コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

第2高射特科群

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
第2高射特科群
03式中距離地対空誘導弾の模擬射撃姿勢(第337高射中隊)
創設 1956年(昭和31年)1月25日
所属政体 日本の旗 日本
所属組織 陸上自衛隊
部隊編制単位
兵科 高射特科
所在地 千葉県 松戸市
編成地 下志津
愛称 2高群、2AAGP
上級単位 高射学校東部方面隊
担当地域 関東甲信越
テンプレートを表示

第2高射特科群(だいにこうしゃとっかぐん、JGSDF 2nd Antiaircraft Artillery Group)は、千葉県松戸市松戸駐屯地に群本部が駐屯する東部方面隊直轄の高射特科部隊である。

概要

[編集]

航空自衛隊第1高射群とともに首都圏の防空を主任務とする。前出の理由から、陸上自衛隊の新型中距離地対空ミサイルである03式中距離地対空誘導弾が最初に配備された部隊となった。

沿革

[編集]
※編成(群本部及び本部中隊、第115特科大隊(40mm高射機関砲)、第119特科大隊90mm高射砲M1)、第302高射運用隊)
  1. 第2高射特科群が東部方面隊隷下に編入され、群本部及び本部中隊、第302高射運用隊が朝霞駐屯地に移駐。
  2. 第119特科大隊、第123特科大隊は陸上自衛隊高射学校隷下に編成替え。
※編成(群本部及び本部中隊、第103高射大隊、第103高射直接支援隊、第302高射運用隊)
  • 8月10日:群本部及び本部中隊、第103高射大隊本部及び本部管理中隊、第3中隊、第303高射搬送通信隊本部、第302高射運用隊が朝霞駐屯地から松戸駐屯地に移駐。
  • 1971年(昭和46年)3月25日:ホーク運用部隊の改編。
  1. 第302高射運用隊(松戸駐屯地)を廃止。
  2. 第103高射大隊(松戸駐屯地)を廃止し、第305~第308射撃中隊を新編。
  1. 第305~第308射撃中隊が第305~第308高射中隊に改称。
  2. 第303高射搬送通信隊が第302高射搬送通信中隊に改称。

編成・駐屯地

[編集]
編成
  • 第2高射特科群本部
  • 本部管理中隊「2高群‐本」
    • 中隊本部
    • 群本部勤務班
    • 指揮小隊
    • 通信レーダ班
    • 衛生小隊
    • 補給班
  • 第334高射中隊「334高射」
  • 第335高射中隊「335高射」
  • 第336高射中隊「336高射」
  • 第337高射中隊「337高射」
  • 第302高射搬送通信中隊「302高搬通」
  • 第301高射運用隊
駐屯地

整備支援部隊

[編集]
  • 第103高射直接支援隊(松戸駐屯地):1967年(昭和42年)3月20日から2002年(平成14年)3月26日の間。
  • 東部方面後方支援隊第301高射直接支援中隊(松戸駐屯地):2002年(平成14年)3月27日から

主要幹部

[編集]
官職名 階級 氏名 補職発令日 前職
第2高射特科群長 1等陸佐 寺島俊樹 2024年03月21日 統合幕僚監部総務部人事教育課人材育成班長
歴代の第2高射特科群長
(1等陸佐)
氏名 在職期間 前職 後職
01 大原秀二 1956年01月25日 - 1958年07月31日 自衛隊栃木地方連絡部
02 池田敏雄 1958年08月01日 - 1961年07月31日 陸上自衛隊高射学校研究課長心得 第1ロケット実験訓練隊長
03 藤田博人 1961年08月01日 - 1963年03月15日 陸上自衛隊高射学校総務部長 陸上自衛隊高射学校副校長
兼 同校企画室長
04 隈元勝司 1963年03月16日 - 1964年07月15日 陸上自衛隊幹部学校学校教官 陸上自衛隊高射学校教育部長
05 柴田大史郎 1964年07月16日 - 1966年10月11日 第107特科大隊長
横浜駐とん地司令
→1964年7月1日 1等陸佐昇任
陸上自衛隊高射学校勤務
06 毛利清喜 1966年10月12日 - 1968年07月15日 東部方面総監部第3部勤務
→1967年7月1日 1等陸佐昇任
陸上自衛隊高射学校付
→1968年8月1日 同校作戦評価室長
07 高田不二男 1968年07月16日 - 1970年07月15日 陸上幕僚監部 陸上幕僚監部第2部見積班長
08 三上哲男 1970年07月16日 - 1972年07月16日 陸上自衛隊幹部学校研究員 自衛隊富山地方連絡部
09 千崎互松 1972年07月17日 - 1974年07月15日 陸上自衛隊富士学校学校教官 陸上自衛隊高射学校学校教官
10 酒井鶴夫 1974年07月16日 - 1976年03月15日 陸上幕僚監部募集課募集班長 陸上幕僚監部第1部勤務
11 黒田宜男 1976年03月16日 - 1978年03月15日 陸上自衛隊高射学校学校教官 東部方面総監部
→1978年7月1日 退職
12 名川寛 1978年03月16日 - 1980年03月16日 陸上幕僚監部教育訓練部付 陸上自衛隊高射学校作戦評価室長
13 細谷集三 1980年03月17日 - 1982年03月15日 陸上自衛隊高射学校勤務 陸上自衛隊高射学校研究員
14 堂建二 1982年03月16日 - 1984年03月15日 都城駐とん地業務隊 陸上自衛隊幹部学校研究員
15 中嶋平満 1984年03月16日 - 1986年03月16日 陸上幕僚監部装備部武器・化学課
誘導武器班長
陸上自衛隊高射学校研究員
16 久保田和弘 1986年03月17日 - 1988年08月01日 陸上幕僚監部調査部調査第2課
調査第3班長
退職
17 野澤敏彦 1988年08月01日 - 1991年07月31日 陸上自衛隊幹部学校学校教官 第1高射特科団副団長
18 樋口讓次 1991年08月01日 - 1993年06月30日 自衛隊大阪地方連絡部募集課長 東北方面総監部人事部長
19 前原清隆 1993年07月01日 - 1995年06月29日 陸上幕僚監部教育訓練部付 第2高射特科団副団長
20 古川照久 1995年06月30日 - 1997年12月07日 陸上幕僚監部調査部調査第1課
保全班長
中部方面総監部総務部長
21 石原耕藏 1997年12月08日 - 2000年03月31日 陸上自衛隊高射学校研究部長 陸上自衛隊関東補給処総務部長
22 小原繁 2000年04月01日 - 2002年07月31日 陸上幕僚監部衛生部企画室 自衛隊佐賀地方連絡部
23 西村吉章 2002年08月01日 - 2004年11月30日 陸上自衛隊小平学校学校教官 陸上自衛隊小平学校人事教育部長
24 星野喜布 2004年12月01日 - 2007年03月22日 陸上自衛隊少年工科学校総務部長 技術研究本部
技術開発官(誘導武器担当)付
総括室長
25 高橋行雄 2007年03月23日 - 2009年03月31日 陸上自衛隊高射学校主任教官 自衛隊長野地方協力本部
26 武本茂 2009年04月01日 - 2011年07月31日 陸上幕僚監部人事部人事計画課
予備自衛官室長
自衛隊静岡地方協力本部
27 許斐輝幸 2011年08月01日 - 2013年07月31日 東部方面総監部総務部総務課長 自衛隊茨城地方協力本部
28 古賀安彦 2013年08月01日 - 2015年07月31日 陸上自衛隊高射学校主任教官 海田市駐屯地業務隊長
29 梶原新吾 2015年08月01日 - 2017年03月22日 陸上幕僚監部監理部総務課
監理班長
陸上幕僚監部監理部総務課
情報公開・個人情報保護室長
30 力久健 2017年03月23日 - 2019年07月31日 第2師団司令部第3部長 第13旅団司令部幕僚長
31 北大蔵 2019年08月01日 - 2021年12月21日 統合幕僚監部防衛計画部計画課
業務計画班長
陸上幕僚監部防衛部防衛課防衛調整官
32 西永正孝 2021年12月22日 - 2024年03月20日 陸上総隊司令部情報部情報第2課長 陸上自衛隊高射学校第1教育部長
33 寺島俊樹 2024年03月21日 - 統合幕僚監部総務部人事教育課
人材育成班長

主要装備

[編集]

廃止(改編)部隊

[編集]
  • 第103高射直接支援隊:2002年(平成14年)3月26日 廃止。東部方面後方支援隊第301高射直接支援中隊に改編。
  • 第308高射中隊:2007年(平成19年)3月27日 廃止。第334高射中隊に改編。
  • 第306高射中隊:2007年(平成19年)9月 廃止。第335高射中隊に改編。
  • 第307高射中隊:2008年(平成20年)3月26日 廃止。第336高射中隊に改編。
  • 第305高射中隊:2009年(平成21年)3月25日 廃止。第337高射中隊に改編。

脚注

[編集]
  1. ^ 第301高射運用隊が新編 火入れ式で一致団結, 陸上自衛隊東部方面隊広報誌『あずま』第1061号, (2023年6月25日), pp. 6, https://www.mod.go.jp/gsdf/eae/contents/img/aduma/pdf/aduma_1061.pdf 2023年7月13日閲覧。 

出典

[編集]
防衛省人事発令”. 2015年8月1日閲覧。
『高射のあゆみ二十年』 高射学校編 1982年

関連項目

[編集]

外部リンク

[編集]