鵜沼東町
表示
鵜沼東町 | |
---|---|
国 | 日本 |
都道府県 | 岐阜県 |
市町村 | 各務原市 |
地区 | 鵜沼地区 |
人口 | |
• 合計 | 2,139人 |
等時帯 | UTC+9 (日本標準時) |
郵便番号 |
509-0126[2] |
市外局番 | 058 (岐阜MA)[3] |
ナンバープレート | 岐阜 |
鵜沼東町(うぬまひがしまち)は、岐阜県各務原市の地名。現行行政町名は鵜沼東町一丁目から鵜沼東町八丁目。
地理
[編集]各務原市の東部の鵜沼地区に位置する。町域の東部は鵜沼台、新鵜沼台、鵜沼山崎町、西部は鵜沼西町、南部は鵜沼山崎町、鵜沼南町、北部は鵜沼西町、鵜沼台、緑苑南に接する。
町域には、旧中山道、国道21号(鵜沼バイパス・坂祝バイパス)、県道207号各務原美濃加茂線、県道17号江南関線が通過し、町域の南にはJR高山本線が通過する[4]。
地名は江戸時代、中山道鵜沼宿の大安寺川の東の町筋を「東町」と呼称したことに因む[5]。
歴史
[編集]1972年(昭和47年)12月25日、鵜沼の一部をもって鵜沼東町を設置する[6]
世帯数と人口
[編集]2024年(令和6年)4月1日現在の世帯数と人口は以下の通りである[7]。
丁目 | 世帯数 | 人口 |
---|---|---|
鵜沼東町一丁目 | 86世帯 | 207人 |
鵜沼東町二丁目 | 97世帯 | 255人 |
鵜沼東町三丁目 | 166世帯 | 375人 |
鵜沼東町四丁目 | 13世帯 | 36人 |
鵜沼東町五丁目 | 140世帯 | 296人 |
鵜沼東町六丁目 | 187世帯 | 351人 |
鵜沼東町七丁目 | 200世帯 | 432人 |
鵜沼東町八丁目 | 82世帯 | 187人 |
計 | 971世帯 | 2,139人 |
小・中学校の学区
[編集]市立小・中学校に通う場合、学区は以下の通りとなる[8][9]。
番・番地等 | 小学校 | 中学校 |
---|---|---|
全域 | 各務原市立鵜沼第一小学校 | 各務原市立鵜沼中学校 |
交通
[編集]- 各務原市ふれあいバス鵜沼線、東西線朝夕便
- 岐阜バス緑苑八木山線
主な施設
[編集]- 中山道鵜沼宿
- 高札場跡
- 尾州領傍示石
- 金山川常夜灯
- みどり坂市民サービスセンター
- 鵜沼東町ふれあいセンター
- うぬま第一幼稚園
- 鵜沼東保育所
- 金縄塚古墳
- 赤坂神社
- 秋葉神社
- 見桃院
- 隆国寺
- 各務原東郵便局
- 東濃信用金庫鵜沼支店
- 岐阜信用金庫鵜沼支店
- 十六銀行鵜沼支店
- 桑原野山西公園
- 桑原野山東公園
- 鵜沼東町公園
脚注
[編集]- ^ “町名別人口・世帯数” (PDF). 各務原市 (2024年4月1日). 2024年9月27日閲覧。
- ^ “郵便番号”. 日本郵便. 2024年9月27日閲覧。
- ^ “市外局番の一覧”. 総務省. 2024年9月27日閲覧。
- ^ 高山本線と並行して名古屋鉄道各務原線があるが、町域の境界線は各務原線と高山本線の中間にあり、各務原線は鵜沼南町を通る。
- ^ 各務原市歴史民俗資料館 1991, p. 48.
- ^ 「角川日本地名大辞典」編纂委員会 1980, p. 863.
- ^ “町丁目別人口・世帯数” (PDF). 各務原市 (2024年4月1日). 2024年9月27日閲覧。
- ^ “小学校就学区域”. 各務原市. 2024年9月27日閲覧。
- ^ “中学校就学区域”. 各務原市. 2024年9月27日閲覧。
参考文献
[編集]- 「角川日本地名大辞典」編纂委員会 編『角川日本地名大辞典 21 岐阜県』角川書店、1980年。ISBN 4-04-001210-0。
- 各務原市歴史民俗資料館 編『各務原市の地名(各務原市資料調査報告書第十四号)』各務原市歴史民俗資料館、1991年。