コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

大田政作

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
大田政作
おおた せいさく
生年月日 1904年2月12日
出生地 沖縄県国頭郡国頭村
没年月日 (1999-08-18) 1999年8月18日(95歳没)
出身校 早稲田大学法学部
所属政党沖縄自由民主党→)
自由民主党

在任期間 1959年10月21日 - 1964年11月1日

在任期間 1957年10月21日 - 1959年11月10日

第11代 澎湖庁
在任期間 1942年8月7日 - 1945年10月1日
テンプレートを表示

大田 政作(おおた せいさく、1904年2月12日 - 1999年8月18日)は、日本官僚琉球政府政治家。元琉球政府行政主席1959年10月21日 - 1964年11月1日)。

経歴

[編集]

沖縄県国頭郡国頭村出身。1928年昭和3年)に早稲田大学法学部を卒業。大学在学中に高等文官試験に合格し、長崎地方裁判所那覇地方裁判所の判事、台北地方法院検事局の検事を歴任。澎湖庁庁長で終戦を迎える。

戦後は熊本弁護士をしていたが、1957年当間重剛主席に請われて沖縄に赴き副主席に就任。1959年に政府主席に就任すると同時に、保守勢力が結集して沖縄自由民主党が結成されると総裁に迎えられる。主席在任中は、実務者レベルによる日本政府との協力関係を築くことを模索し日米琉懇話会の設置を提唱する。しかし、米国民政府キャラウェイ高等弁務官が沖縄政財界に対して積極的に介入し(キャラウェイ旋風)、沖縄自民党内の派閥抗争が激化。西銘順治ら反主流派が沖縄自民党を脱党するに至り、責任を取って辞職した。

辞任後は東京で弁護士を開業し1965年第7回参議院議員通常選挙自由民主党公認で出馬、221,478票を得たが落選した(この参院選には安里積千代無所属で出馬したが69,251票を得るに止まり落選している)。1970年に自民党沖縄県支部連合会長に就任、復帰後の1972年(昭和47年)、最初の沖縄県知事選挙に立候補したが、現職の行政主席だった屋良朝苗候補に敗れた。

著書

[編集]
  • 『想い出を随筆にのせて』北島健三、1970年3月。
  • 『回想録――わが半生の記』私家版、1978年12月。
  • 『歴史の証言――米占領下における沖縄の歩み』力富書房、1980年6月。
  • 『青少年たちを緑の中へ』大田会、1982年5月。
  • 『悲運の島沖縄――復帰への渦を追って』日本工業新聞社、1987年7月。 ISBN 4-8191-0557-4
  • 『憶う、時の流れに』私家版、1989年6月。

関連項目

[編集]

外部リンク

[編集]