コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

利用者‐会話:Straysheep

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

はじめまして、Straysheepさん。ようこそウィキペディアl。 Welcome to Japanese Wikipedia. If you are not a Japanese-speaker and expect further information, visit Wikipedia:Chatsubo for Non-Japanese Speakers. Enjoy!

歓迎します--ようこそ 2006年2月25日 (土) 21:48 (UTC)[返信]


こんにちは。丁寧な執筆活動お疲れ様です。私の利用者ページを見やすいと褒めて頂いて面映い限りです(^^。参考にして頂ける部分が少しでもあれば、どうぞどんどんご利用下さい。

ところで、Straysheepさんは推敲を重ねるために小まめな更新をされているようですが、更新はサーバーに負荷がかかりますので、「プレビューを実行」を使って推敲された方がよろしいかと思います。

などと苦言は呈しましたが、Wikipediaが近代史に関するこれ程立派な執筆者を得た事は喜ばしい限りです。今後ともよろしくお願いします。--Kaba 2006年3月4日 (土) 21:38 (UTC)[返信]


記事名について

[編集]

こんにちは。記事名はWikipedia:記事名の付け方により、半角空白+半角括弧になっています。竹麦魚(ほうぼう) 2006年3月15日 (水) 00:04 (UTC)[返信]

カテゴリと一覧記事

[編集]

初めまして、今晩は。お尋ねの件についてですが、Wikipedia:井戸端の過去ログ/2005年10月#一覧とカテゴリ(とリンク先)をお読み頂ければ良いのではないかと思います。但、今回の場合は単純な一覧というよりも、年表ですからこの場合の議論には当てはまらない気もしますね。(爆... Kanoe 2006年4月3日 (月) 15:50 (UTC)[返信]

プレビュー機能のお知らせ

[編集]
1の部分がプレビューを実行できるボタンです。

こんにちは。snty-tactと申します。Straysheepさんが同じ記事(フィリピンの歴史)に対して短時間に何度も投稿されているようなので、プレビュー機能のお知らせをしにきました。ウィキペディアに記事を投稿する前に、右隣にある「プレビューを実行」のボタンを押すと、あなたの投稿しようとしている記事の成形結果を先に見ることができます。これを使うことで、

などを予めチェックし、修正してから投稿すると同じ記事への連続投稿を減らすことができます。同じ記事への連続投稿はウィキペディアのサーバーに負荷を掛けますし、私たち利用者にも投稿する際にエラーが出て編集がしにくくなったりと、様々な面で不便を及ぼすこととなります。
上に挙げたような短期間に連続で投稿をした時に起こりうる問題や、プレビュー機能を利用する利点、その他書き上げた記事データがサーバー間やブラウザ側でのトラブルで損失してしまった、などと言うことを防ぐためのテキストエディタ等を利用した利点・編集方法がWikipedia:同じ記事への連続投稿を減らすに記されておりますので、よろしければお読み頂けると幸いです。また、Wikipedia:ガイドブックにはウィキペディア全体のことについて分かりやすく解説されていますので、こちらも必要に応じてあわせてお読みください。
長々と書いてしまいましたが、ウィキペディアに対するご理解とご協力をよろしくお願いいたします。--snty-tact (Talk) 2006年4月4日 (火) 22:22 (UTC)[返信]

プレビュー機能のお知らせ

[編集]

Straysheepさんが同じ記事に対して短時間に何度も投稿されているようなので、プレビュー機能のお知らせをしにきました。投稿する前に「プレビューを実行」のボタンを押すと、成形結果を先に見ることができます。これを使うことで

などを予めチェックし、修正してから投稿すると同じ記事への連続投稿を減らすことができます。この利点についてはWikipedia:同じ記事への連続投稿を減らすに説明があるのでよろしければお読み頂けると幸いです。また、Wikipedia:ガイドブックにウィキペディア全体のことについて分かりやすく解説されていますのであわせてお読みください。ご理解とご協力をよろしくお願いします。--Tietew 2006年4月6日 (木) 17:46 (UTC)[返信]

情緒障害学級は何?

[編集]

情緒障害学級は小学校で実施していますが名付け親といつ始まったんですか?

台北高商の英語名称について

[編集]

"commerce"の綴り間違いがあったので修正しリダイレクトも移動しました。残ったリダイレクト"Taihoku College of Commerse"の処理についてはお任せします。Jazzy 2006年8月5日 (土) 19:02 (UTC)[返信]

先ほど削除依頼を出してきました。長い間返事もせず大変失礼しました。申し訳ありません。--Straysheep 2006年8月27日 (日) 15:16 (UTC)[返信]

大阪工業大学 (旧制)の統合提案について

[編集]

ノート:大阪工業大学 (旧制)において記事の統合提案などが出ています。旧制教育機関に詳しいStraysheepさんのご意見をぜひお伺い致したく、お手数ですが、ノート:大阪工業大学 (旧制)をご確認いただければ幸いです。同名教育機関に関する処理に関して、一つの類型となると思いますので、何卒よろしくお願い致します。--秋の虹 2006年8月29日 (火) 04:03 (UTC)[返信]

ノートでの議論参加依頼

[編集]

私よりも旧制教育機関に詳しいStraysheepさんにぜひとも岡山大学のノートでの議論に参加して頂きたく参上致しました。内容は中国帝国大学が何処に作られる予定であったか、ということです。私の記憶では岡山と広島で争奪戦があったが決起良くどちらに作るということも明示されず、そのまま立ち消えになった、はずです。よろしければお持ちの情報で何か明確な内容がありましたらノートにてご呈示頂ければ幸いです。よろしくお願い致します。--秋の虹 2006年9月15日 (金) 14:56 (UTC)[返信]

ネットでも有名な「例の論争」ですね。正直あまり深入りしたくない話題なのですが(苦笑)。あまり私も手元に詳しい参考文献をもってないので、とりあえずネットでは広島大学史の小径がコンパクトで詳しいようです。これによれば秋の虹さんの書かれたとおり、現時点での史料を見る限り「どちらかには決まらなかった」というのが一番誠実な答えではないかと思います。ここからは私の全くの推論(というか妄想)なのですが、医科大学を持っていた岡山側と高師を持っていた広島側の我の張り合いで結局調整がつかずそのせいで立ち消えになったというのが真相に近いんじゃないかなと思っています。「北陸帝国大学」の方は地元が早くからまとまってたのでこっちの方が優先順位は高かったというのをどこかで読んだ記憶があるのですが…。一応上記「小径」の方のリンクを当該ノートに(既出でなければ)貼っておきたいと思います。--Straysheep 2006年9月15日 (金) 19:20 (UTC)[返信]
今調べてみたら『広島大学五十年史』というのも出ているようです(刊行中・資料編上下のみ既刊の模様)。この問題の解決への貢献という点で『資料編』はちょっと期待できそうです。ただ私がアクセスできる図書館には所蔵が見当たりませんが…。--Straysheep 2006年9月15日 (金) 20:30 (UTC)[返信]

記事「丸山定夫」についてのお願い

[編集]

丸山定夫」について追記いただいて有難うございます。参考にさせていただいてStraysheepさんの書き込みも反映させていただいてますが、桜隊の記述が煩雑になっています。この記事を書いたのはあくまでも俳優「丸山定夫」の業績についての内容であり、桜隊の被爆情報はまた別の話だと思っています。まあ、自分が紛らわしい文章を書いたせいであり、責めは自分が負わなければいけないと思うのですが、桜隊については別に記事を設けるとして、できましたら当該記事のうち桜隊に関する記述は大幅に削除、簡略化させていただきたいのですが、よろしいでしょうか?この記事においては、あくまでも「新劇俳優としての丸山>原爆により受難した桜隊」だと思います。勝手なお願いですが、ご了承ください。

それから「さくら隊散る」ですが、あっちこっちに書いてあって何だか変ですよ。まるで映画の宣伝をしてるみたいであまり良い気持ちはしません。あの映画の重要性は良くわかっていますが、桜隊関係の人々の各記事にしつこく書くべきものでもないと思います。とにかく、映画は追悼として作られたものではないので、項目「追悼の動き」とは別にすべきだと思います。原爆殉難碑や故郷の人々の追悼行事とはまったく別ですので、これも再度項目を分けて訂正させていただきますので、ご了承下さい。--Gyokuran 2006年11月4日 (土) 15:33 (UTC)[返信]

プレビュー機能のお知らせ

[編集]

初めまして。ウィキペディアにご寄稿いただきましてありがとうございます。さて、Straysheepさんが同じ記事に対して短時間に連続して投稿されているようでしたので、同じ記事への連続投稿を控えて頂くようお願いに参りました。

投稿する前に「プレビューを実行」のボタンを押すと、成形結果を先に見ることができます。これを使うことで

などを予めチェックし、修正してから投稿していただくことにより、同じ記事への連続投稿を減らすことができます。この利点についてはWikipedia:同じ記事への連続投稿を減らすに説明がありますので、よろしければお読みください。また、Wikipedia:ガイドブックにウィキペディア全体のことについて分かりやすく解説されていますので、あわせてお読みいただけると幸いです。ご理解とご協力をよろしくお願いします。 --デジタルチョコ 2006年11月6日 (月) 18:45 (UTC)

大学群・旧教育制度に関するテンプレートの議論参加依頼

[編集]

お世話になっております。さて、Template:旧帝国大学が作成されたことから、Wikipedia‐ノート:ウィキプロジェクト 大学#Template:旧帝国大学についてにおいて、これらの大学群・旧教育制度に関するテンプレートの議論を開始致しました。お忙しいとは存じますが、何卒議論へご参加頂ければありがたく存じます。よろしくお願い致します。--秋の虹 2006年11月29日 (水) 11:50 (UTC)[返信]

Category:日本の市町村

[編集]
Template‐ノート:Category:日本の都道府県にコメントを書きましたがもし書き換えるならTemplate:Category:日本の都道府県/下位を使ったほうがよいと思いますよ。--たね 2007年2月12日 (月) 13:33 (UTC)[返信]

subst展開

[編集]

すでにWikipedia:井戸端 (告知)#Template:生没年, Template:生, Template:没についてに掲載されているのですがTemplate:生没年についてはsubstで展開するようにコメントが付いております。人物記事を編集した再にsubstで展開されていない生没年がありましたら編集のついでで結構ですので展開していただけると助かります。--たね 2007年2月16日 (金) 19:32 (UTC)[返信]

大学あらしについて

[編集]

大学を荒らす人が出てきました。Wikipedia:投稿ブロック依頼/純血主義の操り人形だと疑われるユーザー2での審議にご協力ください。--ToyoMaster 2007年2月19日 (月) 12:17 (UTC)[返信]

坂西志保さんの読みについて

[編集]

こんにちは。初めまして。竹富島です。坂西志保の名前の読みについてノート:坂西志保に意見を書きました。ご参照下さい。--竹富島 2007年4月20日 (金) 11:42 (UTC)[返信]

ウィキプロジェクト 大学の議論参加依頼

[編集]

本メッセージはWikipedia:ウィキプロジェクト 大学へご参加の皆様へ同報させて頂いております。

Wikipedia‐ノート:ウィキプロジェクト 大学#複数の都道府県にまたがる大学の県名表示(Categry:○○県の大学)についてにおいて複数のキャンパス(文部科学省許認可のキャンパスに限る)を「Categry:○○県の大学」へカテゴライズする件に関して討議が始まっております。お忙しいところ申し訳ありませんが、ご意見をお寄せ頂ければ幸いです。--秋の虹 2007年5月11日 (金) 05:45 (UTC)[返信]

『坊っちゃん』のバッタ騒動と山口高等中学校の寄宿舎騒動について

[編集]

2006年12月24日 (日) 18:25 (UTC) の編集の山口高等中学校の寄宿舎騒動が「夏目漱石『坊っちゃん』のバッタ騒動のモデルになったとされる」という記述が気になって秦郁彦『漱石文学のモデルたち』(講談社 ISBN 4-06-212303-7)を読んでみたのですが、バッタ騒動は漱石が松山中学在任時に松山中学の寄宿舎で実際にあった出来事(バッタを入れられたのは漱石ではなく別の教師)のようなのです。註が必要ではないかと思い{{要出典}}を貼りました。--Jazzy 2007年7月10日 (火) 13:06 (UTC)[返信]

秦郁彦は『旧制高校物語』のあとに『漱石文学のモデルたち』を執筆したのですが、河西喜治の「松山は借景に過ぎない」とする説に対して『漱石文学のモデルたち』において否定的な立場をとっています。『旧制高校物語』においても「河西は」と書いているため出典を河西喜治『坊っちゃんとシュタイナー』としました。--Jazzy 2007年7月15日 (日) 10:20 (UTC)[返信]

記事「長崎公教神学校」のカテゴリついて

[編集]

上記の記事に日本の旧制教育機関のカテゴリを追加されましたが、旧制教育機関に神学校は含まれるのですか? 学制#学校種学校制度#日本の学校制度日本の学校制度の変遷などを見ても、神学校は含まれていないように思うのですが。明確な定義が記載されている箇所やサイト等をご呈示頂ければ幸いです。--Sapphire123 2007年9月6日 (木) 15:14 (UTC)[返信]

古代ローマの歴史家

[編集]

はじめまして、tanuki_Zと申します。

Straysheepさんの作られている古代ローマの歴史家というカテゴリについて質問に伺いました。プルタルコスにも貼られているのを見てこのカテゴリが扱う範囲はどの程度にするおつもりなのか疑問に思いました。クセノポンにまで貼られていますがまぁこれは単なるミスと思うので置いておきます。

プルタルコスやヨセフスのようにローマ市民権を持っている人を扱うカテゴリにするのか、あるいは英語版のように「ローマ時代」の歴史家を扱うものにするのか、いろいろと考え方はあると思うのですがご意見をお聞かせください。tanuki_Z(sysopは偉くない) 2008年2月7日 (木) 14:52 (UTC)[返信]

投票の呼びかけ

[編集]

Wikipedia‐ノート:ウィキプロジェクト 大学‎#投票にて、大学テンプレートの投票が行われていますが、票数が少ないことから投票の協力をお願いしています。決選投票ですので2択ですがご協力お願いします。--Ihsanan 2008年2月21日 (木) 04:07 (UTC)[返信]

はじめまして

[編集]

はじめまして、Gappei2006と申します。地理関係の記事を執筆しております。 今年1月にウィキプロジェクト 日本の市町村にて、広島市の地名カテ作成に関しての提案をなされていたようですね。その後カテ(Category:広島市の町名)を作成されたようで、ご苦労様です。 記述にもありましたが、東京23区では、町名記事カテは「○○区の地理」となっていて、なんだか、しっくりきませんよね。私は「○○市(区)の地名」を推しています。とりあえずのところ23区の方は検討しておいて、Straysheepさんの作成された「広島市の町名」カテを「広島市の地名」にでも改名してみようと考えているのですが、どうでしょうか? 今後とも宜しく御願い致します。--Gappei2006 2008年4月11日 (金) 12:37 (UTC)[返信]

早速の返答ありがとうございます。私もそのつもりです。広島市だけでなく、やはり一斉統一が必要だと思います。一緒に議論を起こしましょう。では、宜しく願いいたします。--Gappei2006 2008年4月11日 (金) 13:15 (UTC)[返信]

プレビュー機能のお知らせ

[編集]
投稿時、中央のボタンを押すとプレビューできます。
投稿時、中央のボタンを押すとプレビューできます。

こんにちは。ウィキペディアへのご寄稿ありがとうございます。Straysheepさんが同じ記事に対して短時間に連続して投稿されているようでしたので、プレビュー機能のお知らせに参りました。投稿する前に「プレビューを実行」のボタンを押すと、成形結果を先に見ることができます。

これを使うことで

などをあらかじめチェックし、修正してから投稿していただくことにより、同じ記事への連続投稿を減らすことができます。この利点については、同じ記事への連続投稿を減らすの項目に説明がありますので、よろしければお読みください。また、ガイドブックにウィキペディア全体のことについて分かりやすく解説されていますので、あわせてお読みいただけると幸いです。ご理解とご協力をよろしくお願いします。--Tomoaki uchida 2008年4月15日 (火) 15:41 (UTC)[返信]

カテゴリーの分類について

[編集]

初めまして。あなた様が修正されました「青山延于」「青山延光」についてお尋ねします。これらの項目のカテゴリーにつき、あなた様は、「日本の儒学者」を削除した上で「水戸学」に修正されました。青山親子(特に延于)は、確かに水戸の学者ですが、水戸学成立以前からの儒者で、『茨城県大百科事典』においても、水戸学者ではなく「儒学者」と記載されています。水戸の学者なので水戸学者でも間違いではないと私は考えますが、「儒学者」を削除されたのはどうしてでしょうか?同じように活躍した会沢正志斎や藤田幽谷などは「日本の儒学者」にも分類させているようです。「日本の儒学者」と「水戸学」の使い分けの基準があればお教えください。なお、当方、初心者のため、質問場所が違っていたらご容赦ください。--ナーキ 2008年7月3日 (木) 14:01 (UTC)[返信]


一括投稿のお願い

[編集]

こんにちは。Straysheepさんが同じ記事に対して節ごとに分けて連続して投稿されているようでしたので、一括投稿のお願いに参りました。Wikipedia:同じ記事への連続投稿を減らすにあるとおり、同じ記事への連続投稿はウィキペディアのサーバに負荷がかかるうえ、履歴の見通しが悪くなるなど、さまざまな面で支障をきたすおそれがあります。細かい節がたくさんある場合は、節ごとに細かく投稿をするのではなく、上位の節または項目全体の編集を行い、一括して投稿していただきますようにお願いいたします。

1の部分がプレビューを実行できるボタンです。

その際に細かいところでミスを起こすのではないかと心配な場合は、「投稿する」ボタンの右隣にある「プレビューを実行」ボタンを活用されることをお勧めします(画面右側の図を参照)。投稿される前に「プレビューを実行」のボタンを押すと、成形結果を先に見ることができます。これを使うことで、

などをあらかじめチェックし、修正した上で記事を投稿することができますので、是非ともご活用ください。

また、編集競合を避けたい場合は、Template:工事中をお使いください。ご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力をよろしくお願いします。--はるひ 2008年8月17日 (日) 18:44 (UTC)[返信]

大学関連削除依頼へのご協力依頼

[編集]

現在大学関係の削除依頼を提出しておりますが、合意事項を確認していない方からのコメントのみとなっています。そこで大学関連にお詳しい方に削除依頼への賛否表明をお願いしたくコメントさせて頂きます。提出している削除依頼は以下の通りです。

何卒ご協力のほど、よろしくお願い致します。--秋の虹 2008年10月18日 (土) 05:51 (UTC)[返信]

お知らせ

[編集]

削除依頼(Wikipedia:削除依頼/Category:戦前・戦中の言論弾圧Wikipedia:削除依頼/戦前・戦中期日本の言論弾圧 (年表))が出されています。johncapistrano 2009年3月12日 (木) 07:00 (UTC)[返信]

諒解しました。削除依頼ページと当該ノートに何か書きます。ありがとうございました。--Straysheep 2009年3月12日 (木) 17:33 (UTC)[返信]

「マルセロ・デル・ピラール」と「ホセ・リサール」

[編集]

あなたはマルセロ・デル・ピラールホセ・リサールの両記事を編集されていますが、ピラール記事はリサール記事からのコピペにより初版が作成されているため、削除依頼しました。--Weatherman2009 2009年8月23日 (日) 21:56 (UTC)[返信]

前者記事の編集箇所は新カテゴリ創設にともなうものと、非常に瑣末なリンク箇所変更ですので、当該箇所が削除されたとしても特に問題なかろうと思います。ありがとうございました。--Straysheep 2009年8月23日 (日) 22:05 (UTC)[返信]


あなたがフィリピン独立革命でした次の記述がマルセロ・デル・ピラールでの虚偽情報に基づいていることを意味するのです。--Weatherman2009 2009年8月24日 (月) 01:06 (UTC)[返信]
1879年2月15日、マルセロ・デル・ピラールは留学先のバルセロナで運動の機関誌として『団結』(La Solidaridad)を発刊した(1895年11月15日まで刊行を継続)。
この箇所は当該記事に基づくものではありません。私の手元にあるソース(オリジナルの年表)をコピーペーストしたものです。その典拠は、山川の『東南アジア現代史Ⅱ』および『東南アジア史Ⅱ島嶼部』(およびたぶん同朋舎出版『フィリピンの事典』)です。…と思っていたら、どうも年代が1879年ではなく1889年だったようですので早速編集しておきます(年代のみを手打ちでやったので、全くの私のタイプミスで先ほどの記事をコピペした結果ではありません)。もしこの点が虚偽情報であるというご指摘でしたら、ありがとうございます。--Straysheep 2009年8月24日 (月) 01:22 (UTC)[返信]
英語版en:La solidaridadによれば、同紙は1882年に、マルセロ・デル・ピラールでもホセ・リサールでもなくen:Graciano Lopez Jaenaにより創刊されたとあります。また、ピラールはハエナから編集を引き継いだものとあります。--Weatherman2009 2009年8月24日 (月) 02:00 (UTC)[返信]

(インデント戻します)ありがとうございました。手元の文献とつきあわせるとやや正確さを欠く表現だと思いましたので直しておきます。以後、この記事内容に関するご意見については当該項目のノートにてお願いします。--Straysheep 2009年8月24日 (月) 11:33 (UTC)[返信]

一括投稿のお願い

[編集]

こんにちは。Straysheepさんが同じ記事に対して節ごとに分けて連続して投稿されているようでしたので、一括投稿のお願いに参りました。Wikipedia:同じ記事への連続投稿を減らすにあるとおり、同じ記事への連続投稿はウィキペディアのサーバに負荷がかかるうえ、履歴の見通しが悪くなるなど、さまざまな面で支障をきたすおそれがあります。細かい節がたくさんある場合は、節ごとに細かく投稿をするのではなく、上位の節または項目全体の編集を行い、一括して投稿していただきますようにお願いいたします。

投稿時、中央のボタンを押すとプレビューできます。(詳細画像

その際に細かいところでミスを起こすのではないかと心配な場合は、「投稿する」ボタンの右隣にある「プレビューを実行」ボタンを活用されることをお勧めします(画面右側の図を参照)。投稿される前に「プレビューを実行」のボタンを押すと、成形結果を先に見ることができます。これを使うことで、

などをあらかじめチェックし、修正した上で記事を投稿することができますので、是非ともご活用ください。

また、編集競合を避けたい場合は、Template:Inuseをお使いください。ご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力をよろしくお願いします。--Weatherman2009 2009年8月24日 (月) 00:48 (UTC)[返信]

カテゴリの改名について

[編集]

こんにちは。S-PAIといいます。さて、Category:高等教育の歴史 (日本)Category:日本の高等教育の歴史の移動依頼ですが、カテゴリについては管理者に依頼しても移動ができません。そのため、以下の手順となりますのでよろしくお願いいたします。

  1. Category:日本の高等教育の歴史でカテゴリを新規作成する。(現在のCategory:高等教育の歴史 (日本)の内容であればあなたがコピーする分には著作権上何も問題が発生しない)
  2. Category:高等教育の歴史 (日本)に属するカテゴリ記事のカテゴリをCategory:日本の高等教育の歴史に振り直す。この場合、数が多ければ自動プログラムによる置き換え依頼を用いることもできます。
  3. Category:高等教育の歴史 (日本)を即時削除依頼に出す。

--S-PAI 2009年9月29日 (火) 17:38 (UTC)[返信]

報告 こんにちは。Category:高等教育の歴史 (日本)のカテゴリ改名を行いました。ご確認ください。--suzuyoshinine 2009年10月1日 (木) 04:36 (UTC)[返信]
ありがとうございました。本来なら私がすべきところ、すべてお任せしてしまい申し訳ありません。ご苦労様でした。--Straysheep 2009年10月5日 (月) 14:39 (UTC)[返信]

議論参加のお願い

[編集]

これはWikipedia:ウィキプロジェクト 学校で過去に教育機関の記事における人物一覧についてに参加されていた方で、現在アクティブな方へお送りしています。

Wikipedia‐ノート:ウィキプロジェクト 学校/人物一覧に関する記述について 改定案にて、「教育機関の記事における人物一覧について」を前段としてどのように運用すべきかを議論中です。ご多忙かと存じますが是非ご参加いただけますようお願いいたします。--アルトクール 2009年11月2日 (月) 18:43 (UTC)[返信]

Wikipedia:ウィキプロジェクト 日本の町・字の御参加ありがとうございます

[編集]

初めまして。Wikipedia:ウィキプロジェクト 日本の町・字を立ち上げました、Otherdeと申します。遅くなりましたが、プロジェクトへの御参加ありがとうございます。さて、プロジェクトは現在準備段階となっていますが、紆余曲折ありながらも、議論を重ねてひとまず全体ができあがったと感じております。つきましては、正式設立を考えるべく段階にあり、プロジェクト参加者の皆様に再度目を通していただきたくご連絡を差し上げました。その上で、現在ノートの「基本事項」において、正式設立についての意見を求めているので、お手数かと思いますが、お時間があればご意見を述べていただけると幸いです。また、ノートには「ポータル作成に向けて」の意見も求められていますので、こちらも合わせてご意見を述べていただけると幸いです。--Otherde 2009年12月3日 (木) 17:34 (UTC)[返信]

Wikipedia‐ノート:ウィキプロジェクト 日本の町・字の議論について

[編集]

Wikipedia‐ノート:ウィキプロジェクト 日本の町・字ではお世話になっております。Otherdeです。昨年12月にプロジェクトにおいて「(1)項目の立て方について」、「(2)項目名について」、「(3)町名項目のカテゴリについて」について、新たなセクションを立ててそちらに議論の場を設ける((2)は適切なセクションがあるので必要であればそちらで)と仰られてましたが、約2ヶ月経ちましたので、差し支えなければ私が新たなセクションを立ててもよろしいでしょうか?また、もしStraysheepさんにセクションを設けて再度議論を開始するご意思があればお任せしたいと思っております。お忙しいかと存じますが、ご意見をお聞かせください。--Otherde 2010年2月25日 (木) 01:49 (UTC)[返信]

Otherdeさんの会話ページに返信しました。--Straysheep 2010年2月25日 (木) 08:54 (UTC)[返信]
お返事ありがとうございます。では、(1)と(3)について個別にセクションを設けてみたいと思います。お忙しい中、迅速なご回答ありがとうございました。よろしくお願いします。--Otherde 2010年2月25日 (木) 10:40 (UTC)[返信]

投票御依頼

[編集]

Wikipedia:削除依頼/兵庫府民Wikipedia:削除依頼/滋賀府民Wikipedia:削除依頼/和歌山府民で、投票中です。御貴殿の清き一票をお待ちしております。--Charinkio 2010年4月3日 (土) 04:05 (UTC)[返信]

こんにちは

[編集]

神戸商業講習所の作成ありがとうございます。少しご相談があるのですがメールを送らせていただいてもよろしいでしょうか?--Kikiyama 2010年5月5日 (水) 13:22 (UTC)[返信]

記事内容に関することであれば、こちらか当該記事のノートでお話しするということではいけませんか? --Straysheep 2010年5月5日 (水) 15:02 (UTC)[返信]

  • いえ、神戸商業講習所の記事に関するお話ではないです。少しノートでは言いにくいお話なので、出来ればメールにして下さると大変助かるのですが、駄目でしょうか?--Kikiyama 2010年5月5日 (水) 15:55 (UTC)[返信]
と言われても、失礼ながら私はあなたがどんな人か分からないので…(申し訳ありません)。ウィキメールの設定もしていませんし(正直よく分からないので)、メールアドレスを出してしまうと実名がもろに分かってしまいます。「捨てメアド」(?)らしきものも持っていないので、申し訳ないのですが、ここで出せる限りでどんな話題なのか(緊急の問題なのでしょうか?)示していただければその上で考えます。--Straysheep 2010年5月6日 (木) 08:17 (UTC)[返信]
    • どうもすみません。私も日本の旧制機関等を研究している者なのですが実はとある理由で現在編集が出来ない状態になっております。慶大の年表慶應義塾百年史付録を参考にして作成した正しい歴史年表[1]の版に「半保護」のテンプレートを付けて編集して下さることはできませんでしょうか?誠に失礼なお願いだとは思うのですが、大学の歴史を研究している者としてよろしくお願いいたします。--Kikiyama 2010年5月8日 (土) 18:30 (UTC)[返信]

浦和高等学校 (旧制)について

[編集]

こんにちは。浦和高等学校 (旧制)についてですが初版より校歌が記述されており著作権侵害のおそれとしていったん全削除せざるを得ないように思います。近日中に削除依頼を提出しようと思っておりますので主執筆者であるStraysheepさんにご自身の加筆などをローカルで保存していただきたいようお願いに伺いました。--Tiyoringo 2010年6月1日 (火) 03:58 (UTC)[返信]

ありがとうございました。校歌以外の部分(と主執筆者)を私の方でローカル保存して削除後に再度立項すればよいのでしょうか。ところでこういう場合、中抜きで削除みたいなのは出来ないんでしょうかね。--Straysheep 2010年6月1日 (火) 14:32 (UTC)[返信]
最新版まで記述が残っているのでこのケースでは中抜きにできないように思います。現在問題があった場合に有益な加筆が失われないようにいろいろ検討はされているように思います。この記事の場合は主執筆者であるSrtaysheepさんが現在までアクティブであったので救済できるのが良かったところです。編集履歴をノート:浦和高等学校 (旧制)のところにノート:浦和高等学校 (旧制)/履歴へのリンクを貼ったのでこれで問題ないと思います。当初の沿革小史の部分ももしかすると危ない部分であるように思いますが十分に改変がなされており現在は問題がないと思います。--Tiyoringo 2010年6月5日 (土) 07:29 (UTC)[返信]
了解しました。私の方でローカル保存しましたのでよろしくお願いします。最初に加筆したとき校歌が全文引用されていたので著作権は大丈夫かな?と思い「要約」欄を通じて確認したのですが、立項者(?)が著作権の問題を十分に理解しておられなかったようです。初めにトークページにて問題提起すべきだったかと少し反省しています。--Straysheep 2010年6月5日 (土) 18:20 (UTC)[返信]
こんにちは、審議に大分時間がかかってしまいましたが本日記事が削除されました。再作成をよろしくお願いいたします。--Tiyoringo 2010年7月17日 (土) 05:17 (UTC)[返信]
当該部分を削除し再作成しました。--Straysheep 2010年7月17日 (土) 12:32 (UTC)[返信]

台湾議会設置運動

[編集]

こんにちわ。現在この記事と台湾議会設置請願運動はテーマが完全に重複しています。これをどうすべきか、ノート:台湾議会設置運動にてコメントをいただければ幸いです。--ポコポコ 2010年6月6日 (日) 01:19 (UTC)[返信]

日本の雑誌のカテゴリ

[編集]

Category‐ノート:明治時代の雑誌にて、Straysheepさんのご意見をお聞きしようかとのことになっています。よろしくお願いします。--rshiba 2010年7月13日 (火) 06:21 (UTC)[返信]

ご挨拶とお願い

[編集]

初めまして。Nyurtanと申します。歴史学派における精力的な編集に感謝しております。私は歴史主義で若干の編集をさせていただきましたが、経済学分野についてはあまり自信がありません。そこで、Straysheepさんに、歴史主義の項目の歴史学派の導入部分を編集いただけないかと思いお願いにあがりました。また、私の編集部分も含め何か疑問に思う部分がありましたらご指摘いただければ幸いです。前向きにご検討いただきたくお願い申し上げます。--Nyurutan 2010年12月11日 (土) 16:46 (UTC)[返信]

誠に勝手なお願いにもかかわらずご快諾いただきありがとうございます。貴殿のご指摘された方法については全く異論はなく、また、ウィキペディアはボランティアですから、お時間のあるときに、ご協力いただければ幸いです。お互いの足りないところを補うのがこの媒体のよいところだと考えておりますので。まずは御礼まで。--Nyurutan 2010年12月15日 (水) 13:40 (UTC)[返信]

お願い

[編集]

はじめまして、DRKAWAと申します。皆様のお陰をもちまして、Category:日本の高等教育の教員のカテゴリ付与が完成に近づきつつあります。しかし、日本以外のCategory:高等教育の教員の編集がペースダウンしています。作業履歴を概観しますと、参加メンバーのそれぞれの都合がつかず、パワーが全体に不足しているようです。可能ならば日本に関係の深い主要大学(あと15校くらいです!)だけでも年度内(2011年3月中)に仕上げたいのですが、Category:XX国の高等教育の教員付与されたままの人物が増加してきており、下位のカテゴリ作成およびカテゴリ付与が追いつかない状態です。ご興味のある範囲で結構ですので、気の向いた時にお力添えをお願いできれば幸いです。このお願いに、失礼があればお許しください。--DRKAWA 2011年2月7日 (月) 11:16 (UTC)[返信]

(追記)Straysheepさんが、プロジェクト:大学に参加しておられ、もしご興味があればと思って、「お願い」を書き込みました。他意はありませんので、見当はずれな提案でしたら、私のこの無礼をお許しください。本当に、失礼いたしました。--DRKAWA 2011年2月11日 (金) 10:17 (UTC)[返信]
いえいえ、全然構いません。ただ私は旧制教育関係が守備範囲なのであまりご協力できず、申し訳なく思っています。もし何か他に私でお力添えできることがあれば、ご遠慮なくご提案下さい。--Straysheep 2011年2月11日 (金) 17:56 (UTC)[返信]

ありがとうございます

[編集]

はじめまして、支援と申します。久美浜代官所のご指摘作成ありがとうございます。早速当該ノートに理由と訂正を行いました。ご疑問がなければ質問タグをはがして頂ければ幸いです。 一応プレピューで見てるのですが、細かい部分や肝心な点を凡ミスすることが多くご迷惑をおかけしました。今後ともよろしくお願いします。--滝の拝 2011年5月15日 (日) 23:35 (UTC)[返信]

Template:高等商業学校の件

[編集]

失礼いたします。Ihimutefuです。利用者:Ihimutefu/下書きのページに、Template:高等商業学校の改定案を提示しております。記載漏れや体裁の改善の必要がまだあるでしょうが、お時間のあるときにご覧になって、Template‐ノート:高等商業学校にご意見をお寄せくだされば幸いです。--Ihimutefu 2011年9月19日 (月) 23:44 (UTC)[返信]

初めまして、Goriと申します。辻維岳の祖先が辻重勝(勘兵衛)となっておりますが、よろしければ出典を教えて頂けないでしょうか?

突然の質問で大変失礼かとは思いますが、どうかよろしくお願いします。Gori 2011年10月7日 (金) 15:41 (UTC)[返信]

早速のお返事ありがとうございます。ネット上なので詳しくは書きませんが、実は私の家は将曹の数代前に分かれた分家の末裔でして(正確には分家の分家)、辻の家は少なくとも大坂の陣より以前から浅野家に仕えていたことになっております。ですからもし田中家に仕えていたのが事実ならば、色々と調べてみたいので出典を教えて頂きたいと思いお尋ねいたしました。お手数をおかけいたしますが、ぜひ宜しくお願いいたします。--Gori 2011年10月8日 (土) 12:28 (UTC)[返信]
ありがとうございまた。近日中に確認してみます。--Gori 2011年11月8日 (火) 13:30 (UTC)[返信]

「Category:日本の思想家」と「Category:日本の政治運動家」

[編集]

お久しぶりです。2007年3月に、Category:日本の政治運動家の上位にCategory:日本の思想家を入れる編集[2]をなさって居られますね。政治運動家のすべてが思想家とはいえないのではないので、このリンクを切り、上下関係ではなく並列なカテゴリとしたいと思うのですが、その編集の方向に賛成して頂けますか。あるいは、コメント頂けますか。--rshiba会話2012年3月5日 (月) 10:16 (UTC)[返信]

丹那駅の書き込み、ありがとうございました。

[編集]

こんにちは。丹那駅に関して、いろいろ検証をしていただいて、ありがとうございます。 私の記憶と推測に基づいたコメントを、Ujのノートに記入していますので、ご覧ください。→ Ujノート --Uj会話2012年8月17日 (金) 04:23 (UTC)[返信]

Wikipedia:コメント依頼/Dr jimmy 20120908へのお誘い

[編集]

政党の国際組織に関するテンプレートについて、議論へのお誘い

[編集]

こんにちわ、いつもお世話になっています。さてTemplate‐ノート:政党の国際組織で現在、どういったテンプレートが好ましいのかについて議論を行っていますが、ちょっと煮詰まってきた感もありますので、もしでしたら Straysheep さんがご興味をお持ちの、お詳しい領域ではないかと思いましたので、ご参加いただければということで、お誘いさせていただきました。よろしければお願いいたします。お邪魔いたしました。--South Asia Democracy会話2012年9月8日 (土) 15:40 (UTC)[返信]

シュモーハウス

[編集]

Taisyoです。お世話になっております。以前、M9106TBさんにお伺いを立てたときに(利用者‐会話:M9106TB)併せて聞いておけばと思ったのですが、記事の切り方によっては、それ以外に「シュモー会館」「ヒロシマ・ハウス」「シュモー住宅街」など考えられる見たいです。もっとも、現時点で一つの記事として作りきれないので、広島平和記念資料館#シュモーハウスとして、最低限の内容で起こしています(本気で調べたら出来ると思いますが)。今の施設をベースに、前史を充実させた記事のイメージでよろしいのでしょうか。記事作成で、若干の注文を付けた方が良いのかもしれません。もしかしたら、「フロイド・シュモー」で記事を作るのが良いのかもしれないです。--Taisyo会話2013年1月19日 (土) 12:21 (UTC)[返信]

紅茶をどうぞ!

[編集]
thanks! OutlanderG会話2013年3月24日 (日) 03:55 (UTC)[返信]

武蔵高等学校 (旧制)の独立項目化(非リダイレクト化)の議論告知に関するお願い

[編集]

突然ですが失礼します。
旧制武蔵高等学校の独立項目化(非リダイレクト化)」の議論告知に関して、他の方々からもコメントを頂戴するのに必要な議論を周知するべき場所としては、分割提案よりはコメント依頼の方が望ましいかと思います。くれぐれもStraysheepさんが提起なさっていらっしゃるのは、武蔵中学校・高等学校から武蔵高等学校 (旧制)へ分割するのではなく、リダイレクトページの武蔵高等学校 (旧制)の非リダイレクト化(独立項目化)である以上、分割提案に告知するのではなく、コメント依頼で議論を告知するのが穏当です。
あと事務連絡ですが、Category:日本の旧制高等学校Category:日本の旧制中等教育学校Category:東京都の旧制教育機関及びCategory:武蔵大学につきましては転送ページの武蔵高等学校 (旧制)に加え、逆にCategory:武蔵大学武蔵中学校・高等学校から除外したのみならず、統合前に武蔵高等学校 (旧制)にリンクしていたもののうち、私が武蔵中学校・高等学校にリンクを修正したもので、Straysheepさんが取り消したもの以外のすべての項目(学校法人根津育英会武蔵学園のテンプレート、武蔵大学武蔵高等学校武蔵及び江古田駅)につきましても、武蔵中学校・高等学校から武蔵高等学校 (旧制)に戻しました。あらかじめ御了承下さい。--Redaktoro 2013年6月9日 (日) 01:21 (UTC)[返信]

あーなるほど。分割提案よりはコメント依頼の方が適当なのですね。アドバイスありがとうございました。先ほど書き込んでおきましたのでよろしければご確認願います。各ページのリンク修正の件については、了解しました。ありがとうございます。--Straysheep会話2013年6月9日 (日) 02:51 (UTC)[返信]

甲南高等学校 (旧制)の加筆についてのお願い

[編集]

再び失礼します。2013年6月20日の武蔵高等学校 (旧制)の独立項目化実施に際してのノートページ(ノート:武蔵中学校・高等学校及びノート:武蔵高等学校 (旧制))につきまして読みました。尋常科に関する質問に対し回答なさって頂きましてありがとうございました。尋常科に関する回答に関し了解しました。
さて、続きまして、旧制甲南高等学校の記事量が不足し、内容も著名出身者の項目ばかり突出し、沿革(新制への転換を含む)及び校地とその継承については全く触れられておりません。
私の方から旧制甲南高等学校についてWikipedia:加筆依頼を出し、かつ、甲南高等学校 (旧制)の冒頭に{{加筆}}を貼付しました。7年制の旧制甲南高等学校は甲南中学校・高等学校にも甲南大学にも統合することは不可能と思いますが、今後先程の旧制武蔵高等学校の統合・独立項目化の二の舞や新制学校へのリダイレクト化を避ける必要があったからです。
Straysheepさんならば、旧制高等教育機関の執筆に関し、豊富な実績もありますので、この項目の維持・発展のために、是非この項目を加筆して下さい。よろしくお願いします。--Redaktoro 2013年6月21日 (金) 14:18 (UTC)[返信]

返事が遅れてしまい申し訳ありません。旧制武蔵高校の記事を作成した時点で、他の私立3校(成蹊・成城・甲南)についても記事の内容・分量が不十分な点が気になっておりましたので、この件が落ち着いたら私の提案した旧制学校テンプレートに準拠して最低限の内容を加筆するつもりでおりました。とはいえ、あらためて加筆の必要について提起して頂き感謝しております。ただ、ソースの探索などに若干の時間がかかりますので、向こう1〜2ヵ月程度余裕を見て頂けませんでしょうか(もちろん、その間どなたか適当な人が当該項目に加筆編集することを妨げるつもりはありません)。--Straysheep 2013年6月28日 (金) 16:17 (UTC)[返信]

三度失礼します。2013年8月15日に成蹊高等学校 (旧制)成城高等学校 (旧制)についてもWikipedia:加筆依頼に提起し、かつ、成蹊高等学校 (旧制)成城高等学校 (旧制)の冒頭に{{加筆}}を貼付しました。しかしながら、この3ヶ月以上にわたって誰もこれらの7年制旧制高等学校の記事の加筆(特に沿革(新制への転換を含む)並びに校地の変遷とその継承)は全くなされておらず、依然としてこれらの旧制高等学校の記事内容は、主に出身者の一覧にとどまっております。なお、Wikipedia:加筆依頼への掲載と{{加筆}}の貼付は、加筆依頼の規定により、その掲載とその貼付の日から3ヶ月経過すると一旦除去されます。
7年制の旧制成城高等学校は尋常科が成城学園中学校・高等学校に、高等科が成城大学に、7年制の旧制成蹊高等学校も尋常科が成蹊中学校・高等学校に、高等科が成蹊大学にそれぞれ転換しました。よって旧制成城高等学校は成城学園中学校・高等学校にも成城大学にも、旧制成蹊高等学校は成蹊中学校・高等学校にも成蹊大学にも、いずれにも統合できません。
Straysheepさんならば、旧制高等学校の執筆に関し、博識と豊富な実績もありますので、これらの項目の維持・発展のために、是非この項目を加筆して下さい。この度はどうぞよろしくお願いします。--Redaktoro 2013年11月24日 (日) 11:05 (UTC)[返信]

返事が遅れて申し訳ありません。旧制武蔵高校・同甲南高校の記事加筆を手がけた経験からも、旧制成蹊高校・同成城高校について当然早急に加筆がなされてしかるべきと考えておりますが、何分にも本業が忙しく時間がとれないため、私としては現時点ではペンディングになっております(冬期休業中には着手できるかと思います)。官公立学校と異なり、私立学校の場合、旧制校時代について加筆する場合は経営母体である学校法人の記事の歴史(沿革)部分についても同時に加筆がなされるべきと思っています。個別学校の歴史・沿革については学校記事の方に、学校の設立・経営に関わる歴史的背景や旧制・新制を通じた兄弟姉妹校(系列校)の設立状況については学校法人記事の方に、というように記述に濃淡を加えながら関連記事の間で適切に役割を分担し相互補完がなされているのが理想的なあり方でしょう(武蔵高等学校 (旧制)および学校法人根津育英会武蔵学園甲南高等学校 (旧制)および学校法人甲南学園の加筆については、この点に留意し少し工夫してみましたのでご参照下さい)。というわけで、個別学校と学校法人、双方の記事について加筆を進めなければならないため、若干時間がかかる点、ご理解頂ければ幸甚です。なお特に当該の学校法人の記事の加筆については、私以外にも関心をお持ちの方にご協力をお願いしたいと思います。--Straysheep会話2013年12月2日 (月) 17:23 (UTC)[返信]

比治山での分割提案について

[編集]

初めましてこんにちは。さて比治山のおける御便殿の分割ですが、分割後の名前を私の方で提案させていただきました。よろしければノート:比治山にコメントいただけないでしょうか。--M9106TB会話2014年5月5日 (月) 06:44 (UTC)[返信]

一部転記の提案について連絡

[編集]

以前Straysheep様が提案なさっていた、第二工学部から東京帝国大学第二工学部への一部転記の提案を、当方にて再度行ったことをお知らせします。ご意見などございましたらノート:第二工学部までによろしくお願いいたしします。--Ihimutefu会話2014年8月19日 (火) 10:02 (UTC)[返信]

Global account

[編集]

Hi Straysheep! As a Steward I'm involved in the upcoming unification of all accounts organized by the Wikimedia Foundation (see m:Single User Login finalisation announcement). By looking at your account, I realized that you don't have a global account yet. In order to secure your name, I recommend you to create such account on your own by submitting your password on Special:MergeAccount and unifying your local accounts. If you have any problems with doing that or further questions, please don't hesitate to contact me on my talk page. Cheers, DerHexer会話2015年1月18日 (日) 22:42 (UTC)[返信]

Invitation to Medical Translation

[編集]

Medical Translation Project

Invitation to the Medical Translation Project – a joint Wikimedia project started by the English language WikiProject Medicine!

Thank you for being one of the top Medical editors! I want to use this opportunity to introduce you to our most ambitious project.

We want to use Wikipedia to spread knowledge where it will be used. Studies have shown that Wikipedia is the most common resource of medical knowledge, and used by more people than any other source! We want high quality articles, available to everyone, regardless of language ability. It isn't right that you would need to know a major language to get hold of quality content!

That is why in the recent Ebola crisis (which is still ongoing) we translated information into over 70 languages, many of them small African languages. This was important, as Wikipedia was also shown to be the biggest resource used in Africa for information on Ebola! We see tremendous potential, but also great risks as our information needs to be accurate and well-researched. We only translate articles that have been reviewed by medical doctors and experts, so that what we translate is correct. Many of our translators are professionals, but many are also volunteers, and we need more of you guys – both to translate, but also to import finished translations, and fix grammatical or other style issues that are introduced by the translation process.

Our articles are not only translated into small languages, but also to larger ones, but as of 2015 this requires users to apply for an article to be translated, which can be done here (full articles, short articles) with an easy to manage google document.

So regardless of your background head over to our main page for more information, or to our talk page and ask us questions. Feel free to respond in any language, we will do our best to find some way to communicate. No task is too small, and we need everyone to help out!

I hope you will forgive me for sending this message in English – we also need translators for messages like this, and above all local language community managers, which act as a link between us and you. Also I can not reply on your talk page, so please go to our talk page!

Thank you for helping medical information on Wikipedia grow! -- CFCF 🍌 (email) 15:37, 28 January 2015 (UTC)

Google Translation of this message

年 ウィキメディア財団事務長採用に関する コミュニティアンケート

[編集]

ウィキメディア財団の理事会は、財団の次期事務長の選出を一任するための委員会を設立しました。そして、私たち委員会の最初の任務の一つに、事務長の職務内容の記述があり、現在、ウィキメディアのコミュニティから意見を募っています。この簡単なアンケートにご協力いただくことで、私たちはコミュニティやスタッフのウィキメディア財団の事務長に対する期待をさらに理解できると考えています。 ご協力いただきましたこと、重ねてお礼申し上げます。

ウィキメディア財団事務長採用 運営委員会 via MediaWiki message delivery会話2016年6月1日 (水) 22:11 (UTC)[返信]

「Category:日本占領下のベトナム」の改名提案について

[編集]

こんにちは。Category:日本占領下のベトナム関連の編集につき、お世話になっております。同カテゴリの指示範囲が問題含みだと考え、改名提案をさせていただきました。ノートの方へご意見いただけましたら幸いです。--宇井木辺出夫会話2016年7月27日 (水) 09:13 (UTC)[返信]

即時削除依頼のお願い

[編集]

こんにちは。伊達宗興 (和歌山藩士) をたまたま見つけたのですが、「重複のため白紙化⇒転送ページ化」の説明でもってリダイレクト化されています。ですが、括弧付きでリダイレクトとして有用ではありませんし、他者の編集も加わっていませんので、初版投稿者による即時削除依頼を出してもらえないでしょうか。--エンタシス会話2016年9月23日 (金) 18:22 (UTC)[返信]

要約欄への記入のお願い

[編集]

こんにちは。1000dai会話)と申します。Straysheepさんの投稿履歴を拝見したところ、ほとんど要約欄に記入されていないようでしたので、他の利用者のために常に要約欄に記入して頂くようお願いに参りました。

ガイドライン・Wikipedia:常に要約欄に記入するは、数あるガイドラインの中でも重要なものとして位置づけられています。要約欄に適切な要約を記入することにより、差分表示を確認することなくその編集の概要を知ることができるため、履歴の見通しをよくすることにつながります。また、差分表示を見ながら要約欄に記入していくことにより投稿する予定の内容を見直すことができるため、同じ記事への連続投稿を減らすことにもつながります。特に、リバート(荒らしへの対処を除く)や内容の大幅な変更、記述の一部を除去する際にその理由が要約欄に記入されていませんと、なぜそのような編集をするに至ったか他の利用者にとって分かりづらいという問題が生じます。それにより編集合戦が発生することも少なくありません。

もしあなたの投稿内容が短い文章の加筆に留まる場合、その文章をそのまま要約欄にコピー・アンド・ペーストすれば、編集の全貌が分かりますし、なにより手間が掛かりません。細部の編集でわざわざ要約欄に記入するのは面倒だという場合には、要約欄用の略語を使用することも検討してください。ご面倒をお掛けしますがご理解とご協力のほどよろしくお願いします。--1000dai会話2016年11月17日 (木) 22:56 (UTC)[返信]

早速にご対応下さり ありがとうございます。~~--1000dai会話2016年10月27日 (木) 23:19 (UTC)[返信]

「◯◯時代の寺院」カテゴリについて

[編集]

Straysheepさん、初めまして。Saigen Jiroと申します。Straysheepさんが追加していらっしゃる「◯◯時代の寺院」カテゴリについてですが、各寺院の開基時の時代のものだけ追加していらっしゃらないでしょうか。寺院とは開基から廃寺までの間が活動時期であるものですが、本案件の時代寺院カテゴリが各寺院の全時代を通すのか、盛期の時代に限定するのか、開基の時代に限定するのか、どこかで定義をはっきりさせていらっしゃいますでしょうか。あとこれは蛇足ですが、同様に「◯◯時代の建築」カテゴリについても、これまでは主に現存建物を対象としたカテゴリだったかと思うのですが、非現存建物も入れていらっしゃいますので、混在し始めて大丈夫かなと懸念をしているところです。--Saigen Jiro会話2016年11月28日 (月) 04:04 (UTC)[返信]

(追記)カテゴリ見直しは別として、ひとまずご編集を中断されたようですので、意図をご理解頂けたことに感謝申し上げます。--Saigen Jiro会話2016年12月3日 (土) 09:53 (UTC)[返信]

外部リンクセクションの運用について

[編集]

はじめまして。庚寅五月と申します。矢野二郎にて、ウェブサイトで公開されている文献を外部リンクセクションに移動しておられるのを拝見したのですが、多くの記事で参考文献セクションにオープンアクセスとなっている研究文献が含まれているように、参考文献(関連文献)セクションは参考とした(参考とすべき)文献を記載する場所であり、その資料がウェブ上で公開されているからといって外部リンクセクションに移してしまうことは適当ではないように思います。基本的に外部リンクセクションはウェブ上でしか利用できない資料を記載する場所ではないでしょうか。--庚寅五月会話2016年12月8日 (木) 21:50 (UTC)[返信]

ウィキメディアンとしてのご経験とご意見をシェアする世界的調査

[編集]
  1. ^ この調査では、ウィキメディア財団の現在の問題についてのご意見をお伺いするためのもので、長期的な戦略について論じるものではありません。
  2. ^ 法的事項: 購入の必要はありません。未成年者は参加できません。ウィキメディア財団 (149 New Montgomery, San Francisco, CA, USA, 94105) により後援されています。2017年1月31日に終了します。但し、禁止されている場所では無効。コンテストルールを参照するにはこちらをクリック

あなたのフィードバックが重要です:ウィキメディア財団のグローバル調査ご協力への最後のお願い

[編集]

同上など

[編集]

初めまして、Toto-tarouです。

廣島銀行 (1897年-1920年)を読ませていただきました。その際に修正したのですが、少し気になったことをお知らせします。Refに使用されている「同上」と「前掲」などですが、現在はなんら問題ないわけで、通常の論文などでもみられる話です。ただ、Wikipediaでは複数の編集者が手を入れていきます。後日にStraysheepさんの記載した間へ他記述を挿入する人も出てくるかもしれません。その際に「同上」などの意を汲んで編集されるとは限らず、私はそれによって出典明記が混乱する可能性を心配したりします。現時点でも将来に対してもStraysheepさんが悪くはないのですが、例えばRef nameなどでまとめておくとこの問題は記事に残りません。前掲も対処しようかと思いましたが、執筆を邪魔してはとそのままにしています。お節介な話なのですが、一考いただけると幸いです。--toto-tarou会話2018年12月24日 (月) 20:29 (UTC)[返信]

お知らせへの迅速なお返事、ありがとうございました。^人^ 当該記事のみならず、様々な記事の履歴でStraysheepさんをお見掛けすることを楽しみにしています。 --toto-tarou会話2018年12月26日 (水) 17:40 (UTC)[返信]

Community Insights Survey

[編集]

RMaung (WMF) 2019年9月6日 (金) 19:41 (UTC)[返信]

Reminder: Community Insights Survey

[編集]

RMaung (WMF) 2019年9月20日 (金) 18:24 (UTC)[返信]

Reminder: Community Insights Survey

[編集]

RMaung (WMF) 2019年10月3日 (木) 21:18 (UTC)[返信]

2021年ウィキメディア財団選挙の候補者を紹介します

[編集]

こんにちは!

2021年ウィキメディア財団選挙が8月に始まります。今年の理事会選挙は、2021年8月4日から17日まで実施されます。ウィキペディア日本語版の編集者を含むウィキメディア・コミュニティのメンバーは、3年の任期で4人の新しい理事を選出する機会があります。理事会選挙の開始に先立ち選挙運動期間が設けられており、この期間中にコミュニティが候補者と顔を合わせる機会があります。

  • ウィキメディア財団における理事会の役割は何ですか?
理事会の簡単な説明はこちらをご覧ください
  • 候補者紹介
今回の選挙には20名の立候補者がいます。候補者についてはこちらをご覧ください

理事選挙をサポートするファシリテーター チームは、選挙運動期間中にいくつかの活動を用意しています。
7月31日(土)の19:30(JST)から、日本を含むアジア・太平洋地域のユーザーが候補者と交流できるオンラインイベントが開催されます。日本語による同時通訳も提供される予定ですので、どうぞお気軽にご参加ください。

こちらのフォームから事前に参加登録をお願いします。
フォームのプライバシーポリシーをご確認ください。

その他の活動については、メタウィキの理事選挙ページをご覧ください。

ご質問がございましたら、ファシリテーター選挙ボランティアまでお問い合わせください。

選挙ボランティア一同 2021年7月24日 (土) 15:02 (UTC)

このお知らせは2021年ウィキメディア財団理事会選挙ボランティアにより作成され、botにより配信されました。 •フィードバック •購読解除

まもなく終了 理事会選挙へ投票のお願い

[編集]

Straysheepさん

こんばんは。お忙しい時間帯に恐れ入ります。

2021年ウィキメディア財団選挙は最終盤に入っております。これまでご協力いただいた皆様、ご投票いただいた皆様に心より御礼申し上げます。

もしStraysheepさんが投票をお済ませでなければ、ぜひこちらから清き一票をお願いいたします。

ウィキペディア日本語版の運営にも深く関与する理事会の候補者の選出に際し、投票資格をお持ちの数少ないユーザーの一人であるStraysheepさんのご意見を反映することは非常に重要だと考えています。

投票いただくに際し、まず19名の候補者からStraysheepさんが支持する方をお選びください。 支持する候補者を選んだら、支持する順に候補者の名前を選び、投票ボタンを押すだけです。 所要時間は5分未満で、完全な匿名性が保証されます。

投票は、日本時間の9月1日(水)の朝9時に締め切られます。

ウィキメディア財団の運営にウィキペディア日本語版コミュニティの意見を反映させるために、Straysheepさんのご協力を重ねてお願い申し上げます。

どうぞよろしくお願いいたします。

--選挙ボランティア一同 2021年8月31日 (火) 11:16 (UTC)

このお知らせはウィキメディア財団2021年理事会選挙ボランティアにより作成され、botにより配信されました。 •フィードバック •購読解除

お知らせ

[編集]

もうお忘れかと思いますが、新規作成なさった「ヨハンセングループ」に「出典を要する記事」が貼られています。作成者として解決願います。--101.128.211.158 2022年7月30日 (土) 04:32 (UTC)[返信]