年連続 2回目)
復路優勝校 青山学院大学(2年連続 2回目)
金栗四三杯 久保田和真(青山学院大学)
 < 20152017 > 
テンプレートを表示

第92回東京箱根間往復大学駅伝競走(だい92かいとうきょうはこねかんおうふくだいがくえきでんきょうそう)は、2016年1月2日から1月3日まで開催された第92回目の東京箱根間往復大学駅伝競走である。第91回大会の上位10校(シード校)と、2015年10月に行われた予選会の上位10校に加え、関東学生連合チームを合わせた全21チームが参加して行われた。

実施日程

[編集]

区間

[編集]

各区間の詳細などは東京箱根間往復大学駅伝競走#コースの特徴を参照して頂きたい。

総距離 217.1km

  • 往路 (107.5km)
    • 第1区 (21.3km) 大手町・読売新聞東京本社前 - 鶴見
      • 給水なし
    • 第2区 (23.1km) 鶴見 - 戸塚
      • 給水場所:2箇所(10km付近、15km付近)
    • 第3区 (21.4km) 戸塚 - 平塚
      • 給水場所:2箇所(10km付近、15km付近)
    • 第4区 (18.5km) 平塚 - 小田原
      • 給水場所:2箇所(10km付近、15km付近)
    • 第5区 (23.2km) 小田原 - 箱根町芦ノ湖駐車場入口
      • 給水場所:3箇所(9.5km付近、18km付近、22km付近)
  • 復路 (109.6km)
    • 第6区 (20.8km) 箱根町芦ノ湖駐車場入口 - 小田原
      • 給水なし
    • 第7区 (21.3km) 小田原 - 平塚
      • 給水場所:2箇所(10km付近、15km付近)
    • 第8区 (21.4km) 平塚 - 戸塚
      • 給水場所:2箇所(10km付近、15km付近)
    • 第9区 (23.1km) 戸塚 - 鶴見
      • 給水場所:2箇所(10km付近、14.4km付近)
    • 第10区 (23.0km) 鶴見 - 日本橋 - 大手町・読売新聞東京本社前
      • 給水場所:2箇所(10km付近、15km付近)

参加大学

[編集]

第91回大会の上位10校(シード校)と予選会通過校10校に加えて、オープン参加の関東学生連合チームを合わせた全21校が参加する。

シード校(10校)
No. 大学名 前回順位 出場回数
1 青山学院大学 前年1位 08年連続 21回目
2 駒澤大学 前年2位 50年連続 50回目
3 東洋大学 前年3位 14年連続 74回目
4 明治大学 前年4位 08年連続 58回目
5 早稲田大学 前年5位 40年連続 85回目
6 東海大学 前年6位 03年連続 43回目
7 城西大学 前年7位 13年連続 13回目
8 中央学院大学 前年8位 14年連続 17回目
9 山梨学院大学 前年9位 30年連続 30回目
10 大東文化大学 前年10位 04年連続 47回目
予選会通過校(10校)/連合チーム
No. 大学名 予選成績 前回順位 出場回数
11 日本大学 予選1位 前年13位 04年連続 86回目
12 帝京大学 予選2位 前年11位 09年連続 17回目
13 日本体育大学 予選3位 前年15位 68年連続 68回目
14 順天堂大学 予選4位 前年12位 05年連続 57回目
15 神奈川大学 予選5位 前年17位 06年連続 47回目
16 拓殖大学 予選6位 前年16位 03年連続 37回目
17 法政大学 予選7位 第90回 11位 02年ぶり 76回目
18 中央大学 予選8位 前年19位 87回連続 90回目
19 東京国際大学 予選9位 - 初出場
20 上武大学 予選10位 前年18位 08年連続 8回目
21 関東学生連合 オープン参加(前年19位相当)

※ナンバーカードの数字はNo.1-No.10が前年順位、No.11-No.20が予選会順位の順。

関東学生連合チーム 参加校
走行した大学
往路 1区 創価大学
2区 専修大学
3区 国士館大学
4区 麗澤大学
5区 亜細亜大学
復路 6区 東京経済大学
7区 駿河台大学
8区 東京工業大学
9区 平成国際大学
10区 國學院大學
エントリーのみの大学

出場選手

[編集]
チームエントリー
区間エントリー
選手リスト/当日エントリー変更(箱根駅伝公式サイト)
区間エントリー一覧
  • 駅伝主将を表す。なお、法政大学の駅伝主将はチームエントリー外。
  • 名前末尾の(括弧内の数字)は学年を表す。
  • 色付きは当日メンバー変更を表す (交替出場した選手登録を外れた選手) 。
No. / 大学名 区間エントリー選手(No. / 選手名)
往路 1区 2区 3区 4区 5区 -
復路 6区 7区 8区 9区 10区
1 青山学院大学 往路 11 久保田 和真 (4) 2 一色 恭志 (3) 3 秋山 雄飛 (3) 16 田村 和希 (2) 5 神野 大地 (4) -
復路 6 小野田 勇次 (1) 7 小椋 裕介 (4) 15 下田 裕太 (2) 9 中村 祐紀 (2) 14 渡邉 利典 (4)
補欠 1 村井 駿 (3) 12 橋本 崚 (4) 13 渡邉 心 (4) 10 茂木 亮太 (3) 8 池田 生成 (3) 4 山村 隼 (4)
2 駒澤大学 往路 1 其田 健也 (4) 2 工藤 有生 (2) 3 中谷 圭佑 (3) 15 高本 真樹 (2) 13 大塚 祥平 (3) -
復路 6 宮下 紘一 (4) 7 西山 雄介 (3) 12 馬場 翔大 (4) 9 二岡 康平 (4) 14 中村 佳樹 (3)
補欠 11 小山 裕太 (4) 8 井上 拳太朗 (4) 5 紺野 凌矢 (2) 10 高月 智生 (4) 4 伊勢 翔吾 (1) 16 下 史典 (1)
3 東洋大学 往路 11 上村 和生 (4) 2 服部 勇馬 (4) 15 服部 弾馬 (3) 4 小笹 椋 (1) 5 五郎谷 俊 (4) -
復路 6 口町 亮 (3) 7 櫻岡 駿 (3) 16 山本 修二 (1) 9 高橋 尚弥 (4) 10 渡邊 一磨 (4)
補欠 1 堀 龍彦 (2) 12 寺内 將人 (4) 13 長谷川 直輝 (4) 14 橋本 澪 (3) 3 野村 峻哉 (2) 8 湯田 晟旭 (4)
4 明治大学 往路 11 横手 健 (4) 2 木村 慎 (4) 3 坂口 裕之 (1) 13 江頭 賢太郎 (3) 5 籔下 響大 (3) -
復路 12 小川 誉高 (4) 7 牟田 祐樹 (4) 8 吉田 楓 (3) 9 齋田 直輝 (4) 10 山田 稜 (2)
補欠 1 末次 慶太 (2) 6 皆浦 巧 (2) 4 竹山 直宏 (1) 14 森 晃希 (2) 15 田中 龍太 (1) 16 東島 清純 (1)
5 早稲田大学 往路 1 中村 信一郎 (4) 2 高田 康暉 (4) 3 武田 凜太郎 (3) 4 永山 博基 (1) 5 安井 雄一 (2) -
復路 14 佐藤 淳 (3) 16 光延 誠 (2) 11 柳 利幸 (4) 12 井戸 浩貴 (3) 10 藤原 滋記 (2)
補欠 8 石田 康幸 (2) 9 三井 泰樹 (4) 13 柄本 勲明 (3) 6 三浦 雅裕 (4) 15 平 和真 (3) 7 前野 陽光 (4)
6 東海大学 往路 1 湊谷 春紀 (1) 2 春日 千速 (2) 3 廣田 雄希 (3) 4 石橋 安孝 (3) 5 宮上 翔太 (4) -
復路 6 國行 麗生 (2) 7 川端 千都 (2) 8 林 竜之介 (3) 13 髙木 登志夫 (4) 12 金子 晃裕 (4)
補欠 11 白吉 凌 (4) 10 足立 直哉 (1) 9 湯澤 舜 (1) 14 冨田 三貴 (4) 15 安藤 健太 (3) 16 阿部 啓明 (2)
7 城西大学 往路 1 西岡 喬介 (4) 2 菊地 聡之 (3) 3 髙橋 一生 (3) 4 酒井 雅喜 (2) 5 中舎 優也 (2) -
復路 6 佐藤 穏空 (3) 14 山本 竜也 (2) 13 松村 陣之助 (3) 9 菅 真大 (2) 11 辻井 三嗣 (4)
補欠 10 舟生 翔人 (4) 12 山本 雄大 (4) 8 廣瀨 秀宣 (3) 7 大石 巧 (1) 15 大久保 泰貴 (2) 16 長沼 大智 (1)
8 中央学院大学 往路 1 潰滝 大記 (4) 2 大森 澪 (2) 3 塩谷 桂大 (4) 4 新井 翔理 (2) 5 山本 拓巳 (4) -
復路 15 樋口 陸 (1) 13 海老澤 太 (3) 8 細谷 恭平 (2) 12 海老澤 剛 (3) 11 小川 貴弘 (4)
補欠 10 久保田 翼 (3) 9 村上 優輝 (3) 7 森田 智哉 (1) 14 藤花 尚之 (3) 6 水野 優 (2) 16 市山 翼 (1)
9 山梨学院大学 往路 1 佐藤 孝哉 (3) 2 ドミニク・ニャイロ(1)
Dominic Nyairo
15 上田 健太 (2) 4 田代 一馬 (4) 5 前田 拓哉 (4) -
復路 6 秦 将吾 (3) 7 市谷 龍太郎 (2) 13 谷原 先嘉 (4) 9 河村 知樹 (2) 14 上村 純也 (3)
補欠 11 エノック・オムワンバ(4)
Enock Omwamba
12 蔵田 秀純 (4) 8 小山 祐平 (3) 10 永戸 聖 (1) 3 伊藤 淑記 (3) 16 古賀 裕樹 (2)
10 大東文化大学 往路 1 新井 康平 (1) 2 森橋 完介 (4) 3 下尾 一真 (3) 4 中神 文弘 (1) 5 林 日高 (2) -
復路 14 鴇澤 駿介 (3) 11 大隅 裕介 (4) 12 立花 克広 (4) 9 原 法利 (2) 13 北村 一摩 (3)
補欠 7 谷川 貴俊 (1) 8 清水 建伍 (4) 10 山本 翔馬 (2) 6 鈴木 太基 (3) 15 中野 光 (3) 16 大久保 陸人 (1)
11 日本大学 往路 1 荻野 眞乃介 (4) 2 石川 颯真 (3) 11 木津 晶夫 (4) 4 清水目 大貴 (3) 5 ダニエル・ムイバ・キトニー(4)
Daniel Muiva Kitonyi
-
復路 6 町井 宏行 (2) 7 石井 健登 (2) 8 岡野 佑輝 (2) 12 荒川 諒丞 (4) 10 山﨑 一輝 (2)
補欠 3 川口 賢人 (2) 9 稲住 拓 (4) 13 山﨑 和麻 (3) 14 高野 千尋 (2) 15 パトリック・マゼンゲ・ワンブィ(1)
Patrick Mathenge Wambui
16 加藤 拓海 (1)
12 帝京大学 往路 13 堤 悠生 (4) 2 髙橋 裕太 (4) 3 畔上 和弥 (1) 4 瀬戸口 文弥 (3) 5 加藤 勇也 (3) -
復路 6 原 由樹人 (4) 15 内田 直斗 (3) 14 山﨑 渉 (4) 9 岩間 俊友 (4) 10 島口 翔太郎 (3)
補欠 11 阿南 堅也 (4) 12 君島 亮太 (4) 1 横井 裕仁 (1) 8 樋口 史朗 (4) 7 野村 雄一 (4) 16 竹下 凱 (1)
13 日本体育大学 往路 1 小町 昌矢 (2) 2 奥野 翔弥 (4) 12 小松 巧弥 (3) 14 城越 勇星 (2) 16 室伏 穂高 (1) -
復路 6 秋山 清仁 (3) 7 勝亦 祐太 (4) 15 吉田 亮壱 (2) 9 周防 俊也 (4) 10 小野木 俊 (3)
補欠 11 平田 健四郎 (4) 3 大崎 遼 (2) 13 山本 航平 (3) 4 富安 央 (2) 8 宮崎 勇将 (1) 5 辻野 恭哉 (2)
14 順天堂大学 往路 1 西澤 卓弥 (3) 2 塩尻 和也 (1) 12 松枝 博輝 (4) 15 栃木 渡 (2) 5 田中 孝貴 (4) -
復路 13 森 湧暉 (3) 11 稲田 翔威 (4) 8 甲斐 智樹 (3) 9 聞谷 賢人 (3) 10 作田 直也 (3)
補欠 7 中村 陵介 (2) 3 馬場スタン 恵 (1) 6 甲斐 大貴 (3) 14 城西 廉 (2) 4 金原 弘直 (1) 16 江口 智耶 (1)
15 神奈川大学 往路 1 我那覇 和真 (4) 2 鈴木 健吾 (2) 3 山藤 篤司 (1) 11 永信 明人 (4) 5 西山 凌平 (4) -
復路 6 鈴木 祐希 (2) 7 中平 英志 (3) 8 渡邉 慎也 (4) 16 大野 日暉 (2) 10 大川 一成 (2)
補欠 4 木藤 伸明 (4) 12 石橋 健 (3) 13 枝村 高輔 (2) 14 秋澤 啓尚 (2) 15 西田 秀人 (2) 9 朝倉 健太 (3)
16 拓殖大学 往路 1 金森 寛人 (4) 2 ワークナー・デレセ(1)
Workneh Derese
12 宇田 朋史 (3) 4 山本 和希 (2) 5 馬場 祐輔 (1) -
復路 6 大中 亮矢 (3) 7 戸部 凌佑 (1) 8 白石 海斗 (4) 9 栩山 健 (4) 10 東島 彰吾 (4)
補欠 11 横瀬 健吾 (4) 3 平尾 希 (4) 13 横手 大輔 (3) 14 苅田 広野 (2) 15 土師 悠作 (2) 16 今滝 春彦 (1)
17 法政大学 往路 1 足羽 純実 (3) 2 有井 渉 (4) 11 中村 涼 (4) 4 坂東 悠汰 (1) 5 細川 翔太郎 (2) -
復路 6 田中 優大 (4) 12 坂田 昌駿 (3) 15 土井 大輔 (1) 16 本多 寛幸 (1) 10 城越 洸星 (3)
補欠 3 園田 憲佑 (2) 7 藤井 翔太 (4) 13 阿部 泰久 (2) 14 増田 真也 (2) 8 岡田 悠 (3) 9 篠村 政寛 (3)
18 中央大学 往路 1 町澤 大雅 (3) 2 徳永 照 (4) 3 市田 拓海 (3) 15 鈴木 修平 (3) 5 小谷 政宏 (4) -
復路 6 谷本 拓巳 (3) 11 藤井 寛之 (4) 8 苗村 隆広 (1) 9 相馬 一生 (3) 12 松原 啓介 (4)
補欠 7 江連 崇裕 (2) 10 蛭田 雄大 (2) 13 渥美 良明 (3) 14 新垣 魁都 (3) 4 堀尾 謙介 (1) 16 神崎 裕 (1)
19 東京国際大学 往路 1 関 竜大 (4) 2 シテキ・スタンレイ(2)
Siteki Stanley
3 照井 明人 (3) 4 鈴木 博斗 (2) 5 濱登 貴也 (2) -
復路 6 熊谷 光 (3) 14 山中 章弘 (2) 12 鈴木 大貴 (3) 9 石井 辰樹 (3) 10 小針 旭人 (4)
補欠 11 湊 太一 (4) 8 貝﨑 秀哉 (3) 13 鈴木 聖人 (2) 7 荒井 大輝 (2) 15 福田 瑠楓 (1) 16 河野 歩 (1)
20 上武大学 往路 1 東 森拓 (4) 2 田林 希望 (4) 11 山岸 塁 (4) 4 井上 弘也 (2) 5 森田 清貴 (3) -
復路 6 馬本 匠 (3) 7 田中 佑弥 (1) 12 上田 隼平 (3) 9 志塚 亮介 (3) 14 坂本 佳太 (2)
補欠 3 石黒 大介 (4) 8 河崎 裕史 (3) 13 佐藤 史弥 (3) 10 松村 脩平 (2) (エントリー人数14名)
21 関東学生連合 往路 1 山口 修平 (4)
(創価大学)
2 丸山 竜也 (3)
(専修大学)
3 武藤 健太 (4)
(国士館大学)
4 村瀬 圭太 (4)
(麗澤大学)
5 工藤 隼人 (3)
(亜細亜大学)
-
復路 6 吉村 匠 (4)
(東京経済大学)
7 平賀 喜裕 (3)
(駿河台大学)
8 松井 将器 (4)
(東京工業大学)
9 柴田 拓真 (3)
(平成国際大学)
10 細森 大輔 (3)
(國學院大學)
補欠 11 岡田 篤 (4)
(東京情報大学)
12 酒井 真乃補 (4)
(流通経済大学)
13 古川 敬祐 (4)
(関東学院大学)
14 吉成 祐人 (4)
(筑波大学)
15 桜庭 宏暢 (2)
(日本薬科大学)
16 近藤 秀一 (1)
(東京大学)

今大会のスタート並び順

[編集]
スタート並び順
往路スタート
往路スタートの並び順
(←進行方向) (進行方向 右) 20 上武大学
10 大東文化大学
18 中央大学
8 中央学院大学
16 拓殖大学
6 東海大学
14 順天堂大学
4 明治大学
12 帝京大学
2 駒澤大学
11 日本大学
1 青山学院大学
13 日本体育大学
3 東洋大学
15 神奈川大学
5 早稲田大学
17 法政大学
7 城西大学
19 東京国際大学
9 山梨学院大学
21 関東学生連合
(進行方向 左)
[前列] [後列]
  • 往路スタートの並び順は、シード校(第91回箱根駅伝の成績順)に続き、予選会通過校(第92回箱根駅伝予選会の成績順)、関東学生連合チームとし、2列でスタートライン中央から両端に向かって並ぶ。
復路スタート
  • 復路のスタートは、往路において1位チームのフィニッシュから10分以内にフィニッシュしたチームは時差出発を行い、その他のチームは往路1位のチームがスタートした10分後に同時出発(一斉スタート)を行う。
復路一斉スタートの並び順
(←進行方向) (進行方向 右)

往路15位相当

関東学生連合
往路20位 大東文化大学
往路14位 中央学院大学
往路19位 法政大学
往路13位 日本大学
往路18位 上武大学
往路12位 東京国際大学
往路17位 明治大学
往路11位 城西大学
往路16位 中央大学
往路10位 拓殖大学
往路15位 神奈川大学
往路9位 帝京大学
(進行方向 左)
[前列] [後列]
一斉スタート・繰上げスタート
  • 同時出発が複数校ある場合の並び順は、進行方向左側から前中継所の通過順とする。
同時出発が複数校ある場合の並び順
(←進行方向) (進行方向 右)
前中継所での通過順が下位の大学
前中継所での通過順が上位の大学
(進行方向 左)
復路 戸塚中継所での繰上げスタート並び順
(数字は復路 平塚中継所での通過順)
(←進行方向) (進行方向 右)
21番目 上武大学
20番目 拓殖大学
19番目 城西大学
18番目 法政大学
17番目 東京国際大学
(進行方向 左)

ただし、今大会の復路 鶴見中継所での8チームによる繰り上げスタートではこの規定が適用されず、以下の並び順となった。

復路 鶴見中継所での繰上げスタート並び順
(数字は復路 戸塚中継所での通過順)
(←進行方向) (進行方向 右)
13番目 中央大学
16番目 神奈川大学
17番目 城西大学
19番目 法政大学
18番目 拓殖大学
21番目 東京国際大学
15番目 日本大学
20番目 上武大学
(進行方向 左)

概要

[編集]

連覇を狙う青学大が優勝候補の大本命とされ、全日本大学駅伝を制した東洋大、前回2位の駒大が対抗馬と言われた。

往路

[編集]

1区

[編集]

当日エントリー変更は青学大・東洋大・明大・帝京大の4校。

序盤は中央学大・潰滝大記が集団を引っ張り、5km通過が14分13秒というハイペースながら誰一人遅れることなく一団で進む。すると7.5kmの新八ツ山橋の上りで中大・町澤大雅がスパート。この仕掛けに法大が真っ先に遅れると、続けて6校が集団から脱落する。

先頭集団は11.5kmで駒大・其田健也が後退し12人となってからは牽制が続いたが、15kmを過ぎて関東学生連合・山口修平(創価大)が仕掛けて集団が縦長になると、16kmで青学大・久保田和真が一気にスパート。明大・横手健がただ一人食らいつくも六郷橋の上りで引き離され、そのまま久保田がトップでタスキリレー。青学大の1区区間賞は史上初。久保田は1区歴代3位の1時間01分23秒をマークした。

横手が21秒差の2位、3位には38秒差で町澤と拓大・金森寛人が続いた。王座奪回を狙う東洋大・上村和生は53秒差の8番手でタスキリレー。其田は1分50秒差の14番手と出遅れた。

2区

[編集]

今大会では唯一、当日エントリー変更が行われなかった。

先頭の青学大・一色恭志は安定したペースを刻み、2位の明大・木村慎との差をじわじわと広げていく。

後方では、トップと1分13秒差の11番手でタスキを受けた山梨学大の1年生ドミニク・ニャイロが猛烈な突っ込みを見せ、2.4kmで6人の3位集団をかわし3位に浮上。集団からは東洋大・服部勇馬がただ一人ニャイロを追う。ニャイロは6.2kmで木村をかわし単独2位に浮上。服部もニャイロから大きく離されることなく、7.6kmで木村に追いつくと9.5kmで単独3位に浮上。さらにじわじわと差を詰めた服部が12.9kmでニャイロに追いつき併走となる。

ニャイロと服部に突き放された5位集団は、13番手でタスキを受けた順大のスーパールーキー・塩尻和也、14番手でタスキを受けた駒大・工藤有生らが追いつき、横浜駅前では9人の大きな集団となった。

先頭の一色は、横浜駅以降はニャイロ・服部との差を詰められることなく最後まで堅実な走りで駆け抜け、青学大が大学史上初めて戸塚中継所をトップでタスキリレー。一色は前回大会の自身の記録を10秒上回る区間3位の快走を見せた。

2位争いは権太坂の下りに入った16kmでニャイロがスパート。一時は30mほど差が開いたが、18.7kmで再び服部が追いつくと、19.6kmからは服部がニャイロを引き離し、22秒差でタスキリレー。服部は2区歴代5位の1時間07分04秒をマークし、2年連続の2区区間賞に輝いた。ニャイロは区間2位の走りで、58秒差の3位でタスキを繋ぐ。

5位集団からは15.8kmで工藤がスパートし単独5位を走っていたが、20kmを過ぎて中央学大・関東学生連合・帝京大が追いつき激しい競り合いとなった。最後は帝京大・髙橋裕太が抜け出し2分17秒差の5位。工藤は8人抜きで6位、塩尻も4人抜きで9番手に浮上した。一方権太坂の手前で集団から脱落した中大・早大はそれぞれ10人に抜かれ14番手・15番手まで後退した。

3区

[編集]

当日エントリー変更は東洋大・山梨学大・日大・日体大・順大・拓大・法大・上武大の8校。

気温が急上昇するなか、先頭の青学大・秋山雄飛は快調なペースで2位の東洋大・服部弾馬との差を広げていく。後方ではトップと2分19秒差の6位でタスキを受けた駒大・中谷圭佑が猛追。7kmで明大を引き離し単独4位に浮上すると、11.2kmで3位の山梨学大・上田健太に追いつく。

秋山は後続を気にすることなく最後までハイペースを維持し、大学史上初めて平塚中継所をトップでタスキリレー。3区歴代7位の好タイムで区間賞を獲得。2位東洋大との差を1分35秒に広げた。

中谷と上田の3位争いは6kmに渡って併走が続いたが、17.2kmで中谷が脇腹を押さえる仕草を見せペースダウン。上田が2分47秒差の3位でタスキリレー。中谷は一時上田に10秒差をつけられたが、ラストスパートで猛追し1秒差の4位でタスキを繋いだ。

中位争いでは4年連続の3区出場となった中央学大・塩谷桂大が5人抜きで5位に浮上。一方、明大は1年生の坂口裕之が区間最下位に沈み、4位から12位に転落する。

4区

[編集]

当日エントリー変更は青学大・駒大・明大・日体大・順大・神奈川大・中大の7校。

青学大・田村和希は自身の持つ区間記録を上回るペースで最初の5kmを突っ込むが、気温の上昇もありその後は落ち着いたペースとなる。それでも田村は区間賞を獲得する走りで、2位東洋大との差を2分28秒に広げ、大学史上初めて小田原中継所をトップでタスキリレー。

山梨学大と駒大による3位争いは15km以上に渡って併走が続いたが、終盤に山梨学大・田代一馬が抜け出し、3分34秒差でタスキリレー。駒大に25秒の差をつける。

中位争いでは順大が10位から6位、早大が11位から7位に浮上。一方で拓大が7位から10位、帝京大が6位から11位に後退するが、5位中央学大から13位東海大まで9校が1分10秒の間にひしめく。

5区

[編集]

当日エントリー変更は駒大・日体大の2校。

一年間で三度の疲労骨折を起こすなど故障に悩まされた青学大・神野大地は、区間記録を出した前回には及ばないものの安定したペースで山を駆け上がる。

3位争いは駒大・大塚祥平が4.2kmで山梨学大・前田拓哉に並ぶと、5.5km過ぎで引き離し単独3位に浮上。

中位争いでは、トップと7分20秒差の13位でタスキを受けた東海大・宮上翔太がごぼう抜きを展開し、さらに後方からはトップと9分26秒差の15番手でタスキを受けた日大のダニエル・ムイバ・キトニーが、神野を大きく上回るペースで猛追をかける。

神野は17.3km付近で差し込みを起こして苦しい表情となり、さらに山下りでは強い向かい風を浴びるもペースダウンすることなく逃げ切り、青学大が往路2連覇を果たした。1区から一度も首位を譲らない「往路完全優勝」は第81回大会の東海大以来11年ぶり。神野は自身の区間記録からは3分02秒遅いタイムとなったものの、区間2位の走りで有終の美を飾った。

2位は3分04秒差で東洋大、3位には5分20秒差で駒大が入った。東洋大・五郎谷俊は区間3位、駒大・大塚は区間4位とともに快走を見せた。

中位争いでは東海大・宮上が13kmで7人を抜き6位に浮上するも、後方から猛烈なペースで追い上げてきた日大・キトニーが17.4kmで宮上を逆転。キトニーは神野を47秒も上回るダントツの区間賞で9人を抜き、トップと8分33秒差の6位にジャンプアップした。宮上は山下りで順大に抜き返され、9分50秒差の8位でゴール。

シード権争いは、拓大と城西大が同タイムの10位・11位でフィニッシュ。初出場の東国大は濱登貴也が区間7位の走りで4人を抜き、10位と24秒差の12位と健闘した。日体大は8位から13位、中央学大は5位から14位、明大は12位から17位とそれぞれ大きく後退した。

9位の帝京大以下12校と、15番手でゴールした関東学生連合の計13チームが復路一斉スタートとなった。

復路

[編集]

6区

[編集]

当日エントリー変更は明大・早大・中央学大・大東大・順大の5校。

青学大の1年生・小野田勇次は軽快に山を駆け下る。序盤の上りこそ東洋大にわずかに差を詰められたものの、下りに入るとぐんぐん差を広げていき、トップでタスキリレー。小野田は1年生としては史上初の58分台となる、58分31秒の区間タイ記録をマークした。

2位の東洋大は口町亮が序盤から積極的に飛ばして区間4位でまとめたものの、青学大との差は4分14秒まで広がった。3位の駒大は宮下紘一が区間10位に留まり、トップと7分33秒・東洋大と3分19秒の差がついた。

13人の一斉スタート組からは、前回6区区間4位の日体大・秋山清仁が激走。序盤の上りで東海大・順大をかわすと、10.7kmで山梨学大、17.2kmで日大と早大もかわし、4番手でタスキリレー。秋山はコース変更前(第90回大会以前)の区間記録をも上回る、58分09秒の区間新記録を樹立。総合順位も13位から7位にジャンプアップした。

シード権争いは、中央学大の1年生・樋口陸が小野田には及ばないものの58分台を記録する区間3位の走りで14位から10位に浮上。帝京大が38秒差の11位に後退し、東国大が12位をキープする。6位の山梨学大から12位の東国大まで2分45秒の間に6校がひしめく混戦状態となった。

往路10位を争った城西大と拓大は、ともにブレーキとなり13位・14位に後退した。上武大は馬本匠が終盤に脚を攣り大きくバランスを崩す走りとなってしまったが、21番手で無事にタスキを繋いだ。

7区

[編集]

当日エントリー変更は早大・城西大・中央学大・大東大・帝京大・順大・法大・中大・東国大の9校。

4年連続で7区を任された青学大・小椋裕介は、区間賞を獲得した前回の自身の記録を上回るペースで10kmを通過。しかし17.5kmで右脇腹を押さえ苦しい表情になると、気温の上昇もあり前回よりは遅れたペースとなる。それでも小椋は7区歴代5位のタイムで、2年連続の区間賞を獲得した。

2位の東洋大は櫻岡駿が区間2位と好走するも、トップとの差は4分52秒に拡大。3年連続の7区となった駒大・西山雄介は区間4位でまとめたものの、トップと8分46秒・東洋大と3分54秒の差がついた。

シード権争いは、13番手・総合9位でタスキを受けた順大・稲田翔威が区間5位の走りで9番手・総合5位にジャンプアップ。6番手・総合10位でタスキを受けた中央学大・海老澤太も14.9kmで早大をかわし5番手に浮上、総合順位も9位に押し上げる。東海大は前回1年生で2区を務めた川端千都を起用するも、終盤に失速し総合8位から10位に後退。39秒差で11位帝京大が続く。見た目の順番では帝京大が14番手、2秒差の15番手で東海大がタスキを繋いだ。中大は15位から12位に浮上したものの、10位東海大とは4分09秒の大差。東国大は12位から14位に後退した。

個人成績では、15番手でタスキを受けた明大・牟田祐樹が区間3位の快走を見せ、8人を抜いて7番手に浮上する。関東学生連合も平賀喜裕(駿河台大)が区間6位相当の走りで16番手から11番手に浮上している。

一方、最後尾でタスキを受けた上武大・田中佑弥は終盤に喘息の発作を起こし、中継所手前1.5kmからは右胸を押さえながらの苦しい走りとなり、残り1km地点でバランスを崩し地面に手をついてしまう。田中は無事に走り切ったものの、上武大は1分17秒及ばず平塚中継所で繰り上げスタートとなった。平塚中継所での繰り上げスタートは第70回大会以来22年ぶり。

8区

[編集]

当日エントリー変更は青学大・駒大・東洋大・早大・城西大・山梨学大・大東大・帝京大・日体大・法大・東国大・上武大の12校。

先頭の青学大・下田裕太は、上昇する気温をものともせず序盤から積極的に飛ばし、後続との差をぐんぐん広げていく。下田は区間記録にあと16秒と迫る8区歴代3位の好タイムを叩き出し、区間賞を獲得。2位の東洋大・山本修二は区間9位に留まり、トップと7分03秒の大差がついた。

3位の駒大は、前回5区で低体温症による大ブレーキを喫した馬場翔大が区間2位と好走し、東洋大に2分44秒差まで詰め寄る。

5番手・総合9位でタスキを受けた中央学大は、細谷恭平が区間3位タイの快走を見せ4番手・総合6位に浮上。細谷にかわされ5番手となった日体大も総合順位では7位から5位に浮上する。

シード権争いは、15番手・総合10位でタスキを受けた東海大・林竜之介が6人をかわし9番手に浮上、総合順位も7位に引き上げる。14番手・総合11位でタスキを受けた帝京大は山崎渉が区間10位でまとめ、14番手こそ変わらないものの総合10位に浮上した。

一方、10番手・総合6位でタスキを受けた日大・岡野佑輝は、茅ヶ崎の定点で一旦は8番手に浮上しながらもその後急失速。区間19位のブレーキで、15番手・総合11位に急落した。14番手の帝京大とは見た目で1分04秒差、総合タイムで23秒の差がついた。

下田が快走を見せたこともあり、戸塚中継所では城西大・拓大・法大・上武大・東国大の5校が繰り上げスタートとなった。復路の戸塚中継所で5チーム以上が繰り上げとなるのは第64回大会(6校)以来28年ぶり。

9区

[編集]

当日エントリー変更は早大・東海大・中央学大・日大・神奈川大・法大の6校。

青学大・中村祐紀は大量リードに守られたこともあり落ち着いたペースを刻む。横浜駅前の定点では東洋大・高橋尚弥に6分29秒差まで追い上げられるものの、終盤に巻き返して区間7位でまとめ、高橋との差を6分38秒に広げて優勝を盤石なものとした。

3位の駒大は9区の二岡康平も区間2位の快走。東洋大との差を1分35秒まで縮め、逆転に望みを繋いだ。

区間賞は6番手から4番手に浮上した早大・井戸浩貴が獲得した。井戸にかわされた中央学大・海老澤剛は中継所直前で脱水症状に陥り、蛇行を繰り返しながらも無事にタスキリレー。区間順位も6位にまとめた。東海大は高木登志夫が区間3位と好走し、7位から5位に浮上する。

シード権争いは10位の帝京大・岩間俊友が区間14位と振るわなかったものの、11位の日大も荒川諒丞が区間15位に終わり、両者の差は55秒に広がった。明大は齋田直輝が区間4位と好走し15位から12位に浮上。10位と2分39秒差まで追い上げ、シード獲得に僅かな望みを繋いだ。

鶴見中継所では神奈川大・中大・日大・城西大・東国大・拓大・上武大・法大の8校が繰り上げスタートとなった。神奈川大は大野日暉が懸命のラストスパートを見せるも、僅か4秒届かなかった。法大は第84回大会以来8年ぶり、中大は第64回大会以来28年ぶりの鶴見繰り上げとなった。

10区

[編集]

当日エントリー変更は青学大・駒大・東海大・城西大・中央学大・山梨学大・大東大・中大・上武大の9校。

気温13℃と暑さが襲うなか、青学大のアンカー・渡邉利典は快調なペースを刻む。2位の東洋大・渡邊一磨も好走を見せるがその差はじわじわと開いていき、渡邉利典は区間賞の走りでフィニッシュ。東洋大に7分11秒の差をつけ、青学大が往路・復路完全優勝で総合2連覇を果たした。1区から一度も首位を譲らない「総合完全優勝」は第53回大会の日体大以来39年ぶりの快挙であった。

2位の東洋大は8年連続の3位以内。渡邊一磨は区間3位の走りで駒大を振り切った。3位の駒大は中村佳樹が区間12位と振るわず青学大と10分35秒の大差がついたが、7年連続の3位以内を達成した。

中位争いは、順大・作田直也が区間2位の快走で9位から6位に浮上し3年ぶりのシード権を獲得。日体大も総合7位で2年ぶりのシード権獲得となった。

見た目では51秒・総合タイムでは55秒の差をもってスタートした帝京大と日大のシード権争いは、11位の日大・山崎一輝が繰り上げスタートの大集団につけず、じわじわと後退。安定したペースを刻む帝京大・島口翔太郎との差が徐々に開いていく。島口は区間10位の堅実な走りでまとめ上げ、12番手でフィニッシュ。日大に1分29秒の差をつけ、帝京大が2年ぶりのシード権を獲得した。なお、日大は5区で区間賞を獲得しながらもシード落ちしたが、これは第77回大会の拓殖大学以来15年ぶり5回目、距離が延長された第82回大会以降では史上初の出来事であった。

9区終了時点でわずかにシードの可能性が残されていた明大は、山田稜が蒲田の定点までハイペースで突っ込むもその後失速。7番手から11番手まで後退し、総合14位で8年ぶりにシード権を失った。関東学生連合が帝京大とわずか9秒差の総合11位相当と健闘した。

城西大は復路で振るわず総合12位で2年ぶりのシード落ち。大東大は往路の大不振が響き、総合18位で3年ぶりのシード落ちとなった。東国大は6区までシード権争いに加わったものの、総合17位で初の箱根路を終えた。

成績

[編集]
大会成績 第91回大会までの最高記録
総合優勝
(217.1km)
青山学院大学
(2年連続 2回目)
10時間53分25秒 10時間49分27秒 青山学院大学
(第91回、2015年)
往路優勝
(107.5km)
青山学院大学
(2年連続 2回目)
5時間25分55秒 5時間23分58秒 青山学院大学
(第91回、2015年)
復路優勝
(109.6km)
青山学院大学
(2年連続 2回目)
5時間27分30秒 5時間25分29秒 青山学院大学
(第91回、2015年)
完全優勝
(総合・往路・復路の全部門優勝)
青山学院大学 - 2回目(大会史上41回目)。
総合完全優勝
(1区〜10区の全10区間で通過順位1位を記録)
青山学院大学 - 大学初。
第53回大会(日本体育大学)以来、39年ぶり(大会史上12回目)。
往路完全優勝
(1〜5区の往路全5区間で通過順位1位を記録)
青山学院大学 - 大学初。
第81回大会(東海大学)以来、11年ぶり(大会史上14回目)。

金栗四三杯(最優秀選手)

[編集]

久保田和真(青山学院大学、第1区 = 区間賞) - 青山学院大学からの選出は2回目。

総合成績

[編集]
総合成績(詳細版)
総合順位 No./大学名 総合記録 1位との差
(10位との差)
通過順位 備考
往路 復路
1区 2区 3区 4区 5区 6区 7区 8区 9区 10区
1 1 青山学院大学 10時間53分25秒 - 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 ※次大会シード
 全区間1位通過の完全優勝(大会史上12回目)。
2 3 東洋大学 11時間00分36秒 07分11秒 7 2 2 2 2 2 2 2 2 2 ※次大会シード
3 2 駒澤大学 11時間04分00秒 10分35秒 13 6 4 4 3 3 3 3 3 3 ※次大会シード
4 5 早稲田大学 11時間07分54秒 14分29秒 5 14 11 5 4 4 4 4 4 ※次大会シード
5 6 東海大学 11時間09分44秒 16分19秒 16 17 14 13 8 8 10 7 5 5 ※次大会シード
6 14 順天堂大学 11時間11分24秒 17分59秒 12 8 10 6 7 9 5 8 9 6 ※次大会シード
7 13 日本体育大学 11時間11分32秒 18分07秒 11 12 9 8 13 7 7 5 7 7 ※次大会シード *1
8 9 山梨学院大学 11時間11分51秒 18分26秒 10 3 3 3 4 6 8 9 8 8 ※次大会シード
9 8 中央学院大学 11時間13分31秒 20分06秒 6 9 5 5 14 10 9 6 6 9 ※次大会シード *1
10 12 帝京大学 11時間15分21秒 21分56秒 8 5 6 11 9 11 11 10 10 10 ※次大会シード *1
11 11 日本大学 11時間16分50秒 (01分29秒) 9 11 13 14 6 5 6 11 11 11 *4
12 7 城西大学 11時間20分06秒 (04分45秒) 14 10 8 9 11 13 13 13 13 12 *1 *3 *4
13 15 神奈川大学 11時間20分07秒 (04分46秒) 15 15 16 17 15 16 16 16 14 13 *1 *4
14 4 明治大学 11時間20分39秒 (05分18秒) 2 4 12 12 17 17 17 15 12 14 *1
15 18 中央大学 11時間21分48秒 (06分27秒) 4 13 15 16 16 15 12 12 15 15 *1 *4
16 16 拓殖大学 11時間23分54秒 (08分33秒) 3 7 7 10 10 14 15 14 16 16 *1 *3 *4
17 19 東京国際大学 11時間24分00秒 (08分33秒) 17 16 17 15 12 12 14 17 17 17 *1 *3 *4
18 10 大東文化大学 11時間28分45秒 (13分18秒) 19 18 18 18 20 20 18 18 18 18 *1
19 17 法政大学 11時間31分12秒 (15分45秒) 20 20 20 20 19 18 19 19 19 19 *1 *3 *4
20 20 上武大学 11時間36分46秒 (21分19秒) 18 19 19 19 18 19 20 20 20 20 *1 *2 *3 *4
OP(11) 21 関東学生連合 11時間15分30秒 (00分09秒) (7) (7) (15) (14) (15) (14) (12) (12) (11) (11) *1
(括弧()の数字は正式順位ではなくオープン参加(OP)チームの成績相当順位を表す。)
10位以内の大学には次大会(第93回大会)のシード権が与えられた。
*1:復路一斉スタート
*2:復路8区・平塚中継所にて繰り上げスタート
*3:復路9区・戸塚中継所にて繰り上げスタート
*4:復路10区・鶴見中継所にて繰り上げスタート

往路成績

[編集]
往路成績(詳細版)
往路順位 No./大学名 往路記録 1位との差 往路通過順位 備考
1区 2区 3区 4区 5区
1 1 青山学院大学 5時間25分55秒 - 1 1 1 1 1 往路全区間1位通過の往路完全優勝(大会史上14回目)。
2 3 東洋大学 5時間28分59秒 03分04秒 7 2 2 2 2
3 2 駒澤大学 5時間31分15秒 05分20秒 13 6 4 4 3
4 9 山梨学院大学 5時間33分24秒 07分29秒 10 3 3 3 4
5 5 早稲田大学 5時間34分17秒 08分22秒 5 14 11 7 5
6 11 日本大学 5時間34分28秒 08分33秒 9 11 13 14 6
7 14 順天堂大学 5時間35分39秒 09分44秒 12 8 10 6 7
8 6 東海大学 5時間35分45秒 09分50秒 16 17 14 13 8
9 12 帝京大学 5時間36分36秒 10分41秒 8 5 6 11 9 *1
10 16 拓殖大学 5時間37分42秒 11分47秒 3 7 7 10 10 *1 *2
11 7 城西大学 5時間37分42秒 11分47秒 14 10 8 9 11 *1 *2
12 19 東京国際大学 5時間38分06秒 12分11秒 17 16 17 15 12 *1
13 13 日本体育大学 5時間38分12秒 12分17秒 11 12 9 8 13 *1
14 8 中央学院大学 5時間38分19秒 12分24秒 6 9 5 5 14 *1
15 15 神奈川大学 5時間40分36秒 14分41秒 15 15 16 17 15 *1
16 18 中央大学 5時間41分08秒 15分13秒 4 13 15 16 16 *1
17 4 明治大学 5時間43分22秒 17分27秒 2 4 12 12 17 *1
18 20 上武大学 5時間44分37秒 18分42秒 18 19 19 19 18 *1
19 17 法政大学 5時間45分54秒 19分59秒 20 20 20 20 19 *1
20 10 大東文化大学 5時間48分48秒 22分53秒 19 18 18 18 20 *1
OP(15) 21 関東学生連合 5時間39分01秒 13分06秒 (7) (7) (15) (14) (15) *1
(括弧()の数字は正式順位ではなくオープン参加(OP)チームの成績相当順位を表す。)
*1:復路一斉スタート対象校
*2:拓殖大学(往路10位)と城西大学(往路11位)は同タイムであるが着順の差による。

復路成績

[編集]
復路成績(詳細版)
復路順位 No./大学名 復路記録 1位との差 復路のみの通過順位 備考
6区 7区 8区 9区 10区
1 1 青山学院大学 5時間27分30秒 - 2 1 1 1 1
2 3 東洋大学 5時間31分37秒 04分07秒 4 2 4 2 2
3 2 駒澤大学 5時間32分45秒 05分15秒 10 5 5 2 3
4 13 日本体育大学 5時間33分20秒 05分50秒 1 3 3 5 4 *1
5 5 早稲田大学 5時間33分37秒 06分07秒 6 11 7 6 5
6 6 東海大学 5時間33分59秒 06分29秒 11 12 9 8 6
7 8 中央学院大学 5時間35分12秒 07分42秒 3 4 2 3 7 *1
8 14 順天堂大学 5時間35分45秒 08分15秒 14 8 10 10 8
9 4 明治大学 5時間37分17秒 09分47秒 13 6 6 7 9 *1
10 9 山梨学院大学 5時間38分27秒 10分57秒 18 14 15 12 10
11 12 帝京大学 5時間38分45秒 11分15秒 12 10 12 11 11
12 15 神奈川大学 5時間39分31秒 12分01秒 15 15 13 13 12 *1 *4
13 10 大東文化大学 5時間39分57秒 12分27秒 8 9 8 9 13 *1
14 18 中央大学 5時間40分40秒 13分10秒 7 7 11 14 14 *1 *4
15 11 日本大学 5時間42分22秒 14分52秒 5 13 15 16 15 *4
16 7 城西大学 5時間42分24秒 14分54秒 16 18 16 15 16 *1 *3
17 17 法政大学 5時間45分18秒 17分48秒 17 17 18 18 17 *1 *3 *4
18 19 東京国際大学 5時間45分54秒 18分24秒 9 16 19 19 18 *1 *3 *4
19 16 拓殖大学 5時間46分12秒 18分42秒 19 19 17 17 19 *1 *3 *4
20 20 上武大学 5時間52分09秒 24分39秒 20 20 20 20 20 *1 *2 *3 *4
OP(8) 21 関東学生連合 5時間36分29秒 08分59秒 (15) (8) (8) (8) (8) *1
(括弧()の数字は正式順位ではなくオープン参加(OP)チームの成績相当順位を表す。)
*1:復路一斉スタート
*2:復路8区・平塚中継所にて繰り上げスタート
*3:復路9区・戸塚中継所にて繰り上げスタート
*4:復路10区・鶴見中継所にて繰り上げスタート

区間賞

[編集]
区間賞一覧
区間記録 第91回大会までの最高記録
往路 第1区
(21.3km)
久保田和真
(青山学院大学)
1時間01分22秒 1時間01分06秒
(第83回、2007年)
佐藤悠基
(東海大学)
第2区
(23.1km)
服部勇馬
(東洋大学)
1時間07分04秒
(2年連続 区間賞)
1時間06分04秒
(第85回、2009年)
メクボ・J・モグス
(山梨学院大学)
第3区
(21.4km)
秋山雄飛
(青山学院大学)
1時間02分24秒 1時間01分38秒
(第88回、2012年)
オンディバ・コスマス
(山梨学院大学)
第4区
(18.5km)
田村和希
(青山学院大学)
55分17秒
(2年連続 区間賞)
54分28秒
(第91回、2015年)
田村和希
(青山学院大学)
第5区
(23.2km)
ダニエル・M・キトニー
(日本大学)
1時間18分24秒 1時間16分15秒
(第91回、2015年)
神野大地
(青山学院大学)
復路 第6区
(20.8km)
秋山清仁
(日本体育大学)
58分09秒
(区間新記録)
58分31秒
(第91回、2015年)
三浦雅裕
(早稲田大学)
第7区
(21.3km)
小椋裕介
(青山学院大学)
1時間03分08秒
(2年連続 区間賞)
1時間02分32秒
(第88回、2012年)
設楽悠太
(東洋大学)
第8区
(21.4km)
下田裕太
(青山学院大学)
1時間04分21秒 1時間04分05秒
(第73回、1997年)
古田哲弘
(山梨学院大学)
第9区
(23.1km)
井戸浩貴
(早稲田大学)
1時間09分47秒 1時間08分01秒
(第84回、2008年)
篠藤淳
(中央学院大学)
第10区
(23.0km)
渡邉利典
(青山学院大学)
1時間10分07秒 1時間08分59秒
(第83回、2007年)
松瀬元太
(順天堂大学)

区間記録

[編集]
区間記録一覧
大学名 区間順位/区間記録
往路 1区 2区 3区 4区 5区
復路 6区 7区 8区 9区 10区
青山学院大学 往路 1 1時間01分22秒 3 1時間07分35秒 1 1時間02分24秒 1 55分17秒 2 1時間19分17秒
復路 2 58分31秒 1 1時間03分08秒 1 1時間04分21秒 7 1時間11分23秒 1 1時間10分07秒
東洋大学 往路 7 1時間02分15秒 1 1時間07分04秒 3 1時間03分37秒 6 56分10秒 3 1時間19分53秒
復路 4 59分41秒 2 1時間03分46秒 9 1時間06分32秒 5 1時間10分58秒 3 1時間10分40秒
駒澤大学 往路 13 1時間03分12秒 4 1時間08分04秒 2 1時間02分53秒 9 56分28秒 4 1時間20分38秒
復路 10 1時間00分44秒 4 1時間04分21秒 2 1時間05分22秒 2 1時間09分49秒 12 1時間12分29秒
早稲田大学 往路 5 1時間02分10秒 17 1時間10分46秒 5 1時間04分11秒 4 55分54秒 5 1時間21分16秒
復路 6 1時間00分23秒 14 1時間06分13秒 3 1時間05分29秒 1 1時間09分47秒 6 1時間11分45秒
東海大学 往路 16 1時間03分42秒 15 1時間10分23秒 5 1時間04分11秒 2 55分42秒 6 1時間21分47秒
復路 11 1時間00分52秒 12 1時間05分55秒 6 1時間05分48秒 3 1時間10分01秒 4 1時間11分23秒
順天堂大学 往路 12 1時間03分01秒 5 1時間08分30秒 14 1時間05分28秒 3 55分53秒 8 1時間22分47秒
復路 14 1時間01分12秒 5 1時間04分37秒 13 1時間06分56秒 12 1時間12分27秒 2 1時間10分33秒
日本体育大学 往路 11 1時間02分54秒 12 1時間09分34秒 8 1時間04分28秒 8 56分19秒 17 1時間24分57秒
復路 1 58分09秒 11 1時間05分43秒 5 1時間05分38秒 9 1時間11分55秒 7 1時間11分55秒
山梨学院大学 往路 10 1時間02分35秒 2 1時間07分20秒 7 1時間04分13秒 5 56分04秒 12 1時間23分12秒
復路 18 1時間02分40秒 13 1時間06分03秒 11 1時間06分44秒 8 1時間11分34秒 5 1時間11分26秒
中央学院大学 往路 6 1時間02分12秒 10 1時間09分23秒 4 1時間03分57秒 13 57分16秒 18 1時間25分31秒
復路 3 58分47秒 7 1時間05分13秒 3 1時間05分29秒 6 1時間11分19秒 16 1時間14分24秒
帝京大学 往路 8 1時間02分31秒 8 1時間08分43秒 11 1時間05分06秒 13 57分16秒 10 1時間23分00秒
復路 12 1時間01分08秒 9 1時間05分27秒 10 1時間06分40秒 14 1時間13分17秒 10 1時間12分13秒
日本大学 往路 9 1時間02分33秒 9 1時間09分22秒 17 1時間06分04秒 16 58分05秒 1 1時間18分24秒
復路 5 1時間00分21秒 18 1時間06分44秒 19 1時間08分41秒 15 1時間13分49秒 14 1時間12分47秒
城西大学 往路 14 1時間03分13秒 7 1時間08分39秒 9 1時間04分42秒 10 56分48秒 16 1時間24分20秒
復路 16 1時間02分32秒 17 1時間06分40秒 16 1時間07分36秒 11 1時間12分09秒 15 1時間13分27秒
神奈川大学 往路 15 1時間03分26秒 14 1時間10分21秒 12 1時間05分22秒 17 58分21秒 11 1時間23分06秒
復路 15 1時間02分07秒 8 1時間05分20秒 12 1時間06分55秒 13 1時間13分05秒 8 1時間12分04秒
明治大学 往路 2 1時間01分44秒 6 1時間08分33秒 20 1時間07分28秒 6 56分10秒 20 1時間29分27秒
復路 13 1時間01分11秒 3 1時間03分58秒 8 1時間06分22秒 4 1時間10分54秒 18 1時間14分52秒
中央大学 往路 4 1時間02分00秒 16 1時間10分42秒 16 1時間05分59秒 17 58分21秒 14 1時間24分06秒
復路 7 1時間00分33秒 6 1時間05分00秒 17 1時間07分42秒 19 1時間14分46秒 13 1時間12分39秒
拓殖大学 往路 3 1時間02分00秒 11 1時間09分29秒 10 1時間04分55秒 12 57分09秒 15 1時間24分09秒
復路 19 1時間03分40秒 15 1時間06分21秒 14 1時間07分06秒 17 1時間14分30秒 17 1時間14分35秒
東京国際大学 往路 17 1時間03分53秒 13 1時間09分56秒 13 1時間05分23秒 11 56分53秒 7 1時間22分01秒
復路 9 1時間00分43秒 19 1時間08分27秒 20 1時間10分23秒 16 1時間14分05秒 11 1時間12分16秒
大東文化大学 往路 19 1時間04分11秒 18 1時間11分49秒 15 1時間05分40秒 19 58分27秒 19 1時間28分41秒
復路 8 1時間00分40秒 10 1時間05分32秒 7 1時間06分15秒 10 1時間12分01秒 19 1時間15分29秒
法政大学 往路 20 1時間05分20秒 20 1時間12分45秒 18 1時間06分09秒 15 57分42秒 13 1時間23分58秒
復路 17 1時間02分36秒 16 1時間06分34秒 18 1時間07分57秒 20 1時間16分02秒 9 1時間12分09秒
上武大学 往路 18 1時間04分05秒 19 1時間12分20秒 19 1時間06分47秒 20 58分36秒 9 1時間22分49秒
復路 20 1時間04分19秒 20 1時間08分37秒 15 1時間07分08秒 18 1時間14分41秒 20 1時間17分24秒
関東学生連合 往路 (7) (1時間02分15秒) (9) (1時間09分06秒) (20) (1時間07分17秒) (9) (56分28秒) (13) (1時間23分55秒)
復路 (15) (1時間01分16秒) (6) (1時間04分55秒) (7) (1時間06分12秒) (9) (1時間11分45秒) (12) (1時間12分21秒)
  • 太字は区間1位。( )の記録は参考記録。色つきは区間新記録、黄色は区間タイ記録。

その他の記録

[編集]
その他の記録 詳細

出場校数

[編集]
  • 20大学(21チーム)
関東学生連合チーム
[編集]
  • 参加大学数 16校(内 補欠6校)
  • 出場大学数 10校(補欠との当日エントリー変更0校)

当日エントリー変更

[編集]
変更件数 全区間合計 62件
往路 21件/復路 41件
変更件数 往路 復路 1区 2区 3区 4区 5区 6区 7区 8区 9区 10区
合計件数 62 21 41 4 0 8 7 2 5 9 12 6 9
青山学院大学 4 2 2 1区 - - 4区 - - - 8区 - 10区
駒澤大学 4 2 2 - - - 4区 5区 - - 8区 - 10区
東洋大学 3 2 1 1区 - 3区 - - - - 8区 - -
明治大学 3 2 1 1区 - - 4区 - 6区 - - - -
早稲田大学 4 0 4 - - - - - 6区 7区 8区 9区 -
東海大学 2 0 2 - - - - - - - - 9区 10区
城西大学 3 0 3 - - - - - - 7区 8区 - 10区
中央学院大学 4 0 4 - - - - - 6区 7区 - 9区 10区
山梨学院大学 3 1 2 - - 3区 - - - - 8区 - 10区
大東文化大学 4 0 4 - - - - - 6区 7区 8区 - 10区
日本大学 2 1 1 - - 3区 - - - - - 9区 -
帝京大学 3 1 2 1区 - - - - - 7区 8区 - -
日本体育大学 4 3 1 - - 3区 4区 5区 - - 8区 - -
順天堂大学 4 2 2 - - 3区 4区 - 6区 7区 - - -
神奈川大学 2 1 1 - - - 4区 - - - - 9区 -
拓殖大学 1 1 0 - - 3区 - - - - - - -
法政大学 4 1 3 - - 3区 - - - 7区 8区 9区 -
中央大学 3 1 2 - - - 4区 - - 7区 - - 10区
東京国際大学 2 0 2 - - - - - - 7区 8区 - -
上武大学 3 1 2 - - 3区 - - - - 8区 - 10区
関東学生連合 0 0 0 - - - - - - - - - -

記録の最少差

[編集]
往路記録の最少差
[編集]
0分00秒(同タイム、順位決定は着順による)
拓殖大学(5時間37分42秒 = 往路10位)
城西大学(5時間37分42秒 = 往路11位)
- 第91回(往路15位と16位)以来、2年連続。
- 近年では第80回(往路11位=2校)、第83回(往路9位と10位)、第85回(往路7位と8位)、第89回(往路6位と7位)、第91回(往路15位と16位)で記録している。

繰り上げスタート

[編集]
  • 復路一斉スタート校数:12大学(13チーム)
帝京大学(3年連続)
拓殖大学(2年連続)
城西大学(4年連続)
東京国際大学(初)
日本体育大学(3年連続)
中央学院大学(90回大会以来、2年ぶり)
神奈川大学(5年連続)
中央大学(5年連続)
明治大学(65回大会以来、27年ぶり)
上武大学(7年連続)
法政大学(90回大会以来、2年ぶり)
大東文化大学(2年連続)
関東学生連合チーム(OP)
  • 繰上げスタート区間:計3区間 (復路一斉スタートを除く)
第8区(70回大会以来、22年ぶり)
第9区(3年連続)
第10区(3年連続)
  • 繰上げスタート校数:8大学 (復路一斉スタートを除く)
日本大学 - 10区 (91回大会 10区以来、2年連続)
城西大学 - 9区、10区(90回大会 10区以来、2年ぶり)
神奈川大学 - 10区(91回大会 10区以来、3年連続)
中央大学 - 10区(64回大会 10区以来、28年ぶり)
拓殖大学 - 9区、10区(91回大会 9区及び10区以来、2年連続)
東京国際大学 - 9区、10区(初)
法政大学 - 9区、10区(78回大会 3区<2区途中棄権による>以来、14年ぶり)
上武大学 - 8区、9区、10区(90回大会 9区及び10区以来、2年ぶり)
  • 繰上げスタート延べ走者数:14走者 (復路一斉スタートを除く)
第8区:1大学: 上武大学

第9区:5大学: 城西大学、拓殖大学、東京国際大学、法政大学、上武大学

第10区:8大学: 日本大学、城西大学、神奈川大学、中央大学、拓殖大学、東京国際大学、法政大学、上武大学

「ごぼう抜き」「追い抜かれ」

[編集]
「ごぼう抜き」「追い抜かれ」
ごぼう抜き(4人抜き以上) 追い抜かれ(4人抜き以上)
往路 2区
  • 8人抜き
ドミニク・ニャイロ(山梨学院大、11番目(10位)→3位)
工藤 有生(駒澤大、14番目(13位)→6位)
  • 6人抜き
●服部 勇馬(東洋大、8番目(7位)→2位)
  • 4人抜き
髙橋 裕太(帝京大、9番目(8位)→5位)
塩尻 和也(順天堂大、13番目(12位)→9番目(8位))
菊地 聡之(城西大、15番目(14位)→11番目(10位))
  • 10人抜かれ
徳永 照(中央大、4位→14番目(13位))
高田 康暉(早稲田大、5位→15番目(14位))
  • 5人抜かれ
ワークナー・デレセ(拓殖大、3位→8番目(7位))
  • 4人抜かれ
大森 澪(中央学院大、6位→10番目(9位))
3区
  • 5人抜き
塩谷 桂大(中央学院大、10番目(9位)→5位)
  • 4人抜き
小松 巧弥(日本体育大、13番目(12位)→9位)
武田 凜太郎(早稲田大、15番目(14位)→11位)
廣田 雄希(東海大、18番目(17位)→14位)
  • 8人抜かれ
坂口 裕之(明治大、4位→12位)
武藤 健太(関東学生連合=国士館大学、7番目→15番目)
4区
  • 4人抜き
栃木 渡 (順天堂大、10位→6位)
永山 博基(早稲田大、11位→7位)
  • 5人抜かれ
瀬戸口 文弥(帝京大、6位→11位)
5区
  • 9人抜き
ダニエル・ムイバ・キトニー(日本大、15番目(14位)→6位)
  • 5人抜き
宮上 翔太(東海大、13位→8位)
  • 4人抜き
濱登 貴也(東京国際大、16番目(15位)→12位)
  • 9人抜かれ
山本 拓巳(中央学院大、5位→14位)
  • 6人抜かれ
室伏 穂高(日本体育大、8位→13位)
  • 5人抜かれ
籔下 響大(明治大、12位→18番目(17位))
復路 6区
  • 5人抜き
秋山 清仁(日本体育大、9番目→4番目)
  • 6人抜かれ
甲斐 大貴(順天堂大、7位→13番目)
  • 4人抜かれ
秦 将吾(山梨学院大、4位→8番目)
7区
  • 8人抜き
牟田 祐樹(明治大、15番目→7番目)
  • 5人抜き
吉村 匠(関東学生連合=東京経済大学、16番目→11番目)
  • 4人抜き
中村 陵介(順天堂大、13番目→9番目)
  • 5人抜かれ
市谷 龍太郎(山梨学院大、8番目→13番目)
山中 章弘(東京国際大、12番目→17番目)
8区
  • 6人抜き
林 竜之介(東海大、15番目→9番目)
  • 5人抜かれ
苗村 隆広(中央大、8番目→13番目)
岡野 佑輝(日本大、10番目→15番目)
  • 4人抜かれ
鈴木 大貴(東京国際大、17番目→21番目、うち繰上走者1人)
9区 (該当者なし) (該当者なし)
10区
  • 4人抜き
作田 直也(順天堂大、12番目→8番目)
  • 6人抜かれ
北村 一摩(大東文化大、10番目→16番目、うち繰上走者3人)
  • 4人抜かれ
山田 稜(明治大、7番目→11番目、うち繰上走者1人)
復路第6区以降では一斉スタートが生じているため、復路6区以降の各区は「見た目の通過順位」による

「見た目の通過順位」

[編集]

中継所を通過した時点の各校の通過順位(いわゆる「見た目の通過順位」)及び通過時刻

見た目の通過順位
見た目の通過順位00
000通過時刻
0000(時:分:秒)
往路(1区 8時スタート) 復路(6区 時差スタート/8時10分一斉スタート)
1区→2区
中継時
2区→3区
中継時
3区→4区
中継時
4区→5区
中継時
5区
ゴール時
6区
スタート時
6区→7区
中継時
7区→8区
中継時
8区→9区
中継時
9区→10区
中継時
10区
ゴール時
青山学院大学 1 9:01:22 1 10:08:57 1 11:11:21 1 12:06:38 1 13:25:55 1 8:00:00 1 8:58:31 1 10:01:39 1 11:06:00 1 12:17:23 1 13:27:30
東洋大学 8 9:02:15 2 10:09:19 2 11:12:56 2 12:09:06 2 13:28:59 2 8:03:04 2 9:02:45 2 10:06:31 2 11:13:03 2 12:24:01 2 13:34:41
駒澤大学 14 9:03:12 6 10:11:16 4 11:14:09 4 12:10:37 3 13:31:15 3 8:05:20 3 9:06:04 3 10:10:25 3 11:15:47 3 12:25:36 3 13:38:05
早稲田大学 5 9:02:10 15 10:12:56 11 11:17:07 7 12:13:01 5 13:34:17 5 8:08:22 5 9:08:45 6 10:14:58 6 11:20:27 4 12:30:14 4 13:41:59
日本体育大学 12 9:02:54 13 10:12:28 9 11:16:56 8 12:13:15 13 13:38:12 *9 *8:10:00 4 9:08:09 4 10:13:52 5 11:19:30 6 12:31:25 5 13:43:20
東海大学 17 9:03:42 18 10:14:05 14 11:18:16 13 12:13:58 8 13:35:45 8 8:09:50 11 9:10:42 15 10:16:37 9 11:22:25 8 12:32:26 6 13:43:49
中央学院大学 6 9:02:12 10 10:11:35 5 11:15:32 5 12:12:48 14 13:38:19 *9 *8:10:00 6 9:08:47 5 10:14:00 4 11:19:29 5 12:30:48 7 13:45:12
順天堂大学 13 9:03:01 9 10:11:31 10 11:16:59 6 12:12:52 7 13:35:39 7 8:09:44 13 9:10:56 9 10:15:33 11 11:22:29 12 12:34:56 8 13:45:29
山梨学院大学 11 9:02:35 3 10:09:55 3 11:14:08 3 12:10:12 4 13:33:24 4 8:07:29 8 9:10:09 13 10:16:12 12 11:22:56 11 12:34:30 9 13:45:56
関東学生連合 7 9:02:15 7 10:11:21 15 11:18:38 14 12:15:06 15 13:39:01 *9 *8:10:00 16 9:11:16 11 10:16:11 8 11:22:23 9 12:34:08 10 13:46:29
明治大学 2 9:01:44 4 10:10:17 12 11:17:45 12 12:13:55 18 13:43:22 *9 *8:10:00 15 9:11:11 7 10:15:09 7 11:21:31 7 12:32:25 11 13:47:17
帝京大学 9 9:02:31 5 10:11:14 6 11:16:20 11 12:13:36 9 13:36:36 *9 *8:10:00 14 9:11:08 14 10:16:35 14 11:23:15 13 12:36:32 12 13:48:45
神奈川大学 16 9:03:26 16 10:13:47 17 11:19:09 18 12:17:30 16 13:40:36 *9 *8:10:00 17 9:12:07 16 10:17:27 16 11:24:22 14 12:37:27 13 13:49:27
*14 *12:37:23
法政大学 21 9:05:20 21 10:18:05 21 11:24:14 21 12:21:56 20 13:45:54 *9 *8:10:00 19 9:12:36 18 10:19:10 19 11:27:07 21 12:42:02 14 13:49:32
*17 *11:26:00 *14 *12:37:23
東京国際大学 18 9:03:53 17 10:13:49 18 11:19:12 16 12:16:05 12 13:38:06 *9 *8:10:00 12 9:10:43 17 10:19:10 21 11:29:33 18 12:40:05 15 13:49:39
*17 *11:26:00 *14 *12:37:23
大東文化大学 20 9:04:11 19 10:16:00 19 11:21:40 19 12:20:07 21 13:48:48 *9 *8:10:00 10 9:10:40 12 10:16:12 10 11:22:27 10 12:34:28 16 13:49:57
中央大学 4 9:02:00 14 10:12:42 16 11:18:41 17 12:17:02 17 13:41:08 *9 *8:10:00 9 9:10:33 8 10:15:33 13 11:23:15 15 12:38:01 17 13:50:02
*14 *12:37:23
日本大学 10 9:02:33 12 10:11:55 13 11:17:59 15 12:16:04 6 13:34:28 6 8:08:33 7 9:08:54 10 10:15:38 15 11:24:19 16 12:38:08 18 13:50:10
*14 *12:37:23
城西大学 15 9:03:13 11 10:11:52 8 11:16:34 9 12:13:22 11 13:37:42 *9 *8:10:00 18 9:12:32 19 10:19:12 17 11:26:48 17 12:38:09 19 13:50:50
*17 *11:26:00 *14 *12:37:23
拓殖大学 3 9:02:00 8 10:11:29 7 11:16:24 10 12:13:33 10 13:37:42 *9 *8:10:00 20 9:13:40 20 10:20:02 18 11:27:07 19 12:40:30 20 13:51:58
*17 *11:26:00 *14 *12:37:23
上武大学 19 9:04:05 20 10:16:25 20 11:23:12 20 12:21:48 19 13:44:37 *9 *8:10:00 21 9:14:19 21 10:22:56 20 11:28:47 20 12:40:41 21 13:54:47
*21 *10:21:39 *17 *11:26:00 *14 *12:37:23
  • 上下段に分かれている場合は繰り上げスタートを表す。
    上段は前区間走者の到着時の順序及び時刻、下段は繰り上げスタート時の順序及び時刻を表す。
  • 繰り上げスタート及び復路一斉スタートについては「*」で示している。

資料

[編集]

大会記録

[編集]

大会要項等

[編集]

観戦・応援の注意事項

[編集]

予選会

[編集]
  • 予選会:2015年10月17日 9:35スタート
(20.0km) 陸上自衛隊立川駐屯地(スタート)〜立川市街地〜国営昭和記念公園(ゴール)

概要

[編集]

49校(大学院大学校含む)が出場。エントリー全661人のうち、各校10 - 12人の計577人が参加した。

日大・帝京大・日体大・順大・神奈川大・拓大・法大・中大・東国大・上武大が上位10校に入り、本大会出場を決めた。東国大は本大会初出場。法大は第90回大会でシードを逃して以来2大会ぶりの出場となる。その他の8校は前回大会に続いての出場となる。一方、前回出場校のうち、國學院大と創価大の2校は今大会の出場権を逃した。

レースは参加した49大学のうち48チームが10人以上完走となった。東京農工大は出走した10人のうち完走が9人(10km関門での時間制限(以下の2b)により1人失格=途中棄権扱い)だったため記録なしとなった。

予選1位の日大の合計タイムは10時間06分00秒、予選10位の上武大の合計タイムは10時間12分00秒、完走48チーム中48位の上智大は12時間02分33秒の記録だった。予選不通過校のうち予選10位と1分差以内だったのは、予選11位の国士大(10位との差 10秒)、予選12位の東農大(10位との差 53秒)の2校であった。

個人別成績では上位16人が1時間以内の成績を記録した。個人成績1位のダニエル・ムイバ・キトニー(日大)の記録は58分20秒、日本人最上位である個人成績4位の徳永照(中大)の記録は59分17秒、最後の完走ランナーの記録は1時間18分31秒だった。1時間以内の成績を記録した上位16人のうち所属大学が予選不通過となったのは、創価大(個人成績6位、予選14位)と東農大(個人成績7位、予選12位)の2校である。

各校10番目選手の順位の比較では、予選会通過校のうち10番目選手の最も低い順位が194位(予選6位 拓大)だったのに対し、予選会不通過校のうち10番目選手の最上位は133位(予選11位 国士大)であった。また10番目選手の順位が上述の194位よりも上位だったものの予選会不通過となったのは、上述の国士大と東農大、國學院大の3校である。

出走した577人のうち完走576人、途中棄権1人(前出)だった。

予選会不通過校の個人成績上位選手から選考される関東学生連合チームには、予選会11位以下となった各校の学内1位の選手を中心に計16人が選出された。ただし、個人7位に入った戸田雅稀(東農大)は招集を辞退したため、東農大からは選出されなかった。

出場資格

[編集]

「第92回東京箱根間往復大学駅伝競走予選会 要項」[1]および「競技注意事項」[2]における出場資格は以下のとおりである。

1) 2015(平成27)年度関東学生陸上競技連盟男子登録者で、本予選会並びに箱根駅伝本大会出場回数が通算4回未満である者に限る。なお、出場とはエントリーした時点で出場とする。
ただし、別個加盟の大学院の競技者は、学部での出場回数に関係なく新たに4回まで出場できる。
2) 1校1チームとする。ただし、エントリーは10名以上14名以下とし出場人数は10名以上12名以下とする。
3) 2014(平成26)年1月1日より申込み期日前日(2015(平成27)年10月1日)までに各校エントリー者全員が5000m 16分30秒以内もしくは10000m 34分以内のトラックでの公認記録を有していること。

順位決定方法

[編集]

「第92回東京箱根間往復大学駅伝競走予選会 要項」における順位決定方法は以下の方法で行われる。

各校上位10名の合計タイムにより10校を選ぶ。

1)競技成績での上位10名の合計タイムが少ない大学を上位とする。
2) 1)で同タイムの場合には上位10名の合計順位が少ない大学を上位とする。
3) 2)によって順位が決定しない場合には、各校最上位選手の順位が上位の大学を上位とする。
4) 1)の基準で10位に複数校が並んだ場合には、2)及び3)より順位を決定する。
  • 完走者が10名に満たないチームは、チーム記録については記録なしとなるが個人記録については公認として認められる。

注意点

[編集]

「第92回東京箱根間往復大学駅伝競走予選会 要項」および「競技注意事項」による注意事項(抜粋)

(1) レースは1時間20分を以て終了となる。
(2) 以下に該当する場合、当該選手については予選会の競技は中止となる。
(2a) スタート後38分を経過しても10km地点に到達していない場合
(2b) 先頭走者が国営昭和記念公園内の最終周回(18.2km地点付近)に入った時点で合流点(13.4km地点付近)に到達していない場合

予選会エントリー校

[編集]

今大会の予選会には49大学(大学院、大学校を含む)がエントリーしている。

  • 登録選手数はエントリー時の人数(最大14名)。予選会に実際に出場できるのは12名まで。

リンク (PDF)

No.1-10:第91回箱根駅伝 出場校
No. 大学名/選手数(登録/出場)
1 帝京大学 14 12
2 順天堂大学 14 12
3 日本大学 14 12
4 國學院大學 14 12
5 日本体育大学 14 12
6 拓殖大学 14 12
7 神奈川大学 14 12
8 上武大学 14 12
9 中央大学 14 12
10 創価大学 14 12
No.11-48:前回大会予選会 不通過校/No.49:前回大会予選会 不参加校
No. 大学名/選手数(登録/出場)
11 東京農業大学 14 12
12 法政大学 14 12
13 東京国際大学 14 12
14 平成国際大学 14 12
15 国士舘大学 14 12
16 麗澤大学 14 12
17 専修大学 14 12
18 流通経済大学 14 12
19 駿河台大学 14 12
20 亜細亜大学 14 12
21 筑波大学 14 12
22 関東学院大学 14 12
23 武蔵野学院大学 14 11
24 東京経済大学 14 12
25 松陰大学 14 12
26 日本薬科大学 14 12
27 東京情報大学 14 12
28 立教大学 14 12
29 桜美林大学 14 12
30 明治学院大学 14 12
 
No. 大学名/選手数(登録/出場)
31 東京大学 14 12
32 慶應義塾大学 14 12
33 芝浦工業大学 14 12
34 東京学芸大学 12 12
35 国際武道大学 12 12
36 千葉大学 14 12
37 東京大学大学院 11 11
38 横浜国立大学 10 10
39 高崎経済大学 14 12
40 学習院大学 13 12
41 首都大学東京 13 12
42 東京工業大学 14 12
43 一橋大学 14 12
44 東京理科大学 14 12
45 東京農工大学 10 10
46 防衛大学校 13 11
47 上智大学 11 10
48 埼玉大学 14 12
49 帝京平成大学 10 10


エントリー選手リスト

[編集]
  • 大学別エントリー選手リスト
  • スタートリスト
  • 欠場者リスト

スタート時並び順

[編集]

リンク(関東学生陸上連盟) (PDF)

「第92回東京箱根間往復大学駅伝競走予選会 要項」による注意事項(抜粋)

  • スタートの並び順は第91回東京箱根間往復大学駅伝競走及び同予選会の順位順とする。その他の大学は申込み順に関係なく、抽選により決定する。なお、50校を超える申込みがあった場合、51校以降の大学は50校が整列した後方に、スタートラインに対して並行に並ぶこととする。
    • 実際の出場校は49校であったため、上記の50校超申込時の規定は適用されなかった。

予選会競走成績

[編集]

記録は予選会総合公式記録[3][4]による

予選会成績(上位15位まで)
予選順位 No./大学名 総合成績 10位との差
1 3 日本大学 10時間06分00秒 -
2 1 帝京大学 10時間07分20秒 -
3 5 日本体育大学 10時間07分37秒 -
4 2 順天堂大学 10時間07分58秒 -
5 7 神奈川大学 10時間08分01秒 -
6 6 拓殖大学 10時間08分36秒 -
7 12 法政大学 10時間11分03秒 -
8 9 中央大学 10時間11分32秒 -
9 13 東京国際大学 10時間11分41秒 -
10 8 上武大学 10時間12分04秒 -
11 15 国士舘大学 10時間12分14秒 0分10秒
12 11 東京農業大学 10時間12分57秒 0分53秒
13 4 國學院大學 10時間13分28秒 1分24秒
14 10 創価大学 10時間14分13秒 2分09秒
15 17 専修大学 10時間16分29秒 4分25秒
予選会成績(全チーム詳細)
順位 No./大学名 総合成績
(10位との差)
学内上位10名 個人順位 学内1位
個人記録
学内10位
個人記録
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
1 3 日本大学 10時間06分00秒 1 11 19 39 46 53 74 106 125 132
058分20秒
1時間01分42秒
2 1 帝京大学 10時間07分20秒 17 41 43 52 57 59 61 72 77 87 1時間00分01秒 1時間01分10秒
3 5 日本体育大学 10時間07分37秒 10 14 16 66 76 79 83 84 102 115
059分44秒
10
1時間01分28秒
4 2 順天堂大学 10時間07分58秒 8 18 34 49 55 67 82 85 110 140
059分38秒
1時間01分47秒
5 7 神奈川大学 10時間08分01秒 9 27 30 35 38 40 69 104 120 156
059分44秒
09
1時間01分56秒
6 6 拓殖大学 10時間08分36秒 2 5 20 24 45 63 141 152 163 194
059分10秒
1時間02分31秒
7 12 法政大学 10時間11分03秒 12 37 54 89 91 92 111 116 123 134
059分52秒
1時間01分43秒
8 9 中央大学 10時間11分32秒 4 15 44 71 88 94 127 130 187 192
059分17秒
1時間02分30秒
9 13 東京国際大学 10時間11分41秒 3 36 51 81 107 119 135 136 149 154
059分14秒
1時間01分55秒
10 8 上武大学 10時間12分04秒 13 26 33 42 68 117 138 172 178 179
059分53秒
1時間02分14秒
11 15 国士舘大学 10時間12分14秒
(0分10秒)
22 65 70 86 112 113 114 121 122 133 1時間00分14秒 1時間01分42秒
12 11 東京農業大学 10時間12分57秒
(0分53秒)
7 58 64 95 128 129 139 143 144 146
059分34秒
1時間01分50秒
13 4 國學院大學 10時間13分28秒
(1分24秒)
28 62 78 93 96 97 142 145 147 150 1時間00分25秒 1時間01分52秒
14 10 創価大学 10時間14分13秒
(2分09秒)
6 25 60 109 124 157 160 161 168 221
059分26秒
1時間02分52秒
15 17 専修大学 10時間16分29秒
(4分25秒)
23 56 80 98 158 166 173 176 177 205 1時間00分15秒 1時間02分38秒
16 20 亜細亜大学 10時間18分48秒 21 31 75 100 162 180 201 208 211 249 1時間00分14秒 1時間03分32秒
17 14 平成国際大学 10時間20分37秒 29 90 103 118 148 165 214 219 237 239 1時間00分29秒 1時間03分22秒
18 16 麗澤大学 10時間21分10秒 50 99 151 171 181 195 199 200 202 206 1時間00分40秒 1時間02分39秒
19 19 駿河台大学 10時間28分30秒 48 175 186 218 231 235 241 245 248 255 1時間00分39秒 1時間03分40秒
20 18 流通経済大学 10時間31分20秒 108 155 174 213 227 229 258 279 287 294 1時間01分23秒 1時間04分41秒
21 26 日本薬科大学 10時間36分38秒 153 164 170 216 257 268 269 317 344 349 1時間01分54秒 1時間05分43秒
22 21 筑波大学 10時間36分58秒 101 131 185 259 270 281 293 299 316 322 1時間01分19秒 1時間05分07秒
23 22 関東学院大学 10時間36分59秒 105 196 236 240 264 276 286 289 291 303 1時間01分22秒 1時間04分46秒
24 23 武蔵野学院大学
(11)
10時間42分33秒 207 222 252 254 263 283 320 334 339 340 1時間02分39秒 1時間05分32秒
25 24 東京経済大学 10時間47分01秒 47 203 284 310 312 324 329 361 376 378 1時間00分39秒 1時間06分34秒
26 27 東京情報大学 10時間48分47秒 365 246 253 272 306 330 353 367 371 377 1時間02分32秒 1時間06分33秒
27 25 松蔭大学 10時間49分50秒 290 297 298 301 304 305 308 336 343 347 1時間04分37秒 1時間05分38秒
28 30 明治学院大学 10時間50分40秒 250 278 285 288 314 325 326 360 364 369 1時間03分36秒 1時間06分18秒
29 31 東京大学 10時間52分13秒 73 282 319 321 341 348 355 368 381 387 1時間01分00秒 1時間06分44秒
30 29 桜美林大学 10時間54分45秒 242 244 261 277 337 373 374 391 399 424 1時間03分24秒 1時間07分45秒
31 32 慶應義塾大学 10時間58分39秒 256 302 333 345 363 366 379 380 383 397 1時間03分41秒 1時間07分00秒
32 28 立教大学 11時間00分00秒 228 238 260 296 393 400 411 425 429 436 1時間03分01秒 1時間08分07秒
33 33 芝浦工業大学 11時間07分00秒 267 323 359 384 389 407 408 413 427 452 1時間03分53秒 1時間08分42秒
34 48 埼玉大学 11時間07分01秒 224 331 335 370 385 415 417 428 447 454 1時間02分56秒 1時間08分43秒
35 44 東京理科大学 11時間19分50秒 350 402 405 414 418 422 451 467 468 491 1時間05分44秒 1時間10分00秒
36 40 学習院大学 11時間21分13秒 266 313 372 375 434 465 495 499 511 519 1時間03分53秒 1時間11分16秒
37 34 東京学芸大学 11時間22分04秒 280 365 398 431 444 464 479 481 490 496 1時間04分15秒 1時間10分07秒
38 36 千葉大学 11時間23分08秒 394 404 412 432 437 445 456 458 480 487 1時間06分55秒 1時間09分42秒
39 42 東京工業大学 11時間24分34秒 32 295 390 423 476 478 492 494 551 552 1時間00分32秒 1時間12分51秒
40 35 国際武道大学 11時間25分45秒 327 338 395 446 448 449 453 470 535 541 1時間05分15秒 1時間12分26秒
41 37 東京大学大学院
(11)
11時間30分15秒 209 354 416 435 440 461 503 530 544 566 1時間02分41秒 1時間14分15秒
42 38 横浜国立大学
(10)
11時間31分04秒 274 311 386 396 455 513 515 522 528 567 1時間04分05秒 1時間14分39秒
43 43 一橋大学 11時間31分13秒 346 358 392 426 460 498 512 517 521 540 1時間05分38秒 1時間12分21秒
44 39 高崎経済大学 11時間37分14秒 351 403 471 484 485 501 505 526 527 534 1時間05分44秒 1時間11分50秒
45 41 首都大学東京 11時間40分51秒 430 433 441 443 469 504 510 538 545 553 1時間07分56秒 1時間12分58秒
46 46 防衛大学校
(11)
11時間40分56秒 318 410 420 466 475 506 532 548 558 561 1時間05分02秒 1時間13分47秒
47 47 上智大学
(10)
11時間43分38秒 332 356 474 488 489 508 539 555 556 563 1時間05分20秒 1時間14分04秒
48 49 帝京平成大学
(10)
12時間02分33秒 439 462 497 529 543 547 549 554 568 572 1時間08分14秒 1時間17分53秒
99 - 45 東京農工大学
(10)
99記録なし
(完走9人)
477 486 500 502 518 524 525 546 576 999DNF 1時間09分30秒 99DNF(途中棄権)
  • 大学名の横の(数字)表記は出走選手数を表す。表記無しは出走選手数12名の学校を表す。


予選会不通過校所属の個人成績上位選手
予選会不通過校所属の個人成績上位選手
順位 記録(20km) 選手No/氏名(学年) 所属団体名
6 59分26秒 127 山口修平(4) 創価大学
7 59分34秒 141 戸田雅稀(4) 東京農業大学
21 1時間00分14秒 272 工藤隼人(3) 亜細亜大学
22 1時間00分14秒 201 武藤健太(4) 国士舘大学
23 1時間00分15秒 231 丸山竜也(3) 専修大学
* 25 1時間00分18秒 132 セルナルド祐慈(3) 創価大学
28 1時間00分25秒 49 細森大輔(3) 國學院大學
29 1時間00分29秒 187 柴田拓真(3) 平成国際大学
* 31 1時間00分30秒 275 加藤風磨(2) 亜細亜大学
32 1時間00分32秒 562 松井将器(4) 東京工業大学
47 1時間00分39秒 328 吉村匠(4) 東京経済大学
48 1時間00分39秒 258 平賀喜裕(3) 駿河台大学
50 1時間00分40秒 212 村瀬圭太(4) 麗澤大学
* 56 1時間00分43秒 229 濱野優太(3) 専修大学
* 58 1時間00分43秒 153 小山直城(1) 東京農業大学
順位 記録(20km) 選手No/氏名(学年) 所属団体名
* 62 1時間00分46秒 47 稲毛悠太(3) 國學院大學
* 65 1時間00分51秒 210 住吉秀昭(1) 国士舘大学
73 1時間01分00秒 434 近藤秀一(1) 東京大学
* 90 1時間01分14秒 188 坂野敬一(3) 平成国際大学
* 99 1時間01分19秒 214 三郷一輝(4) 麗澤大学
101 1時間01分19秒 281 吉成祐人(4) 筑波大学
105 1時間01分22秒 297 古川敬祐(4) 関東学院大学
108 1時間01分23秒 239 酒井真乃補(4) 流通経済大学
* 131 1時間01分42秒 287 勝谷徳仁(3) 筑波大学
153 1時間01分54秒 356 桜庭宏暢(2) 日本薬科大学
* 155 1時間01分56秒 251 出田優斗(2) 流通経済大学
* 164 1時間02分00秒 364 サイモン・カリウキ(1) 日本薬科大学
* 175 1時間02分10秒 262 河口昂平(2) 駿河台大学
* 196 1時間02分32秒 300 廣瀬岳(3) 関東学院大学
198 1時間02分32秒 365 岡田篤(4) 東京情報大学
  • 予選会不通過校の所属選手のうち、個人成績上位200位以内の選手を各校2名まで抜粋している。*印は学内2位の選手。
  • 関東学生連合チームは予選会不通過校の所属選手のうち、個人成績上位選手から各校1名まで選出される。
  • ●は関東学生連合に選出された選手(16名)[5]。個人7位の戸田(東京農業大)が出場辞退したため東京農業大からは選出されていない[6]
予選会個人全記録

リンク (PDF)

メディアによる中継

[編集]

本大会

予選会

脚注

[編集]

注釈

[編集]
  1. ^ 別途、7:00 - 7:50に『まもなく箱根駅伝 往路』を生放送。
  2. ^ 別途、7:00 - 7:50に『まもなく箱根駅伝 復路』を、一部系列局を除き終了後引き続き15:00まで『続報!箱根駅伝』を生放送。
  3. ^ CBCラジオのみJRN単独加盟局
  4. ^ テレビ信州静岡第一テレビにも同時ネットされた。

出典

[編集]
  1. ^ 第92回東京箱根間往復大学駅伝競走予選会 要項 リンク (PDF)
  2. ^ 第92回東京箱根間往復大学駅伝競走予選会 競技注意事項 リンク (PDF)
  3. ^ 第92回 箱根駅伝予選会総合公式記録 (PDF) - 関東学生陸上連盟サイト
  4. ^ 第92回 箱根駅伝予選会総合公式記録 (PDF) - 箱根駅伝公式サイト
  5. ^ 「第92回東京箱根間往復大学駅伝競走 関東学生連合チーム選手決定について」リンク (PDF)
  6. ^ “学連チームに創価大・山口、亜大・工藤16人”. 読売新聞オンライン. (2015年10月28日). オリジナルの2015年10月31日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20151031050008/http://www.yomiuri.co.jp/sports/ekiden/2016/news/20151028-OYT1T50116.html 2024年2月6日閲覧。 

外部リンク

[編集]