Portal:最近の出来事/2017年12月
表示
< - 2017年12月 - > | ||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 | ||||||
2017年12月
[編集]2017年12月31日
[編集]- (芸能)紅白歌合戦がNHKホールで行なわれ、今年は総合司会の内村光良がコントを織り交ぜながら進行。特別枠として、朝ドラ『ひよっこ』特別編と絡めて桑田佳祐が主題歌「若い広場」を歌い、トリ前には2018年9月の引退を表明している安室奈美恵が14年ぶりに出場してNHKリオ五輪テーマ曲「Hero」を熱唱した。--スポーツ報知、マイナビニュース
2017年12月30日
[編集]- (社会)ネパール政府は春の登山シーズンに向け死亡事故を減らすため、今後エベレストを含む同国の山への単独登山を禁止すると発表した。しかし無酸素での単独登頂はプロの登山家には重要テーマであり、アマチュアの商業的な登山が問題だと規制への反発も見られる。四肢切断者・視覚障碍者の登山も禁止される。--時事、朝日新聞
- (芸能)日本レコード大賞が新国立劇場で発表され、乃木坂46が「インフルエンサー」で大賞を初受賞し、AKB48との直接対決を制した。ラテン調の同曲は同グループ初のミリオンセラーとして今年の躍進の起爆剤となり、激しい手ぶりの高速ダンスも話題になった。最優秀新人賞は、つばきファクトリー。--毎日新聞、日本経済新聞
2017年12月28日
[編集]- (選挙)ノーベル平和賞を受賞したエレン・サーリーフの後任を決めるリベリア大統領選の決選投票が行なわれ、かつてACミランで活躍したジョージ・ウェアが当選した。元サッカー選手の国家元首は世界初。若者を中心に支持を集め、内戦による政情不安が続く同国で70年ぶりに民主的な政権交代が実現した。--産経新聞、毎日新聞
2017年12月27日
[編集]- (社会)厚労省が就労条件総合調査の結果を発表し、2016年の年次有給休暇の所得率は49.4%と前年より微増したが、2020年に70%とする目標には程遠いことが分かった。業種別としては電気・ガス・熱供給・水道業が7割を超える一方、最も低い宿泊業・飲食サービス業は3割に留まっている。--J-CAST、時事
2017年12月25日
[編集]- (文化)戸籍や住民基本台帳などで使われる人名の異体字(例:渡辺・渡邊・渡邉…)の中には、文字コードが割り当てられず外字扱いになってデータ互換性の障害となるものが多かったが、それらを含む6万字の漢字が ISO/IEC 10646 に反映され国際規格化が完了したと情報処理推進機構が発表した。--NHK、ITmedia
2017年12月24日
[編集]- (政治)ペルー大統領府は、在任中の人権侵害と汚職を理由に禁固25年の刑に服しているアルベルト・フジモリ元大統領の恩赦を発表した。昨今の健康状態を鑑みた人道的配慮とされたが、自らも汚職疑惑が取り沙汰されるクチンスキ大統領としてはケイコ・フジモリら野党からの追及を逸らす狙いもあると言われる。--BBC、時事
- (芸能)ファン宛ての結婚報告レターが誤ってフライング配送され騒ぎになっていた、V6 のメンバー岡田准一と女優の宮崎あおいが報道各社に連名で FAX を送り、正式に結婚を発表した。二人は映画『陰日向に咲く』(08年)、『天地明察』(12年)で夫婦役を演じ、15年春から交際を始めていた。--NHK、スポーツ報知
2017年12月23日
[編集]- (事件)クレーンゲームの設定を不正に操作して絶対に景品を取れないようにし、客からゲーム料金を騙し取ったとして、新世界やミナミの同系列のゲームセンターを大阪府警が一斉捜索して関係者を逮捕した。今まで数十万円つぎ込んで爆死する客が出るなど、近所ではボッタクリ店として有名だったという。--NHK、毎日新聞
2017年12月22日
[編集]- (政治)政府が2018年度予算案を閣議決定し一般会計の総額は97兆7千億円と6年連続で過去最高を更新した。景気回復により税収はバブル期に迫る60兆円弱と見込まれ、新規国債発行額も連年減ってはいるが、高齢化による年金や医療費といった社会保障費の増加が顕著で防衛関係費も増加傾向が続いている。--日本経済新聞、読売新聞
2017年12月21日
[編集]- (歴史)1978年に京大理学部で見つかった湯川秀樹の日記のうち、1945年の一年分が初めて公開された。6月には海軍の要請で立ち上げられた原爆開発プロジェクト「F研究」の会合に出席した旨が書かれ、9月には広島・長崎の原爆の被害状況を細かく記すなど、戦後の湯川の平和運動の原点が窺い知れる。--産経新聞、日本経済新聞
2017年12月20日
[編集]- (経済)日銀が第3四半期の資金循環統計を発表し、家計(個人)が保有する金融資産残高は前年比 +4.7% の1845兆円と過去最高額を更新した。株高・円安で株式・投資信託の時価評価額が上昇し、賃上げで現金や預貯金も伸びたのが要因。投資信託や保険に新規資金が流入しているのも見て取れた。--ロイター、時事
2017年12月19日
[編集]- (地震)地震調査委員会は今後30年以内に千島海溝でマグニチュード8.8以上の巨大地震が7-40%の確率で起こると発表した。海底から内陸へ運ばれた堆積物を調査したところ17世紀に北海道で巨大津波があったと考えられ、350年前後という大規模地震の発生間隔を踏まえると切迫性が高いとした。--NHK、時事
2017年12月18日
[編集]- (歴史)猪苗代町の野口英世記念会は、野口英世の遺体を解剖した所見記録がガーナで再発見されたと発表した。野口は自殺説が囁かれたこともあり死因が黄熱病だったことを示す貴重な資料だが、1979年にアクラの病院で発見されて以降何度か行方不明になった経緯があり、日本で引き取ることも検討するという。--福島民報、河北新報
2017年12月16日
[編集]- (軍事)米国防総省が2007年から上院議員ハリー・リードの肝煎りで2200万ドルの予算を投じて UFO の目撃情報を秘密裏に調査していたと米紙ニューヨーク・タイムズが報じた。計画は2012年に終了したが、担当者は「UFO の能力や意図の解明は軍や国のために必要」と今も調査を続けているという。--時事、読売新聞
2017年12月15日
[編集]- (社会)全国で120万余りある母子家庭の世帯収入の平均は約350万円で、5年前に比べると景気回復の影響で50万円増加し改善傾向にあるが、子持ち世帯全体の半額に留まっていると厚労省が発表した。母親の正社員の割合は増えており、より高収入を得られるよう資格取得の支援などを行なうとした。--NHK、時事
2017年12月14日
[編集]- (科学)東大の相田卓三の研究チームが、割れてもくっつくガラスを開発した。従来なら高温で溶かして成型しなければ割れ目は修復できないが、高分子材料のポリエーテルチオ尿素を使ったガラス素材は室温下でも割れ目を数時間押し付けることで分子同士が水素結合して修復され、強度も回復するという。--朝日新聞、毎日新聞
2017年12月13日
[編集]- (社会)ノルウェーは全国FM放送を完全にデジタル音声放送へ切り替え、世界で初めてFM放送の廃止を完了させた。これにより1/8の費用で高音質化・機能増加を行なえるが、リスナー側としては100-200ユーロで受信機やアダプターを用意せねばならず、受信可能地域も不充分との不満もみられる。--AFPBB、Independent
2017年12月12日
[編集]- (科学)独ゼンケンベルク研究所などの研究チームはニュージーランド南島のオタゴで暁新世後期(5.5-6千万年前)の巨大ペンギンの化石を発見した。体長170cm、体重100kgは皇帝ペンギンをはるかに凌ぎ、ペンギンは進化の初期の段階で飛翔能力を失なうのと引き換えに巨大化していたようだ。--CNN、AFPBB
- (社会)清水寺の森清範貫主が揮毫して発表した「今年の漢字」は、15万余りの応募総数の半数近くに上った「北」だった。理由として、弾道ミサイル発射などで危機が高まっている北朝鮮、九州北部豪雨、競馬のキタサンブラック、大谷の大リーグ移籍・清宮の入団で注目が集まる日本ハム(北海道)が挙げられた。--ロイター、NHK
2017年12月11日
[編集]- (ビジネス)米クレジットカード大手のアメックスは店頭での支払い時のサイン記入を来年4月から廃止すると発表した。ICチップやAIによるチェックなど不正利用を防止する技術が成熟し、加盟店からの要望もあって、サインの必要性が薄れたため。同業のマスターカードなども同様の措置を発表している。--ブルームバーグ、産経新聞
- (芸能)細川ふみえ、中川翔子、北乃きいなどを生んだ女優・アイドルの登竜門であるグラドルコンテスト「ミスマガジン」が7年ぶりに復活することになった。グループアイドルの台頭などで中断されていたが、ネットによる情報発信の普及でタレントへのキャリアパスが多様化し、復活の機運が高まったとのこと。--マイナビ、東京スポーツ
2017年12月8日
[編集]- (軍事)厳しさを増す日本の安全保障環境に対応するため、戦闘機から発射する長距離巡航ミサイルを空自に配備すると小野寺防衛相が正式発表した。性能上、北朝鮮や中国沿岸部も射程に入り得るが、あくまで日本へ侵攻してくる水上部隊・上陸部隊を目標とするものであり、憲法に則る専守防衛には反しないとした。--NHK、日本経済新聞
- (歴史)大阪大の研究チームがモンゴル東部の遺跡で過去最大級の突厥石碑を14本発見した。長さ4-6mの花崗岩の石碑は741年頃に造られた墓を取り囲むように配置され、刻まれた突厥文字の記述からすると被葬者は「東方の王族」として防衛の任に就いていた、ビルゲ・カガンのいとこだったとみられる。--日本経済新聞、朝日新聞
2017年12月7日
[編集]- (社会)ピザ生地を空中に放り上げ豪快に水平回転させることで生地を伸ばし、それによって中の気泡を逃さずふっくらした焼き上がりにするという、ナポリのピザ作りの職人技がユネスコの無形文化遺産に登録された。ピザ発祥の地ナポリには今も3千人の職人がおり、イタリアの食文化を代表する光景になっている。--AFPBB、NHK
2017年12月6日
[編集]- (政治)トランプ米大統領は、エルサレムをイスラエルの首都と認定し大使館をテルアビブから移転させると発表した。進展しない中東和平交渉に風穴を空ける実行力をアピールする狙いとみられるが、同地を独立後の首都と位置付けるパレスチナはじめ中東各国のみならず国連や欧州同盟国からも強い懸念が示された。--NHK、日本経済新聞
2017年12月5日
[編集]- (社会)将棋棋士の羽生善治棋聖が史上初の「永世七冠」を達成した。12月5日に行われた第30期竜王戦七番勝負第5局で、羽生は渡辺明竜王に勝利、対戦成績を4勝1敗として竜王位を奪回した。これにより、竜王位の通算を7期とした羽生は「永世竜王」の資格を獲得し、永世称号の制度を持つ7タイトル全てにおいて称号の資格を得た。--日本将棋連盟、毎日新聞、産経新聞
2017年12月4日
[編集]- (社会)ぐるなび総研は「今年の一皿」に「鶏むね肉料理」を選んだ。胸肉は加熱するとパサつくため不人気な部位だったが、低温加熱したり塩麹に漬けるなど調理法が進歩し、その高蛋白・低脂肪・抗疲労効果が注目されるようになり、ダイエットや東京五輪に向けた健康志向の高まりから人気商品に成長した。--NHK、朝日新聞
2017年12月3日
[編集]- (環境)北極海沿岸には今もタラやカレイの漁場があるが、地球温暖化により今世紀半ばには夏季に北極点まで海氷の融解が進み、乱獲で生態系が崩壊しかねない。資源管理のため、沿岸の米・露・加に加え日・中・欧の10か国は少なくとも今後16年間は同海中央部の公海での商業漁業を全面禁止すると合意した。--日本経済新聞、産経新聞
2017年12月2日
[編集]- (スポーツ)サッカーJ1の最終節、川崎の等々力競技場で川崎フロンターレが大宮アルディージャを 5-0 で下し、勝ち点で鹿島アントラーズに追いつき、さらに得失点差で上回って、初優勝を決めた。試合は開始早々に阿部が先制点を入れ、さらに小林がハットトリックを決めるなどワンサイドゲームになった。--NHK、毎日新聞
2017年12月1日
[編集]- (社会)今年の新語・流行語大賞は、Instagram でのいいね!獲得を期待して写真を盛る「インスタ映え」と、森友学園問題で一躍広まった「忖度」になった。他の候補には、ブルゾンちえみのギャグ「35億」、北朝鮮の弾道ミサイル発射による「Jアラート」、引退した将棋棋士「ひふみん」などがあった。--産経新聞、朝日新聞