コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

長野県道114号・新潟県道225号川尻小谷糸魚川線

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
一般県道長野県道新潟県道
長野県道114号標識

新潟県道225号標識
長野県道114号・新潟県道225号
川尻小谷糸魚川線
路線延長 18.2202 km(長野県側)
8.1613 km(新潟県側)
陸上区間 18.2202 km(長野県側)
8.1613 km(新潟県側)
起点 JR中土駅
長野県北安曇郡小谷村中土)
主な
経由都市
小谷村、糸魚川市
終点 根知谷入口交差点
新潟県糸魚川市根小屋)
接続する
主な道路
記法
国道148号
テンプレート(ノート 使い方) PJ道路
中部電力姫川第三ダム湖に架かる姫川橋(長野県小谷村、土木学会選奨土木遺産
長野・新潟県境にて、新潟県側から長野県側を望む
2011年平成23年)10月撮影

長野県道114号・新潟県道225号川尻小谷糸魚川線(ながのけんどう114ごう・にいがたけんどう225ごう かわじりおたりいといがわせん)は、長野県北安曇郡小谷村新潟県糸魚川市を結ぶ一般県道長野県道新潟県道)である。

概要

[編集]

長野県の北アルプス地域の最北端に位置する北安曇郡小谷村と、新潟県の上越地方の最西端に位置する糸魚川市根知地区とを結ぶ。同区間には国道148号が整備されているが、国道148号が一級河川姫川に沿っているのに対し、当県道は姫川の支流である中谷川および根知川(根知谷)の谷間を経て山岳地帯を越えるルートである。路線名は同一であるものの、路線番号は一致していない。

長野県側では、小谷村中土の中谷川に沿った各集落や最奥部の小谷温泉と、新潟県側では根知谷の各集落と、それぞれ国道148号とを結ぶ。当県道からは乙見山峠を経て妙高市に至る林道妙高小谷線や、姫川温泉に至る林道姫川妙高線、新潟県道221号上町屋釜沢糸魚川線を経て他の地区へ至るルートが複数存在する[1]ものの、いずれも冬期閉鎖されるため、当県道の沿道の各集落から国道148号に至る通年通行可能な唯一のルートでもある。

道路自体は連続しているものの、長野県側の湯峠付近 - 八百平 - 鳥越峠付近にかけての区間には車道が整備されていない。ただし、県境に面している小谷村北小谷の戸土地区(戸土・押廻・中股)への自動車での往来は、当県道で新潟県側からアクセスしないと往来することができない。

沿革

[編集]

路線状況

[編集]

全体の約79.9 %(長野県側:12.9214 km=12,921.4m、新潟県側8.1613 km=8,161.3 m)がセメントアスファルトで舗装済みである。このうち、高級舗装が施されているのは全体の約68.0 %(長野県側:10.4565 km=10,456.5 m、新潟県側:7.4774 km=7,477.4 m)である。新潟県側には未舗装区間は無いものの、長野県側には未舗装区間が0.5817 km(=581.7 m、全体の約2.2 %)ある。

規格改良は全体の約63.2 %で改良済みである(長野県側:10.0442 km=10,044.2 m、新潟県側6.6359 km=6,635.9 m)。規格改良済み区間で、且つ車道の幅員が5.5 m以上確保されているのは全体の約52.1 %(長野県側:8.8743 km=8,874.3 m、新潟県側:4.8629 km=4,862.9 m)である。

橋梁は29箇所(長野県側:23箇所、新潟県側:6箇所)架けられている。また、トンネルは長野県側にのみ17箇所設置されている。歩道は0.47946 km(=4,794.6 m、長野県側:0.7230 km=723.0 m、新潟県側:4.0716 km=4,071.6 m)設置されている。

自動車交通不能区間は新潟県側には無いものの、長野県側には4.7171 km(=4,717.1 m、全体の17.8 %)存在する。

バイパス

[編集]
  • 根小屋バイパス
    • 当県道の終点に近い、糸魚川市栗山 - 同市根小屋の狭小区間を抜本的に解消するために整備されたバイパスである。2010年度(平成22年)までに全区間開通した。同区間は全長1.350 km(=1,350 m)で、栗山および根小屋の各集落の北側を根知川に沿っている。[3]

通称

[編集]

道路施設

[編集]

冬期閉鎖区間

[編集]
  • 小谷村大字中土(小谷温泉上) - 同村大字中土(林道入口) 1.5 km
    • 概ね12月上旬から翌年4月下旬まで閉鎖される[4]

地理

[編集]

通過する自治体

[編集]

交差する道路

[編集]

[編集]
  • 湯峠
  • 鳥越峠

バス路線

[編集]
  • 小谷村営バス
    • 北小谷線:中土駅前 - 川尻 - 小谷温泉口交差点
    • 小谷線:小谷温泉口交差点 - 小谷温泉山田旅館前
  • 糸魚川バス
    • 根知東廻り・根知西廻り線:別所 - 根知新道 - 根知谷入口交差点

周辺

[編集]
塩の道資料館

参考文献

[編集]
  • 『道路現況』 長野県建設部、2010年
  • 『道路現況調書』 新潟県、2010年
  • 『道路現況調書』 新潟県、2008年

脚注

[編集]
  1. ^ 新潟県道526号蒲池西山線も当県道から他の地区へ至るルートの1つであるが、糸魚川市西山から同市小滝の区間が通年通行不能となっている。
  2. ^ 『小谷村勢要覧資料集2018』(小谷村発行)38頁。
  3. ^ 一般県道川尻小谷糸魚川線根小屋バイパス事業 新潟県糸魚川地域振興局、2011年(平成23年)10月5日閲覧。
  4. ^ 長野県の道路2011交通不能区間・通行規制区間・冬期通行止区間 長野県建設部

関連項目

[編集]