コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

福岡県道22号田川直方線

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
福岡県道22号から転送)
主要地方道
福岡県道22号標識
福岡県道22号 田川直方線
主要地方道 田川直方線
起点 田川市大字伊田【北緯33度38分51.2秒 東経130度48分51.8秒 / 北緯33.647556度 東経130.814389度 / 33.647556; 130.814389 (県道22号起点)
主な
経由都市
田川郡福智町
終点 直方市新町1丁目【北緯33度44分23.7秒 東経130度43分41.6秒 / 北緯33.739917度 東経130.728222度 / 33.739917; 130.728222 (県道22号終点)
接続する
主な道路
記法
国道322号
国道201号
都道府県道62号標識
福岡県道62号北九州小竹線
都道府県道95号標識
福岡県道95号添田赤池線
国道200号
都道府県道30号標識
福岡県道73号直方水巻線
都道府県道21号標識
福岡県道21号福岡直方線
テンプレート(ノート 使い方) PJ道路

福岡県道22号田川直方線(ふくおかけんどう22ごう たがわのおがたせん)は、福岡県田川市から直方市に至る県道主要地方道)である。

概要

[編集]

当県道には彦山川に沿った市街地を走行するルートと、福智山寄りの片側2車線の道路である田川直方バイパスの2ルートが存在する。バイパス側には郊外型店舗が集積している。

現道は、概ね平成筑豊鉄道伊田線と並行して走っている。近年現道では、大型自動車の往来が非常に目立つようになった。当県道は田川郡福智町敷島交点 - 同町金田駅前交点の道幅が非常に狭いためダンプカーを除くほとんどの大型車両は、道幅の広い県道22号バイパスや福岡県道456号金田夏吉伊田線を利用している。

現在、田川直方バイパスは田川市夏吉のバイパス入口交差点が終点となっているが、さらに南下して大任町まで至る延伸計画が進んでいる[1]

路線データ

[編集]
全ての座標を示した地図 - OSM
全座標を出力 - KML
市街地側
バイパス側

歴史

[編集]

路線状況

[編集]

重複区間

[編集]
市街地側

道路施設

[編集]

橋梁

[編集]
市街地側
  • 糒(ほしい)橋(彦山川、田川市)
  • 人見橋(中元寺川、田川郡福智町)
  • 勘六橋(遠賀川、直方市)
バイパス側
  • 新福地橋(福地川、直方市)

地理

[編集]

通過する自治体

[編集]

交差する道路

[編集]
交差する道路 市町村名 交差する場所
市街地側
国道322号
福岡県道455号今任原伊田線
田川市 大字伊田 伊田大橋交差点 / 起点
国道201号 大字伊田 東大橋交差点
福岡県道405号香春糸田線 重複区間起点 大字糒(ほしい) 糒橋東交差点
福岡県道456号金田夏吉伊田線 大字糒 糒橋東交差点
福岡県道405号香春糸田線 重複区間終点 大字糒 糒橋交差点
福岡県道420号金田糸田田川線
福岡県道456号金田夏吉伊田線 / 別線
田川郡 福智町 金田 敷島交差点
福岡県道407号方城金田線 金田 金田駅交差点
福岡県道406号赤池糸田線 赤池
福岡県道62号北九州小竹線 重複区間起点 赤池 赤池橋交差点
福岡県道62号北九州小竹線 重複区間終点 赤池 赤池交差点
福岡県道95号添田赤池線 上野 大浦橋西交差点
福岡県道460号上境中泉停車場線 直方市 大字上境 岡森橋西交差点
福岡県道460号上境中泉停車場線 大字中泉
国道200号 大字中泉 直方大橋西交差点
福岡県道73号直方水巻線 大字下境 境橋西交差点
福岡県道470号勝野下境線 溝堀1丁目
福岡県道419号夏吉直方線 溝堀1丁目 勘六橋東交差点
国道200号
国道211号 重複
福岡県道21号福岡直方線
新町1丁目 勘六橋西交差点 / 終点
バイパス側
国道201号 田川市 大字糒 バイパス入口交差点 / バイパス起点
福岡県道405号香春糸田線 大字夏吉 吉田橋北交差点
福岡県道456号金田夏吉伊田線 大字夏吉
福岡県道407号方城金田線 田川郡 福智町 弁城 風呂ヶ谷交差点
福岡県道62号北九州小竹線 上野 宮馬場交差点
福岡県道419号夏吉直方線 上野 大久保交差点
福岡県道95号添田赤池線 上野 中谷交差点
国道200号 直方市 大字下境 下境交差点
国道200号
国道211号 重複
大字頓野 頓野交差点 / バイパス終点

沿線

[編集]
市街地側
バイパス側

脚注

[編集]
  1. ^ 測量など鋭意進む 田川直方線BP延伸整備/福岡県”. Template:Cite webの呼び出しエラー:引数 accessdate は必須です。
  2. ^ s:道路法第五十六条の規定に基づく主要な都道府県道及び市道 - 平成五年五月十一日建設省告示第千二百七十号、建設省

関連項目

[編集]