Wikipedia:投稿ブロック依頼/Prism11 VYB05736 20131009
利用者:Prism11 VYB05736(会話 / 投稿記録 / 記録)
このページは以下にある投稿ブロック依頼の議論を保存したものです。さらなる議論が必要な場合は当該ページのノートページで行ってください。このページは編集しないでください。
注意: あなたが投稿ブロック依頼を提出しようとしてこのページを見ている場合は、依頼へのリンクを {{Wikipedia:投稿ブロック依頼/利用者名 (日付または依頼回数)}} のように書き換え、新しい依頼ページを作ってください。新しい依頼ページでは、過去の議論を参考にできるよう、該当の古い依頼ページへのリンクを作成してください。
議論の結果、ブロック見送り に決定しました。
この度、初めて投稿ブロック依頼を提出いたします。何かと至らぬ点があるかと思いますがお手柔らかにお願いします。
さて今回、Prism11 VYB05736さん(以下、被依頼者と記述)がこのページとこのページにおいて、被依頼者が投稿ブロックの対象にあたる行為したとして投稿ブロックを提出いたします。
なお、本件を提出するにあたり、事前にそのWikipedia:コメント依頼/Prism11 VYB05736 20130922を提出いたしました。
発端はノート:ニコンの全天候カメラ製品一覧#改名提案での改名提案から始まり結果改名はしないことで終了したのですが、私の終了の仕方が不誠実な対応とみられたのか利用者‐会話:田無稲子#ニコンの全天候カメラ製品一覧改名問題に話が移り、その中で、[1]と[2]の発言。この2つは「今回のトラブルがあったから今後トラブルを起こすに決まっている」の理由での発言とのことですが、その根拠はなく、この2つの発言は個人攻撃および投稿ブロックなる行為「他者を誹謗中傷する内容」(根拠も無く一方的な非難や悪口を投げつける行為)に該当すると考えられます。
そのようなことから被依頼者についてコメント依頼を提出したのですが、第三者様のコメントでは第三者様のみがコメントをする欄にもかかわらず、被依頼者は第三者様のコメントに対して何度も感情的に発言するなど[3][4][5][6][7][8][9]、目に余るものがあり、これは投稿ブロックの対象となる行為である他者を誹謗中傷する内容、および投稿ブロックになる行為「議論の拒否や妨害」に該当すると考えられます。
また、[10]では「記事名は基本的には日本語での正式名称を使用しますはとっくに承知しておりました」が一転「今となっては改名提案は不適当だっだと認めざるを得ない」とルール不理解を認めたのですから、「今後人の話をよく聞き、このような問題は起こさない」旨表明してコメント依頼を取り下げればこの件は終了ですと発言し、被依頼者の立場にもかかわらず依頼者から謝罪コメントを要求してコメント依頼を取り下げさせ強引に終了させようとする暴挙にでており、たしなめても[11]無視する有様。これも投稿ブロックになる行為「議論の拒否や妨害」に該当すると考えられます。
さらに被依頼者は本件とは全く無関係のノート:フェラーリ・F355#改名提案を突然持ち出し、被依頼者の立場にもかかわらず依頼者についてコメントを求めるなど[12]の前代未聞なことをしており、本来は依頼者が被依頼者についてコメントを募るページであるはずが、被依頼者が依頼者についてコメントを募るというとんでもない状態となっています。論点を逸らそうとしているのは想像に難くなく、いわゆる報復コメント依頼・議論妨害の類いであり、3度やめるよう[13][14][15]頼んでも、Wikipediaのルールを曲解しているのかやめる様子はなく[16][17][18]、これも投稿ブロックになる行為「議論の拒否や妨害」」に該当すると考えられます。
この改名提案の件では私の対応の仕方にも問題があったのですが、私のノートを読むかぎり「何もここまでしなくても」と感じざるを得ません。特にコメント依頼内での一連の被依頼者の暴言・議論妨害の行為はさすがに看過できず、このままだと被依頼者は他ユーザーと今後とても建設的な議論ができるとは考えにくく、結果コミュニティを疲弊させるものと考えます。ちなみに被依頼者はWikipedia:コメント依頼/Prism11 VYB05736から編集態度というものはあまり改善されていないように感じます。
それではブロック依頼の審議よろしくおねがいいたします。--田無稲子(会話) 2013年10月9日 (水) 10:05 (UTC)[返信]
賛成 (期間:1か月-3か月) 依頼者票。--田無稲子(会話) 2013年10月9日 (水) 10:05 (UTC)[返信]
- コメント「今回のトラブルがあったから今後トラブルを起こすに決まっている」等と書いたことにされていますが、△11の主張はあなた自身がコメント依頼提出の際に「ルールを守れない、だから今後もトラブルを起こすという根拠らしいです」と書いている通り、また△11が延々何度も書いて来た通り「あなたがルールを理解しておらずその自覚もないから」でしたよね。今回△11の主張を変造した理由は何ですか。
- 「第三者様のコメントでは第三者様のみがコメントをする欄にもかかわらず」と書いていますが、そのルールはどこにありますか。またあなたはそれをコメント依頼の段階で指摘しましたか。指摘してないとしたら、今更ブロック依頼の段階で新たに提出する理由は何ですか。また第三者からルールでなく流儀の問題として指摘されすでに改善したことを無視する理由は何ですか。
- 「被依頼者の立場にもかかわらず依頼者から謝罪コメントを要求してコメント依頼を取り下げさせ強引に終了させようとする暴挙にでており」とありますが、一体いつ謝罪を要求しましたか。あなたが出したコメント依頼の前提は
- 「記事名は基本的には日本語での正式名称を使用しますはとっくに承知しておりました」
- 「議論が終了していて、私は記事名の付け方を理解していると言っているのにもかかわらず、私のノートまできて「この人は今後トラブルを起こすから気をつけて」と決めつけたコメントを載せるという行為は度が過ぎるのではないか」
- でした。これがコメント依頼で第三者の数々のコメントを受け、あなたは一転
- 旨認めています。あなたは△11が当初から主張している通りルールを理解しておらずその自覚もなかった。あなたのルール不理解はその記事の問題ではなくあなたの問題であり、あなたの問題に関して書くなら記事のノートでなくあなたの会話ページで書くのは当然です。あなたが提出したコメント依頼の前提が消えてしまっているので、後は取り下げるだけになっている旨指摘しただけですね。
- ノート:ニコンの全天候カメラ製品一覧で起きたことが全くそのまま利用者‐会話:田無稲子#ニコンの全天候カメラ製品一覧改名問題、Wikipedia:コメント依頼/Prism11 VYB05736 20130922、そして今回のブロック依頼と継続しており、まさに「あなたがルールを理解しておらずその自覚もないから、今後トラブルを起こすに決まっている」という△11の予言通りになってしまっています。ブロックされるべきはコミュニティを消耗させる利用者として、あなただと思いますよ。--プリズム11(会話) 2013年10月9日 (水) 17:00 (UTC)[返信]
- 反対 根本的にブロックは不要かと思いますが、いくつか気になるところはあります。
- 1) 依頼者に対する反応が過敏すぎる
- 2) IPユーザに対する反応も過敏すぎる
- 依頼者ご本人が認めているとおり、依頼者のノート:ニコンの全天候カメラ製品一覧における行動は適切ではないと思いますが、しかし、プリズム11さんのその後の対応はいささか宜しくないと感じます。「ルールを守ってもらうよう説得した」のではなく、「ルールを守らないことについて、"あなたはルールを守れない人だ"としたうえで詰問した」ように感じます。もし、この違いが認識できないか、あるいはわからないということであれば、今後他ユーザに対しての容喙は、できればやめておいた方がよいと思います。被依頼者の物の言い方は、常に「詰問調」である(この依頼に対する反応もそうです)ように感じられるので、そういうことをなさるには不適です。
- IPユーザに対する反応ですが、これについては被依頼者に共感できるところは、私からはありません。思うにあまりに対応が悪手すぎます(「詰問調」であることも含めて)。IPユーザに対するマイナス感情をお持ちなのかも知れませんが、もう少し上手い対応を考えてください。もし、悪手を打ってしまっていることにお気づきでないならば、しばらくの間Wikipediaから離れられた方が良いのではないかと思います。 -- いすか (talk/wikimail/contributions) 2013年10月10日 (木) 04:39 (UTC)[返信]
- コメント 個別の事実がどうこうと、そういうことを言ってるのではありません。反論としてはピント外れです。また、逐一の反応はやめた方が良いと言われているのですから、まずは「自分にも自省すべき点が本当になかったのか」について、黙考することをお勧めします(第三者コメントに対して、「お前の言っていることは間違っている」と指摘するような行為は、今のプリズム11さんが一番やるべきではないことです)。いいですか。プリズム11さん自身も、トラブルの当事者なのですよ。 -- いすか (talk/wikimail/contributions) 2013年10月11日 (金) 01:41 (UTC)[返信]
反対中立 本件の発端は依頼者の不適切な行動にあったわけで、根拠も無く一方的な非難や悪口を投げつける行為にはあたらず、投稿ブロックの対象ではないでしょう。しかしながら、いすかさんが指摘されているように被依頼者の振る舞いには問題があると感じています。他者への反応が過敏すぎており、冷静さを失っているように見えます。独善的に物事を進めて他者と無用の軋轢を生じさせる方なのだなという印象を持ちました。過去の事例もありますし。コメント依頼において流儀の問題を指摘[26]させていただきましたが、この投稿ブロック依頼の場においてもコメントの書き方の流儀に従う気はさらさらないご様子ですので、そこは問題だろうと思います。--Wolf359borg(会話) 2013年10月10日 (木) 09:30 (UTC) 一部強調表示にして票を中立に変更。--Wolf359borg(会話) 2013年10月11日 (金) 09:50 (UTC)[返信]
- 本人が反対票を入れるのもどうかと思いましたが、入れても良いのですね。入れておきます。--プリズム11(会話) 2013年10月10日 (木) 23:03 (UTC)[返信]
- 反対票は入れられないということでしたのでコメントに変更します。--プリズム11(会話) 2013年10月11日 (金) 00:30 (UTC)[返信]
- 中立 本件については依頼事由にて問題とされている点がブロックの方針に合致するまでには至らず、また対話の余地も十分に残されておりブロック依頼に移行するには拙速である、という理由から賛同し難い事を始めに申し上げておきますが、一方で被依頼者の言行についても本件依頼事由とはまた別の部分で大いに問題アリと申し上げる外なく、反対票を投じる気には全くなれない事から「中立」という形での意見表明とさせて頂きます。特にコメント依頼においてIPユーザに逐一返答されている辺りは(上で他のユーザ氏も言及されていますが)過剰反応以外の何物でもなく、見ようによっては正常な進行の妨げにすらなっていると言わざるを得ません(先に「対話の余地も~」と述べたのも、その辺りを踏まえての事であると申し添えておきます)。既に本審議ページにて他のユーザ諸氏から指摘や苦言が呈されていますが、仮に今後もそれらを被依頼者が受け容れる事なしにこれまでと何ら変わりのない姿勢や言行を通されるようであれば、その時は本件とはまた別個にコメント依頼やブロック依頼が提出されても何らおかしくはない、そのような状態に既にあるものと判断します。--Holic 629W<Talk∥Cont.> 2013年10月11日 (金) 00:37 (UTC)一部記述を修正。--Holic 629W<Talk∥Cont.> 2013年10月11日 (金) 00:44 (UTC)[返信]
- 反対 いや、これはどちらかというと依頼者に問題があるでしょう。被依頼者にも問題はあるかもしれないが、それはそもそもが依頼者のルール無理解に端を発したもの(だからと言ってどんな言葉使いをしてもいいというわけでは無いが)。これでブロックなどとんでもない。依頼者・被依頼者共にも今後は相手に対する言葉は選んで下さい。今回はブロックの必要は無いが、同じことが繰り返されたら依頼者・被依頼者のどちらにしても問題視されることでしょう。--ぱたごん(会話) 2013年10月12日 (土) 07:53 (UTC)[返信]
- 反対 ブロックにするまでの理由はありません。ただし、田無稲子さんの理解不足を差し引いても、プリズム11さんの議論姿勢には問題があったのではないかと思います。あれではお互いにヒートアップするだけではありませんか。--馬屋橋(会話) 2013年10月16日 (水) 15:25 (UTC)[返信]
- (終了)Prism11 VYB05736さんの言動については問題点が指摘されているようですが、今回はブロックしないことにしましょう。--Bellcricket(会話) 2013年10月21日 (月) 11:10 (UTC)[返信]
上の議論は保存されたものです。編集しないでください。新たな議論は新しく依頼ページを別名で作って行ってください。