利用者‐会話:M9106TB
ウィキペディア日本語版へようこそ! | |||
---|---|---|---|
こんにちは、M9106TBさん。はじめまして! ウィキペディア日本語版へようこそ!
|
過去ログ
[編集]はじめまして。このたびは、下関条約に加筆していただき、ありがとうございました。ただ、たいへん残念なことながら、私の加筆部分で著作物とのあいだで「類似表現がみられる」との御指摘があり、念のため、版指定削除をしたいと思います。つきましては、Wikipedia:削除依頼/下関条約にて削除に御同意くださいますようよろしくお願い申し上げます。M9106TB様の加筆も含んでの削除ということになってしまい、まことに心苦しいのですが、何とぞよろしくお願い申し上げます。--Greenland4(会話) 2020年1月26日 (日) 14:29 (UTC)
「ファイル:緑井七丁目地図.png」がコモンズへ移動されました
[編集]ウィキペディア日本語版にアップロードして頂いたファイル:緑井七丁目地図.pngですが、このたびウィキメディア・コモンズのcommons:File:緑井七丁目地図.pngへ移動されました。 この移動によりあなたの投稿されたファイルは、ウィキペディア日本語版だけでなく、他の言語版やその他の姉妹プロジェクトなどでもより広く利用することが可能になりました。
なお、この移動の後、ウィキペディア日本語版に残っている元のファイル:緑井七丁目地図.pngは、Wikipedia:即時削除の方針#ファイル1-5に従いまもなく削除されますので併せてお知らせいたします。 --MGA73(会話) 2020年8月18日 (火) 07:08 (UTC)
「日清戦争凱旋碑」の改名提案へのコメント依頼
[編集]はじめまして。利用者:ねむりねずみと申します。広島関係の編集をされているのを時々拝見させていただいています。
さて表題の件ですが、M9106TBさんが2012年の8月に立項された広島市皆実町の「日清戦争凱旋碑」について、旧称ではなく、現在の名称である「平和塔」への改名提案が出されています。通常であれば初版立項者の手をわずわらせるのは気が引けるのですが、立項の際に「平和塔」ではなく「日清戦争凱旋碑」とされた意図などをお伺いできればと思い、コメントのお願いに伺いました。勝手ながらの推測ですが、広島市内だけでも皆実町の「平和塔」のほか、広島平和記念公園内の「平和の塔」「平和の時計塔」、二葉山の「平和塔」など類似の名称があることを考慮したのでしょうか。
よろしければ、ノート:日清戦争凱旋碑にてご意見ください。また、改名に至る経緯についてはノート:八紘之基柱(こちらは「平和の塔」への改名提案が出されています)も併せてご確認いただければ幸いです。取り急ぎ失礼いたします。--ねむりねずみ(会話) 2021年2月3日 (水) 14:15 (UTC)
2021年ウィキメディア財団選挙の候補者を紹介します
[編集]こんにちは!
2021年ウィキメディア財団選挙が8月に始まります。今年の理事会選挙は、2021年8月4日から17日まで実施されます。ウィキペディア日本語版の編集者を含むウィキメディア・コミュニティのメンバーは、3年の任期で4人の新しい理事を選出する機会があります。理事会選挙の開始に先立ち選挙運動期間が設けられており、この期間中にコミュニティが候補者と顔を合わせる機会があります。
- ウィキメディア財団における理事会の役割は何ですか?
- 候補者紹介
- 今回の選挙には20名の立候補者がいます。候補者についてはこちらをご覧ください。
理事選挙をサポートするファシリテーター チームは、選挙運動期間中にいくつかの活動を用意しています。
7月31日(土)の19:30(JST)から、日本を含むアジア・太平洋地域のユーザーが候補者と交流できるオンラインイベントが開催されます。日本語による同時通訳も提供される予定ですので、どうぞお気軽にご参加ください。
- こちらのフォームから事前に参加登録をお願いします。
- フォームのプライバシーポリシーをご確認ください。
その他の活動については、メタウィキの理事選挙ページをご覧ください。
ご質問がございましたら、ファシリテーターか選挙ボランティアまでお問い合わせください。
選挙ボランティア一同 2021年7月24日 (土) 15:06 (UTC)
このお知らせは2021年ウィキメディア財団理事会選挙ボランティアにより作成され、botにより配信されました。 •フィードバック •購読解除
まもなく終了 理事会選挙へ投票のお願い
[編集]M9106TBさん
こんばんは。お忙しい時間帯に恐れ入ります。
2021年ウィキメディア財団選挙は最終盤に入っております。これまでご協力いただいた皆様、ご投票いただいた皆様に心より御礼申し上げます。
もしM9106TBさんが投票をお済ませでなければ、ぜひこちらから清き一票をお願いいたします。
ウィキペディア日本語版の運営にも深く関与する理事会の候補者の選出に際し、投票資格をお持ちの数少ないユーザーの一人であるM9106TBさんのご意見を反映することは非常に重要だと考えています。
投票いただくに際し、まず19名の候補者からM9106TBさんが支持する方をお選びください。 支持する候補者を選んだら、支持する順に候補者の名前を選び、投票ボタンを押すだけです。 所要時間は5分未満で、完全な匿名性が保証されます。
投票は、日本時間の9月1日(水)の朝9時に締め切られます。
ウィキメディア財団の運営にウィキペディア日本語版コミュニティの意見を反映させるために、M9106TBさんのご協力を重ねてお願い申し上げます。
どうぞよろしくお願いいたします。
--選挙ボランティア一同 2021年8月31日 (火) 11:13 (UTC)
このお知らせはウィキメディア財団2021年理事会選挙ボランティアにより作成され、botにより配信されました。 •フィードバック •購読解除
もうすぐ旬のスイセンをどうぞ!
[編集]初めまして、Omotecho(おもてちょう)といいます。さて早速ですが旧福山上水道の記事を読んで伺いました。OSM地図を組み込み、配管の経路まで実に立体的な記事を拝読して、お礼かたがたご相談に伺いました。
早速ながら、一度、赤穂城の上水道の節に目を通していただき、足りない所だらけながらどこを的にしてまとめたら良いものか、相談に乗っていただけないでしょうか。
と申すのも赤穂の上水の典拠不足により、三大上水道が日本三大一覧から落選してしまいました。その一覧は以前から整理が進むと良いと思っていたので、図書館が使う十進法式に近くまとめ直され、喜ぶ反面、飲み水はいつの時代でも大切なものですので、やっぱり「三大」に数えたいと感じます。数えれば良いというものでもないのですが、上水の管理にどのように心を砕いたかを想像するに、機械力に頼らない技術で成し遂げたのは気が遠くなるほど貴重です。「湯水のように使う」などと贅沢を表わす国で、400年も前に上水道を実現したのは誇らしく思います。
ご多用とも拝察し、また福山と赤穂は全く違う土地柄ゆえ、無茶な相談で失礼なのですが、私も赤穂に縁故はなく、珍しさから手をつけて行き詰まったのが正直な所です。
非常に精緻な旧福山上水道の記事は読み応えがあり、日数を経ても、いつの間にか譜代大名を迎えた街を歩いている気分を味わいたくて、再読する予感がします。そのお礼のつもりが図々しいお願いに及びました。わずかでも赤穂の旧上水道で見習えないかと考え、まずはご連絡しました。
Omotecho(会話) 2021年12月16日 (木) 13:08 (UTC)
- ノート:赤穂城の方に書きました。ご確認ください。--M9106TB(会話) 2021年12月16日 (木) 15:03 (UTC)
- 拝見しました。貴重な時間を使ってお調べになった資料かと思うのですが、こんなに早くご対応くださったばかりか、わかりやすく紹介していただきとても心強いです。ノートページで申したように、おかげさまでこの件(三大の野望?)は結ぶことができます。冗談はさておき、このたびは誠にお世話になりました。時節柄ご自愛ください。まずはお礼まで。--Omotecho(会話) 2021年12月16日 (木) 18:19 (UTC)