コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

Wikipedia:リダイレクトの削除依頼/2018年2月

2018年1月 - 2018年2月 - 2018年3月
ここは、リダイレクトの削除依頼の過去ログページです一覧)。
新規依頼は、Wikipedia:リダイレクトの削除依頼/受付へお願いします。


審議が終了した項目にリンクするには [[Wikipedia:リダイレクトの削除依頼/2018年2月#RFDリダイレクト名]] として下さい。


リダイレクトの削除依頼 2018年2月

[編集]
  • 大阪市高速電気軌道非転送 / ノート / 履歴 / リンク元 / 削除大阪市交通局履歴
  • Osaka Metro非転送 / ノート / 履歴 / リンク元 / 削除大阪市交通局履歴
  • 大阪メトロ非転送 / ノート / 履歴 / リンク元 / 削除大阪市交通局履歴
    • 大阪市営地下鉄民営化により2018年4月1日に発足する会社ですが、大阪市高速電気軌道は大阪市交通局のうち鉄道事業(大阪市営地下鉄)のみを継承するものであり、市バス事業は大阪シティバスに継承されます(また「Osaka Metro」(民営化後の正式呼称)も同様)。したがって誤ダイレクトにあたります。正しくは大阪市営地下鉄にリダイレクトされるものです。(なお、「Osaka Metro」の半角スペースは正式呼称につき変更すべきではないし、「大阪メトロ」は正式呼称ではないことを付け加えておきます。)--McKey-0627会話) 2018年2月11日 (日) 09:17 (UTC)、文言追加--McKey-0627会話) 2018年2月11日 (日) 10:04 (UTC)、下線部追加--McKey-0627会話2018年2月11日 (日) 11:11 (UTC)[返信]
      • 削除 依頼者票。--McKey-0627会話2018年2月11日 (日) 09:17 (UTC)[返信]
      • コメント 場合によってはリダイレクト先変更のみで対応可能だとは思いますが、その場合は、変更した上でこの依頼を取り下げいたします。--McKey-0627会話2018年2月11日 (日) 09:50 (UTC)[返信]
      • コメント 大阪市高速電気軌道株式会社は2017年6月1日時点で事業免許の移行手続き、各種契約・協定等の承継事務、新規採用業務・職員の転籍受入業務などを目的とし従業員数4名で設立済みの様です[11] (PDF) 。大阪市高速電気軌道株式会社が大阪市交通局から現物出資対象資産・負債の出資を受けるのが2018年3月31日という事の様です。--野良人会話履歴 2018年2月11日 (日) 11:54 (UTC)[返信]
      • コメント 上記3つのリダイレクト先を編集で大阪市営地下鉄に変更は可能ですが、実際3つについて触れられているのは現状では大阪市交通局です。メリットは少なくデメリツトの方が大きくなる可能性があります。仮定の話で申し訳ありませんが、4月に大阪市営地下鉄がおそらく改名されるはずです。その際には大阪市高速電気軌道を筆頭に3つのどれかが改名先になる可能性が大です。その場合、リダイレクト先が大阪市営地下鉄になっている (改名元へのリダイレクト) と、編集することにより現状を見ますと、改名先のページを即時削除する必要性が発生してしまい、管理者の方のお手をわずらわせることになると思います。--MAYUTO RYOUTA会話) 2018年2月11日 (日) 12:31 (UTC) 新たに即時削除が必要になるのは、Osaka Metroだけですので、デメリットはあまりないといえますので、お詫びして訂正させていただきます。申し訳ありません。--MAYUTO RYOUTA会話2018年2月11日 (日) 13:34 (UTC)[返信]
        • コメント 予定では「大阪市営地下鉄」は「大阪市高速電気軌道」 もしくは野良人さんのPDF内(3/3)にある「大阪メトロサービス」になり(後者になるとすると「大阪市交通局」が「大阪市高速電気軌道」になると思われる。)、「大阪市営バス」は「大阪シティバス」になる可能性があると思われます。新会社→旧会社にリダイレクトするよりかは、新会社発足後に、改名提案、及びバス事業に関しては現在記事のある「大阪シティバス」に統合する提案をした方がいいのではないかと思うのですが…--McKey-0627会話2018年2月11日 (日) 12:50 (UTC)[返信]
        • コメント 「Osaka Metro」が即時削除となる、という意見がありますが、空白入りで有用性なしだからでしょうか?この名称は正式呼称につき「標準名前空間」を理由として即時削除にあたらないと考えます。Wikipedia:記事名の付け方#特殊記号によりアンダースコアを使う、またはWikipedia:記事名の付け方#正式名称内にある「world wide web」の例がある。)--McKey-0627会話) 2018年2月12日 (月) 02:33 (UTC)文言修正--McKey-0627会話2018年2月12日 (月) 03:04 (UTC)[返信]
      • 存続 拙速な削除依頼。今すぐ削除しなければならない理由はない。4月1日に向けて今後の記事構成をどうするか議論すべき。--新幹線会話2018年2月13日 (火) 04:03 (UTC)[返信]
      • 存続 現状民営化の話をしているのは大阪市交通局なのですから、現段階で削除すると逆に混乱すると思われます。--アストロニクル会話2018年2月14日 (水) 08:49 (UTC)[返信]
      • 存続 リダイレクトは現状の大阪市交通局のままでよく、削除しなければならない理由も見当たりません。コメントでの私の説明が悪かったかもしれませんが、現状は4月の大阪市営地下鉄の改名提案について事前検討するべき段階にあることもお分かりになっているように見受けられますので、3つの削除依頼このまま放置せずに速やかに取り下げて議論を終結させていただきますようにお願い申し上げます。--MAYUTO RYOUTA会話2018年2月19日 (月) 07:09 (UTC)[返信]
  • Template:コミック・ダンガン非転送 / ノート / 履歴 / リンク元 / 削除Template:コミック・ダンガン連載中履歴 - 「連載中」のテンプレートへ名称訂正の移動により不要になったリダイレクト。
    • 削除 依頼者票。--三倍酢会話2018年2月15日 (木) 13:35 (UTC)[返信]
    • 存続 改名提案なき無断改名ですので、一旦リダイレクト非作成で差し戻しとして、正式な改名提案を起こして合意を得てから改名すべきです。--Don-hide会話2018年2月15日 (木) 13:39 (UTC)[返信]
      • 移動前でも記事名から内容が察せられたとは思いますが、連載中のテンプレートカテゴリの中でひとつだけ浮いていたので訂正しました。合意を得るための提案が不要とは言いませんが、この移動とリダイレクトの削除はそういった手続きが必要とも思えません。形式を統一しただけなので…。--三倍酢会話2018年2月15日 (木) 14:07 (UTC)[返信]
        • コメント 一般論として、他者から即時改名に問題ありとの指摘を受けましたら、即座に即時改名の事後承諾となる追認提案を起こすか一旦差し戻し移動を行うべきです。どこかのPJでテンプレート名にかかる規定があるのでしょうか?慣例止まりですと、提案を正式に起こすべきでしょう。--Don-hide会話2018年2月16日 (金) 01:47 (UTC)[返信]
    • 存続 事前提案の有無に関係なく過去版保全のため削除不要な残骸(過去ログを適当に探したらあったので例示:Template:首都圏高速線駅一覧)。--ButuCC+Mtp 2018年2月15日 (木) 15:43 (UTC)[返信]
      • コメント おっしゃるとおり、ナビテンプレートですから、改名提案で合意を得たとしても、この手の依頼は存続裁定となるのは知っています(リダイレクトの削除依頼にはよく顔を出してますので)。その上で、履歴を確認したところ、提案なき無断改名が発覚したため、それ以前の問題であると判断し、提案なき無断改名を理由にしての存続票を投じれば十分と考えました(「提案なき無断改名」は存続票を投じるに十分な理由だと考えます)。もっとも、双方の理由を存続票を投じるときに述べても良かったでしょうが、本件では第1段階だけ述べるだけでも事足りると判断したに過ぎません。--Don-hide会話2018年2月16日 (金) 01:47 (UTC)[返信]
        • なんでダメ出しされたのか謎ですが、どちらかと言えばこの場で改名差し戻しの議論を展開していることに対してこちらもダメ出ししたいです。Don-hideさんの主張ももっともですが、ここはリダイレクト削除依頼の場ですので、改名異議申し立てとその手順に関する議論はTemplate‐ノート:コミック・ダンガンでやるべきではないですか(ここに書いていることをもう一度当該ノートに書くことになるのでは)。本依頼自体は「事前提案の有無に関係なく」存続終了で一旦クローズ可能なので、ここは簡単に済ませて本来の改名議論の場に移るべきでしょう。--ButuCC+Mtp 2018年2月16日 (金) 08:23 (UTC)[返信]
          • ダメ出しという意図はまったくなかったのですが…。「事前提案の有無に関係なく」とあったため、単に当方の存続事由がまずいのではという風に取れたため、当方が理由に挙げた物を存続票を投じる理由の第一義としても問題ないのではないか、という意味合いに過ぎません。おっしゃるように追認提案等を実際に行うのは別所であることは認識していますし、それ以上のことをこの場で申し上げる気はございません。--Don-hide会話2018年2月16日 (金) 12:10 (UTC)[返信]
    • 過去版保全のため削除不要な残骸は残すのが定石ということであれば削除依頼は取り消します。提案なき改名に問題があったのも謝ります。ただ差し戻さずともよいのではないこと思います。順番が逆にはなりますが、移動前、あるいは移動後のページのノートでこの移動についての提案をさせていただこうと考えています。反対意見がでるようであるならば見送りますが戻す戻さないは提案で意見を窺ってからでもいいのではないかと思います。もともと更新されなくなって何年も経っていて(サイト自体もリニューアルに向けて休止中)人が集まったかどうかもわからないとはいえ、合意を得るという形式に則ることをしなかったのは反省にあたいしますが、この移動は必要であると思います。--三倍酢会話2018年2月16日 (金) 07:29 (UTC)[返信]
そちらの即時削除には、「移動により自動生成されたリダイレクトでないこと」という条件があります。--Kinori会話2018年3月4日 (日) 01:44 (UTC)[返信]
確認不足でした。すみません。話は変わりますが、リンク元が残っているのですぐに削除したらまずいのではないかな、と思います。--Missing340会話2018年3月4日 (日) 10:36 (UTC)[返信]
こちらでリンク元を全記事修正しておきました。--海ボチャン会話2018年3月6日 (火) 04:33 (UTC)[返信]
多数あるのでまとまった時間を作って直そうと思っておりましたところ、海ボチャンさんにしていただけました。リンクはほぼすべてが私の手になるものだったろうと思います。ありがとうございました。--Kinori会話2018年3月7日 (水) 14:02 (UTC)[返信]
どういたしまして。リンク元が少なかったので対処できました。--海ボチャン会話2018年3月9日 (金) 06:00 (UTC)[返信]