1709年
表示
千年紀: | 2千年紀 |
---|---|
世紀: | 17世紀 - 18世紀 - 19世紀 |
十年紀: | 1680年代 1690年代 1700年代 1710年代 1720年代 |
年: | 1706年 1707年 1708年 1709年 1710年 1711年 1712年 |
1709年(1709 ねん)は、西暦(グレゴリオ暦)による、火曜日から始まる平年。
他の紀年法
[編集]- 干支 : 己丑
- 日本
- 中国
- 朝鮮
- ベトナム
- 仏滅紀元 : 2253年 - 2254年
- イスラム暦 : 1120年 - 1121年
- ユダヤ暦 : 5469年 - 5470年
- ユリウス暦 : 1708年12月21日 - 1709年12月20日
カレンダー
[編集]できごと
[編集]- 2月2日 - ロビンソン・クルーソーのモデルといわれるスコットランド人船員のアレキサンダー・セルカークが太平洋の無人島で発見される。
- 7月8日 - 大北方戦争: ポルタヴァの戦い。
日本
[編集]誕生
[編集]→「Category:1709年生」も参照
- 2月3日(宝永5年12月24日) - 酒井忠武、敦賀藩藩主(+ 1731年)
- 3月10日 - ゲオルク・シュテラー、博物学者・探検家・医師(+ 1746年)
- 8月8日(宝永6年7月3日) - 徳川家継、江戸幕府第7代将軍(+ 1716年)
- 9月18日 - サミュエル・ジョンソン、文学者(+ 1784年)
- 11月22日 - フランツ・ベンダ、作曲家・ヴァイオリニスト(+ 1786年)
死去
[編集]→「Category:1709年没」も参照
- 2月19日(宝永6年1月10日) - 徳川綱吉、江戸幕府第5代将軍(* 1646年)
- 3月8日 - ウィリアム・カウパー、外科医・解剖学者(* 1666年)
- 12月7日 - メインデルト・ホッベマ、画家(* 1638年)
フィクションのできごと
[編集]- レミュエル・ガリヴァー、ラグナグ国から王の推薦状を携えて日本に来訪。エドにて皇帝(将軍?)に謁見し、ナンガサクより出国する。(ジョナサン・スウィフト「ガリヴァー旅行記」)
脚注
[編集]注釈
出典