コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

琴ヶ浦善治郎

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
琴ヶ浦善次郎から転送)
琴ヶ浦 善治郎
基礎情報
四股名 小戸ヶ浦 → 琴ヶ浦 善治郎 → 琴ヶ浦 善次郎 → 琴ヶ浦 善治郎 → 琴ヶ浦 善次郎 → 琴ヶ浦 善治郎
本名 越野 善次郎
生年月日 1890年2月11日
没年月日 (1945-03-10) 1945年3月10日(55歳没)
出身 富山県下新川郡(現在の魚津市
身長 177cm
体重 105kg
BMI 33.52
所属部屋 二十山部屋
得意技 右四つ、寄り
成績
現在の番付 引退
最高位 西前頭筆頭
生涯戦歴 134勝133敗25分7預22休(39場所)
幕内戦歴 81勝107敗19分3預20休(22場所)
データ
初土俵 1909年1月場所
入幕 1917年1月場所
引退 1927年10月場所
備考
金星1個(栃木山1個)
2019年8月2日現在

琴ヶ浦 善治郎(ことがうら ぜんじろう、1890年2月11日 - 1945年3月10日)は、富山県下新川郡(現在の魚津市)出身の元大相撲力士。本名は越野 善次郎(こしの ぜんじろう)。

経歴

[編集]

1890年2月11日富山県下新川郡(現:富山県魚津市)で生まれる。1909年1月に上京して二十山部屋に入門し、初土俵を踏む。四股名は小戸ヶ浦を名乗り、小錦八十吉 (初代)から徹底的に指導を受けたことで腕力や足腰が鍛えられた。1915年6月場所で新十両昇進を機に「琴ヶ浦」へ改名し、1917年1月場所で新入幕を果たした。

ペテン立ちが巧く、右差しで相手の左を攻めながら一気に寄る取り口で、上品な人柄もあって人気があったが、1927年10月場所で現役を引退し、年寄・常盤山を襲名した。同時期に東京・両国で洋食店を経営していたが、先代の遺族に対しての義務を怠るようになったことで廃業を決意し、以降は世話人に転向した。

1945年3月10日の東京大空襲によって死亡、55歳没。この空襲で豊嶌雅男枩浦潟達也岩友も犠牲となった。

主な成績

[編集]
  • 通算成績:134勝133敗25分7預22休 勝率.502
  • 幕内成績:81勝107敗19分3預20休 勝率.431
  • 通算在位:39場所
  • 幕内在位:22場所
  • 金星:1個(栃木山1個)

場所別成績

[編集]
琴ヶ浦 善治郎
春場所 三月場所 夏場所 秋場所
1909年
(明治42年)
(前相撲) x 東序ノ口18枚目
4–1 
x
1910年
(明治43年)
西序二段28枚目
4–0
1引分
 
x 東三段目26枚目
2–3 
x
1911年
(明治44年)
東三段目29枚目
1–2–2 
x 東三段目42枚目
4–1 
x
1912年
(明治45年)
西幕下50枚目
4–0
1引分
 
x 東幕下20枚目
2–3 
x
1913年
(大正2年)
西幕下26枚目
3–1
1預
 
x 東幕下16枚目
3–2 
x
1914年
(大正3年)
東幕下8枚目
2–2
1引分
 
x 西幕下6枚目
1–2
2預
 
x
1915年
(大正4年)
東幕下4枚目
4–1 
x 東十両6枚目
3–2 
x
1916年
(大正5年)
東十両7枚目
3–2 
x 西十両2枚目
6–0 
x
1917年
(大正6年)
東前頭15枚目
1–7–1
1引分
 
x 東十両筆頭
4–4–1
1預 1引分
 
x
1918年
(大正7年)
西十両筆頭
3–0
2分
 
x 西前頭14枚目
6–3
1引分
 
x
1919年
(大正8年)
西前頭7枚目
3–3–1
1預 1引分
 
x 西前頭筆頭
2–2–5
1分
 
x
1920年
(大正9年)
西前頭9枚目
1–8
1引分
 
x 東前頭14枚目
5–4
1引分
 
x
1921年
(大正10年)
東前頭15枚目
8–1
1引分
 
x 西前頭3枚目
4–6
x
1922年
(大正11年)
西前頭6枚目
3–5
2引分
 
x 東前頭11枚目
4–4
2引分
 
x
1923年
(大正12年)
西前頭14枚目
6–3
1預
 
x 東前頭6枚目
4–5
1預 1引分
 
x
1924年
(大正13年)
東前頭9枚目
6–2
2引分
 
x 西前頭筆頭
0–9
2引分
 
x
1925年
(大正14年)
西前頭7枚目
3–7
1引分
 
x 東前頭11枚目
4–5
2引分
 
x
1926年
(大正15年)
東前頭10枚目
4–7 
x 西前頭11枚目
3–8 
x
1927年
(昭和2年)
西前頭15枚目
4–7 
西前頭15枚目
6–5 
西前頭15枚目
4–6–1 
東前頭8枚目
引退
0–0–11
各欄の数字は、「勝ち-負け-休場」を示す。    優勝 引退 休場 十両 幕下
三賞=敢闘賞、=殊勲賞、=技能賞     その他:=金星
番付階級幕内 - 十両 - 幕下 - 三段目 - 序二段 - 序ノ口
幕内序列横綱 - 大関 - 関脇 - 小結 - 前頭(「#数字」は各位内の序列)
  • 1924年1月の1休は相手力士の休場によるもの

改名歴

[編集]
  • 小戸ヶ浦(おとがうら)1909年1月場所 - 1914年5月場所
  • 琴ヶ浦 善治郎(ことがうら ぜんじろう)1915年1月場所 - 1920年1月場所
  • 琴ヶ浦 善次郎(ことがうら ぜんじろう)1920年5月場所 - 1922年5月場所
  • 琴ヶ浦 善治郎(ことがうら ぜんじろう)1923年1月場所 - 1925年5月場所
  • 琴ヶ浦 善次郎(ことがうら ぜんじろう)1926年1月場所 - 1926年5月場所
  • 琴ヶ浦 善治郎(ことがうら ぜんじろう)1927年1月場所 - 1927年10月場所

関連項目

[編集]