コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

「ジョージ・ベスト」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
m r2.7.2+) (ロボットによる 追加: sl:George Best
(4人の利用者による、間の21版が非表示)
1行目: 1行目:
{{サッカー選手
{{サッカー選手
|名前=ジョージ・ベスト
|名前=ジョージ・ベスト
|画像=
|画像=George best 1976.jpg
|画像サイズ=200px
|画像サイズ=200px
|本名=George Best
|本名=George Best
31行目: 31行目:
|監督チーム=
|監督チーム=
}}
}}
'''ジョージ・ベスト'''('''George Best'''、[[1946年]][[5月22日]] - [[2005年]][[11月25日]])は、[[イギリス]]・[[ベルファスト]]出身の元[[サッカー|サッカー選手]]。[[北アイルランド]]代表であった。ポジションは[[フォワード (サッカー)|フォワード]](ウイング)。[[マンチェスター・ユナイテッドFC|マンチェスター・ユナイテッド]]において[[ボビー・チャールトン]]、[[デニス・ロー]]等と共に「聖なる三位一体(ホーリー・トリニティ)」あるいは「黄金のトリオ」と呼ばれて1960年代に一時代を築き、それまで労働者階級のスポーツであったサッカーにおいて階級を超えた人気を博した<ref>川端[2010: 235]</ref>。アイドルのような容姿とピッチ上の活躍から'''エル・ビートル'''や'''[[5人目のビートルズ]]'''と呼ばれた<ref>川端[2010: 241]</ref>。マンチェスター・ユナイテッドに在籍した11シーズンでリーグ優勝2回を果たし、1967-68シーズンには28得点を挙げ得点王に輝いた<ref>川端[2010: 159]</ref><ref>川端[2010: 255]</ref>。1968年には[[UEFAチャンピオンズリーグ|UEFAチャンピオンズカップ]]で優勝して史上最年少で[[バロンドール]]を受賞している<ref>川端[2010: 186]</ref>。
[[ファイル:Manchester The United trinity.jpg|thumb|[[オールド・トラッフォード]]の前に立つ銅像(左からベスト、[[デニス・ロー|ロー]]、[[ボビー・チャールトン|チャールトン]])]]
'''ジョージ・ベスト'''('''George Best'''、[[1946年]][[5月22日]] - [[2005年]][[11月25日]])は、[[イギリス]]・[[ベルファスト]]出身の元[[サッカー|サッカー選手]]。[[北アイルランド]]代表であった。ポジションは[[フォワード (サッカー)|フォワード]](ウイング)。

その容姿から愛称は『エル・ビートル』([[5人目のビートルズ]])。[[ボビー・チャールトン]]、[[デニス・ロー]]等と共に1960年代に一時代を築いた。それまで労働者階級のスポーツであったサッカーにおいて階級を超えた人気を博したことから、'''サッカー史上最初のスーパースター'''と言われる。

[[マンチェスター・ユナイテッドFC]]に在籍した11シーズンでリーグ優勝2回を果たし、1967-68シーズンには28得点を挙げ得点王に輝いた。1968年には[[UEFAチャンピオンズリーグ|UEFAチャンピオンズカップ]]で優勝して[[バロンドール]]を受賞した。


== 経歴 ==
== 経歴 ==
=== プロ入り前 ===
=== プロ入り前 ===
1946年5月22日、父ディッキー・ベスト、母アン・ベストの長男として[[北アイルランド]]・[[ベルファスト]]に生まれた<ref>川端[2010: 23]</ref>。先祖はスコットランド出身である。父親は造船所で働く旋盤工であり、母親はホッケーの名選手であった<ref>川端[2010: 23-24]</ref>。生年時はアンの実家に暮らしていたが、1949年にベルファスト市内のクレイガー地区へ転居した<ref>川端[2010: 247]</ref>。1951年、同地のネトルフィールド小学校に入学、1957年にグローヴナー・ハイスクールに入学した<ref>川端[2010: 30-32]</ref>。小学校では算数と国語(英語)の成績が良く、クラスでひとり離れた場所の上級学校へ進んだが、そこにサッカー部がなかったため9か月間ラグビーに励んだ<ref name="number643">{{Cite journal|和書|author=藤島大|year=2005|title=サッカー永遠の英雄、ジョージ・ベストを悼む。|journal=[[Sports Graphic Number]] 643|volume=26|issue=28|pages=9頁|publisher=[[文藝春秋]]|id=雑誌 26855-12・29}}</ref>。しかし、プロテスタント系の学校であったことと、5キロの通学途中にカトリック居住区があったことにより、敵意を持つ子供や若者からいじめを受けるようになったことが原因で学校を中退<ref>川端[2010: 34]</ref>、翌年、家から近いリスナッシャラ中等学校に転向した<ref>川端[2010: 35]</ref>。これが契機となって再びサッカーに打ち込めるようになり、学校のスクールチームに加入すると同時に、バド・マクファーレンが運営する地元のサッカークラブ・クレイガー少年団にも加入した<ref>川端[2010: 35-36]</ref>。14歳の時、当時隆盛を誇っていた[[ウォルヴァーハンプトン・ワンダラーズFC]]のファンになり、特に[[ピーター・ブロードベント]]が好きな選手だった<ref>川端[2010: 36-38]</ref>。小柄で痩せていたため(身長は約150cm、体重は約40kgであった)、[[リーズ・ユナイテッドFC]]のスカウトの目には止まらなかったが、[[マンチェスター・ユナイテッドFC]]の北アイルランド担当スカウトであるボブ・ビショップはベストの才能を確信し、マンチェスター・ユナイテッドFCのトライアルを受けることになった<ref>川端[2010: 39]</ref>。この際にビショップが[[マット・バズビー]]監督に「''I think I have found you a genius''」(天才を発見した)という電報を打ったことがよく知られている<ref>川端[2010: 40]</ref>。トライアルに合格し、マンチェスター・ユナイテッドとアマチュア契約を交わしたジョージは、親元を離れてマンチェスターのチョールトン・カム・ハーディのメアリー・フラウェイ宅にて下宿生活を始めた<ref>川端[2010: 247]</ref>。
1946年、[[北アイルランド]]・[[ベルファスト]]に生まれた。先祖はスコットランド出身である。父親は造船所で働く旋盤工であり、母親はホッケーの名選手であった。小学校では算数と英語の成績が良く、クラスでひとり離れた場所の上級学校へ進んだが、そこにサッカー部がなかったため9か月間ラグビーに励んだ<ref name="number643">{{Cite journal|和書
|author=藤島大
|year=2005
|title=サッカー永遠の英雄、ジョージ・ベストを悼む。
|journal=[[Sports Graphic Number]] 643
|volume=26
|issue=28
|pages=9頁
|publisher=[[文藝春秋]]
|id=雑誌 26855-12・29
}}</ref>。14歳の時、当時隆盛を誇っていた[[ウォルヴァーハンプトン・ワンダラーズFC]]のファンになり、特に[[ピーター・ブロードベント]]が好きな選手だった<ref>[[#川端2010|川端2010]]、36頁</ref>。小柄で痩せていたため(身長は約150cm、体重は約40kgであった)、[[リーズ・ユナイテッドFC]]のスカウトの目には止まらなかったが、[[マンチェスター・ユナイテッドFC]]の北アイルランド担当スカウトであるボブ・ビショップはベストの才能を確信し、マンチェスター・ユナイテッドFCのトライアルを受けることになった<ref>[[#川端2010|川端2010]]、39頁</ref>。この際にビショップが[[マット・バズビー]]監督に「I think I have found you a genius」(天才を発見した)という電報を打ったことがよく知られている<ref>[[#川端2010|川端2010]]、40頁</ref>。


=== 選手時代 ===
=== 選手時代 ===
====マンチェスター・ユナイテッド時代====
15歳でトライアルに合格してからはユースチームで練習に励み、17歳の誕生日に[[マンチェスター・ユナイテッドFC|マンチェスター・U]]とプロ契約を交わした<ref>[[#川端2010|川端2010]]、67頁</ref>。1963年9月14日、[[ウェストブロムウィッチ・アルビオンFC]]戦で右ウイングとして先発出場してデビューを果たした<ref>[[#川端2010|川端2010]]、74頁</ref>。レギュラーの[[イアン・モイアー]]が怪我から復帰したため、次の試合からはしばらくリザーブチームで過ごしたが、12月28日の[[バーンリーFC]]戦で再び出場し、左足で初ゴールを決めた。これ以後レギュラーに定着し、1963-64シーズンは17試合4得点の結果を残したが、[[リヴァプールFC]]に勝ち点4差で2位に終わった。シーズン中には[[サッカー北アイルランド代表|北アイルランド代表]]に初招集され、1964年4月15日の[[サッカーウェールズ代表|ウェールズ]]戦で初出場した。ベストはまだ17歳であり、北アイルランド代表の最年少出場記録を更新した。
15歳でトライアルに合格したが、英国サッカー協会の規定によりクラブは17歳以下の選手とプロ契約を結ぶことが禁じられていたため、週給4ポンドで靴の手入れや更衣室、トイレの掃除といった雑務をこなしつつチームで練習に励んだ<ref>川端[2010: 63-64]</ref>。1963年5月22日、17歳の誕生日にマンチェスター・ユナイテッドとプロ契約を交わした<ref>川端[2010: 67]</ref>。リザーブチームが所属するセントラルリーグでトップチームへの昇格を目指して研鑽を重ねていたが、1963-1964シーズンの9月14日[[ウェストブロムウィッチ・アルビオンFC]]戦、鼠径部を負傷していたイアン・モイアーの代役として7番ライトウィンがーで先発出場し、トップチームデビューを果たし、1-0の勝利に貢献した<ref>川端[2010: 73-76]</ref>。英国『ガーディアン』紙はこの試合のジョージ・ベストについて「ベストのサッカーは時として質の高いものだが、未熟さも見せた。(中略)六五分にベストはスタイルズにショートパスを入れて、それがゴールにつながった」と戦評している<ref>川端[2010: 77]</ref>。その後、レギュラーのイアン・モイアーが怪我から復帰したため、次の試合からはまたもリザーブチームで過ごしたが、12月28日の[[バーンリーFC]]戦で再び出場し、左足で初ゴールを決めた<ref>川端[2010: 79-81]</ref>。バーンリー戦の活躍でレギュラーに定着し、リーグ戦17試合に出場、4得点を挙げたが、チームは勝ち点4差で[[リヴァプールFC]]に届かず2位に終わった<ref>川端[2010: 82]</ref>。また、FAカップでは三回戦から準決勝でウェストハム・ユナイテッドに敗れるまでの全ての試合に出場し、3得点を記録している<ref>川端[2010: 82]</ref>。欧州カップ戦ではスポルティング・リスボンとの試合に出場し、欧州デビューを飾っている<ref>川端[2010: 82]</ref>。マンチェスター・ユナイテッドでの活躍が認められたベストは[[サッカー北アイルランド代表|北アイルランド代表]]に初招集され、1964年4月15日の[[サッカーウェールズ代表|ウェールズ]]戦で初出場した<ref>川端[2010: 83]</ref>。17歳での代表デビューは最年少出場記録であった<ref>川端[2010: 83]</ref>。この頃のベストは、17歳でデビューしたこと、右ウイングにポジションしていたこと、ドリブルが得意なことなどから往年の名手[[スタンリー・マシューズ]]と比較されることが多かった<ref>川端[2010: 84]</ref>。


1964-65シーズンは序盤こそチームとしての調子が上がらなかったが、新加入の[[ノビー・スタイルズ]]との連携がかみ合ってくるにつれて勝ち点を重ねていき、最終的に26勝9分7敗で首位リーズと並んだ<ref>川端[2010: 86]</ref>。僅かながらマンチェスター・ユナイテッドが得点率差で逆転したため、8シーズンぶりにリーグ優勝を果たした<ref>川端[2010: 86]</ref>。ベストは代表戦で欠場した1試合を除いて全ての試合にフル出場し、通算10得点を挙げて優勝に貢献した<ref>川端[2010: 87]</ref>。2年目にして既にチームに欠かせない主力選手へと成長したベストは、活躍の度に全国紙に大きく掲載されるようになり、知名度が飛躍的に高まった<ref>川端[2010: 89]</ref>。
1964-65シーズンはリーグ戦42戦中41試合に出場し、10得点を決めた。1965-66シーズンの[[UEFAチャンピオンズカップ]]準々決勝では当時ヨーロッパ最強と目されていた[[ベンフィカ]]と対戦し、セカンドレグで2得点を決めて世界中に名を知らしめた<ref>[[#川端2010|川端2010]]、109頁</ref>。1966-67シーズンは公式戦45試合すべてにフル出場し、2位の[[ノッティンガム・フォレストFC]]に勝ち点4差をつけてのリーグ優勝に貢献した。

1965-66シーズンの[[UEFAチャンピオンズカップ]]準々決勝では当時ヨーロッパ最強と目されていた[[ベンフィカ]]と対戦し、セカンドレグで2得点を決めて世界中に名を知らしめた<ref>川端[2010: 109]</ref>。1966-67シーズンは公式戦45試合すべてにフル出場し、2位の[[ノッティンガム・フォレストFC]]に勝ち点4差をつけてのリーグ優勝に貢献した。


1967-68シーズンの[[UEFAチャンピオンズカップ]]準決勝では[[レアル・マドリード]]と対戦し、ファーストレグで1ゴール、セカンドレグで1アシストを決めて勝ち抜けに貢献した。決勝ではまたもや[[ベンフィカ]]と対戦し、延長前半に得点して初優勝に貢献した。同シーズンのリーグ戦では28ゴールを挙げて得点王に輝き、マンチェスター・Uの選手としては3人目となる[[バロンドール]]を史上最年少で獲得した。
1967-68シーズンの[[UEFAチャンピオンズカップ]]準決勝では[[レアル・マドリード]]と対戦し、ファーストレグで1ゴール、セカンドレグで1アシストを決めて勝ち抜けに貢献した。決勝ではまたもや[[ベンフィカ]]と対戦し、延長前半に得点して初優勝に貢献した。同シーズンのリーグ戦では28ゴールを挙げて得点王に輝き、マンチェスター・Uの選手としては3人目となる[[バロンドール]]を史上最年少で獲得した。


1969年夏にはデンマーク人女性と婚約するが、すぐに彼女への熱は冷め、11月には婚約を解消したため、訴訟問題に発展した<ref>[[#川端2010|川端2010]]、202頁</ref>。この頃には飲酒量も多くなり、しばしば二日酔いで練習を無断欠席した<ref>[[#川端2010|川端2010]]、203頁</ref>。12月3日の[[マンチェスター・シティFC]]戦では、判定に抗議して審判の手の中にあったボールをはたき落したため、4週間の出場停止と100ポンドの罰金処分を下された。出場停止が明けて出場した[[FAカップ]]・[[ノーサンプトン・タウンFC]]戦では、ダブルハットトリック(6得点)を達成して気を吐いた。1970年4月18日には、[[サッカー北アイルランド代表|北アイルランド代表]]の[[サッカースコットランド代表|スコットランド]]戦で審判に泥を投げ付け、退場処分を受けた。ベストはたびたび判定にクレームをつけたため、1971年1月4日には英国サッカー協会の懲罰委員会から、6週間の執行猶予付き出場停止と250ポンドの罰金処分を受けた。罰金額は過去最高額だった。その4日後には、[[チェルシーFC]]戦に出場せずに恋人と食事しているところを見られ、メディアの注目の的となった。1971年から72年には何度も脅迫状を受け、前述のトラブルなどもあってコンディションを落とした<ref>[[#川端2010|川端2010]]、218頁</ref>。
1969年夏にはデンマーク人女性と婚約するが、すぐに彼女への熱は冷め、11月には婚約を解消したため、訴訟問題に発展した<ref>川端[2010: 202]</ref>。この頃には飲酒量も多くなり、しばしば二日酔いで練習を無断欠席した<ref>川端[2010: 203]</ref>。12月3日の[[マンチェスター・シティFC]]戦では、判定に抗議して審判の手の中にあったボールをはたき落したため、4週間の出場停止と100ポンドの罰金処分を下された。出場停止が明けて出場した[[FAカップ]]・[[ノーサンプトン・タウンFC]]戦では、ダブルハットトリック(6得点)を達成して気を吐いた。1970年4月18日には、[[サッカー北アイルランド代表|北アイルランド代表]]の[[サッカースコットランド代表|スコットランド]]戦で審判に泥を投げ付け、退場処分を受けた。ベストはたびたび判定にクレームをつけたため、1971年1月4日には英国サッカー協会の懲罰委員会から、6週間の執行猶予付き出場停止と250ポンドの罰金処分を受けた。罰金額は過去最高額だった。その4日後には、[[チェルシーFC]]戦に出場せずに恋人と食事しているところを見られ、メディアの注目の的となった。1971年から72年には何度も脅迫状を受け、前述のトラブルなどもあってコンディションを落とした<ref>川端[2010: 218]</ref>。

1972年5月20日、25歳にして現役引退を宣言したが、これはすぐに撤回された<ref>川端[2010: 221]</ref>。12月19日には再び引退願いをクラブに提出し、今度は半年の間プレーから遠ざかった<ref>川端[2010: 223]</ref>。1973年10月6日にリザーブチームの試合で復帰し、10月20日の[[バーミンガム・シティFC]]戦で11カ月ぶりにトップチームのリーグ戦に復帰した。1974年1月1日、[[クイーンズ・パーク・レンジャーズFC]]戦がマンチェスター・Uでのラストゲームとなった<ref>川端[2010: 227]</ref>。


ベストがいなくなったマンチェスター・Uは1973-74シーズンを21位で終え、2部リーグに降格した。南アフリカやアイルランド、スコットランド、オーストラリアなどのクラブを渡り歩き、アメリカでプレーした際には[[ペレ]]と対戦したこともある<ref>川端[2010: 231]</ref>。[[サッカー北アイルランド代表|北アイルランド代表]]では37試合出場し9得点を上げているが、同国自体は決して強いチームではなかった為、[[FIFAワールドカップ]]に出場することはできなかった。
1972年5月20日、25歳にして現役引退を宣言したが、これはすぐに撤回された<ref>[[#川端2010|川端2010]]、221頁</ref>。12月19日には再び引退願いをクラブに提出し、今度は半年の間プレーから遠ざかった<ref>[[#川端2010|川端2010]]、223頁</ref>。1973年10月6日にリザーブチームの試合で復帰し、10月20日の[[バーミンガム・シティFC]]戦で11カ月ぶりにトップチームのリーグ戦に復帰した。1974年1月1日、[[クイーンズ・パーク・レンジャーズFC]]戦がマンチェスター・Uでのラストゲームとなった<ref>[[#川端2010|川端2010]]、227頁</ref>。


[[File:Manchester The United trinity.jpg|thumb|[[オールド・トラッフォード]]の前に立つ銅像(左からベスト、[[デニス・ロー|ロー]]、[[ボビー・チャールトン|チャールトン]])]]
ベストがいなくなったマンチェスター・Uは1973-74シーズンを21位で終え、2部リーグに降格した。南アフリカやアイルランド、スコットランド、オーストラリアなどのクラブを渡り歩き、アメリカでプレーした際には[[ペレ]]と対戦したこともある<ref>[[#川端2010|川端2010]]、231頁</ref>。[[サッカー北アイルランド代表|北アイルランド代表]]では37試合出場し9得点を上げているが、同国自体は決して強いチームではなかった為、[[FIFAワールドカップ]]に出場することはできなかった。
[[File:Cityhall2.jpg|thumb|ベストの死を悼み、ベルファスト市庁舎に手向けられた花やユニフォーム(2005年)]]


=== 現役引退後 ===
=== 現役引退後 ===
1978年に結婚し、1981年に息子が誕生したが、彼女とは数年で別れた。1982年には破産に追い込まれ1984年には飲酒運転と警官への暴行容疑で懲役食らった<ref>[[#川端2010|川端2010]]233頁</ref>。1995年には2度目の結婚をした。2002年、長年悩まされてきた[[アルコール依存症]]の克服のために肝臓移植手術を受けたが、しばらくすると再び酒に手を出し、2004年には飲酒運転で20カ月の免停処分を受けた<ref>[[#川端2010|川端2010]]、235</ref>。
1978年にアンジェラ・ジョーンズと結婚し、1981年に息子が誕生したが、結婚生活は数年で終わりを告げ<ref>川端[2010: 231]</ref>1978年、[[アルコール依存症]]に陥り死亡した母親の訃報に精神的に追い込まれ、酒やギャンブルにのめり込むようになり、1982年には破産に追い込まれる<ref>川端[2010: 232]</ref>。1984年には飲酒運転と警官への暴行容疑で逮捕され、懲役3ヶ月の判決受ける<ref>川端[2010: 233]</ref>。それでもベストの人気は衰えず、ワールドカップのゲスト解説者やチャリティーマッチや記念試合への出場、サッカーイベントに関わるディナーショウへの出演など精力的に活動を続けている<ref>川端[2010: 233-234]</ref>。1988年4月には「ペレオールスターズ」という名でペレらとともに日本に来日しておりエイズ撲滅のためのチャリティーマッチに出場している<ref>川端[2010: pp.234]</ref>。1995年にはヴァージン航空の客室乗務員であったアレックス・パーシーと恋に落ち、2度目の結婚をした<ref>川端[2010: 234]</ref>。長年の飲酒生活により肝臓が破壊され、2002年7月はロンドンのクロムウェル病院で肝臓移植手術を受けたが、しばらくすると再び酒に手を出し、2004年には飲酒運転で20カ月の免停処分を受けた<ref>川端[2010: 234-235]</ref>。ベストのアルコール依存に対する世論の批判や度重なる不倫報道などによって同年にはアレックスとの結婚生活も破綻し、離婚に至っている<ref>川端[2010: 235]</ref>。


=== 死去 ===
=== 死去 ===
2005年9月、インフルエンザにかかって入院すると免疫抑制剤を服用していたために腎臓の感染症にかかり、2か月もの間闘病生活を送った。2005年11月25日、[[ロンドン]]市内の病院でした<ref>[[#川端2010|川端2010]]、10頁</ref> <ref>[http://news.bbc.co.uk/1/hi/uk/4380332.stm Football legend George Best dies] - BBC NEWS 2009年4月24日閲覧</ref> <ref>[http://jp.uefa.com/footballeurope/news/kind=2/newsid=371802.html ジョージ・ベスト氏が死去] - UEFA.com 2009年4月24日閲覧</ref> <ref>[http://jp.uefa.com/footballeurope/news/kind=2/newsid=372277.html ベスト氏の訃報に世界中が哀悼] - UEFA.com 2009年4月24日閲覧</ref>。59歳だった。[[イングランド]]で行わたリーグ戦カップ戦全ての試合(下部組織含む)で試合前1分間の黙祷(あるい捧げられた。12月3日に故郷[[ベルファスト]]行われ葬儀日には、20万人も人々国内外か駆け付けてベスト死を悼み<ref>[[#川端2010|川端2010]]、9頁</ref>、息子の[[カルムベスト]]が「さよなら言いません。また会おう、ベルファスト・ボーイ」と語りかけ人々の涙を誘った。マンチェスター・Uの[[アレス・ァーガソ]]監督、[[サッカイング代表|イングランド代表]][[スヴェン・ゴラン・エリクソ]]監督なども葬儀参列、[[ニー・ブレア]]英国首相や英国政府からは生花が届いた<ref>[[#川端2010|川端2010]]、14頁</ref>。葬儀の模様BBCによって生放送され全世界約2300万人が視聴したとされる。
2005年、インフルエンザでクロムウェル病院に入院していたベストは肝臓移植手術後に服用していた免疫抑制剤よって腎臓の感染症にかかり、2か月もの間闘病生活を送った<ref>川端[2010: 235]</ref>しかし病状は回復せず、11月25日午後11時55分にした<ref>川端[2010: 10]</ref><ref>[http://news.bbc.co.uk/1/hi/uk/4380332.stm Football legend George Best dies] - BBC NEWS 2009年4月24日閲覧</ref> <ref>[http://jp.uefa.com/footballeurope/news/kind=2/newsid=371802.html ジョージ・ベスト氏が死去] - UEFA.com 2009年4月24日閲覧</ref> <ref>[http://jp.uefa.com/footballeurope/news/kind=2/newsid=372277.html ベスト氏の訃報に世界中が哀悼] - UEFA.com 2009年4月24日閲覧</ref>。ベストの死去はイングランドの国民的関心事として大きく取り上げられ、病院前やオールド・トラフォードでは多くの人々が参集し哀悼意を表した<ref>川端[2010: 10]</ref>。サー・マッド・バズビー・ウェイにはメッセージを綴ったカードや紙と共に多くの花束やユニフォーム敷き詰められ、実家のあるベルファストでも混乱を避けるめ弔問者ため記帳台市庁舎に設けれるなど対応が取られた<ref>川端[2010: 10]</ref>。翌日の[[ブーリングラウンド|アプン・パーク]]は、マンチェスター・ユナイテドとウェトハムユナイテッドが試合を予定していたが開始前にはトレヴァー・ブルッキグが追悼の辞を述べベストを称える拍手が鳴り響いた<ref>川端[2010: 11]</ref>。11月30日、オルド・トフォーで行われたマチェスターユナイテッドの試合では1分間の黙祷が捧げられ、ビートルズのイロー・サブマリンを替え歌にしたベスのチャントが観客席から贈られた<ref>川端[2010: 11]</ref>。12月2日の葬儀の日、ベストの遺体を載せた霊柩車バレン・ウェイを出発しストーモントまの道をゆっくりと進んだ<ref>川端[2010: 12]</ref>。ベストの最後を見送ろうと道の両側には幾重にも作られ、その中には後にベルファストの壁に大書されるスローガンを掲げる人もいた<ref>川端[2010: 12]</ref>


{{quotation|''Maradona good, Pele better, George BEST'' <ref>川端[2010: 12]</ref>}}
2006年5月、ベルファルト・シティ空港が[[ジョージ・ベスト・ベルファスト・シティ空港]]と改称された。2006年11月、1周忌を記念して彼の肖像画が描かれた5ポンド紙幣が[[アルスター銀行]]によって発行された。通常なら北アイルランド銀行で発行された紙幣はイングランドでは流通することは無いが、その功績を讃えて英国全土及び[[アイルランド]]で流通する事になった。2008年5月29日、[[オールド・トラッフォード]]の外にベスト、[[デニス・ロー]]、[[ボビー・チャールトン]]のブロンズ像が完成した。

ストーモントの敷地内に到着すると、2万人以上の人々が見守る中、ハリー・グレッグやデニス・ローといったかつてのチームメートによってベストの棺は祭壇へと運ばれると、司会を務めたキャスターのエイノン・ホームズは最後の別れを告げた<ref>川端[2010: 14]</ref>。およそ1時間に渡ったこの葬儀はBBC放送によって生中継で世界中へ届けられ、イギリス全体で450万人、全世界で2300万人が視聴したと記録されている<ref>川端[2010: 14]</ref>。

2006年5月、ベルファルト・シティ空港が[[ジョージ・ベスト・ベルファスト・シティ空港]]と改称された<ref>川端[2010: 243]</ref>。2006年11月、1周忌を記念して彼の肖像画が描かれた5ポンド紙幣が[[アルスター銀行]]によって発行された<ref>川端[2010: 244]</ref>。通常なら北アイルランド銀行で発行された紙幣はイングランドでは流通することは無いが、その功績を讃えて英国全土及び[[アイルランド]]で流通する事になった。2008年5月29日、[[オールド・トラッフォード]]の外にベスト、[[デニス・ロー]]、[[ボビー・チャールトン]]のブロンズ像が完成した<ref>川端[2010: 244]</ref>。


== 人物 ==
== 人物 ==
最大の特徴はスドに乗った[[ドリブル]]突破あった。ひとたびボールを持つと瞬時に加速ゴール前まで止まらな。相手[[ディフェ (サカー)|ディフェンー]]のタックルを受けてもバンスを失わず、スップワクとキックフェイ駆使して相手選手を次々かわ、必ず[[シュート (サッカー)|シュート]]か味方選手へラスト[[パス (サカー)|パス]]繋げた。るでピッチ上でダンスをっているかのよなそ姿、時には相手[[ゴールキーパー (サッカー)|ゴールキーパー]]までもが翻弄された。またシュート能力そのものにも長け、ヒールキックやループシュートのようなトリッキーなものもあれば、相手選手の意表をついて遠距離からシュートを放ち得点を挙げることもあった。キーパーま抜き去ってしまうドリブル絶妙ループ・シュートなど、[[トータル・ットボール]]以前フォワードらしいフォワードとして誰が認める存在。また試合中に突然靴を脱いパスをする茶目っ気(審判の判定に対する抗議と言われる)や愛らしい笑顔で女性をとりこにしてしまうキラクタでテレビも引っ張りだこになるなど英国においてアイドル的気を誇りった曲まで発売された
ベストイギリが生み出したサッカ選手の中で最も天賦の才を備え選手であり、[[ペレ]]はベストについて「世界最高の選手」る<ref>[http://www.manutd.jp/ja-jp/PlayerAndStaff/LegendsLandingPage/George-Best.aspx マチェスタ・ユナイテド公式サイト-レジェンドプロフィル:ジョージ ベスト]</ref>。ペレ、[[ヨハン・ライフ]]、[[ミシェ・プラティニ]]、[[ジネディヌ・ジダ]]らと同じく、運動能力・判断力・創造性総合してプレイを魅せることが出来る選手として評価されている<ref>川端[2010: 244]</ref>。緩急自在ドリブルを駆使して幾度も決定機を創出し、華奢に見える身体つきながら激しいタクルもひるず倒れないバランス感覚っており、こした特質がファン記憶長く留めさせている<ref>川端[2010: 244]</ref>。またシュート能力そのものにも長け、ヒールキックやループシュートのようなトリッキーなものもあれば、相手選手の意表をついて遠距離からシュートを放ち得点を挙げることもあった。一方27歳とい若さでマンチェスター・ユナイテッでのキャアを終えたことと私生活放蕩ぶりから「ール内ででも、プレッシャーに耐えるは不十分能力、人バックグラウンドったサッカーヒーロー」と批判する声もある<ref>Garry Whannel『SPORTS AND THE MEDIA』p.51</ref>


また、宗教的観点からベストの果たした功績について言及するものもいる。ベストは北アイルランド出身でプロテスタント系の出自であったが、自身は宗派に固執せず、無頓着な態度を示していた<ref>川端[2010: 243]</ref>。アラン・ベアナーはこうした態度がカトリック色の強かったマンチェスター・ユナイテッドにおいてカトリック系住民とプロテスタント系住民の対立を止揚し、エキュメニカルな働きをしたと指摘している<ref>川端[2010: 243]</ref><ref>Alan Bairner『The Ulster Boys』pp.3-5,10-12</ref>。
輝かしいキャリアと、サッカー選手として初めてプレイボーイ的人気を得たことで「世界最初のスーパースター・オブ・フットボール」と呼ばれるが、その人間性は後に[[爵位]]を得ることになる盟友[[ボビー・チャールトン]]とは何から何まで正反対であった。快活で人なつっこく、誰にも愛される人柄の反面、[[アルコール依存症]]による問題を早くから抱えていた。


当時欧州最強の異名をとっていたベンフィカ・リスボンが欧州カップ戦においてマンチェスター・ユナイテッドと対峙した1996年3月9日、19歳のベストは2得点を挙げ、欧州にその名を知らしめた<ref>川端[2010: 112]</ref>。ポルトガルのスポーツ紙『ア・ボーラ』が「エル・ビートル」と呼びその活躍を取り上げると、サッカーそのものに関心が無い少女たちからもポップスター並にアイドル視されるようになる<ref>川端[2010: 113-114]</ref><ref>[http://www.soccertalk.jp/content/2005/11/no583.html 大住良之:サッカーの話をしよう-No.583 追悼ジョージベスト]</ref>。これは1960年代半ばのサッカー選手には前例の無い特異な現象であり<ref>川端[2010: 114]</ref>、ベストは自伝『恵まれし者』で「人々は私についてあらゆることを知りたがった。サッカー観ばかりでなく、服や音楽の好みや、行きつけのクラブなども。突然私のやることなすことすべてが、ヒップでクールだということになった」と述べており<ref>川端[2010: 114]</ref>、こうした現象について「私はひとつのアイコンになったのだと思う」と回顧している<ref>川端[2010: 115]</ref>。一挙手一投足を注目されるようになったベストは女性関係や夜遊びなどのスキャンダルについても頻繁に報道されるようになり、それがストレスとなってさらに酒を浴びるように飲み、アルコール依存症へと陥ってしまうなどの一面もあった<ref>川端[2010: 231]</ref>。こうした経緯もあってベストの妹、バーバラ・マクナリーは夫のノーマンとともに2006年に「ジョージ・ベスト基金」を立ち上げ、アルコール依存症患者に対する救済やアルコールに関わる医学研究への支援を行うことを表明した<ref>川端[2010: 246]</ref>。
サッカー界史上初めての[[PK戦]]のキッカーである。


== 語録 ==
==個人成績==
{| class="wikitable" style="text-align: center;"
* 「最高のレベルを極めるには、即興で創られる芸術が必要なんだ。」
|-
* 「[[ポール・ガスコイン|ガスコイン]]のユニフォームの背中には“10”と書かれている。最初はポジションを表しているのかと思っていたが、後に知能指数であることがわかった。」
!rowspan="2"|所属クラブ
* 「Maradona good, Pele better, George BEST」ジョージ・ベストが言ったわけではないが、彼を称えるジョーク。彼の葬式のときにもファンがこれを掲げた。
!rowspan="2"|シーズン
!colspan="2"|リーグ
!colspan="2"|カップ
!colspan="2"|リーグカップ
!colspan="2"|欧州カップ
!colspan="2"|その他<sup>[[#notes gs1|1]]</sup>
!colspan="2"|通算期間
|-
!出場数!!得点!!出場数!!得点!!出場数!!得点!!出場数!!得点!!出場数!!得点!!出場数!!得点
|-
|rowspan="12"|[[マンチェスター・ユナイテッドFC|マンチェスター・ユナイテッド]]
|[[フットボールリーグ1963–64|1963–64]]
|17||4||7||2||colspan="2"|–||2||0||0||0||26||6
|-
|[[フットボールリーグ1964–65|1964–65]]
|41||10||7||2||colspan="2"|–||11||2||0||0||59||14
|-
|[[フットボールリーグ1965–66|1965–66]]
|31||9||5||3||colspan="2"|–||6||4||1||1||43||17
|-
|[[フットボールリーグ1966–67|1966–67]]
|42||10||2||0||1||0||colspan="2"|–||0||0||45||10
|-
|[[フットボールリーグ1967–68|1967–68]]
|41||28||2||1||colspan="2"|–||9||3||1||0||53||32
|-
|[[フットボールリーグ1968–69|1968–69]]
|41||19||6||1||colspan="2"|–||6||2||2||0||55||22
|-
|[[フットボールリーグ1969–70|1969–70]]
|37||15||8||6||8||2||colspan="2"|–||0||0||53||23
|-
|[[1970–71 Manchester United F.C. season|1970–71]]
|40||18||2||1||6||2||colspan="2"|–||3||1||51||22
|-
|[[フットボールリーグ1971–72|1971–72]]
|40||18||7||5||6||3||colspan="2"|–||1||1||54||27
|-
|[[フットボールリーグ1972–73|1972–73]]
|19||4||0||0||4||2||colspan="2"|–||0||0||23||6
|-
|[[フットボールリーグ1973–74|1973–74]]
|12||2||0||0||0||0||colspan="2"|–||0||0||12||2
|-
!期間通算
!361!!137!!46!!21!!25!!9!!34!!11!!8!!3!!474!!181
|-
|[[ストックポート・カウンティFC|ストックポート]]
|[[フットボールリーグ1975–76|1975–76]]
|3||2||0||0||0||0||colspan="2"|–||colspan="2"|–||3||2
|-
|[[コーク・セルティックFC|コーク]]
|[[アイルランドリーグ1975-76|1975–76]]
|3||0||0||0||0||0||colspan="2"|–||colspan="2"|–||3||0
|-
|[[ロサンゼルス・アズテックス|アズテックス]]
|[[北米サッカーリーグ1976|1976]]<sup>[[#notes gs2|2]]</sup>
|24||15||colspan="2"|–||colspan="2"|–||colspan="2"|–||colspan="2"|–||24||15
|-
|rowspan="3"|[[フラムFC|フラム]]
|[[フットボールリーグ1976–77|1976–77]]
|32||6||2||0||3||2||colspan="2"|–||colspan="2"|–||37||8
|-
|[[フットボールリーグ1977–78|1977–78]]
|10||2||0||0||0||0||colspan="2"|–||colspan="2"|–||10||2
|-
!期間通算
!42!!8!!2!!0!!3!!2!!colspan="2"|–!!colspan="2"|–!!47!!10
|-
|rowspan="3"|アズテックス
|[[北米サッカーリーグ1977|1977]]<sup>[[#notes gs3|3]]</sup>
|25||13||colspan="2"|–||colspan="2"|–||colspan="2"|–||colspan="2"|–||25||13
|-
|[[北米サッカーリーグ1978|1978]]
|12||1||colspan="2"|–||colspan="2"|–||colspan="2"|–||colspan="2"|–||12||1
|-
!期間通算
!37!!14!!colspan="2"|–!!colspan="2"|–!!colspan="2"|–!!colspan="2"|–!!37!!14
|-
|rowspan="3"|[[フォートローダーデール・ストライカーズ|ストライカーズ]]
|[[北米サッカーリーグ1978|1978]]<sup>[[#notes gs3|3]]</sup>
|14||5||colspan="2"|–||colspan="2"|–||colspan="2"|–||colspan="2"|–||14||5
|-
|[[北米サッカーリーグ1979|1979]]
|19||2||colspan="2"|–||colspan="2"|–||colspan="2"|–||colspan="2"|–||19||2
|-
!期間通算
!33!!7!!colspan="2"|–!!colspan="2"|–!!colspan="2"|–!!colspan="2"|–!!33!!7
|-
|rowspan="3"|[[ハイバーニアンFC|ハイバーニアン]]
|[[スコティッシュ・プレミアリーグ1979-80|1979–80]]
|13||3||3||0||0||0||colspan="2"|–||colspan="2"|–||16||3
|-
|[[スコティッシュ・プレミアリーグ1980-81|1980–81]]
|4||0||0||0||2||0||colspan="2"|–||colspan="2"|–||6||0
|-
!期間通算
!17!!3!!3!!0!!2!!0!!colspan="2"|–!!colspan="2"|–!!22!!3
|-
|rowspan="3"|[[サンノゼ・アースクエイクス (NASL)|アースクエイクス]]
|[[北米サッカーリーグ1980|1980]]
|26||8||colspan="2"|–||colspan="2"|–||colspan="2"|–||colspan="2"|–||26||8
|-
|[[北米サッカーリーグ1981|1981]]
|30||13||colspan="2"|–||colspan="2"|–||colspan="2"|–||colspan="2"|–||30||13
|-
!期間通算
!56!!21!!colspan="2"|–!!colspan="2"|–!!colspan="2"|–!!colspan="2"|–!!56!!21
|-
|[[AFCボーンマス|ボーンマス]]
|[[フットボールリーグ1982–83|1982–83]]
|5||0||0||0||0||0||colspan="2"|–||colspan="2"|–||5||0
|-
|[[ブリスベン・ロアーFC|ブリズベン・ライオンズ]]
|[[オーストラリアン・ナショナルサッカーリーグ1983|1983]]
|4||0||0||0||colspan="2"|–||colspan="2"|–||colspan="2"|–||4||0
|-
|[[トーバーモア・ユナイテッドFC|トーバーモア]]
|1983–84
|0||0||1||0||colspan="2"|–||colspan="2"|–||colspan="2"|–||1||0
|-
!colspan="2"|キャリア通算<ref>[http://www.soccer.mistral.co.uk/players/best7884.htm SoccerData]</ref><ref>[http://nasljerseys.com/Players/B/Best.George.htm North American Soccer League stats]</ref><ref>[http://www.neilbrown.newcastlefans.com/player/georgebest.htm George Best], Post War English & Scottish Football League A – Z Player's Database</ref>
!585!!207!!52!!21!!30!!11!!34!!11!!8!!3!!709!!253
|}
<div id="notes gs1"/><sup>1</sup><small>[[FAコミュニティ・シールド]]、[[ワトニーカップ]]、[[インターコンチネンタルカップ (サッカー)|インターコンチネンタルカップ]]。</small>
<div id="notes gs2"/><sup>2</sup><small>NASLプレーオフマッチを含む(1試合)</small>
<div id="notes gs3"/><sup>3</sup><small>NASLプレーオフマッチを含む(5試合/2得点)</small>
{{サッカー代表個人成績|北アイルランド|1}}<ref>[http://www.national-football-teams.com/v2/player.php?id=18715 National-football-teams.com]</ref>
|-
|1964||6||2
|-
|1965||6||1
|-
|1966||1||0
|-
|1967||1||0
|-
|1968||1||1
|-
|1969||4||0
|-
|1970||4||1
|-
|1971||6||4
|-
|1972||2||0
|-
|1973||1||0
|-
|1974||0||0
|-
|1975||0||0
|-
|1976||2||0
|-
|1977||3||0
|-
!Total||37||9
|}


== 個人タイトル ==
== 個人タイトル ==
104行目: 258行目:


== 脚注 ==
== 脚注 ==
{{reflist}}
{{reflist|2}}


== 参考文献 ==
== 参考文献 ==
117行目: 271行目:
{{FIFA 100}}
{{FIFA 100}}
{{CommonsN|Category:George Best}}
{{CommonsN|Category:George Best}}
{{Normdaten|TYP=p|GND=130610550|LCCN=no/91/14257|NDL=01204397|VIAF=78341270}}

{{DEFAULTSORT:へすと しよおし}}
{{DEFAULTSORT:へすと しよおし}}
[[Category:北アイルランドのサッカー選手]]
[[Category:北アイルランドのサッカー選手]]
128行目: 282行目:
[[Category:ベルファスト出身の人物]]
[[Category:ベルファスト出身の人物]]
[[Category:FIFA100]]
[[Category:FIFA100]]
[[Category:紙幣の人物]]
[[Category:ヨーロッパの紙幣の人物]]
[[Category:1946年生]]
[[Category:1946年生]]
[[Category:2005年没]]
[[Category:2005年没]]

2012年11月17日 (土) 03:47時点における版

ジョージ・ベスト
名前
本名 George Best
愛称 ベスティ、エル・ビートル
カタカナ ジョージ・ベスト
基本情報
国籍 北アイルランドの旗 北アイルランド
生年月日 1946年5月22日
出身地 ベルファスト
没年月日 (2005-11-25) 2005年11月25日(59歳没)
身長 174cm
体重 65kg
選手情報
ポジション FW / MF
利き足 右足
クラブ1
クラブ 出場 (得点)
1963-1974
1974
1974
1975
1975-1976
1976
1976-1977
1977-1978
1978-1979
1979-1980
1980-1981
1983
1983
1984
イングランドの旗 マンチェスターU.
南アフリカ共和国の旗 ジューイッシュ
イングランドの旗 ダンステーブル
イングランドの旗 ストックポート
アイルランドの旗 コーク
アメリカ合衆国の旗 アズテックス
イングランドの旗 フルアム
アメリカ合衆国の旗 アズテックス
アメリカ合衆国の旗 ストライカーズ
スコットランドの旗 ハイバーニアン
アメリカ合衆国の旗 アースクエイクス
イングランドの旗 ボーンマス
オーストラリアの旗 ライオンズ
北アイルランドの旗 トーバーモア
361 (184)
5 (0)
0 (0)
3 (2)
3 (0)
23 (15)
33 (7)
32 (12)
26 (6)
22 (3)
56 (28)
4 (0)
1 (0)
1 (0)
代表歴
1964-1977 北アイルランドの旗 北アイルランド 37 (9)
1. 国内リーグ戦に限る。
■テンプレート■ノート ■解説■サッカー選手pj

ジョージ・ベストGeorge Best1946年5月22日 - 2005年11月25日)は、イギリスベルファスト出身の元サッカー選手北アイルランド代表であった。ポジションはフォワード(ウイング)。マンチェスター・ユナイテッドにおいてボビー・チャールトンデニス・ロー等と共に「聖なる三位一体(ホーリー・トリニティ)」あるいは「黄金のトリオ」と呼ばれて1960年代に一時代を築き、それまで労働者階級のスポーツであったサッカーにおいて階級を超えた人気を博した[1]。アイドルのような容姿とピッチ上の活躍からエル・ビートル5人目のビートルズと呼ばれた[2]。マンチェスター・ユナイテッドに在籍した11シーズンでリーグ優勝2回を果たし、1967-68シーズンには28得点を挙げ得点王に輝いた[3][4]。1968年にはUEFAチャンピオンズカップで優勝して史上最年少でバロンドールを受賞している[5]

経歴

プロ入り前

1946年5月22日、父ディッキー・ベスト、母アン・ベストの長男として北アイルランドベルファストに生まれた[6]。先祖はスコットランド出身である。父親は造船所で働く旋盤工であり、母親はホッケーの名選手であった[7]。生年時はアンの実家に暮らしていたが、1949年にベルファスト市内のクレイガー地区へ転居した[8]。1951年、同地のネトルフィールド小学校に入学、1957年にグローヴナー・ハイスクールに入学した[9]。小学校では算数と国語(英語)の成績が良く、クラスでひとり離れた場所の上級学校へ進んだが、そこにサッカー部がなかったため9か月間ラグビーに励んだ[10]。しかし、プロテスタント系の学校であったことと、5キロの通学途中にカトリック居住区があったことにより、敵意を持つ子供や若者からいじめを受けるようになったことが原因で学校を中退[11]、翌年、家から近いリスナッシャラ中等学校に転向した[12]。これが契機となって再びサッカーに打ち込めるようになり、学校のスクールチームに加入すると同時に、バド・マクファーレンが運営する地元のサッカークラブ・クレイガー少年団にも加入した[13]。14歳の時、当時隆盛を誇っていたウォルヴァーハンプトン・ワンダラーズFCのファンになり、特にピーター・ブロードベントが好きな選手だった[14]。小柄で痩せていたため(身長は約150cm、体重は約40kgであった)、リーズ・ユナイテッドFCのスカウトの目には止まらなかったが、マンチェスター・ユナイテッドFCの北アイルランド担当スカウトであるボブ・ビショップはベストの才能を確信し、マンチェスター・ユナイテッドFCのトライアルを受けることになった[15]。この際にビショップがマット・バズビー監督に「I think I have found you a genius」(天才を発見した)という電報を打ったことがよく知られている[16]。トライアルに合格し、マンチェスター・ユナイテッドとアマチュア契約を交わしたジョージは、親元を離れてマンチェスターのチョールトン・カム・ハーディのメアリー・フラウェイ宅にて下宿生活を始めた[17]

選手時代

マンチェスター・ユナイテッド時代

15歳でトライアルに合格したが、英国サッカー協会の規定によりクラブは17歳以下の選手とプロ契約を結ぶことが禁じられていたため、週給4ポンドで靴の手入れや更衣室、トイレの掃除といった雑務をこなしつつチームで練習に励んだ[18]。1963年5月22日、17歳の誕生日にマンチェスター・ユナイテッドとプロ契約を交わした[19]。リザーブチームが所属するセントラルリーグでトップチームへの昇格を目指して研鑽を重ねていたが、1963-1964シーズンの9月14日ウェストブロムウィッチ・アルビオンFC戦、鼠径部を負傷していたイアン・モイアーの代役として7番ライトウィンがーで先発出場し、トップチームデビューを果たし、1-0の勝利に貢献した[20]。英国『ガーディアン』紙はこの試合のジョージ・ベストについて「ベストのサッカーは時として質の高いものだが、未熟さも見せた。(中略)六五分にベストはスタイルズにショートパスを入れて、それがゴールにつながった」と戦評している[21]。その後、レギュラーのイアン・モイアーが怪我から復帰したため、次の試合からはまたもリザーブチームで過ごしたが、12月28日のバーンリーFC戦で再び出場し、左足で初ゴールを決めた[22]。バーンリー戦の活躍でレギュラーに定着し、リーグ戦17試合に出場、4得点を挙げたが、チームは勝ち点4差でリヴァプールFCに届かず2位に終わった[23]。また、FAカップでは三回戦から準決勝でウェストハム・ユナイテッドに敗れるまでの全ての試合に出場し、3得点を記録している[24]。欧州カップ戦ではスポルティング・リスボンとの試合に出場し、欧州デビューを飾っている[25]。マンチェスター・ユナイテッドでの活躍が認められたベストは北アイルランド代表に初招集され、1964年4月15日のウェールズ戦で初出場した[26]。17歳での代表デビューは最年少出場記録であった[27]。この頃のベストは、17歳でデビューしたこと、右ウイングにポジションしていたこと、ドリブルが得意なことなどから往年の名手スタンリー・マシューズと比較されることが多かった[28]

1964-65シーズンは序盤こそチームとしての調子が上がらなかったが、新加入のノビー・スタイルズとの連携がかみ合ってくるにつれて勝ち点を重ねていき、最終的に26勝9分7敗で首位リーズと並んだ[29]。僅かながらマンチェスター・ユナイテッドが得点率差で逆転したため、8シーズンぶりにリーグ優勝を果たした[30]。ベストは代表戦で欠場した1試合を除いて全ての試合にフル出場し、通算10得点を挙げて優勝に貢献した[31]。2年目にして既にチームに欠かせない主力選手へと成長したベストは、活躍の度に全国紙に大きく掲載されるようになり、知名度が飛躍的に高まった[32]

1965-66シーズンのUEFAチャンピオンズカップ準々決勝では当時ヨーロッパ最強と目されていたベンフィカと対戦し、セカンドレグで2得点を決めて世界中に名を知らしめた[33]。1966-67シーズンは公式戦45試合すべてにフル出場し、2位のノッティンガム・フォレストFCに勝ち点4差をつけてのリーグ優勝に貢献した。

1967-68シーズンのUEFAチャンピオンズカップ準決勝ではレアル・マドリードと対戦し、ファーストレグで1ゴール、セカンドレグで1アシストを決めて勝ち抜けに貢献した。決勝ではまたもやベンフィカと対戦し、延長前半に得点して初優勝に貢献した。同シーズンのリーグ戦では28ゴールを挙げて得点王に輝き、マンチェスター・Uの選手としては3人目となるバロンドールを史上最年少で獲得した。

1969年夏にはデンマーク人女性と婚約するが、すぐに彼女への熱は冷め、11月には婚約を解消したため、訴訟問題に発展した[34]。この頃には飲酒量も多くなり、しばしば二日酔いで練習を無断欠席した[35]。12月3日のマンチェスター・シティFC戦では、判定に抗議して審判の手の中にあったボールをはたき落したため、4週間の出場停止と100ポンドの罰金処分を下された。出場停止が明けて出場したFAカップノーサンプトン・タウンFC戦では、ダブルハットトリック(6得点)を達成して気を吐いた。1970年4月18日には、北アイルランド代表スコットランド戦で審判に泥を投げ付け、退場処分を受けた。ベストはたびたび判定にクレームをつけたため、1971年1月4日には英国サッカー協会の懲罰委員会から、6週間の執行猶予付き出場停止と250ポンドの罰金処分を受けた。罰金額は過去最高額だった。その4日後には、チェルシーFC戦に出場せずに恋人と食事しているところを見られ、メディアの注目の的となった。1971年から72年には何度も脅迫状を受け、前述のトラブルなどもあってコンディションを落とした[36]

1972年5月20日、25歳にして現役引退を宣言したが、これはすぐに撤回された[37]。12月19日には再び引退願いをクラブに提出し、今度は半年の間プレーから遠ざかった[38]。1973年10月6日にリザーブチームの試合で復帰し、10月20日のバーミンガム・シティFC戦で11カ月ぶりにトップチームのリーグ戦に復帰した。1974年1月1日、クイーンズ・パーク・レンジャーズFC戦がマンチェスター・Uでのラストゲームとなった[39]

ベストがいなくなったマンチェスター・Uは1973-74シーズンを21位で終え、2部リーグに降格した。南アフリカやアイルランド、スコットランド、オーストラリアなどのクラブを渡り歩き、アメリカでプレーした際にはペレと対戦したこともある[40]北アイルランド代表では37試合出場し9得点を上げているが、同国自体は決して強いチームではなかった為、FIFAワールドカップに出場することはできなかった。

オールド・トラッフォードの前に立つ銅像(左からベスト、ローチャールトン
ベストの死を悼み、ベルファスト市庁舎に手向けられた花やユニフォーム(2005年)

現役引退後

1978年にアンジェラ・ジョーンズと結婚し、1981年に息子が誕生したが、結婚生活は数年で終わりを告げた[41]。1978年、アルコール依存症に陥り死亡した母親の訃報に精神的に追い込まれ、酒やギャンブルにのめり込むようになり、1982年には破産に追い込まれる[42]。1984年には飲酒運転と警官への暴行容疑で逮捕され、懲役3ヶ月の判決を受ける[43]。それでもベストの人気は衰えず、ワールドカップのゲスト解説者やチャリティーマッチや記念試合への出場、サッカーイベントに関わるディナーショウへの出演など精力的に活動を続けている[44]。1988年4月には「ペレオールスターズ」という名でペレらとともに日本に来日しており、エイズ撲滅のためのチャリティーマッチに出場している[45]。1995年にはヴァージン航空の客室乗務員であったアレックス・パーシーと恋に落ち、2度目の結婚をした[46]。長年の飲酒生活により肝臓が破壊され、2002年7月にはロンドンのクロムウェル病院で肝臓移植手術を受けたが、しばらくすると再び酒に手を出し、2004年には飲酒運転で20カ月の免停処分を受けた[47]。ベストのアルコール依存に対する世論の批判や度重なる不倫報道などによって同年にはアレックスとの結婚生活も破綻し、離婚に至っている[48]

死去

2005年、インフルエンザでクロムウェル病院に入院していたベストは、肝臓移植手術後に服用していた免疫抑制剤によって腎臓の感染症にかかり、2か月もの間闘病生活を送った[49]。しかし病状は回復せず、11月25日午後11時55分に死亡した[50][51] [52] [53]。ベストの死去はイングランドの国民的関心事として大きく取り上げられ、病院前やオールド・トラフォードでは多くの人々が参集して哀悼の意を表した[54]。サー・マッド・バズビー・ウェイにはメッセージを綴ったカードや手紙と共に多くの花束やユニフォームが敷き詰められ、実家のあるベルファストでも混乱を避けるため弔問者のための記帳台が市庁舎に設けられるなどの対応が取られた[55]。翌日のアプトン・パークでは、マンチェスター・ユナイテッドとウェストハム・ユナイテッドが試合を予定していたが開始前にはトレヴァー・ブルッキングが追悼の辞を述べ、ベストを称える拍手が鳴り響いた[56]。11月30日、オールド・トラフォードで行われたマンチェスターユナイテッドの試合では1分間の黙祷が捧げられ、ビートルズのイエロー・サブマリンを替え歌にしたベストのチャントが観客席から贈られた[57]。12月2日の葬儀の日、ベストの遺体を載せた霊柩車はバレン・ウェイを出発し、ストーモントまでの道をゆっくりと進んだ[58]。ベストの最後を見送ろうと道の両側には幾重にも人垣が作られ、その中には後にベルファストの壁に大書されるスローガンを掲げる人もいた[59]

Maradona good, Pele better, George BEST [60]

ストーモントの敷地内に到着すると、2万人以上の人々が見守る中、ハリー・グレッグやデニス・ローといったかつてのチームメートによってベストの棺は祭壇へと運ばれると、司会を務めたキャスターのエイノン・ホームズは最後の別れを告げた[61]。およそ1時間に渡ったこの葬儀はBBC放送によって生中継で世界中へ届けられ、イギリス全体で450万人、全世界で2300万人が視聴したと記録されている[62]

2006年5月、ベルファルト・シティ空港がジョージ・ベスト・ベルファスト・シティ空港と改称された[63]。2006年11月、1周忌を記念して彼の肖像画が描かれた5ポンド紙幣がアルスター銀行によって発行された[64]。通常なら北アイルランド銀行で発行された紙幣はイングランドでは流通することは無いが、その功績を讃えて英国全土及びアイルランドで流通する事になった。2008年5月29日、オールド・トラッフォードの外にベスト、デニス・ローボビー・チャールトンのブロンズ像が完成した[65]

人物

ベストはイギリスが生み出したサッカー選手の中で最も天賦の才を備えた選手であり、ペレはベストについて「世界最高の選手」と評している[66]。ペレ、ヨハン・クライフミシェル・プラティニジネディーヌ・ジダンらと同じく、運動能力・判断力・創造性を総合してプレイを魅せることが出来る選手として評価されている[67]。緩急自在のドリブルを駆使して幾度も決定機を創出し、華奢に見える身体つきながら激しいタックルにもひるまず倒れないバランス感覚を持っており、こうした特質がファンの記憶に長く留めさせている[68]。またシュート能力そのものにも長け、ヒールキックやループシュートのようなトリッキーなものもあれば、相手選手の意表をついて遠距離からシュートを放ち得点を挙げることもあった。一方で27歳という若さでマンチェスター・ユナイテッドでのキャリアを終えたことと、私生活の放蕩ぶりから「フィールドの内でも外でも、プレッシャーに耐えるには不十分な能力、人格、バックグラウンドを持ったサッカーヒーロー」と批判する声もある[69]

また、宗教的観点からベストの果たした功績について言及するものもいる。ベストは北アイルランド出身でプロテスタント系の出自であったが、自身は宗派に固執せず、無頓着な態度を示していた[70]。アラン・ベアナーはこうした態度がカトリック色の強かったマンチェスター・ユナイテッドにおいてカトリック系住民とプロテスタント系住民の対立を止揚し、エキュメニカルな働きをしたと指摘している[71][72]

当時欧州最強の異名をとっていたベンフィカ・リスボンが欧州カップ戦においてマンチェスター・ユナイテッドと対峙した1996年3月9日、19歳のベストは2得点を挙げ、欧州にその名を知らしめた[73]。ポルトガルのスポーツ紙『ア・ボーラ』が「エル・ビートル」と呼びその活躍を取り上げると、サッカーそのものに関心が無い少女たちからもポップスター並にアイドル視されるようになる[74][75]。これは1960年代半ばのサッカー選手には前例の無い特異な現象であり[76]、ベストは自伝『恵まれし者』で「人々は私についてあらゆることを知りたがった。サッカー観ばかりでなく、服や音楽の好みや、行きつけのクラブなども。突然私のやることなすことすべてが、ヒップでクールだということになった」と述べており[77]、こうした現象について「私はひとつのアイコンになったのだと思う」と回顧している[78]。一挙手一投足を注目されるようになったベストは女性関係や夜遊びなどのスキャンダルについても頻繁に報道されるようになり、それがストレスとなってさらに酒を浴びるように飲み、アルコール依存症へと陥ってしまうなどの一面もあった[79]。こうした経緯もあってベストの妹、バーバラ・マクナリーは夫のノーマンとともに2006年に「ジョージ・ベスト基金」を立ち上げ、アルコール依存症患者に対する救済やアルコールに関わる医学研究への支援を行うことを表明した[80]

個人成績

所属クラブ シーズン リーグ カップ リーグカップ 欧州カップ その他1 通算期間
出場数 得点 出場数 得点 出場数 得点 出場数 得点 出場数 得点 出場数 得点
マンチェスター・ユナイテッド 1963–64 17 4 7 2 2 0 0 0 26 6
1964–65 41 10 7 2 11 2 0 0 59 14
1965–66 31 9 5 3 6 4 1 1 43 17
1966–67 42 10 2 0 1 0 0 0 45 10
1967–68 41 28 2 1 9 3 1 0 53 32
1968–69 41 19 6 1 6 2 2 0 55 22
1969–70 37 15 8 6 8 2 0 0 53 23
1970–71 40 18 2 1 6 2 3 1 51 22
1971–72 40 18 7 5 6 3 1 1 54 27
1972–73 19 4 0 0 4 2 0 0 23 6
1973–74 12 2 0 0 0 0 0 0 12 2
期間通算 361 137 46 21 25 9 34 11 8 3 474 181
ストックポート 1975–76 3 2 0 0 0 0 3 2
コーク 1975–76 3 0 0 0 0 0 3 0
アズテックス 19762 24 15 24 15
フラム 1976–77 32 6 2 0 3 2 37 8
1977–78 10 2 0 0 0 0 10 2
期間通算 42 8 2 0 3 2 47 10
アズテックス 19773 25 13 25 13
1978 12 1 12 1
期間通算 37 14 37 14
ストライカーズ 19783 14 5 14 5
1979 19 2 19 2
期間通算 33 7 33 7
ハイバーニアン 1979–80 13 3 3 0 0 0 16 3
1980–81 4 0 0 0 2 0 6 0
期間通算 17 3 3 0 2 0 22 3
アースクエイクス 1980 26 8 26 8
1981 30 13 30 13
期間通算 56 21 56 21
ボーンマス 1982–83 5 0 0 0 0 0 5 0
ブリズベン・ライオンズ 1983 4 0 0 0 4 0
トーバーモア 1983–84 0 0 1 0 1 0
キャリア通算[81][82][83] 585 207 52 21 30 11 34 11 8 3 709 253
1FAコミュニティ・シールドワトニーカップインターコンチネンタルカップ
2NASLプレーオフマッチを含む(1試合)
3NASLプレーオフマッチを含む(5試合/2得点)


北アイルランド代表国際Aマッチ
出場得点
1964 6 2
1965 6 1
1966 1 0
1967 1 0
1968 1 1
1969 4 0
1970 4 1
1971 6 4
1972 2 0
1973 1 0
1974 0 0
1975 0 0
1976 2 0
1977 3 0
Total 37 9

個人タイトル

著書

  • Best of Both Worlds』, London: Pelham Books, 1968 - 自伝
  • Where Do I Go from Here?』, London: Queen Anne P, 1981 - 自伝
  • The Good, the Bad and the Bubbly: My Autobiography』, London: Simon & Schuster, 1990 - 自伝
  • The Best of Times: My Favourite Football Stories』, London: Simon & Schuster, 1994 - 回想録
  • Blessed: The Autobiography』, London: Ebury. 2002 - 自伝
  • Scoring at Halftime: Adventures on and off the Pitch』, London: Ebury. 2003 - 回想エッセイ
  • Hard Tackles and Dirty Baths: The Inside Story of Football's Golden Era』, London: Ebury, 2005 - 回想エッセイ

脚注

  1. ^ 川端[2010: 235]
  2. ^ 川端[2010: 241]
  3. ^ 川端[2010: 159]
  4. ^ 川端[2010: 255]
  5. ^ 川端[2010: 186]
  6. ^ 川端[2010: 23]
  7. ^ 川端[2010: 23-24]
  8. ^ 川端[2010: 247]
  9. ^ 川端[2010: 30-32]
  10. ^ 藤島大「サッカー永遠の英雄、ジョージ・ベストを悼む。」『Sports Graphic Number 643』第26巻第28号、文藝春秋、2005年、9頁、雑誌 26855-12・29。 
  11. ^ 川端[2010: 34]
  12. ^ 川端[2010: 35]
  13. ^ 川端[2010: 35-36]
  14. ^ 川端[2010: 36-38]
  15. ^ 川端[2010: 39]
  16. ^ 川端[2010: 40]
  17. ^ 川端[2010: 247]
  18. ^ 川端[2010: 63-64]
  19. ^ 川端[2010: 67]
  20. ^ 川端[2010: 73-76]
  21. ^ 川端[2010: 77]
  22. ^ 川端[2010: 79-81]
  23. ^ 川端[2010: 82]
  24. ^ 川端[2010: 82]
  25. ^ 川端[2010: 82]
  26. ^ 川端[2010: 83]
  27. ^ 川端[2010: 83]
  28. ^ 川端[2010: 84]
  29. ^ 川端[2010: 86]
  30. ^ 川端[2010: 86]
  31. ^ 川端[2010: 87]
  32. ^ 川端[2010: 89]
  33. ^ 川端[2010: 109]
  34. ^ 川端[2010: 202]
  35. ^ 川端[2010: 203]
  36. ^ 川端[2010: 218]
  37. ^ 川端[2010: 221]
  38. ^ 川端[2010: 223]
  39. ^ 川端[2010: 227]
  40. ^ 川端[2010: 231]
  41. ^ 川端[2010: 231]
  42. ^ 川端[2010: 232]
  43. ^ 川端[2010: 233]
  44. ^ 川端[2010: 233-234]
  45. ^ 川端[2010: pp.234]
  46. ^ 川端[2010: 234]
  47. ^ 川端[2010: 234-235]
  48. ^ 川端[2010: 235]
  49. ^ 川端[2010: 235]
  50. ^ 川端[2010: 10]
  51. ^ Football legend George Best dies - BBC NEWS 2009年4月24日閲覧
  52. ^ ジョージ・ベスト氏が死去 - UEFA.com 2009年4月24日閲覧
  53. ^ ベスト氏の訃報に世界中が哀悼 - UEFA.com 2009年4月24日閲覧
  54. ^ 川端[2010: 10]
  55. ^ 川端[2010: 10]
  56. ^ 川端[2010: 11]
  57. ^ 川端[2010: 11]
  58. ^ 川端[2010: 12]
  59. ^ 川端[2010: 12]
  60. ^ 川端[2010: 12]
  61. ^ 川端[2010: 14]
  62. ^ 川端[2010: 14]
  63. ^ 川端[2010: 243]
  64. ^ 川端[2010: 244]
  65. ^ 川端[2010: 244]
  66. ^ マンチェスター・ユナイテッド公式サイト-レジェンドプロフィール:ジョージ ベスト
  67. ^ 川端[2010: 244]
  68. ^ 川端[2010: 244]
  69. ^ Garry Whannel『SPORTS AND THE MEDIA』p.51
  70. ^ 川端[2010: 243]
  71. ^ 川端[2010: 243]
  72. ^ Alan Bairner『The Ulster Boys』pp.3-5,10-12
  73. ^ 川端[2010: 112]
  74. ^ 川端[2010: 113-114]
  75. ^ 大住良之:サッカーの話をしよう-No.583 追悼ジョージベスト
  76. ^ 川端[2010: 114]
  77. ^ 川端[2010: 114]
  78. ^ 川端[2010: 115]
  79. ^ 川端[2010: 231]
  80. ^ 川端[2010: 246]
  81. ^ SoccerData
  82. ^ North American Soccer League stats
  83. ^ George Best, Post War English & Scottish Football League A – Z Player's Database
  84. ^ National-football-teams.com

参考文献

  • 『ジョージ・ベストがいた』川端康雄、平凡社、2010年、263頁

外部リンク