コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

上智大学大学院法学研究科・法学部

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
上智大学 > 上智大学大学院法学研究科・法学部

上智大学法学部(じょうちだいがくほうがくぶ、英称:Faculty of Law)は、上智大学が設置する法学部上智大学大学院法学研究科(じょうちだいがくだいがくいんほうがくけんきゅうか、英称:Graduate School of Law)は、上智大学が設置する大学院法学研究科

上智大学1号館(1932年竣工、スイス人建築家マックス・ヒンデルによる設計)

概説

[編集]
  • 上智大学法学部は、カトリック教会枢機卿イエズス会総長であった西ドイツのヨゼフ・フリングスの慫慂を受け、1957年に開設された[1]
  • 法律を扱う法律学科国際社会の法律・政治問題を扱う国際関係法学科環境法を扱う地球環境法学科の3学科が置かれている[2]。尚、3学科の講義は興味・関心に合わせて自由に受講することが可能。
  • 法律学科においては、1年次は基本的人権を中心とした「憲法」、市民生活に関わる「民法」などを学習し、2年次は統治機構を学ぶ「憲法」「債権法」「刑法」などの必修科目と履修モデルに沿って学ぶ。3年次は様々な選択科目を履修し、4年次の「演習」でそれまでに培った知識を駆使して研究、発表、討論の力を磨く[3]
  • 国際関係法学科においては、1年次でまず法学政治学の学び方を身につけてから、「憲法」「民法総則」などの法律に関する基本科目を履修し、そのうえで「国際法総論」「国際法各論」「国際私法」「国際経済法」「国際取引法」「国際紛争処理法」「国際組織法」「英米法」「現代ヨーロッパ法」「ドイツ法」「アジア法」などの国際関係の科目へと、学びを深める。また法律に関する学びに加えて、「政治学」「国際政治学」などを通して、法律や経済とは異なる視点で、世界の多様な事象や国際関係を体系的に理解する力を身につける。生きた政治に触れることができる、外務省などの実務経験者を招聘する「特殊講義」などを経て、4年次の必修「演習」で、具体的な諸問題に対処するための能力を磨く。外交官国連などの国際機関の職員、国際的な弁護士、企業における国際法務の担当者など、国際的な舞台で活躍する人材を育成[3]
  • 地球環境法学科においては、法律の基本科目を修得した上で、「環境法入門」「環境法総論」といった基礎から「環境訴訟法」「自然保護法」「国際環境法」「企業環境法」「比較環境法」「環境刑法」「自治体環境法」「アメリカ環境法」「ヨーロッパ環境法」「アジア環境法」などの専門へと発展的に学び、世界の環境関連ルールの知識と思考力を身につける。行政企業など異なる舞台における環境と法の関係性や、アメリカやヨーロッパ、アジアなど、地域ごとの環境法の在り方も探求[3]
  • 2020年度より、法曹コースを設置。法曹コースは、法学部を3年で早期卒業し、法科大学院既修者コースを2年間で修了し、司法試験を受験する、という法曹をめざす法学部生のための「5年間一貫コース」。なお、法曹コースでは、法科大学院との連携協定のもとで授業展開をするだけでなく、正規課程外でも修了生弁護士10名程度によるゼミや自習支援、答練等のサポート・プログラムを提供。また、5年一貫型特別選抜で上智法科大学院に進学する場合には、法科大学院の授業料免除の特典が得られる[4]

沿革

[編集]
  • 1957年 上智大学に法学部法律学科を開設[1]
  • 1966年 大学院法学研究科修士課程を開設[1]
  • 1968年 大学院法学研究科博士課程を開設[1]
  • 1980年 法学部に国際関係法学科を開設[1]
  • 1997年 法学部に地球環境法学科を開設[1]
  • 2004年 大学院法学研究科に法曹養成専攻(法科大学院)を開設[1]

学科

[編集]
  • 法律学科[5]
    • 入学定員160人・収容定員640人[5]
  • 国際関係法学科[5]
    • 入学定員100人・収容定員400人[5]
  • 地球環境法学科[5]
    • 入学定員70人・収容定員280人[5]

著名な出身者

[編集]

政治・行政

[編集]

法曹

[編集]

経済

[編集]

マスコミ

[編集]

研究

[編集]

文学

[編集]

芸能

[編集]

その他

[編集]

脚注

[編集]
  1. ^ a b c d e f g 概要 上智大学法学部
  2. ^ 「学科紹介」上智大学法学部
  3. ^ a b c 法学部 上智大学 2023年3月30日閲覧
  4. ^ 上智で身につける リーガル・マインド 上智大学 2022年11月23日閲覧
  5. ^ a b c d e f [1]上智大学

外部リンク

[編集]