Portal:最近の出来事/2017年11月
表示
< - 2017年11月 - > | ||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | ||
2017年11月
[編集]2017年11月30日
[編集]- (医療)科学誌『ネイチャー』が主宰するジョン・マドックス賞を医師の村中璃子が日本人として初めて受賞した。日本において、子宮頸がんワクチンは接種後の痙攣や痛みが薬害としてメディアで報じられ接種率が激減したが、村中は科学的検証を通じて両者の因果関係を問い直し、未接種のリスクに警鐘を鳴らした。--産経新聞、BuzzFeed
2017年11月29日
[編集]- (科学)ヒマラヤの雪男ことイエティは近年の研究で実はクマらしいと言われてきたが、米ニューヨーク州立大学などの研究チームはイエティのものとされる骨、歯、皮膚、毛髪、糞便で広範な遺伝学的調査を行ない、それらはみなアジアクロクマ、チベットヒグマ、ヒマラヤヒグマのものだったと発表した。--AFPBB、CNN
2017年11月28日
[編集]- (社会)明治安田生命保険が今年生まれた子供の名前調査を行ない、最も多かったのは男が「悠真」「陽翔」「悠人」、女は「結菜」「咲良」だったと発表した。傾向として、読みを決めてから当て字をするケースが増えて表記は多様化、また東京五輪が近づき「大和」など日本を意識した名前も人気だという。--時事、毎日新聞
2017年11月27日
[編集]- (災害)約半世紀ぶりの噴火を21日から始めたバリ島のアグン山は、26日から水蒸気だけでなくマグマの光も見え始め、インドネシア当局は警戒レベルを最高に引き上げ、ングラ・ライ国際空港も臨時閉鎖された。バリ島は同国の主要産業である観光業の中心地であり、長期化による経済への影響が懸念される。--日本経済新聞、時事
2017年11月26日
[編集]- (科学)豪サザンクロス大学の研究チームはサンゴの産卵期に精子と卵子を大量に採取して水槽で受精・養育し、グレートバリアリーフのヘロン島に10万匹の幼生を移植したところ、1年経って定着に成功し、地球温暖化による海水温の上昇で白化が進んでいる各地のサンゴの再生に応用が期待できると発表した。--AFPBB、CNN
- (ビジネス)タイムワーナーから2014年に分離した米出版大手のタイムは近年ネットメディアに押されて業績不振から抜け出せず、地方テレビ放送や雑誌を手掛けるメレディスに28億ドルで身売りすることになった。買収には共和党シンパの富豪兄弟チャールズ・コークとデイビッド・コークが多額の出資を行なった。--日本経済新聞、BBC
2017年11月24日
[編集]- (政治)日本車の輸出関税を撤廃する一方でEU産チーズの輸入関税を撤廃するといった日欧経済連携協定の大筋合意を受け、市場開放に備えた国内一次産業の体質強化を柱とする政策大綱を政府は決定した。例えば国産チーズでは生乳のコストを抑えブランド化も進める、林業では林道整備や機械導入を補助する、等。--時事、NHK
2017年11月23日
[編集]- (政治)ミャンマー西部ラカイン州にてイスラム教徒のロヒンギャが国軍に追われて隣国バングラデシュに流れ込み60万人近くが難民化、国際社会から非難が集まっている件で、両政府は住民を特定して1年以内に難民を帰還させる旨の覚書を交わしたが、ラカイン州の治安は依然悪く、実現は不透明な状態。--朝日新聞、毎日新聞
2017年11月22日
[編集]- (科学)落雷が大気中で核反応を起こす現象を、京大などの研究チームが柏崎刈羽原発敷地内の放射能検出器で初めて観測した。落雷によるガンマ線が大気中の窒素原子に衝突して中性子と窒素13を発生させ、その窒素13はさらに炭素13へ崩壊し同時に放出される陽電子も電子と対消滅しまたガンマ線を放出する。--産経新聞、時事
- (環境)長持ちし電気代も安い LED 照明の普及により、屋外照明が照らす面積は2012年〜16年にかけ世界で毎年2.2%増加しているが、過剰な光による体内時計の混乱で鬱その他の疾患を引き起こすなど、いわゆる「光害」の脅威が高まっているとドイツ地球科学研究センターなどの研究チームが警告した。--AFPBB、CNN
2017年11月21日
[編集]- (政治)ジンバブエのムガベ大統領は独立の英雄として40年近く国を率いたが近年はジンバブエドルの超インフレなど失政を招き、人望の無い妻へ権力移譲を試みたが、反発した軍が15日にクーデターを起こして軟禁され、議会で弾劾手続きが進む中、ついに辞任した。後任はムナンガグワ前副大統領が就く見通し。--BBC、NHK
- (環境)世界最大のクロマグロ消費国・日本は4割を大西洋産に頼っているが、大西洋まぐろ類保存国際委員会はマラケシュの年次総会で、幼魚の漁獲禁止などで資源回復が進んだとして2020年にかけて漁獲高を5割以上拡大することで合意し、すしネタや刺身などでの値下がりが期待できる見通しになった。--毎日新聞、NHK
- (ビジネス)イオン傘下のコンビニであるミニストップは来年初から全国の店舗でポルノ雑誌の扱いを止めると発表した。惣菜を買って自宅で食べる中食の普及などで増えた女性客からの「子連れで入店しづらい」といった声に配慮してのものだが、成人誌は単価が高いため店側としては売上への影響が懸念されるところ。--朝日新聞、NHK
2017年11月20日
[編集]- (科学)動物の“利き手”について、チンパンジー、ボノボ、ゴリラは右利き、カンガルーは左利きの傾向があるといった研究があるが、米オレゴン州立大などの研究チームは加州沖で多数のシロナガスクジラを観察し、オキアミを捕食する時に右旋回し右目で獲物を捕らえようとする右利きの傾向があったと報告した。--CNN、AFPBB
2017年11月16日
[編集]- (政治)ASEAN首脳会議の閉幕から3日が過ぎ、ようやく比ドゥテルテ大統領による議長声明が発表された。中国が軍事拠点化を進め周辺各国と領有権で争っている南シナ海情勢が最近は小康状態になっていることを受け、2014年から盛り込まれてきた同地域に関する「懸念」という文言が今回は除かれた。--朝日新聞、産経新聞
- (歴史)平城京遷都に伴ない藤原京から移転した、南都七大寺のひとつ大安寺は、金堂や講堂がある主要伽藍と東西塔がある塔院の間に六条大路(幅15m)が通っていたか否か議論が分かれていたが、奈良市教委は同寺の境内で大路の側溝跡を発見し、やはり六条大路が境内を東西に横切っていたようだと発表した。--読売新聞、産経新聞
2017年11月15日
[編集]- (歴史)4世紀後半に築造された奈良市の富雄丸山古墳を航空レーザーで三次元測量したところ、築成は2段でなく3段まであり、埼玉県行田市の丸墓山古墳を抜き国内最大の円墳(直径110m)にあたると同市が発表した。当時の新興有力者の墓と見られ、古墳文化の中心が関西にあったことを改めて裏付けた。--日本経済新聞、NHK
- (社会)『モナ・リザ』と同時期にルイ12世の依頼でダヴィンチが油彩で描き、一時期行方不明になったのち個人蔵になったキリストの肖像画『サルバトール・ムンディ』(66×45cm)がニューヨークのクリスティーズでオークションに出品され、約510億円で落札されて歴代の絵画の落札最高額を更新した。--CNN、朝日新聞
2017年11月14日
[編集]- (環境)かつて利根川や北上川などに広く生息したが近年は激減し環境省のレッドリストで絶滅危惧種に指定されているゼニタナゴについて、神戸大・秋田県立大などの研究チームは雄物川で環境DNAを採取してあたりをつけ、11年ぶりに雌雄の成魚一匹ずつを捕らえ、大河川でもまだ生息が見られることを示した。--朝日新聞、日本経済新聞
2017年11月13日
[編集]- (歴史)ジョージア国立博物館などの研究チームは、首都トビリシ近郊で見つかった新石器時代初期の土器に酒石酸やブドウの花粉の痕跡を発見し、約8,000年前には同地でワインの醸造が行なわれていたと発表した。これは既知の最古のワインであり、発酵・熟成・消費で同じ土器を使い回していたとみられる。--CNN、ナショナルジオグラフィック
2017年11月10日
[編集]- (社会)映画『ティファニーで朝食を』の冒頭でオードリー・ヘップバーンがその店先でパンを齧った、ニューヨーク5番街のティファニー本店内にレストランが開業し、実際にティファニーで朝食が食べられるようになった。近年の若者の高級品離れを受け、潜在的顧客であるミレニアル世代を呼び込むための試み。--ロイター、毎日新聞
2017年11月8日
[編集]- (裁判)先月同性婚が認められたドイツにて、染色体や性器の形質が典型的な「男」「女」にあてはまらない所謂インターセックスの人たちが、出生届の性別で「第三の性」を選べるよう求めていた裁判で、連邦憲法裁判所は原告の訴えを認め、議会に法律の改正を促した。同様の法改正は欧州では初となる。--CNN、時事
2017年11月7日
[編集]- (社会)新卒採用の選考解禁は昨年以降8月から6月に前倒しされたが罰則のない紳士協定で、大学関係団体などからなる就職問題懇談会が無作為抽出した企業2500社にアンケート調査したところ、昨今の売り手市場を反映し、解禁前に6割の企業が面接などを開始、4割は内々定まで出していることが分かった。--時事、日本経済新聞
2017年11月5日
[編集]- (社会)オフショア投資を扱う会社から流出し、パナマ文書と同様に南ドイツ新聞が入手、国際調査報道ジャーナリスト連合が分析を進めていた、1340万件にのぼる資料『パラダイス文書』の公表が始まり、世界各国の政財界において租税回避地を使った資産運用で税逃れが行なわれている疑いが指摘された。--BBC、朝日新聞
2017年11月4日
[編集]- (スポーツ)プロ野球の日本シリーズ第6戦が福岡のヤフオクドームで行なわれ、ソフトバンクが DeNA を破り2年ぶりに日本一となった。試合は1点リードされたソフトバンクが9回裏に内川のソロホームランで追いつき、延長11回裏に川島のタイムリーヒットでサヨナラ勝ちした。MVPにはサファテが選ばれた。--産経新聞、NHK
2017年11月2日
[編集]- (科学)日本とエジプトなどの研究チームは、上空から飛来し岩を通り抜けるミュー粒子の観測器をクフ王のピラミッド中央の女王の間に設置し、レントゲン撮影のように内部構造の透視を試みた結果、部屋の上部に長さ30m以上の未知の巨大空間があり、そこでミイラや副葬品が見つかる可能性があると発表した。--産経新聞、NHK
- (歴史)710年にイスラム勢力に焼き落とされるまでシルクロードの拠点かつソグド人の離宮として栄えたサマルカンドの遺跡「カフィル・カラ城」でゾロアスター教の儀式を描いた板絵(1.4×1.3m)が見つかったと帝塚山大などの研究チームが発表した。板絵には正倉院宝物と似た楽器もみられる。--産経新聞、毎日新聞
2017年11月1日
[編集]- (政治)第195特別国会が召集されて安倍晋三が第98代総理大臣に選出され、全閣僚を再任する形で第4次安倍内閣が発足した。新内閣がまず取り組む補正予算の編成では「人づくり革命」を柱に待機児童の解消を図り、ほか AI による「生産性革命」、陸上配備型ミサイル迎撃システム導入のための経費を見込む。--NHK、日本経済新聞
- (社会)豪州の先住民(アボリジニ)などで構成されるウルル・カタジュタ国立公園の運営協議会は、「エアーズロック」の名で知られ先住民の聖地でもある巨大な一枚岩ウルルへの登攀を再来年から禁止することを決めた。近年は登攀を望む観光客が減少し、観光産業への影響が小さくなったとの判断。--NHK、朝日新聞
- (科学)ガラスは固体・液体どちらなのかは長年の議論があるが、東大と東北大の研究チームは分子レベルのコンピュータ・シミュレーションを行ない、ガラスはデバイ則に従う通常の音波振動に加えて、別な法則の局在化した振動パターンも持ち、固体にはいわゆる結晶体とガラスの二種類があることを示した。--財経新聞、マイナビニュース