コンテンツにスキップ

利用者:Hop-step-junge/ニュース記事一覧/2024年/7月1日~7月3日

このページについては利用者:Hop-step-junge/ニュース記事一覧、及び利用者:Hop-step-junge/ニュース記事一覧/2024年参照。

7月1日

[編集]
  • アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国
    • 米連邦最高裁が、2020年大統領選の結果を覆そうとしたとして起訴されたトランプ前大統領が在職中の行為に対する「免責特権」を主張した訴訟で、大統領の公的行為に関して認める一方、私的行為について除外し、同氏の行為が公的か私的かを判断するよう求めて審理を下級審に差し戻す[1]。これまで大統領経験者が起訴された例がないため、免責特権に関する「指針」が初めて示された形[1]
      • これにより、11月の大統領選前に同事件でトランプの刑事責任が明らかになる可能性はほぼなくなった[2]。トランプはSNSで「大勝利」と判決を喜び、「きょうの歴史的判断は、私に対するバイデン(大統領)の魔女狩りを全て終わらせるだろう」と投稿した[2]
    • バイデン米大統領がホワイトハウスで声明を読み上げ、トランプ前大統領の「免責特権」に関する連邦最高裁の判決を「危険な前例であり、『法の支配』を損ねる」「大統領は自らの権限を(法ではなく)自分で決定できるようになる。国民は異議を唱えるべきだ」と痛烈に批判[3]
    • 米連邦最高裁が、SNS運営企業による投稿管理を規制するテキサス州法、フロリダ州法の合憲性を巡る訴訟について、下級審に審理を差し戻す[4]
    • トランプ前米大統領の側近として首席戦略官を務めたスティーブ・バノン被告が、東部コネティカット州の刑務所に出頭し、収監される[5]2021年1月の連邦議会襲撃事件を巡り、下院特別委員会が要求した証言を拒否し、議会侮辱罪で禁錮4月の判決を言い渡されていた[5]。収監に先立ち、バノン被告は記者団に「私は政治犯だ。バイデン(大統領)に立ち向かうためなら、刑務所に入ることも誇りに思う」と主張した[5]
    • ボーイングが、航空機部品大手スピリット・エアロシステムズを債務も含めて総額約83億ドル(約1兆3000億円)で買収することで合意したと発表[6]。スピリットは2005年、コスト削減を図るためボーイングが工場の一部を分離・独立させたことで誕生した[6]
    • ニューヨーク株式相場で、ナスダック総合指数が146.70ポイント高の17879.30と、過去最高値を更新して終了[7]
  • 中華人民共和国の旗 中華人民共和国
    • 日本国際貿易促進協会(会長・河野洋平元衆院議長)の訪中団が、北京の人民大会堂何立峰副首相と会談し、改正反スパイ法や、前月に江蘇省蘇州市で日本人母子らが刃物で襲撃された事件を念頭に、経済交流に関わる邦人の「安全」に関する懸念を伝達[8]。同行筋によると、河野は中国での邦人拘束問題に触れ、「日本人の対中投資を逡巡させる大きな理由になる」と指摘し、「法解釈の透明度を高めてもらえれば、経済交流の安心感につながる」と強調し、蘇州の事件については「日本人を狙ったのかそうではないのか、はっきりさせてほしい」として真相究明を求めたほか、中国短期滞在時のビザ免除措置の再開を改めて要請した[8]
    • 香港政府トップの李家超行政長官が、香港返還から27年となったのを受けて文書を公表し、国安条例施行について「一国二制度の実施プロセスでの重要な一里塚」と主張し、同制度を通じて「米国や一部の西側諸国がわが国の平和的発展を抑制しようとも、香港は国家の後ろ盾と市民の努力で力強く成長している」と訴える[9]。香港当局はこの日、約4000人の警官を配置し、反政府的な言動への警戒を強化した一方で、博物館を無料開放するなど祝賀ムードを演出した[9]
    • 中国で、当局が個人のスマートフォンを検査できる新ルールが導入されるほか、現地従業員の権利拡大につながる改正会社法が施行される[10]
  • ドイツの旗 ドイツ
  • 日本の旗 日本
    • H3ロケット3号機が午後0時6分頃、鹿児島県の種子島宇宙センターから打ち上げられ、予定の軌道に投入の後、搭載した政府の地球観測衛星「だいち4号」を分離[11]。なお、だいち4号はH3ロケット初号機とともに爆散した同3号と同型[11]
    • 林芳正官房長官が記者会見で、ミャンマー軍事政権に拘束された日系企業イオン関係者の邦人の健康状態に問題はないと明らかにし、「現地当局に早期解放を働き掛けるとともに、邦人保護の観点から引き続き適切に対応していく」と語る[12]
    • 林芳正官房長官が記者会見で、フランス国民議会選挙の第1回投票で極右野党・国民連合の最多票獲得が伝えられたことに関し「7月7日の(決選)投票の行方を注視している」と述べるとともに、「日仏は従来、共通の価値と原則を共有する特別なパートナーとして緊密に協力してきており、選挙結果いかんにかかわらず、フランスとの協力・連携を続けていく」と表明[13]
    • 岸田文雄首相が午前、能登半島地震の被災地視察のため、石川県輪島市を訪問し、同日発足した「能登創造的復興タスクフォース」の初会合に出席、地方自治体と協力して被災地支援に取り組む方針を示すとともに、七尾市の和倉温泉を視察[14]
      1. 首相は同会合で、家屋の公費解体や水道復旧が遅れている現状を踏まえ、「国、県、市町の緊密な連携が必要だ。復興の隘路となる課題を霞が関一体となって解決するなど、被災自治体のニーズに沿った創造的復興まちづくりを全力で支援する」と強調したほか、被災した同県立輪島漆芸技術研修所(同市)の再開に向け、国が追加支援を行う方針も示した[14]
      2. 温泉では、記者団に対し、周辺の護岸の復旧工事を国が主導する考えを明らかにしたほか、能登地域の観光復興のため、同地域を対象とした補助率7割の「復興応援割」開始に向けて準備を進めるとも説明した[14]
    • 東京外国為替市場の円相場が、1ユーロ=173円台まで値下がりし、ユーロが導入された1999年以降の最安値を更新[15]
      • ロンドン外国為替市場の円相場が、午前9時現在で1ドル=160円96銭~161円06銭を推移[16]
      • ロンドン外国為替市場の円相場が、正午現在で1ドル=161円07~17銭を推移[17]
      • ニューヨーク外国為替市場の円相場が、午前9時05分現在で1ドル=161円30~40銭を推移[18]。1986年12月以来、約37年半ぶりの安値を付けた[18]
      • ニューヨーク外国為替市場の円相場が一時1ドル=161円72銭を付ける[19]。1986年12月以来、約37年半ぶりの安値[19]
    • 内閣府が、2024年1~3月期の国内総生産(季節調整済み)を下方修正し、物価変動の影響を除いた実質で前期比0.7%減(従来0.5%減)、年率換算で2.9%減(同1.8%減)と発表[20]。GDPの基礎統計である「建設総合統計」を国土交通省が訂正したことを反映し、公共投資などの数値が下落した[20]。また、このほか、2023年4~6月期以降の実質GDPも下方修正され、2023年度の成長率は前年度比1.0%増(修正前1.2%増)に下振れとした[20]。(cf. 日本の経済
    • 国の2023度税収が約72.1兆円となることが報じられる[21]。4年連続で過去最高を更新することになる[21]
    • 国土交通省が免許の受験資格を定めている鉄道営業法の関係省令を改正し、鉄道の運転免許を取得できる年齢を「20歳以上」から「18歳以上」に引き下げる[22]。(cf. 動力車操縦者
    • 日本自動車販売協会連合会(自販連)と全国軽自動車協会連合会(全軽自協)が、2024上半期(1~6月)の新車販売台数が前年同期比13.2%減の2127490台だったと発表[23]ダイハツ工業が前年末、認証不正で国内生産を停止したことが影響し、上半期として2期ぶりのマイナスとなった[23]
    • 公明党の浮島智子教育改革推進本部長が、岸田文雄首相と首相官邸で面会し、大学などの授業料減免と給付型奨学金をセットにした「高等教育の修学支援制度」の対象拡充や、民間の給付型奨学金の増設支援などを通じた、教育や文化、スポーツ関係の予算拡充を求める提言書を手渡す[24]
    • 人事院が、2024年度に実施する就職氷河期世代を対象とした国家公務員の中途採用試験の日程を公表[25]。受け付けはインターネットで行い、申込期間が同月17~26日で、1次試験を10月27日、2次試験を12月4~16日に行い、同23日に合格者(174人を採用予定)を発表する[25]
    • 自民党の菅義偉前首相と石破茂元幹事長が夜、東京都内の中国料理店で約1時間半にわたって会談[26]
    • 明治安田生命保険が営業職員以外の定年を現在の65歳から70歳に引き上げる方針であることが報じられる[27]
    • 三井化学が、子会社の化学専門商社の活材ケミカル株式を、田中藍ホールディングスに売却すると発表[28]
    • クボタが、信販子会社クボタクレジットの業務委託先のイセトー(京都市)に不正アクセスがあり、顧客の個人情報(法人名義など含む)約61000件が漏洩したと発表[29]
    • LINEヤフーが、個人情報流出問題を受け、再発防止策に関する報告書を総務省に提出し、同省が2度にわたる行政指導で要請したネイバーとの資本関係見直しについて、「短期的には困難が伴う」と説明、一定の時間がかかるとの見通しを示す[30]
    • 衆参両院が、2023分の国会議員(同年補選で当選した議員を除く)の所得等報告書を公開し、議員1人当たりの平均額が前年比374万円増の2530万円だったほか、所得が1億円を超えた議員が7人(いずれも自民)に上ったことが明らかに[31]。政党別の平均は自民党が7年連続で首位となった[31]。平均の増加は5年ぶり[31]岸田文雄首相は3875万円で3番目[31]
    • 国会議員の所得報告書の公表(上記)に伴い、太田房江参院議員が経済産業副大臣在任中の2023年1月に大阪府内でマンションを新規購入していたことが判明[32]。大臣や副大臣、大臣政務官が在任中の不動産取引などを自粛するとした規範に抵触するという[32]。事務所を通じて取材に応じた太田は、同じマンションの別部屋を借りて住んでおり、不動産会社には「分譲物件に空きが出たら速やかに契約したい」と以前から申し入れていたと説明し、「賃貸を分譲に切り替えただけで、大臣規範に抵触するという認識はなかったが、反省している」とコメントした[32]
    • 東日本大震災で被災した宮城県南三陸町旧防災対策庁舎の管理権が、県から町に戻る[33]佐藤仁町長(72)は同日午前、同庁舎前を訪れ、津波で命を落とした職員らに向け献花し、その後、報道陣の取材に対し「犠牲者の魂はずっとここにある。町の復興の姿をこの場所から見ていてくれたのではないか」と述べた[33]。庁舎は町の震災遺構として保存されることになっている[33]
    • 京都市役所で、バッファローなどを傘下に置くメルコホールディングスの親会社メルコグループが、京都市京セラ美術館での調査・研究や美術振興の取り組みを支援するために企業版ふるさと納税制度を使って同市に2000万円を寄付することを踏まえた式典が行われ、松井孝治市長が同社の牧寛之社長に表彰状を手渡す[34]
  • インドの旗 インド
  • イギリスの旗 イギリス
    • 最大野党・労働党で影の外相を務め、政権交代が実現すれば新外相となることが有力視されるデイビッド・ラミーがロンドン市内で記者会見を行い、「保守党政権の14年間で英国(の政治や社会)はより分断した」と述べ、外交政策で「根本的なリセット」が必要だと主張し、英国が離脱した欧州連合との関係深化を表明するとともに、経済や貿易・気候変動問題などで中国に「積極関与」していく重要性を指摘[35]
  • フランスの旗 フランス
  • ブラジルの旗 ブラジル
  • イタリアの旗 イタリアバチカンの旗 バチカン
  • カナダの旗 カナダ
  • ロシアの旗 ロシア ウクライナ ベラルーシ - ウクライナ侵攻 (2022年)
    • ウクライナ保安局(SBU)が、前日に計画されていたクーデターを阻止したと発表[36]。SBUによるテレグラムへの投稿によると、首謀者らのグループはこの前日に当たる同年6月30日に首都キーウで暴動を起こし、その隙に議会を掌握して軍や、政府指導部を追放する計画だったとされる[36]。これまでに容疑者4人が特定され、2人が拘束されたほか、武器と弾薬、携帯電話、パソコンなどが押収されたという[36]
    • ロシアのネベンジャ国連大使が、トランプ前米大統領が11月の大統領選で返り咲いた場合でも「ウクライナ危機は1日で解決できない」との認識を示す[37]
  • メキシコの旗 メキシコ
  • オーストラリアの旗 オーストラリア
    • オーストラリア政府が、外国人が豪州に留学するためのビザ申請料金を1600豪ドル(約17万円)に引き上げる[38]。コロナ禍収束以降に急増した移民流入の抑制を狙い、従来(710豪ドル)の2倍超かつ世界最高とした[38]
    • オーストラリア上院が、生きた羊の洋上輸出を2028年5月までに段階的に廃止する法案を可決[39]
    • オーストラリアで、電子たばこの販売を薬局に限ることを定め、風味をたばこ、メントール、ミントの3種のみとしたり、18歳未満の未成年者に医師の処方箋の提示を義務付ける規制強化法が施行される[40]。与党・労働党は成人にも処方箋を恒久的に義務付けることを目指したが、過半数割れしている上院で一部野党の賛同を得るため、3カ月間の時限的措置とした[40]
    • 東部ブリスベンにある世界最大のコアラ保護園「ローンパイン・コアラ・サンクチュアリー」が、コアラを抱く体験ができる有料サービスの提供を終了[41]リンドン・ディスコム総支配人は「自然な状態のコアラを見れば、より愛情と敬意を注げるだろう」とした[41]
  • 大韓民国の旗 韓国朝鮮民主主義人民共和国の旗 北朝鮮
    • 韓国軍合同参謀本部が、北朝鮮が同日早朝(日本時間同)、南西部・黄海南道長淵一帯から短距離弾道ミサイルの火星11KN-23)と推定される計2発を北東に向けて発射したと発表[42]。1発目は約600キロ飛行し北朝鮮東岸の日本海に落下した一方、2発目は初期段階で異常が起きたとみられ、飛行距離は約120キロという[42]
    • 新一万円札(F一万円券、cf. F号券)に、実業家の渋沢栄一の肖像が使用されることについて、日本統治時代の抗日独立運動家の子孫らからなる韓国の団体「光復会」が抗議し撤回を求める声明を出し、渋沢について「日帝植民地経済収奪の尖兵」「鉄道を敷設して韓国の資本を収奪し、利権侵奪のため第一銀行の紙幣発行を主導しながら貨幣に自身の肖像画を描き込んでわれわれに恥をかかせた」と指摘した上で、肖像の使用に対して「植民支配を正当化しようとする欺瞞的行為」と批判し、「日本が真にわれわれとの関係改善、友好増進のため、問題人物の貨幣への使用を直ちに中断することを望む」と主張[43]
    • ソウル中心部の市庁前で午後9時半ごろ、歩道に車が突っ込み、9人が死亡、1人が重傷、3人が軽いけがをする事故(ソウル市庁駅交差点車両突進事故)が発生[44]。警察当局は車を運転していた68歳の男性の身柄を拘束しており、「車が急発進した」と述べたとされるが、聯合ニュースによると男もけがをしており、状況をみて事情を聴く方針[44]
    • 現代自動車が、2024年6月の世界販売台数が前年同月比6.3%減の351516台、国内販売が同14.8%減の59804台、海外販売が同4.4%の291712台だったと発表[45]。同社の関係者は「今年下半期に『キャスパー』の電気自動車モデルを発売する一方、EV専用ブランド『アイオニック』のラインアップを拡大し、EV販売のモメンタム(勢い)を回復する」として「現地の需要と政策に適合した生産・販売システムを強化し、圏域別に市場の変化に弾力的に対応する計画」と説明した[45]
  • スペインの旗 スペイン
  • インドネシアの旗 インドネシア
  • オランダの旗 オランダ
  • トルコの旗 トルコキプロスの旗 キプロス
  • サウジアラビアの旗 サウジアラビア
  • スイスの旗 スイス
  • ポーランドの旗 ポーランド
  • チャイニーズタイペイの旗 台湾
  • ベルギーの旗 ベルギー
  •  スウェーデン
  • アルゼンチンの旗 アルゼンチン
    • アルゼンチン政府が、国営通信TELAMを正式に閉鎖、政府の「宣伝機関」に業態を変更[46]。業務自体は同年3月に閉鎖していた[46]。首都ブエノスアイレスのマスコミ労組は声明を発表し、「表現の自由への攻撃だ」と非難し、「政府が破壊しようとする公的メディアの社会的役割や雇用を守るため闘い続ける」と強調した[46]
  • アイルランドの旗 アイルランド
  • タイ王国の旗 タイ
  •  オーストリア
  • イスラエルの旗 イスラエルパレスチナ国の旗 パレスチナ - 2023年パレスチナ・イスラエル戦争
    • イスラエルにより7ヶ月に渡って収監されてきた、ガザ市のシファ病院のサルミヤ院長などのパレスチナ人が一部釈放される[47]。これについて、イスラエルの情報機関「シンベト」は声明で、大きな脅威ではないと判断された対象者が、「テロリストたちの逮捕」に備え、収容施設の「スペースをあける」ために釈放されたと説明した[47]。釈放された後の記者会見でサルミヤは、収監中の経験について「片手の小指を骨折し、頭を繰り返し殴られて何度も出血した。ほぼ毎日、拷問があった」「拘束された人々を医師や看護師が殴る。これはあらゆる国際法に違反する行為だ」と語ったほか、仲間たちも体重が大きく減り、治療を全く受けさせてもらえなかった。数人が糖尿病を放置され、重症化して足の切断を強いられたと主張した[47]。イスラエルの刑務当局は同日、CNNの取材に対して「そのような説は把握していない」「受刑者は全員、法に基づいて拘束され、専門の訓練を受けた看守によってあらゆる基本的人権を保障されている」と述べた[47]
    • イスラエルのネタニヤフ首相がエルサレムで催された士官学校生との面会の場で、ガザ地区で続けるハマースとの戦闘を巡り、「(ハマースの)部隊を排除する最終段階に進んでいる」と述べ、「残党への攻撃を継続する」と表明[48]イスラエル国防軍は同日、ガザ南部ハーンユーニスの東部地域の住民に避難命令を発出した[48]
      • 国連は同月3日までに、約25万人が対象となったと推計した[49]
  • シンガポールの旗 シンガポール
  • アラブ首長国連邦の旗 アラブ首長国連邦
  •  ノルウェー
  • フィリピンの旗 フィリピン
    • 中国共産党機関紙系の環球時報が、海外メディアの報道として、同国の空母「山東」が「フィリピン近海」に派遣されたと報じる[50]。香港紙によると、中国の情報技術企業などが提供した衛星画像で、前月下旬に中国軍南部戦区の軍港を出港した山東が、2日後に比ルソン島の西約200カイリの海域を航行する様子が確認された[50]
  •  ベトナム
  • イランの旗 イラン
  • バングラデシュの旗 バングラデシュ
  • マレーシアの旗 マレーシア
  •  デンマーク
  •  コロンビア
  • 南アフリカ共和国の旗 南アフリカ共和国
  •  ルーマニア
  •  エジプト
  • パキスタンの旗 パキスタン
  •  チリ
  •  チェコ
  •  フィンランド
  • ポルトガルの旗 ポルトガル
  • カザフスタンの旗 カザフスタン
  • ペルーの旗 ペルー
  • アルジェリアの旗 アルジェリア
  • イラクの旗 イラク
  • ニュージーランドの旗 ニュージーランド
  • ナイジェリアの旗 ナイジェリア
  • ギリシャの旗 ギリシャ
  • カタールの旗 カタール
    • カタールの首都ドーハで開かれたアフガニスタン情勢を話し合う国連主催の会議が、2日間の日程を終え閉幕[51]。国連によると、各国のアフガン担当特使から、同国の実権を握るイスラム主義組織タリバン暫定政権が女性を教育や就業の場から締め出していることを懸念する声が上がった[51]。3回目の今回は暫定政権の代表団が初出席し、主にアフガンの経済問題や麻薬対策に関し非公開で協議した[51]
  •  ハンガリー
  • エチオピアの旗 エチオピア
  • モロッコの旗 モロッコ西サハラの旗 サハラ・アラブ民主共和国サハラ・アラブ民主共和国
  •  キューバ
  • エクアドルの旗 エクアドル
  • グアテマラの旗 グアテマラ
  •  ブルガリア
  •  ケニア
  • ベネズエラの旗 ベネズエラ
    • ベネズエラのマドゥロ大統領が、米国が提案した対話の再開を受け入れたと明らかに[52]。同月28日の大統領選が公正に行われるか米国が懸念する中、反米左派のマドゥロ政権として対話に応じる柔軟な姿勢を示した形とされる[52]
  • セルビアの旗 セルビア
  • アゼルバイジャンの旗 アゼルバイジャン
  • ミャンマーの旗 ミャンマー
  •  ラトビア
  • カンボジアの旗 カンボジア
  • レバノンの旗 レバノン
  • セネガルの旗 セネガル
  • スーダンの旗 スーダン
  • アルバニアの旗 アルバニア
  • アフガニスタンの旗 アフガニスタン
  • モーリタニアの旗 モーリタニア
  • バヌアツの旗 バヌアツ
    • バヌアツの首都ポートビラでこのほど中国の資金で新築された大統領官邸の引き渡し式が行われる[55]。同じ枠組みで行われた財務省建て替えと外務省増築も完了した[55]。一連の費用は約25億バツ(約34億円)と推定されているという[55]。現地報道によると、サルワイ首相は式典で「両政府の結び付きの強さを示し、42年間の外交関係を祝福するものだ」と述べた[55]
  • 国際連合の旗 国際連合
    • 国連教育科学文化機関(ユネスコ)が前月に、生成AIが、ナチス・ドイツによるホロコーストの史実を改竄する恐れがあると警鐘を鳴らす報告書を公表したと報じられる[56]ChatGPTが、ナチスによるユダヤ人の殺害方法の一例として「川や湖で水死させた」と回答したというが、記録にこうした事実はないという[56]アズレ事務局長は「無責任なAIの利用が、反ユダヤ主義の爆発的な広がりや、ホロコーストに対する理解の低下につながるかもしれない」と警告し、AIサービスの利用頻度が高い若年層への啓発やソフト開発の規制を求めた[56]。(cf. ハルシネーション
    • 国連総会が、人工知能(AI)の能力構築に関して「国際協力の強化」を誓う決議を議場の総意により無投票で採択[57]。決議案は中国が提出し、日米英仏ロなど約140国が「強い賛意」を示す共同提案国となった[57]
  • 欧州連合の旗 欧州連合
  • 北大西洋条約機構の旗 北大西洋条約機構
  • その他

7月2日

[編集]
  • アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国
    • オースティン米国防長官が、ロシアの侵攻を受けるウクライナのウメロフ国防相と国防総省で会談し、その中で、ウクライナに対しNASAMSパトリオットの追加弾薬や戦車兵器などからなる約23億ドル(約3700億円)規模の追加軍事支援を行うと明らかに[59]
    • バイデン米政権が、全米12カ所の研究拠点が手掛ける半導体やクリーンエネルギー関連などの先端技術開発に対し、計5億0400万ドル(約810億円)を支援すると発表[60]。2022成立の半導体補助金法に基づく措置で、1件当たり1900万~5100万ドルを支援する[60]。(cf. CHIPSおよび科学法CHIPS=プラスCHIPS and Science Act
    • 米国防総省のライダー報道官が記者会見で、沖縄県内で起きた米兵による性的暴行事件について、「事件の深刻さに心を痛めており、このような事態を招いたことを遺憾に思う」と述べると同時に「これらの事件は(日米)同盟には全く影響を及ぼさない」と強調[61]
    • 米政府が、前週末に中国人の不法移民を大型チャーター機で強制送還したと発表した[62]。米メディアによると、116人に上ったとされ、大型チャーター機の使用は2018年以来という[62]マヨルカス国土安全保障長官は声明で「われわれは今後も、米国にとどまる法的根拠のない人物を排除していく」と強調した[62]
    • トランプ前米政権で大統領副補佐官(国家安全保障担当)を務めたポッティンジャーが、保守系シンクタンク「ヘリテージ財団」で講演し、中国が最近南シナ海でフィリピン船に対する危険行為を重ねていることについて「台湾(侵攻)の予行演習だ」との見方を示し、台湾有事に備えるための日本やオーストラリアを含む多国間の防衛協力の必要性を強調[63]
    • バイデン米大統領が、先の大統領選テレビ討論会で言い間違いをしたり、言葉に詰まったりと失態を演じたことについて「直前に何度か世界各地へ出張した。賢明ではなかった」とし、外遊の疲れが原因だったと釈明し、「スタッフの助言を聞かず、危うくステージで眠りそうになった」などと回顧[64]
    • トランプ前米大統領が不倫口止め料の支払い記録を改竄したとして有罪評決を受けた事件で、ニューヨーク州地裁が同月11日予定だった量刑言い渡しを9月18日に延期したことを明らかに[65]。これで共和党全国大会(同月15~18日)で候補者に正式指名される前に刑罰を科されることはなくなった[65]
    • バイデン米政権が、鳥インフルエンザ(H5N1型)の人への感染を警戒し、米バイオ医薬品企業モデルナによるワクチン開発を1億7600万ドルで資金援助すると発表[66]
    • 米食品医薬品局(FDA)が、米製薬大手イーライリリーが開発したアルツハイマー病治療薬「ドナネマブ」を承認[67]
    • 民主党のドゲットLloyd Doggett)下院議員が声明を出し、バイデンが激戦州の世論調査で軒並みトランプ前大統領に後れを取る上、前月の討論会で「トランプ氏のうそを暴くことに失敗した」と批判するとともに、「つらく困難だが、彼が撤退という結論を下すことを期待している」と表明[68]
    • テスラが、2024年4~6月期の世界販売台数が前年同期比5%減の443956台だったと発表[69]。2期連続で前年同期比マイナスとなった[69]。一方、販売台数が投資家の事前予想ほど落ち込まなかったことが好感され、株価はこの日、前日終値比10%急騰した[69]
    • ニューヨーク株式相場で、ナスダック総合指数が149.46ポイント高の18028.76と、2日連続で史上最高値を更新して終了[70]
      1. パウエルFRB議長は、欧州中央銀行(ECB)主催の会合に参加し、直近の経済指標を踏まえて米国が「インフレ鈍化の道に戻っている」と指摘した(同日のポルトガルの箇条参照)[70]。具体的な利下げ時期には言及しなかったものの、発言内容が金融緩和に前向きな「ハト派」と受け止められ、利下げ期待が台頭。相場の追い風となった[70]
  • 中華人民共和国の旗 中華人民共和国
    • 朝日新聞が電子版にて、上海の観光地「豫園」で商業施設を営む上海豫園旅游商城が前日までに、リゾート施設「星野リゾートトマム」(北海道占冠村)を東京都港区で不動産を営むYCH16に売却すると発表したと報じる[71]。同社を傘下に置く中国の民間投資会社・復星国際は中国の不動産不況などにより経営が悪化し、資産売却を進めている[71]
  • ドイツの旗 ドイツ
    • ドイツのショルツ首相が、フランス総選挙で苦境に立つマクロン大統領と与党の巻き返しに向けて、メールで毎日意見交換していると明らかにし、欧州を共に率いる隣国に極右内閣が誕生しかねない状況について「本当に気がめいる」と述べるとともに、国内外で極右勢力が台頭していることを踏まえ、「(ドイツは)欧州における安定のアンカー(いかり)」でなければならないと訴える[72]
  • 日本の旗 日本
    • 在沖縄米兵による相次ぐ性的暴行事件を巡り、事案の公表や情報共有に消極的だった政府や捜査当局の対応について野党が批判[73]
      1. 日本共産党小池晃書記局長は記者会見で、2023年12月の事件が沖縄県に伝わっていれば再発防止策が取られて2024年5月の2件目は防げた可能性があると強調し、同年6月16日の沖縄県議選後に露見した経緯に触れ「政府ぐるみの隠蔽だ」と問題視した[73]
      2. 立憲民主党岡田克也幹事長は会見で「誰の判断で情報共有を止めたのか明確にしてほしい。事案の性質から上川陽子外相にも情報が上がっていた可能性が高い」と指摘した[73]
      3. 国民民主党玉木雄一郎代表は「速やかに検証し、改善策を共有すべきだ」と述べた[73]
    • 沖縄県内で起きた米兵による性的暴行事件を巡り、立憲民主党岡田克也幹事長が記者会見で、続発する事件について「心から怒りを表明したい」と強調し、「問題は県に(情報が)伝わっていなかったことだ。外務省はプライバシー保護が必要だと説明しているようだが、判断する権限は全くない」と同省の対応を批判するとともに、事件の情報が明るみに出たのが沖縄県議選後であったことに触れ、「(県議選前は)外から(政治的な)力が加わったのかもしれない」との見方を示す[74]
    • 林芳正官房長官が記者会見で、米兵による性的暴行事件で政府から沖縄県への連絡が遅れたと県側が反発したことを受け、情報共有の在り方を検討する考えを示す[75]
    • 防衛省が「サイバー人材総合戦略」を発表[76]陸上自衛隊に2025年度からサイバー分野の試験区分を新たに設け、入隊段階からキャリアを積ませて指揮官を育成したり、指揮官以外にも専門性を有する隊員を育てるための自衛隊の内外での教育・研修に重点を置くコースを新設したり、予備自衛官の「システム防護」の技能分野を「サイバー」に改め募集活動を強化するほか、民間との間で人材が行き来する「リボルビングドア(回転ドア)」も推進し、高度な技能や知見を持つ要員を確保する方針を盛り込んだ[76]木原稔防衛相は同日の記者会見で「サイバー人材確保は喫緊の課題だ。サイバー分野で働き続けたい隊員の要望に寄り添えるようなキャリアパスを明確化した」と強調した[76]
    • 日本政府が、一般ドライバーが自家用車を使い有償で客を運ぶ「ライドシェア」について、IT事業者などの参入も認める全面解禁に慎重な立場を重ねて示す[77]
    • 米軍横田基地に配備されている米空軍の輸送機CV-22オスプレイが運用を再開[78]
    • パソナグループ石川県が、能登半島地震で被災した輪島塗珠洲焼の作家や職人を支援するための連携協定を結ぶ[79]。パソナは県の仲介も受けながら20人程度を契約社員として雇い、兵庫県淡路市で2025年夏以降に開業予定のホテルで使う食器や装飾品の制作を依頼するという[79]
    • 日本国際博覧会協会(万博協会)が、2025年大阪・関西万博で会場内の案内などを担うスタッフを約600人募集したところ、前月末までに16828人が応募したと発表[80]。今回募集したのは、案内所での情報提供や巡回、迷子対応などを行う「EXPOサービスクルー」(仮称)で、時給は1850円[80]
    • サイバー攻撃による情報漏洩が確認されたKADOKAWAが、ハッカー集団のブラックスーツが盗み取った情報を追加で流出させたと主張していると発表[81]
    • 財務省が、同月発行の新発10年物国債(第375回債)の入札で、表面利率を年1.1%に設定[82]。2011年12月以来、12年半ぶりの高水準[82]。2024年度予算には国債の利払い費として前年度より約1.2兆円多い約9.7兆円を計上している[82]
    • LINEの個人情報流出問題を巡り、松本剛明総務相が閣議後記者会見で運営元のLINEヤフーに対し、「再発防止の徹底、利用者利益の確実な保護の観点から(報告書の内容を)精査し、必要があればさらなる対応を取っていく」と語る[83]
    • 日本の自動車メーカー6社が、2024年4~6月期の米新車販売台数が合計で前年同期比4.7%増の約151万台だったと公表[84]日産自動車三菱自動車を除く4社がプラスとなった[84]
    • 鈴木俊一財務相が閣議後記者会見で、約20年ぶりの新紙幣(F号券)発行が翌日に始まることを受け、「現行の日本銀行券が使えなくなるといった詐欺行為にはくれぐれも注意してほしい」と呼び掛ける[85]
    • 武見敬三厚労相が閣議後記者会見で、小林製薬の「紅麹」配合サプリメントの摂取との関連が疑われる死者が新たに76人判明した問題で、同社が因果関係の調査の進め方などをまとめた計画を厚生労働省に提出したことを明らかに[86]。(cf. 紅麹サプリ事件
    • 公明党山口那津男代表が記者会見で、任期満了に伴う代表選が行われる党大会について同年9月開催を軸に検討する考えを示し、「基本的には9月で計画したい。自民党総裁選の日程やその後どういう展開になるか予断を持って答える立場にないので、そうした動きをにらみながら対応していきたい」と語る[87]
    • 東京証券取引所が2023年度株式分布調査を発表し、東証など国内4取引所に上場する企業の個人株主は延べ人数で2022年度比462万人増加し、7445万人と過去最多となったと明らかに[88]
    • 財務省神田真人財務官が主催し、国際収支の動向から日本経済の課題を洗い出す有識者懇談会が、報告書を公表[89]。規制改革を通じた企業の競争活性化による新陳代謝促進や、成長分野への労働移動の円滑化による生産性の向上が重要と指摘し、人工知能(AI)やデジタル分野で国際競争力を回復するには、リスキリング(学び直し)による能力向上支援や、若手研究者の革新的な研究を強力に後押しすることが求められると強調した[89]
    • 立憲民主党が常任幹事会で、次期衆院選愛媛1区に元高知新聞社員の香曽我部慶教(47)、同3区に医師の越智清純(42)を公認候補として擁立することを決めるとともに、2025年夏の参院選比例代表候補として、労働組合職員の郡山玲(50)の公認を内定[90]。3名とも新人[90]
    • 自民党の茂木敏充幹事長が記者会見で、東京都議補欠選挙について、自民候補の応援に近く入る考えを明らかにし、「極めて重要な選挙であることは間違いない」「各選挙区でかなり激戦の状態が続いている。全力で戦い、接戦を制したい」などと述べる[91]
    • 東京株式市場の日経平均株価が、40074円69銭と前日終値比443円63銭高で終わる[92]
    • 東京外国為替市場の円相場が一時1ドル=161円74銭に下落[93]
      • ロンドン外国為替市場の円相場が、午前9時現在で1ドル=161円61~71銭を推移[94]。前日午後4時時点から横ばい[94]
    • 岸田文雄首相が自民党役員会で、新紙幣(F号券)が翌日から発行されることについて、「日本の資本主義、女性活躍、科学技術イノベーションを代表する人物を肖像とする。時代にふさわしい紙幣、国民に慕われることを期待をする」と述べる[95]
  • インドの旗 インド
    • 同日にヒンズー教の行事が開催された北部ウッタル・プラデーシュ州の村で、信者が一斉に集会場を去ろうとした際に雑踏事故が発生し、子供を含む少なくとも116人が死亡[96]
  • イギリスの旗 イギリス
    • イングランド・ヌニートンの現地警察が、前月8日にマスターソードを模した刃渡り15センチのおもちゃを公共の場所で所持していたとして、48歳の男が逮捕され、裁判所で禁錮4月の実刑と154ポンド(約32000円)の罰金を言い渡されたことを明らかに[97]
  • フランスの旗 フランス
    • ルモンドが、中道与党と左派野党の候補を中心とする210余りが同月7日に行われるフランス国民議会選挙決選投票への出馬を辞退したとの暫定集計を報じる[98]。各選挙区で両陣営の候補を一本化して当選者を増やし、反移民や自国第一主義を掲げる極右野党・国民連合(RN)の過半数獲得を阻止するのが狙い[98]
  • ブラジルの旗 ブラジル
  • イタリアの旗 イタリアバチカンの旗 バチカン
  • カナダの旗 カナダ
  • ロシアの旗 ロシア ウクライナ ベラルーシ - ウクライナ侵攻 (2022年)
    • ハンガリーのオルバン首相が、ウクライナの首都キーウ(キエフ)を訪問し、ゼレンスキー大統領と会談[99]。オルバンは会談後の共同記者会見で、前月スイスで開かれたウクライナ主導の和平案を議論する「世界平和サミット」を高く評価した上で、早期に停戦し、和平交渉入りを検討するようゼレンスキーに求めたと明らかにした[99]。 一方、ゼレンスキーは訪問に感謝しつつ、「公正な平和が重要」と指摘し、侵攻を始めたロシアに有利な形での和平には応じない考えを改めて強調したほか、オルバンが反対している北大西洋条約機構(NATO)や欧州連合(EU)によるウクライナへの軍事支援について、「十分な水準を維持することが極めて重要だ」と訴えた[99]。2022年2月にロシアがウクライナに侵攻した後、オルバンが同国を訪問するのは初めて[99]
    • タス通信によると、ロシアのウシャコフ大統領補佐官(外交担当)が、中ロ首脳会談が翌日にカザフスタンの首都アスタナで行われると述べる[100]
  • メキシコの旗 メキシコ
  • オーストラリアの旗 オーストラリア
    • オーストラリア北東部クイーンズランド州で前月30日に起きた大型バスと乗用車の衝突事故で、死亡したバスの乗客3人のうち2人はドイツ国籍の20代と30代の女性だったことが判明[101]
  • 大韓民国の旗 韓国朝鮮民主主義人民共和国の旗 北朝鮮
    • 韓国軍が午前、南北軍事境界線付近にあたるソウル北方の京畿道と北東部・江原道にある境界線付近の射撃場で自走砲K9などの射撃を行い、京畿道でK9約90発、江原道で車輪自走砲K105A1約40発の計約140発を発射[102]南北軍事合意が結ばれた2018年以降、境界線付近で砲兵射撃を実施するのは初めて[102]韓国陸軍は「南北軍事合意の効力停止により訓練が正常化してから初めての地上射撃訓練」として、「敵の挑発時の対応能力や火力対応態勢の強化に重点を置いて実施した」と明らかにしたほか、今後、軍事境界線付近での砲兵射撃と機動部隊訓練を定例化する方針を示した[102]
    • 同日の南北境界線付近での砲撃訓練に関し、韓国陸軍は「今後も計画に基づき訓練を進めていく」と強調[103]。訓練は北朝鮮との南北軍事合意で禁止されていたが、尹錫悦政権が同年6月に合意の効力停止を決めたことを受け、6年ぶりに再開した[103]
    • 朝鮮中央通信が、北朝鮮のミサイル総局が前日に4.5トン級の大型弾頭を装着した新型戦術弾道ミサイル「火星11ダ」の発射実験を行い、成功したと伝える[104]
  • スペインの旗 スペイン
  • インドネシアの旗 インドネシア
  • オランダの旗 オランダ
    • オランダの連立4党からなるディック・スホーフ内閣(スホーフ内閣)がハーグのハウステンボス宮殿での就任宣誓式を終え、正式に発足[106]。16人の閣僚と13人の副大臣が連立4党から選出されたほか、新連立政権として政治的重点を置く分野を管轄する「庇護・移民省」、「気候・グリーン成長省」、「住宅・国土計画省」が新設された[106]。ディック・スホーフ新首相は翌7月3日、下院での政府声明で「新連立政権の合意概要は、選挙結果を正当に反映させることを目的としている」と述べ、難民・移民を最大の課題と位置付けた[106]。また、人々に耳を傾け、信頼回復することが政府として重要とし、「法の支配を支持し、オランダがEUとNATOの中で信頼できるパートナーであり続ける」と強調した[106]
      • オランダで、極右の自由党(PVV)が主導する4党連立の新政権が発足し、元情報機関トップのディック・スホーフが首相に就任[107]。スホーフはX(旧ツイッター)で、移民政策の厳格化などを通じ「安全で公正なオランダ」をめざす方針を改めて表明した[107]
  • トルコの旗 トルコキプロスの旗 キプロス
  • サウジアラビアの旗 サウジアラビア
  • スイスの旗 スイス
  • ポーランドの旗 ポーランド
  • チャイニーズタイペイの旗 台湾
    • 台湾海巡署中国海警局によると、夜の金門島周辺海域にて操業中の台湾漁船が中国海警局により違法漁業の疑いで拿捕される[108]。金門島周辺で、中国船が台湾当局から逃げようとして転覆し2人が死亡した同年2月の事件を受け、中国海警局は周辺海域で定期パトロールを開始していた[108]。台湾海巡署の船が支援に向かい中国側に放送で解放を呼びかけたが、妨害しないようにとの要求を受け、海巡署が衝突を避けるため引き下がったところ、漁船が中国の港に連行されたという[108]。船員5人のうち3人はインドネシア人で、海巡署は早期の解放を中国側に働きかけると述べたほか、インドネシア外務省の担当者はロイターに対し、広州の総領事館が拘束されたインドネシア人を支援すると語った[108]
  • ベルギーの旗 ベルギー
  •  スウェーデン
  • アルゼンチンの旗 アルゼンチン
  • アイルランドの旗 アイルランド
  • タイ王国の旗 タイ
  •  オーストリア
  • イスラエルの旗 イスラエルパレスチナ国の旗 パレスチナ - 2023年パレスチナ・イスラエル戦争
    • 国連でガザ地区への物資搬入を担当するカーフ上級人道復興調整官が、安全保障理事会にガザの状況を報告し、全域で計190万人が避難を余儀なくされていると明らかにするとともに、南部ハンユニスなどではイスラエル軍が市民に再び退避を要求しているとして懸念を表明し、「ガザに安全な場所はない」として即時停戦を求める[109]
    • イスラエル軍のハレビ参謀総長が、ガザ地区でのハマースとの戦闘でハマースの壊滅が近づいているとの見方が出ていることを踏まえ、「長期にわたる作戦になる。決意と忍耐を持って、われわれの任務を完遂し、相手に勝利する」と語る[110]。ハレビはまた、同地区最南部のラファフでの作戦でこれまでに「900人以上」のテロリストを殺害したと明らかにした[110]
  • シンガポールの旗 シンガポール
  • アラブ首長国連邦の旗 アラブ首長国連邦
  •  ノルウェー
  • フィリピンの旗 フィリピン
    • フィリピン外務省が、領有権争いが続く南シナ海問題について、中国との2国間協議を同日マニラで行い、緊張を緩和するために連絡方法を改善して今後も協議を継続していくことで合意したと発表[111]。比側からはラザロ外務次官、中国からも陳暁東外務次官が参加した。
      • 同日、外務省は「海上の状況を管理する措置で実質的な進展があった」と表明した[112]。ラザロは南シナ海の自国権益を守ると中国側に強調した[112]
  •  ベトナム
  • イランの旗 イラン
  • バングラデシュの旗 バングラデシュ
  • マレーシアの旗 マレーシア
  •  デンマーク
  •  コロンビア
  • 南アフリカ共和国の旗 南アフリカ共和国
  •  ルーマニア
  •  エジプト
  • パキスタンの旗 パキスタン
  •  チリ
  •  チェコ
  •  フィンランド
  • ポルトガルの旗 ポルトガル
    • ポルトガルで欧州中央銀行(ECB)主催の会合が開かれ、パウエルFRB議長がパネル討論に参加[114]。パウエルは、米国の物価動向に関し、最近の指標を踏まえ「インフレ鈍化の道に戻っている」との見解を明らかにした一方、米経済や労働市場が堅調さを保っているため利下げ判断には「時間をかけることができる」との見方を示しながら、持続的なインフレ鈍化への「一層の確信を望んでいる」とし、まずは経済指標を見極める姿勢を強調した[114]
      • また、11月の米大統領選トランプ前大統領が返り咲きを決めた場合、FRBの独立性が脅かされる恐れについて「全く注視していない」と発言した[115]
  • カザフスタンの旗 カザフスタン
  • ペルーの旗 ペルー
  • アルジェリアの旗 アルジェリア
  • イラクの旗 イラク
  • ニュージーランドの旗 ニュージーランド
  • ナイジェリアの旗 ナイジェリア
  • ギリシャの旗 ギリシャ
  • カタールの旗 カタール
  •  ハンガリー
  • エチオピアの旗 エチオピア
  • モロッコの旗 モロッコ西サハラの旗 サハラ・アラブ民主共和国サハラ・アラブ民主共和国
  •  キューバ
  • エクアドルの旗 エクアドル
  • グアテマラの旗 グアテマラ
  •  ブルガリア
  •  ケニア
  • ベネズエラの旗 ベネズエラ
  • セルビアの旗 セルビア
  • アゼルバイジャンの旗 アゼルバイジャン
  • ミャンマーの旗 ミャンマー
  •  ラトビア
  • カンボジアの旗 カンボジア
  • レバノンの旗 レバノン
  • セネガルの旗 セネガル
  • スーダンの旗 スーダン
  • ハイチの旗 ハイチ
  • シリアの旗 シリア
  • アフガニスタンの旗 アフガニスタン
  • モルディブの旗 モルディブ
  • 国際連合の旗 国際連合
  • 欧州連合の旗 欧州連合
  • 北大西洋条約機構の旗 北大西洋条約機構
  • その他

7月3日

[編集]
  • アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国
    • 米国防総省が、100億ドルを投じて日本に配備している米軍の戦闘機を最新鋭機に更新すると発表[117]嘉手納基地に配備されている48機のF-15CF-15Dを36機の同型の最新鋭機F-15EXに変更するほか、三沢基地の36機のF-16を48機のF-35Aに置き換え、岩国基地で米海兵隊が保有するF-35Bの数を増やす[117]
    • クリテンブリンク米国務次官補(東アジア・太平洋担当)が、時事通信とのインタビューで、沖縄県での在沖縄米兵による性的暴行事件について、「米兵は最高の行動規範を守ることが期待されている。今回疑われているような犯罪は、われわれの基本的価値に反する」と批判し、「米国は非常に深刻に受け止めている」「遺憾であり、このようなことが二度と起こらないよう全力で取り組む」と表明[118]
      • また、ロシアと北朝鮮による軍事協力について「別次元に達しつつある」と述べて深い懸念を表明したほか、中国の対ロシア支援に関し「縮小の動きは見られない」と非難し、支援が続いた場合は制裁を念頭に対抗措置を講じる考えを示した[119]
    • 米紙ニューヨーク・タイムズ電子版が、バイデン大統領が側近の一人に対し、あと数日の間に自身が大統領にふさわしいと有権者を説得できなければ、立候補を続けることはできないかもしれないと語るとともに、討論会での失敗を克服して再びトランプがもたらす脅威に有権者の目を向けさせることは難しいかもしれないとの見方を示したと報じる[120]。(cf. ジョー・バイデンの米大統領選挙戦撤退
    • ホワイトハウスカリーヌ・ジャンピエール報道官が、ニューヨーク・タイムズCNNが第一回テレビ討論会で失態を演じたバイデン大統領が盟友に対し、自らが大統領職に耐え得ることを早急に示し国民を納得させることができなければ再選は危ういと認めたと報じたこと(上記)を受け、バイデンの大統領選からの撤退は「絶対にない」「大統領は明敏であり、選挙戦にとどまり続ける」と強調[121]
    • CDCこと疾病対策センターが、国内で複数の州に広がっている乳牛への鳥インフルエンザ感染の4人目の感染者が確認されたと明らかに[122]コロラド州の農場労働者とのことで、既に抗ウイルス薬で回復済みだという[122]
    • 米商務省が2024年5月の貿易統計(国際収支ベース、季節調整済み)を発表し、モノとサービスを合わせた貿易収支の赤字額が前月比0.8%増の750億7100万ドル(約12兆円)だったと明らかに[123]。赤字幅は2022年10月以来約1年半ぶりの水準で、2カ月連続で拡大した[123]。輸出は0.7%減の2616億6100万ドル、輸入は0.3%減の3367億3200万ドルだった[123]
    • 米大手投資会社ブラックストーンが、2021年に買収した傘下のアリナミン製薬(東京)をアジア系投資ファンドのMBKパートナーズに売却すると発表[124]
    • ニューヨーク株式相場で、ナスダック総合指数が159.54ポイント高の18188.30と、3日連続で史上最高値を更新して終了[125]
  • 中華人民共和国の旗 中華人民共和国
    • 世界知的所有権機関(WIPO)が報告書を公表し、2014~2023年の生成AI関連の特許出願件数ランキングで中国が38210件で、世界全体の7割を占めて首位となったことを明らかに[126]。2位がアメリカ合衆国で6276件、3位は韓国で4155件、日本は3409件で4位で、5位はインドで1350件だった[126]
  • ドイツの旗 ドイツ
  • 日本の旗 日本
    • 林芳正官房長官が記者会見で、沖縄県での米兵による性犯罪を巡り、報道発表されていない不同意性交などの事件が新たに3件あったがいずれも不起訴処分なったことを明らかにし、「極めて遺憾だ。地元に大きな不安を与えるものであり、今後も米側に事件・事故防止の徹底を求めていく」と表明[127]
    • 財務省が2023年度の一般会計決算概要を公表し、同年度の国の税収が72兆0761億円(従来見込み額69兆6110億円)となり4年連続で過去最高を更新したことが明らかに[128]
    • 旧優生保護法違憲国家賠償請求訴訟関連
      • 旧優生保護法に基づき、障害などを理由に不妊手術を強制されたとして、全国の男女が国に損害賠償を求めた5件の訴訟の上告審判決で、最高裁大法廷(裁判長・戸倉三郎長官)が、同法の規定を違憲とし、国の賠償責任を認めるとともに、不法行為から20年で賠償請求権が消滅する「除斥期間」の適用は「著しく正義・公平の理念に反し、到底容認できない」とし、実質的な原告全面勝訴とする[129]。5件のうち、二審で原告が勝訴した4件で国の上告を棄却し、判決を確定した一方、訴えを退けた仙台高裁判決については破棄して審理を同高裁に差し戻した[129]。最高裁が法律について違憲と判断したのは戦後13例目[129]
      • 岸田文雄首相が、旧優生保護法を違憲と判断し、強制不妊手術に関して国に損害賠償を命じた最高裁大法廷判決を受け、同月中に原告側と面会して謝罪する意向を示すとともに、原告に速やかに賠償して広く被害者に対する補償を行うため新たな方法を早急に検討する方針を示す[130]。また、首相官邸で記者団に、強制手術について「人の尊厳を蹂躙する、あってはならない人権侵害だ。法を執行していた立場から、真摯に反省し、心からおわびする」と陳謝した[130]。(cf. )
      • 旧優生保護法を違憲と判断し、強制不妊手術に関して国に損害賠償を命じた最高裁大法廷判決を受け、与野党から被害者の全面救済へ超党派による早急な対応が不可欠との声が相次ぐ。
        1. 公明党谷合正明参院幹事長は記者会見で「被害者への補償をしっかりする」と強調した上で、「(一時金の)金額を含め、超党派で議論するべきだ」と提案した[131]
        2. 日本共産党小池晃書記局長は取材に「党派を超え、最高裁判決に応えて全面救済を実現するべきだ」と主張した[131]
        3. 国民民主党玉木雄一郎代表も国会内で記者団に「立法府としても、速やかな補償・救済に全力を傾ける必要がある」と指摘した[131]
        4. 立憲民主党長妻昭政調会長は談話で、強制不妊手術について「立法府に身を置く一員として、心から深くおわびする」と陳謝するとともに、政府に対し一時金の水準などについて「不断の検討と見直し」を求めた[131]
    • 防衛省が、米軍普天間飛行場の名護市辺野古移設の一環として翌月以降に軟弱地盤のある大浦湾側で予定する護岸造成などの本格工事に備えた、くい打ち試験の関連作業を開始[132]。これを受け、沖縄県は中止を求める文書を防衛省沖縄防衛局に送付した[132]
    • 海上自衛隊の潜水艦を受注する川崎重工業が潜水艦の乗組員らに対し、下請け企業との架空取引で捻出した裏金を使って多額の物品や飲食代を負担していた疑いがあると朝日新聞が報じる[133]。税務調査した大阪国税局がこれまでに十数億円の裏金作りを把握し、重加算税を含む追徴税額は少なくとも約6億円に上るとみているという[133]。防衛省は同日、自衛隊員倫理法違反の疑いで調査を実施していると発表した[133]。神戸工場で船舶の検査・修理を担当する修繕部では、複数の下請け企業との取引で架空発注を繰り返し、その架空発注分で支払った代金を裏金として下請け側にプールさせていたという[133]
    • 在沖縄米兵による性的暴行事件が相次ぎ発覚したことを受け、沖縄県の玉城デニー知事が、栗生俊一官房副長官と首相官邸で面会し、通報の徹底を求める岸田文雄首相宛ての抗議文を手渡す[134]。抗議文は「政府、県、地元自治体が情報を共有し、連携して住民の安全を確保する必要がある」と指摘したほか、被害者が未成年だった2023年12月の事件に触れ、「県に一切の連絡がなく何ら対応ができなかったことは大きな問題だ」と政府の対応を批判した[134]
    • 政府が公表した公的年金の財政検証結果について、
      1. 立憲民主党の山井和則元厚生労働政務官が、自民・公明両党の政権が掲げてきた年金制度の「100安心」が「壊れるすれすれだ」と指摘し、「負担増の議論は避けて通れない」と主張[135]
      2. 日本共産党の小池晃書記局長が取材に「(制度の)10年、20年先が見えない。最低保障年金制度の導入など抜本改革が必要だ」と唱える[135]
      3. 日本維新の会藤田文武幹事長は記者会見で「持続可能性に疑義がある」と述べる[135]
      4. 教育無償化を実現する会前原誠司代表が「100年安心からの転換が大事だ」と強調[135]
      5. 国民民主党の榛葉賀津也幹事長が「しっかり検証する必要がある」と語る[135]
      6. 林芳正官房長官が会見で「おおむね今後100年間の公的年金制度の持続可能性が確保されていることが改めて確認された」との認識を示す[135]
      7. 自民党の渡海紀三朗政調会長が「持続可能な公的年金制度の構築に向けて議論を進めたい」との談話を発表[135]
      8. 公明党の伊佐進一厚労部会長が取材に「社会保障全体で調整していかないといけない」と語る[135]
    • 公明党が、最高裁が性同一性障害特例法の規定を違憲と判断したことを受け、生殖能力をなくす手術の要件削除など同法見直しに向けた見解を発表[136]。プロジェクトチーム座長の谷合正明参院幹事長は記者会見で、「速やかな法改正が必要だ。秋の臨時国会を視野に入れながら議論を進めていきたい」と述べた[136]
    • 財務省が2023年度の国の一般会計決算概要を発表し、同年度の「決算剰余金」が8517億円となったことが明らかに[137]
    • 財務省が、翌月に発行する個人向け国債について、半年ごとに金利を見直す変動10年物の初回利率を年0.72%に設定したと発表[138]。2012年1月以来、約12年半ぶりの高水準。なお、5年固定金利型の利率も0.61%と、2009年7月以来、約15年ぶりの高水準となった[138]
    • 原発から出る高レベル放射性廃棄物(核のごみ)の最終処分を担う原子力発電環境整備機構(NUMO)の山口彰新理事長がオンラインで就任記者会見を行い、処分場の選定に向けた調査の実施地域について「4カ所以上を目指す」と説明[139]。現在は第1段階の「文献調査」が3か所[139]
    • 連合(日本労働組合総連合会)が2024年春闘の最終集計結果を公表し、基本給を底上げするベースアップに定期昇給を合わせた賃上げ率の加重平均は5.10%(月額1万5281円)となり、前年を1.52ポイント(同4721円)上回ったことを明らかに[140]。5.66%となった1991年以降では最高の値[140]
    • 日経平均株価の終値が前日比506円07銭高の40580円76銭で終了[141]。大幅続伸となり、東証株価指数(TOPIX)は15.56ポイント高の2872.18と連日で年初来高値を更新した[141]
    • 経済産業省が、同月1日時点でのレギュラーガソリン1リットル当たりの店頭小売価格が全国平均で前週比80銭高い175円60銭と2週連続で値上がりしたと公表[142]。2024年の最高値を更新した[142]
    • 東京外国為替市場の円相場が、午後3時現在で161円86〜87銭を推移[143]。約37年半ぶりの安値となった[143]
      • ロンドン外国為替市場の円相場が、午前9時現在で1ドル=161円72~82銭を推移[144]
      • ニューヨーク外国為替市場で、ユーロ円が一時1ユーロ=174円38銭付近まで下落し、最安値を更新[145]
    • 岸田文雄首相と植田和男日銀総裁が同日の新紙幣(F号券)の発行開始を受けて日銀本店を訪れ、記念撮影などを行う[146]。首相は発行業務などの説明を受けたほか、植田と共に記者団の取材に応じ「新紙幣が国民に親しまれ、日本経済に元気を与えてくれることを期待したい」「実物を見て、世界最高水準の偽造防止技術や、目の不自由な方などに配慮したデザインを実感した」と述べたほか、渋沢栄一津田梅子北里柴三郎が描かれたことに関し「今、30年ぶりに成長型の新たな経済ステージに移行しようとしている。日本の資本主義、女性の活躍、科学技術・イノベーションを代表する人物を肖像とする、時代にふさわしい紙幣だ」と歓迎した[146]
    • キヤノンが、アイルランドの医療機器メーカーのメドトロニックの日本法人などと共に、現実の映像にコンピューターグラフィックスを重ねて表示する複合現実(MR)で肺の構造を観察できるシステムを開発したと発表[147]
    • ローソンが東京都内で臨時株主総会を開き、非上場化に向けた株式併合と定款変更の議案が可決[148]。2024年9月上旬にもKDDI三菱商事の共同経営体制になる見込みとされた[148]
    • 滋賀県高島市琵琶湖湖岸で県の許可を受けずに盛り土をして約70メートルの通路を作ったとして滋賀県が、行為者1人を河川法違反の疑いで滋賀県警高島署に告発[149]。県によると、3月15日、高島土木事務所に「琵琶湖に道ができている」と匿名の通報があり、同事務所の職員が同市安曇川町南船木の琵琶湖湖岸で県の許可を得ずに作られた幅約3メートル、長さ約70メートルの盛り土を見つけた[149]。盛り土は湖岸と湿地帯を結ぶ通路になっていた[149]
    • 公明党の山口那津男代表が政府・与党連絡会議で、岸田文雄首相が同年秋に策定する考えを示した経済対策に関し、「円安や物価高などで厳しい状況にある中小企業への支援も視野に置いて検討が必要だ」として中小企業への支援を検討するよう求める[150]
    • 岸田文雄首相が、各省庁の官吏(茶谷栄治新川浩嗣現・次期財務事務次官、住沢整奥達雄現・次期国税庁長官、内閣官房の丹羽克彦岡村次郎新旧国土強靭化推進室次長、吉川浩民海老原諭現・次期デジタル田園都市国家構想実現会議事務局長、内閣府の田和宏井上裕之現・次期事務次官、原宏彰林幸宏両次期内閣府審議官、石坂聡市川篤志新旧地方創生推進事務局長、浜野幸一松尾泰樹新旧科学技術・イノベーション推進事務局長、栗田照久井藤英樹現・次期金融庁長官、角田隆宇野善昌現・次期復興庁事務次官、大島一博伊原和人現・次期厚生労働事務次官、国土交通省の吉岡幹夫和田信貴新旧事務次官、広瀬昌由技監、天河宏文榊真一新旧国交審議官、寺田吉道上原淳新旧国交審議官、秡川直也高橋一郎新旧観光庁長官、瀬口良夫石井昌平新旧海上保安庁長官、農林水産省の横山紳渡辺毅現・次期事務次官、小川良介渡辺洋一現・次期農水審議官)と面会[151]
    • 日銀が、若い記番号の新紙幣(F号券)を肖像や図柄にゆかりの深い団体などに贈呈すると発表[152]。最も若い記番号の「AA000001AA」が書かれたものは3券種とも日銀の貨幣博物館(東京・日本橋)に収蔵するというほか、一万円札では、肖像の渋沢栄一が創立した東京商工会議所に2番目に若いものを、故郷の埼玉県深谷市に6番目に若いものを、裏面にあしらわれた東京駅を設計した辰野金吾の出身地である佐賀県唐津市に7番目に若いものを贈り、五千円札では、津田梅子の生誕地である東京都新宿区に2番目に若いものを、津田が創立した津田塾大学に3番目に若いものを贈り、千円札では、図柄に描かれた葛飾北斎の浮世絵『富嶽三十六景 神奈川沖浪裏』の舞台である神奈川県に2番目に若いものを、肖像の北里柴三郎が設立した北里研究所に3番目に若いものを、出身地の熊本県小国町に4番目に若いものを贈呈するという[152]
    • 埼玉りそな銀行が、新1万円札の「顔」となった渋沢栄一に関するトークイベントを開催し、福岡聡社長のほか渋沢の出身地埼玉県の大野元裕知事や渋沢栄一のやしゃごである渋沢健(63)らが登壇[153]
  • インドの旗 インド
    • 前日にヒンズー教の行事が開催された北部ウッタル・プラデーシュ州の村で、信者が一斉に集会場を去ろうとした際に発生した雑踏事故の死者が121人になったことが報じられる[154]
      • 前日にヒンズー教の行事が開かれ、雑踏事故が起こった現場に、主催者の想定の3倍以上に当たる約25万人が集まっていたことが報じられる[155]
  • イギリスの旗 イギリス
  • フランスの旗 フランス
    • フランス国民議会選挙を巡る最新の世論調査で、極右野党の国民連合(RN)の獲得議席が従来予想を大幅に下回って190~220となり、過半数(289)に届かないという予測が公表される[157]
  • ブラジルの旗 ブラジル
  • イタリアの旗 イタリアバチカンの旗 バチカン
  • カナダの旗 カナダ
  • ロシアの旗 ロシア ウクライナ ベラルーシ - ウクライナ侵攻 (2022年)
    • ロシア国防省が、数か月にわたって圧迫を続けてきたウクライナ東部ドネツク州の要衝チャソフヤールの東端にあるノヴィー(Novy)地区を制圧したと発表[158]
    • ロシアの侵攻が続くウクライナのスビリデンコ第1副首相兼経済相がインタビューに応じ、日本と進めている投資協定の改定交渉について「年内に終える野心的な目標がある」と語り、日本の支援に謝意を表した上で、民間投資を促進するために日ウクライナ投資協定の改定交渉の早期妥結を目指すと明言[159]
  • メキシコの旗 メキシコ
  • オーストラリアの旗 オーストラリア
  • 大韓民国の旗 韓国朝鮮民主主義人民共和国の旗 北朝鮮
    • 韓国統一部が、北朝鮮当局が中国やロシアなどにいる留学生を思想教育のため召還しているとの報道に関し、「新型コロナウイルス対策の国境封鎖で中断していた措置が再開された状況」と説明[160]。2020年中頃以降は中断されていたとされる[160]
    • 韓国政府が、国連安全保障理事会議長国を務めた前月を総括し、公式会議を33回、非公式会議を11回開催し、安保理決議を8つ採択したことを踏まえ、「議長国を務めた間に相対的に多くの決議を採択し、安保理内での合意導出に寄与し」成功裏に活動を終えたと評価[161]。主な会議としては、趙兌烈(チョ・テヨル)外交部長官が主宰した「サイバー空間内の脅威と国際平和安保」がテーマの公開討議(20日)、北朝鮮とロシアの首脳会談直後に開かれた両国の武器取引に対する安保理ブリーフィング公式会議(26日)、北朝鮮の人権問題に関するブリーフィング公式会議(12日)などがある[161]
    • チョン・ジュノ議員が、大韓民国国土交通部の新たなデータに言及し、同年5月下旬以降北朝鮮から飛来するようになった風船により、民間機115便・乗客1万人以上に影響が出ていると指摘[162]
    • 韓国で2023年発生した水害で行方不明者を捜索中だった海兵隊兵士が殉職した事故(ko:해병대 채상병 사망 사건)における捜査に圧力がかけられた疑惑について、政府から独立した特別検察官の任命・捜査に向けた特別法案が最大野党「共に民主党」の主導で国会本会議に上程される[163]。これに反発した与党「国民の力」は、演説を長時間続ける議事妨害を敢行した[163]。同法案は前々月末に任期が始まった議員による第22代国会で初めて採決される法案となった[163]。国民の力のフィリバスターに対し、共に民主党はフィリバスターの終結を求める動議を国会議長に提出しており、提出から24時間後以降に行われる採決で在籍議員(定数300)の5分の3以上が賛成すれば、議長によりフィリバスターの終結が宣言され、フィリバスターは強制終了となる見通しという[163]
  • スペインの旗 スペイン
  • インドネシアの旗 インドネシア
  • オランダの旗 オランダ
  • トルコの旗 トルコキプロスの旗 キプロス
  • サウジアラビアの旗 サウジアラビア
  • スイスの旗 スイス
  • ポーランドの旗 ポーランド
  • チャイニーズタイペイの旗 台湾
    • 前日に離島の金門島周辺海域で台湾漁船が中国海警局に拿捕された事件に関し、台湾海洋委員会海巡署が記者会見を行い、拿捕された漁船に台湾籍2人・インドネシア籍3人の計5人が乗っていたと説明し、「本件を政治的要素で処理せず、できるだけ早く理由を説明し、釈放してほしい」と中国側に呼び掛ける[164]。中国は休漁期間中で、中国海警局の報道官は同日、「漁業資源と生態環境を破壊した」と拿捕の理由を説明するとともに、正当な法執行を妨害しようとした台湾側の船を追い払ったと主張した[164]。現場は台湾が中国船の進入を規制する「制限水域」よりも外だった[164]
  • ベルギーの旗 ベルギー
  •  スウェーデン
  • アルゼンチンの旗 アルゼンチン
  • アイルランドの旗 アイルランド
  • タイ王国の旗 タイ
  •  オーストリア
  • イスラエルの旗 イスラエルパレスチナ国の旗 パレスチナ - 2023年パレスチナ・イスラエル戦争
    • イスラエルが前月(2024年6月)、占領下に置くヨルダン川西岸地区で過去30年以上で最大となる、ヨルダン渓谷の土地12.7平方キロの土地接収を承認したことを、同国の入植活動を監視するNGO「ピース・ナウ」が明らかにし、同国のネタニヤフ首相とスモトリッチ財務相が政治的対立の解消や紛争終結よりも「ひと握りの入植者」の利益を優先していると批判するとともに、「イスラエルと併存する、パレスチナ国家の樹立という政治的解決なしでガザ紛争が終わらないことは、今や誰の目にも明らかだ」と指摘[165]
    • イスラエル首相府が、ガザ地区で続くハマースとの戦闘を巡り、仲介国を経由してハマースからイスラエル対外情報機関モサド(イスラエル諜報特務庁)に対し、新たな停戦案が示されたと発表[166]。ハマースも同日、仲介国に「幾つかの考え」を示したとする声明を出した[166]
  • シンガポールの旗 シンガポール
  • アラブ首長国連邦の旗 アラブ首長国連邦
  •  ノルウェー
  • フィリピンの旗 フィリピン
  •  ベトナム
  • イランの旗 イラン
  • バングラデシュの旗 バングラデシュ
  • マレーシアの旗 マレーシア
  •  デンマーク
  •  コロンビア
  • 南アフリカ共和国の旗 南アフリカ共和国
  •  ルーマニア
  •  エジプト
  • パキスタンの旗 パキスタン
  •  チリ
  •  チェコ
  •  フィンランド
  • ポルトガルの旗 ポルトガル
  • カザフスタンの旗 カザフスタン
  • ペルーの旗 ペルー
  • アルジェリアの旗 アルジェリア
  • イラクの旗 イラク
  • ニュージーランドの旗 ニュージーランド
  • ナイジェリアの旗 ナイジェリア
  • ギリシャの旗 ギリシャ
  • カタールの旗 カタール
  •  ハンガリー
  • エチオピアの旗 エチオピア
  • モロッコの旗 モロッコ西サハラの旗 サハラ・アラブ民主共和国サハラ・アラブ民主共和国
  •  キューバ
  • エクアドルの旗 エクアドル
  • グアテマラの旗 グアテマラ
  •  ブルガリア
  •  ケニア
  • ベネズエラの旗 ベネズエラ
    • ベネズエラの反米左派マドゥロ政権が米国との対話を再開し、双方で関係改善に向けて取り組むことで一致[170]。ベネズエラ側の代表を務めるロドリゲスJorge Rodríguez (Venezuelan politician))国会議長は、対話終了後にX(旧ツイッター)上で、「相互に尊重して建設的な意思疎通を維持する」ことでも合意したと表明した[170]
  • ルクセンブルクの旗 ルクセンブルク
    • ルクセンブルクのゲベルス(ダヴィッド・グブルス)臨時代理大使が東京都内で時事通信のインタビューに応じ、若者が海外で働きながら休暇を楽しめるワーキングホリデー(ワーホリ)制度が日本との間で前月に導入されたことに触れ、「たくさんの若者に来てほしい」と呼び掛ける[171]
  •  コンゴ民主共和国
    • コンゴ民主共和国の軍事法廷が、ツチ人らで構成する反政府勢力「3月23日運動」との戦闘中に「敵前逃亡」した罪に問われた大尉2人を含む兵士25人に対し、北キブ州のブテンボ駐屯地で開かれた即決裁判で死刑を言い渡す[172]
    • コンゴ民主共和国北東部イトゥリ州ドジュグに所在し、中国と関係のある鉱山を、コンゴ開発協同組合(CODECO)とされる武装集団が襲撃し、中国人6人と少なくとも2人のコンゴ人兵士が死亡[173]。一方、現地の赤十字関係者はCODECOの戦闘員が金を採掘していた中国人6人のほか、兵士3人を銃殺したと述べた[173]中国外交部は中国が資金提供する民間企業が攻撃され、複数の中国人が死亡、または行方不明になったと発表し、毛寧報道官は行方不明者の捜索でコンゴ当局と緊密に連絡を取っていると述べるとともに、襲撃犯を速やかに追及、処罰するとともに、現地の中国人や中国企業への警備を強化するよう求めた[173]
  • ミャンマーの旗 ミャンマー
  •  ラトビア
  • カンボジアの旗 カンボジア
  • レバノンの旗 レバノン
  • セネガルの旗 セネガル
  • スーダンの旗 スーダン
  • ハイチの旗 ハイチ
  • シリアの旗 シリア
  • アフガニスタンの旗 アフガニスタン
  • モルディブの旗 モルディブ
  • 国際連合の旗 国際連合
  • 欧州連合の旗 欧州連合
  • 北大西洋条約機構の旗 北大西洋条約機構
  • その他

脚注

[編集]

注釈

[編集]

出典

[編集]
  1. ^ a b 米最高裁、大統領公的行為に免責 トランプ氏起訴巡る審理差し戻し―議会襲撃事件”. 時事ドットコム (2024年7月2日). 2024年8月30日閲覧。
  2. ^ a b 最高裁判決、トランプ氏に追い風 大統領選介入の裁判に遅れ―米”. 時事ドットコム (2024年7月2日). 2024年8月31日閲覧。
  3. ^ バイデン氏、最高裁判決を痛烈批判 トランプ氏免責巡り―米”. 時事ドットコム (2024年7月2日). 2024年8月30日閲覧。
  4. ^ SNS運営規制に慎重姿勢 2州法、違憲性判断せず―米最高裁”. 時事ドットコム (2024年7月2日). 2024年8月30日閲覧。
  5. ^ a b c トランプ氏元側近のバノン被告収監 議会侮辱罪で禁錮4月―米”. 時事ドットコム (2024年7月2日). 2024年8月30日閲覧。
  6. ^ a b 米ボーイング、航空部品大手を買収 1.3兆円、品質改善目指す”. 時事ドットコム (2024年7月2日). 2024年8月30日閲覧。
  7. ^ NY株、反発 ナスダックは最高値”. 時事ドットコム (2024年7月2日). 2024年8月30日閲覧。
  8. ^ a b 「邦人の安全」懸念伝達 財界訪中団、中国要人と会談”. 時事ドットコム (2024年7月1日). 2024年8月29日閲覧。
  9. ^ a b 加速する「中国化」 沈黙の香港返還27年”. 時事ドットコム (2024年7月1日). 2024年8月29日閲覧。
  10. ^ 外資で高まる不安 対中投資は半減―反スパイ法1年”. 時事ドットコム (2024年7月1日). 2024年8月29日閲覧。
  11. ^ a b H3ロケットの打ち上げ成功、「だいち4号」分離…実用化に大きく前進”. 読売新聞オンライン. 読売新聞社 (2024年7月1日). 2024年8月29日閲覧。
  12. ^ 林官房長官「早期解放を働き掛け」 ミャンマー邦人拘束”. 時事ドットコム (2024年7月1日). 2024年8月29日閲覧。
  13. ^ 日仏協力、選挙結果で変わらず 林官房長官”. 時事ドットコム (2024年7月1日). 2024年8月29日閲覧。
  14. ^ a b c 岸田首相、能登被災地視察 復興支援チームが発足”. 時事ドットコム (2024年7月1日). 2024年8月29日閲覧。
  15. ^ 東京市場 1ユーロ=173円台に ユーロ導入以降の最安値更新”. 時事ドットコム (2024年7月1日). 2024年8月29日閲覧。
  16. ^ 円、161円近辺 ロンドン外為”. 時事ドットコム (2024年7月1日). 2024年8月29日閲覧。
  17. ^ 円、161円台前半 ロンドン外為”. 時事ドットコム (2024年7月1日). 2024年8月29日閲覧。
  18. ^ a b NY円、161円台前半 一時37年半ぶり安値”. 時事ドットコム (2024年7月1日). 2024年8月29日閲覧。
  19. ^ a b NY円、一時161円台後半 37年半ぶり安値”. 時事ドットコム (2024年7月2日). 2024年9月1日閲覧。
  20. ^ a b c GDP、年2.9%減に下方修正 公共投資下落―1~3月期”. 時事ドットコム (2024年7月1日). 2024年8月29日閲覧。
  21. ^ a b 国の税収、72.1兆円に 4年連続で過去最高―23年度”. 時事ドットコム (2024年7月1日). 2024年8月29日閲覧。
  22. ^ 内政部, 時事通信 (2024年7月1日). “鉄道免許、18歳から取得可能に ローカル線の運転士確保で―国交省:時事ドットコム”. 時事ドットコム. 2024年8月29日閲覧。
  23. ^ a b 新車販売、13.2%減 ダイハツ不正響く―24年上期”. 時事ドットコム (2024年7月1日). 2024年8月29日閲覧。
  24. ^ 公明、「修学支援制度」の拡充提言”. 時事ドットコム (2024年7月1日). 2024年8月29日閲覧。
  25. ^ a b 17日から受け付け 氷河期世代の公務員試験―人事院”. 時事ドットコム (2024年7月1日). 2024年8月29日閲覧。
  26. ^ 菅、石破氏が会談 自民総裁選へ意見交換か”. 時事ドットコム (2024年7月1日). 2024年8月29日閲覧。
  27. ^ 明治安田生命、定年70歳に延長 27年度から、シニア人材活用”. 時事ドットコム (2024年7月1日). 2024年8月29日閲覧。
  28. ^ 三井化学、化学商社子会社を売却へ 田中藍HDに、金額非開示”. 時事ドットコム (2024年7月1日). 2024年8月29日閲覧。
  29. ^ クボタ子会社、個人情報6万件漏えい 委託先に不正アクセス”. 時事ドットコム (2024年7月1日). 2024年8月29日閲覧。
  30. ^ 資本見直し「短期的には困難」 LINEヤフー、総務省に報告”. 時事ドットコム (2024年7月1日). 2024年8月29日閲覧。
  31. ^ a b c d 国会議員所得2530万円 5年ぶり増加、1億円超は7人”. 時事ドットコム (2024年7月1日). 2024年8月29日閲覧。
  32. ^ a b c 編集局, 時事通信 (2024年7月1日). “太田元経産副大臣が規範抵触 在任中にマンション購入:時事ドットコム”. 時事ドットコム. 2024年8月29日閲覧。
  33. ^ a b c 旧庁舎、町の震災遺構に 「犠牲者の魂、ここにある」―宮城県南三陸町長”. 時事ドットコム (2024年7月1日). 2024年8月29日閲覧。
  34. ^ メルコグループ、京都市に2000万円寄付 美術館支援で”. 時事ドットコム (2024年7月2日). 2024年8月29日閲覧。
  35. ^ 労働党勝利なら「外交リセット」 「新外相」候補が記者会見―英”. 時事ドットコム (2024年7月2日). 2024年8月30日閲覧。
  36. ^ a b c ウクライナ保安局、クーデターを阻止と発表”. CNN.co.jp (2024年7月2日). 2024年8月29日閲覧。
  37. ^ ウクライナ「1日で解決無理」 トランプ氏返り咲きでも―ロシア国連大使”. 時事ドットコム (2024年7月2日). 2024年8月30日閲覧。
  38. ^ a b 豪留学ビザ代、17万円に倍増 世界最高、流入抑制狙う”. 時事ドットコム (2024年7月1日). 2024年8月29日閲覧。
  39. ^ 羊の洋上輸出、28年に廃止 動物福祉を重視、業態転換へ補助金―豪”. 時事ドットコム (2024年7月2日). 2024年8月31日閲覧。
  40. ^ a b 電子たばこ販売、薬局に限定 規制強化法が施行―豪”. 時事ドットコム (2024年7月1日). 2024年8月29日閲覧。
  41. ^ a b コアラ抱っこ体験やめます 豪保護園「ありのままを見て」”. 時事ドットコム (2024年7月3日). 2024年9月1日閲覧。
  42. ^ a b 北朝鮮、弾道ミサイル2発発射 1発は異常で地上落下か”. 時事ドットコム (2024年7月1日). 2024年8月29日閲覧。
  43. ^ 韓国の抗日団体、渋沢栄一の新一万円札に抗議「日帝植民地経済収奪の尖兵」「欺瞞的行為」”. 産経ニュース. 産経新聞社 (2024年7月2日). 2024年8月29日閲覧。
  44. ^ a b ソウルで歩道に車突っ込む 9人死亡 日本人観光客らが多い中心部”. 朝日新聞デジタル. 朝日新聞社 (2024年7月2日). 2024年8月29日閲覧。
  45. ^ a b 現代自の6月販売 6.3%減の35.2万台=上半期では0.9%減”. 聯合ニュース (2024年7月1日). 2024年8月29日閲覧。
  46. ^ a b c アルゼンチン国営通信、「宣伝機関」に変容 右派大統領の批判受け”. 時事ドットコム (2024年7月2日). 2024年8月31日閲覧。
  47. ^ a b c d イスラエルから釈放のガザ病院長、収監中の「拷問」語る”. CNN.co.jp (2024年7月3日). 2024年8月29日閲覧。
  48. ^ a b ハマス排除「最終段階」 対ヒズボラで北部展開強化も―イスラエル首相”. 時事ドットコム (2024年7月2日). 2024年8月30日閲覧。
  49. ^ ガザ避難民190万人 人口の8割、転々と―国連”. 時事ドットコム (2024年7月3日). 2024年9月1日閲覧。
  50. ^ a b 中国、フィリピン近海に空母派遣 南シナ海で軍事威圧強化”. 時事ドットコム (2024年7月2日). 2024年8月30日閲覧。
  51. ^ a b c アフガン女性抑圧に懸念の声 国連主催会議閉幕、タリバン初出席”. 時事ドットコム (2024年7月2日). 2024年8月31日閲覧。
  52. ^ a b 米との対話受け入れ 「3日に再開」―ベネズエラ大統領”. 時事ドットコム (2024年7月3日). 2024年9月1日閲覧。
  53. ^ イスマイル・カダレさん死去 ブッカー賞のアルバニア作家、88歳”. 時事ドットコム (2024年7月1日). 2024年8月29日閲覧。
  54. ^ a b c d モーリタニアのガズアニ大統領、大統領選の第1次投票で再選確実”. 日本貿易振興機構(ジェトロ) (2024年7月10日). 2024年8月29日閲覧。
  55. ^ a b c d 中国資金で大統領官邸完成 「債務のわな」懸念も―バヌアツ”. 時事ドットコム (2024年7月2日). 2024年8月31日閲覧。
  56. ^ a b c ホロコースト改ざんの恐れ 生成AIに警鐘―ユネスコ”. 時事ドットコム (2024年7月1日). 2024年8月29日閲覧。
  57. ^ a b 国連総会、中国提出のAI決議採択 途上国に重点、国際協力訴え”. 時事ドットコム (2024年7月2日). 2024年8月30日閲覧。
  58. ^ a b 米メタ、デジタル規制違反 広告巡る個人情報取得で―EUが予備的見解”. 時事ドットコム (2024年7月1日). 2024年8月29日閲覧。
  59. ^ 米、ウクライナに追加支援 3700億円、両国防相が会談”. 時事ドットコム (2024年7月3日). 2024年9月1日閲覧。
  60. ^ a b 先端技術、12拠点を支援 810億円、半導体・クリーンエネ―米政権”. 時事ドットコム (2024年7月2日). 2024年8月31日閲覧。
  61. ^ 沖縄米兵事件に「遺憾」 同盟に影響せず―米国防総省”. 時事ドットコム (2024年7月3日). 2024年9月1日閲覧。
  62. ^ a b c 中国人不法移民を強制送還 大統領選前に対策誇示―米”. 時事ドットコム (2024年7月3日). 2024年9月1日閲覧。
  63. ^ 中国の対比圧力「台湾の予行演習」 日豪の関与重要―トランプ前政権高官”. 時事ドットコム (2024年7月3日). 2024年9月1日閲覧。
  64. ^ 討論会「外遊疲れで眠りそうに」 バイデン氏、失態を釈明―米”. 時事ドットコム (2024年7月3日). 2024年9月1日閲覧。
  65. ^ a b トランプ氏量刑9月に延期 口止め料事件、最高裁判決受け―米”. 時事ドットコム (2024年7月3日). 2024年9月1日閲覧。
  66. ^ 米モデルナ、鳥インフルワクチン開発へ 1.8億ドル支援―バイデン政権”. 時事ドットコム (2024年7月3日). 2024年9月1日閲覧。
  67. ^ 米、アルツハイマー新薬承認 イーライリリーの「ドナネマブ」”. 時事ドットコム (2024年7月3日). 2024年9月1日閲覧。
  68. ^ 収まらぬバイデン氏撤退論 民主現職議員が公然要求―米大統領選”. 時事ドットコム (2024年7月4日). 2024年9月4日閲覧。
  69. ^ a b c 米テスラ、4~6月の販売5%減 2四半期連続マイナス―株価は急騰”. 時事ドットコム (2024年7月3日). 2024年9月1日閲覧。
  70. ^ a b c NY株、続伸 ナスダックは連日最高値”. 時事ドットコム (2024年7月3日). 2024年9月1日閲覧。
  71. ^ a b 中国企業、「星野リゾートトマム」を売却 408億円で都内企業に”. 朝日新聞デジタル. 朝日新聞社 (2024年7月2日). 2024年8月30日閲覧。
  72. ^ マクロン氏と毎日メール 仏極右優勢「気がめいる」―独首相”. 時事ドットコム (2024年7月3日). 2024年9月1日閲覧。
  73. ^ a b c d 野党、米兵暴行事件非公表を批判 「2件目防げた可能性」と問題視”. 共同通信 (2024年7月2日). 2024年8月30日閲覧。
  74. ^ 野党、情報共有遅れを問題視 「隠蔽批判免れぬ」―沖縄米兵事件”. 時事ドットコム (2024年7月3日). 2024年9月1日閲覧。
  75. ^ 沖縄県への情報共有「検討」 林官房長官”. 時事ドットコム (2024年7月2日). 2024年8月31日閲覧。
  76. ^ a b c サイバー自衛官育成へ新区分 来年度新設、防衛省が人材戦略”. 時事ドットコム (2024年7月2日). 2024年8月31日閲覧。
  77. ^ 運行管理なしの参入否定 ライドシェア全面解禁に慎重―政府”. 時事ドットコム (2024年7月2日). 2024年9月1日閲覧。
  78. ^ 横田基地のオスプレイ運用再開 事故機と同型―在日米空軍”. 時事ドットコム (2024年7月2日). 2024年9月1日閲覧。
  79. ^ a b パソナ、輪島塗や珠洲焼の職人らを契約社員に 制作依頼で復興へ支援”. 毎日新聞デジタル. 毎日新聞社 (2024年7月2日). 2024年8月30日閲覧。
  80. ^ a b 会場スタッフに1.7万人 応募者、目標の28倍―大阪万博”. 時事ドットコム (2024年7月2日). 2024年9月1日閲覧。
  81. ^ KADOKAWA、情報追加流出か ハッカー集団が主張”. 時事ドットコム (2024年7月2日). 2024年9月1日閲覧。
  82. ^ a b c 10年債利率1.1%に上げ 12年半ぶり高水準―財務省”. 時事ドットコム (2024年7月2日). 2024年9月1日閲覧。
  83. ^ 松本総務相、「さらなる対応も」 個人情報流出のLINEヤフーに”. 時事ドットコム (2024年7月2日). 2024年9月1日閲覧。
  84. ^ a b 日系4社がプラス 4~6月期の米新車販売―HV需要追い風”. 時事ドットコム (2024年7月3日). 2024年9月1日閲覧。
  85. ^ 新紙幣詐欺に注意を 3日の発行開始前に―財務相”. 時事ドットコム (2024年7月2日). 2024年9月1日閲覧。
  86. ^ 小林製薬、調査計画を国に提出 紅麹問題、死者疑い増加で”. 時事ドットコム (2024年7月2日). 2024年9月1日閲覧。
  87. ^ 公明党大会「9月で計画」 山口代表”. 時事ドットコム (2024年7月2日). 2024年9月1日閲覧。
  88. ^ 個人株主が過去最多 株式分割で買いやすく―23年度”. 時事ドットコム (2024年7月2日). 2024年8月30日閲覧。
  89. ^ a b 生産性向上へ企業新陳代謝を 国際収支踏まえ提言―財務官主催懇談会”. 時事ドットコム (2024年7月2日). 2024年8月30日閲覧。
  90. ^ a b 立民、衆参選挙に3新人”. 時事ドットコム (2024年7月2日). 2024年9月1日閲覧。
  91. ^ 茂木自民幹事長、都議補選応援へ”. 時事ドットコム (2024年7月2日). 2024年8月31日閲覧。
  92. ^ 443円高の4万0074円69銭 2日の平均株価”. 時事ドットコム (2024年7月2日). 2024年9月1日閲覧。
  93. ^ 円下落、一時161円74銭 37年半ぶり安値更新―東京市場”. 時事ドットコム (2024年7月2日). 2024年9月1日閲覧。
  94. ^ a b 円、161円台後半 ロンドン外為”. 時事ドットコム (2024年7月2日). 2024年8月31日閲覧。
  95. ^ 岸田首相「国民に慕われる新紙幣に」”. 時事ドットコム (2024年7月2日). 2024年8月31日閲覧。
  96. ^ 宗教行事で雑踏事故、116人死亡 1万人参加、狭い路地に殺到か―インド”. 時事ドットコム (2024年7月3日). 2024年9月1日閲覧。
  97. ^ 「ゼルダの剣」所持で実刑 おもちゃでも容認せず―英”. 時事ドットコム (2024年7月4日). 2024年9月4日閲覧。
  98. ^ a b 与党と左派、極右阻止へ候補一本化 210人超が出馬辞退―仏総選挙”. 時事ドットコム (2024年7月3日). 2024年9月1日閲覧。
  99. ^ a b c d ハンガリー首相、ウクライナ初訪問 ゼレンスキー氏に早期停戦訴え”. 時事ドットコム (2024年7月2日). 2024年8月31日閲覧。
  100. ^ 3日に中ロ首脳会談”. 時事ドットコム (2024年7月3日). 2024年9月1日閲覧。
  101. ^ 豪バス事故、死亡2人はドイツ人 対向車線に誤進入か”. 時事ドットコム (2024年7月2日). 2024年8月31日閲覧。
  102. ^ a b c 韓国軍 南北境界近くで6年ぶり陸上砲兵訓練=軍事合意停止で再開”. 聯合ニュース (2024年7月2日). 2024年8月30日閲覧。
  103. ^ a b 南北境界線付近で砲撃訓練 合意停止で6年ぶり再開―韓国軍”. 時事ドットコム (2024年7月2日). 2024年8月31日閲覧。
  104. ^ 1日の発射は大型弾頭ミサイル 北朝鮮、「成功」と発表”. 時事ドットコム (2024年7月2日). 2024年8月30日閲覧。
  105. ^ a b 17歳の中国選手の急死、世界バド連盟が「徹底調査」へ”. AFPBB News. フランス通信社 (2024年7月3日). 2024年8月30日閲覧。
  106. ^ a b c d スホーフ内閣が正式に発足、難民・移民政策を最重要視(オランダ)”. 日本貿易振興機構(ジェトロ) (2024年7月9日). 2024年8月30日閲覧。
  107. ^ a b オランダで極右主導政権が発足 首相に元情報機関トップ”. 日本経済新聞 (2024年7月3日). 2024年8月30日閲覧。
  108. ^ a b c d 台湾漁船拿捕、違法操業と中国海警局 金門島周辺海域”. ロイター通信 (2024年7月3日). 2024年8月30日閲覧。
  109. ^ ガザ避難者190万人、国連報告 イスラエル要求に懸念”. 共同通信 (2024年7月3日). 2024年8月30日閲覧。
  110. ^ a b ガザ作戦「長期に」 イスラエル軍首脳、楽観論戒め”. 時事ドットコム (2024年7月3日). 2024年9月1日閲覧。
  111. ^ 中比、南シナ海問題で直接協議 連絡方法改善で合意”. 時事ドットコム (2024年7月2日). 2024年8月31日閲覧。
  112. ^ a b 中国とフィリピン、南シナ海の緊張緩和へ会談 立場に相違も議論継続で一致”. 産経ニュース. 産経新聞社 (2024年7月2日). 2024年8月31日閲覧。
  113. ^ 邦人男性、下山中に滑落死 パキスタンのカラコルム山脈”. 時事ドットコム (2024年7月4日). 2024年9月4日閲覧。
  114. ^ a b 米、インフレ鈍化基調に復帰 来年末に2%目標達成も―FRB議長”. 時事ドットコム (2024年7月3日). 2024年9月1日閲覧。
  115. ^ 独立性への脅威「注視せず」 トランプ氏返り咲きで―米FRB議長”. 時事ドットコム (2024年7月3日). 2024年9月1日閲覧。
  116. ^ 中国主席、カザフ大統領と夕食 ロシア勢力圏で影響拡大”. 時事ドットコム (2024年7月3日). 2024年9月1日閲覧。
  117. ^ a b 日本国内に最新鋭機配備 米軍、1兆6000億円投じる”. 時事ドットコム (2024年7月4日). 2024年9月4日閲覧。
  118. ^ 再発防止へ「全力で取り組む」 沖縄米兵事件で遺憾表明―米国務省高官”. 時事ドットコム (2024年7月4日). 2024年9月4日閲覧。
  119. ^ ロ朝軍事協力「別次元に」 対ロ支援の中国へ対抗措置も―米国務次官補インタビュー”. 時事ドットコム (2024年7月4日). 2024年9月4日閲覧。
  120. ^ バイデン氏、選挙戦継続の可否検討 あと数日が焦点―米報道”. 時事ドットコム (2024年7月4日). 2024年9月4日閲覧。
  121. ^ バイデン氏の大統領選撤退「絶対にない」 ホワイトハウス”. AFPBB News. フランス通信社 (2024年7月4日). 2024年8月30日閲覧。
  122. ^ a b 鳥インフル感染、4人目確認 米国の酪農場”. AFPBB News. フランス通信社 (2024年7月4日). 2024年8月30日閲覧。
  123. ^ a b c 5月の米貿易赤字、2カ月連続拡大 0.8%増、1年半ぶり水準―商務省”. 時事ドットコム (2024年7月3日). 2024年9月1日閲覧。
  124. ^ アリナミン製薬売却 ブラックストーン、アジア系ファンドに”. 時事ドットコム (2024年7月3日). 2024年8月30日閲覧。
  125. ^ NY株、反落 ナスダックは連日の最高値”. 時事ドットコム (2024年7月4日). 2024年9月4日閲覧。
  126. ^ a b 生成AI特許出願、中国7割占める 日本は4位―14~23年”. 時事ドットコム (2024年7月3日). 2024年9月1日閲覧。
  127. ^ 米兵性犯罪「新たに3件」 林官房長官”. 時事ドットコム (2024年7月3日). 2024年9月1日閲覧。
  128. ^ 国の税収、4年連続最高 72.1兆円、法人税好調―23年度”. 時事ドットコム (2024年7月3日). 2024年8月30日閲覧。
  129. ^ a b c 強制不妊、国に賠償責任 除斥適用せず、原告全面勝訴―旧優生保護法は違憲・最高裁大法廷”. 時事ドットコム (2024年7月3日). 2024年9月4日閲覧。
  130. ^ a b 岸田首相、強制不妊原告に謝罪へ 月内面会、補償も検討”. 時事ドットコム (2024年7月3日). 2024年9月1日閲覧。
  131. ^ a b c d 超党派で全面救済を 強制不妊で与野党”. 時事ドットコム (2024年7月3日). 2024年9月2日閲覧。
  132. ^ a b くい打ち試験、沖縄県が中止要請 防衛省、辺野古移設で作業開始”. 時事ドットコム (2024年7月3日). 2024年9月2日閲覧。
  133. ^ a b c d 川重、裏金で海自潜水艦部隊の物品多額負担か 大阪国税局が調査”. 朝日新聞デジタル. 朝日新聞社 (2024年7月3日). 2024年8月30日閲覧。
  134. ^ a b 沖縄知事、政府に抗議 米兵性暴力、通報徹底を要求”. 時事ドットコム (2024年7月3日). 2024年9月1日閲覧。
  135. ^ a b c d e f g h 野党、「100年安心」崩壊寸前 政府・与党、持続可能性確保―年金財政”. 時事ドットコム (2024年7月3日). 2024年9月2日閲覧。
  136. ^ a b 生殖不能要件削除を 公明、特例法見直しで見解”. 時事ドットコム (2024年7月3日). 2024年9月1日閲覧。
  137. ^ 決算剰余金8517億円 国債発行減で―23年度”. 時事ドットコム (2024年7月4日). 2024年9月4日閲覧。
  138. ^ a b 個人国債金利、高水準に 10年物、初回0.72%―8月発行分”. 時事ドットコム (2024年7月3日). 2024年9月2日閲覧。
  139. ^ a b 核ごみ調査、4カ所以上で NUMO新理事長が会見”. 時事ドットコム (2024年7月3日). 2024年9月2日閲覧。
  140. ^ a b 24年春闘、賃上げ率5.10% 33年ぶり高水準―連合最終集計”. 時事ドットコム (2024年7月3日). 2024年9月2日閲覧。
  141. ^ a b 東京株、506円高 半導体株けん引、TOPIXは年初来高値”. 時事ドットコム (2024年7月3日). 2024年9月2日閲覧。
  142. ^ a b ガソリン、今年最高値 夏の観光シーズン前に”. 時事ドットコム (2024年7月3日). 2024年8月30日閲覧。
  143. ^ a b 円下落、一時161円80銭台 37年半ぶり安値更新―東京市場”. 時事ドットコム (2024年7月3日). 2024年8月30日閲覧。
  144. ^ 円、161円台後半 ロンドン外為”. 時事ドットコム (2024年7月3日). 2024年9月1日閲覧。
  145. ^ NY円、161円台後半 対ユーロは最安値更新”. 時事ドットコム (2024年7月3日). 2024年9月1日閲覧。
  146. ^ a b 岸田首相「日本経済に元気を」 新紙幣発行で日銀訪問”. 時事ドットコム (2024年7月3日). 2024年9月1日閲覧。
  147. ^ キヤノン、肺の構造を3D複合現実で観察するシステム開発 医療現場の教育に活用”. 時事ドットコム (2024年7月3日). 2024年9月2日閲覧。
  148. ^ a b ローソン、24日に上場廃止 臨時株主総会で可決”. 時事ドットコム (2024年7月3日). 2024年8月30日閲覧。
  149. ^ a b c 「琵琶湖に道ができている」と通報 湖岸に無許可の通路 県が告発”. 毎日新聞デジタル. 毎日新聞社 (2024年7月3日). 2024年8月30日閲覧。
  150. ^ 山口公明代表、中小企業支援検討を”. 時事ドットコム (2024年7月3日). 2024年9月1日閲覧。
  151. ^ 首相動静(7月3日)”. 時事ドットコム (2024年7月3日). 2024年9月2日閲覧。
  152. ^ a b 新紙幣、ゆかりの団体へ 記番号「1」は貨幣博物館―日銀”. 時事ドットコム (2024年7月3日). 2024年9月2日閲覧。
  153. ^ 埼玉りそな銀、新1万円札の「顔」渋沢栄一ゆかりの地でトークイベント:時事ドットコム”. 時事ドットコム (2024年7月3日). 2024年9月2日閲覧。
  154. ^ 雑踏事故、許可超える過密状態 死者120人超、暑さ逃れようと殺到か―インド”. 時事ドットコム (2024年7月3日). 2024年9月1日閲覧。
  155. ^ 想定3倍の25万人密集 死者120人超雑踏事故―インド”. 時事ドットコム (2024年7月3日). 2024年9月1日閲覧。
  156. ^ 大坂なおみがウィンブルドン2回戦で敗退、パリ五輪に照準”. AFPBB News. フランス通信社 (2024-06-dd). 2024年8月30日閲覧。
  157. ^ 極右の予想議席、過半数届かず 「包囲網」で大幅減か―仏総選挙”. 時事ドットコム (2024年7月4日). 2024年9月4日閲覧。
  158. ^ 要衝チャソフヤールの東端地区を制圧 ロシア”. AFPBB News. フランス通信社 (2024年7月4日). 2024年8月30日閲覧。
  159. ^ 対日交渉、年内妥結に意欲 復興へ投資協定改定期待―電力不足、成長下押し・ウクライナ第1副首相”. 時事ドットコム (2024年7月4日). 2024年9月4日閲覧。
  160. ^ a b 北朝鮮 思想教育目的の留学生召還を再開=韓国政府”. 聯合ニュース (2024年7月4日). 2024年8月30日閲覧。
  161. ^ a b 6月の安保理議長国務めた韓国 公式会議33回開催で「成功」”. 聯合ニュース (2024年7月3日). 2024年8月30日閲覧。
  162. ^ 北朝鮮のごみ風船、100便以上に影響 韓国議員”. AFPBB News. フランス通信社 (2024年7月3日). 2024年8月30日閲覧。
  163. ^ a b c d 海兵隊殉職巡る特別検察任命法案 与党が議事妨害で反対=韓国国会”. 聯合ニュース (2024年7月3日). 2024年8月30日閲覧。
  164. ^ a b c 中国海警が台湾漁船拿捕 金門島周辺、釈放要求応ぜず”. 時事ドットコム (2024年7月3日). 2024年9月1日閲覧。
  165. ^ イスラエル、西岸で12.7平方キロ「国有地化」 過去30年で最大の土地接収”. AFPBB News. フランス通信社 (2024年7月4日). 2024年8月30日閲覧。
  166. ^ a b ガザ停戦でハマスが新提案 進展も「課題ある」とイスラエル”. 時事ドットコム (2024年7月4日). 2024年9月4日閲覧。
  167. ^ カザフのBRICS加盟「支持」 中国主席が表明”. 時事ドットコム (2024年7月3日). 2024年9月1日閲覧。
  168. ^ 中ロ首脳が会談 上海協力機構会議始まる”. 時事ドットコム (2024年7月3日). 2024年9月1日閲覧。
  169. ^ 中ロ関係「史上最良」 首脳会談で連携確認―上海協力機構会議”. 時事ドットコム (2024年7月3日). 2024年9月1日閲覧。
  170. ^ a b 「競争ある大統領選」要求 米がベネズエラに”. 時事ドットコム (2024年7月4日). 2024年9月4日閲覧。
  171. ^ 「最富裕国」でワーホリを 臨時大使が呼び掛け―ルクセンブルク”. 時事ドットコム (2024年7月3日). 2024年9月1日閲覧。
  172. ^ 「敵前逃亡」で兵士25人に死刑 コンゴ軍事法廷”. AFPBB News. フランス通信社 (2024年7月4日). 2024年8月30日閲覧。
  173. ^ a b c コンゴ鉱山で中国人6人死亡、武装勢力が襲撃 中国は非難”. ロイター通信 (2024年7月5日). 2023年8月30日閲覧。