「Galaxy Nexus」の版間の差分
→ハードウェア: 表示デバイスの誤記訂正、液晶から有機ELディスプレイへ タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集 |
|||
9行目: | 9行目: | ||
| series = [[Google Nexus]], [[Samsung Galaxy]] |
| series = [[Google Nexus]], [[Samsung Galaxy]] |
||
| networks = CDMA2000:800/1900MHz<br>[[GSM]]:[[800MHz帯|850/900]]/[[1.7GHz帯|1800]]/1900MHz<br />[[HSPA]]:850/900/1700/1900/2100MHz<br />[[Long Term Evolution|LTE]]:700/900MHz<br />(モデルにより異なる。) |
| networks = CDMA2000:800/1900MHz<br>[[GSM]]:[[800MHz帯|850/900]]/[[1.7GHz帯|1800]]/1900MHz<br />[[HSPA]]:850/900/1700/1900/2100MHz<br />[[Long Term Evolution|LTE]]:700/900MHz<br />(モデルにより異なる。) |
||
| released = {{Start date|2011|11|17}}<ref>[http://www.androidcentral.com/galaxy-nexus-hits-europe-nov-17-elsewhere-thereafter Galaxy Nexus hits Europe Nov. 17, elsewhere thereafter]. Androidcentral.com. Retrieved on 2011-11-21.</ref>| OS = [[Android|Android OS]] 4.0.1 Ice Cream Sandwich<ref>{{cite web|url=http://groups.google.com/group/android-building/browse_thread/thread/4f85d9242667a85f?pli=1|title=ICS is coming to AOSP|last=Queru|first=Jean-Baptiste|date=14 November 2011|publisher=Google Groups: Android Building|accessdate=18 November 2011}}</ref> |
| released = {{Start date|2011|11|17}}<ref>[http://www.androidcentral.com/galaxy-nexus-hits-europe-nov-17-elsewhere-thereafter Galaxy Nexus hits Europe Nov. 17, elsewhere thereafter]. Androidcentral.com. Retrieved on 2011-11-21.</ref>| OS = [[Android (オペレーティングシステム)|Android OS]] 4.0.1 Ice Cream Sandwich<ref>{{cite web|url=http://groups.google.com/group/android-building/browse_thread/thread/4f85d9242667a85f?pli=1|title=ICS is coming to AOSP|last=Queru|first=Jean-Baptiste|date=14 November 2011|publisher=Google Groups: Android Building|accessdate=18 November 2011}}</ref> |
||
| CPU = [[Texas Instruments OMAP|TI OMAP]] 4460 ([[ARMアーキテクチャ|ARM]] Cortex-A9, デュアルコア, 1.2GHz)<ref name="bgr20111006">Geller, Jonathan S.. (2011-10-06) [http://www.bgr.com/2011/10/06/samsung-galaxy-nexus-full-specs-revealed-verizon-wireless-exclusive/?utm_source=feedburner&utm_medium=feed&utm_campaign=Feed%3A+TheBoyGeniusReport+%28BGR+|+Boy+Genius+Report%29 Samsung Galaxy Nexus full specs revealed]. BGR. Retrieved on 2011-11-21.</ref> |
| CPU = [[Texas Instruments OMAP|TI OMAP]] 4460 ([[ARMアーキテクチャ|ARM]] Cortex-A9, デュアルコア, 1.2GHz)<ref name="bgr20111006">Geller, Jonathan S.. (2011-10-06) [http://www.bgr.com/2011/10/06/samsung-galaxy-nexus-full-specs-revealed-verizon-wireless-exclusive/?utm_source=feedburner&utm_medium=feed&utm_campaign=Feed%3A+TheBoyGeniusReport+%28BGR+|+Boy+Genius+Report%29 Samsung Galaxy Nexus full specs revealed]. BGR. Retrieved on 2011-11-21.</ref> |
||
| predecessor = [[Nexus S]] |
| predecessor = [[Nexus S]] |
||
16行目: | 16行目: | ||
| size = 高さ {{convert|135.5|mm|in|abbr=on}}<br />幅 {{convert|67.94|mm|in|abbr=on}}<br />厚さ {{convert|8.94|mm|in|abbr=on}}(LTEモデルは{{convert|9.47|mm|in|abbr=on}})<ref>[http://www.google.com/nexus/#/tech-specs Google Galaxy Nexus tech specs]. google.com. Retrieved on 2011-12-01.</ref> |
| size = 高さ {{convert|135.5|mm|in|abbr=on}}<br />幅 {{convert|67.94|mm|in|abbr=on}}<br />厚さ {{convert|8.94|mm|in|abbr=on}}(LTEモデルは{{convert|9.47|mm|in|abbr=on}})<ref>[http://www.google.com/nexus/#/tech-specs Google Galaxy Nexus tech specs]. google.com. Retrieved on 2011-12-01.</ref> |
||
| weight = {{convert|135|g|oz|abbr=on}}<br>{{convert|144|g|oz|abbr=on}}(SCH-i515とSPH-L700) |
| weight = {{convert|135|g|oz|abbr=on}}<br>{{convert|144|g|oz|abbr=on}}(SCH-i515とSPH-L700) |
||
| os = [[Android]] 4.0 Ice Cream Sandwich<br />マグロはAndroid 4.3 にアップデート可。<br>トロやその他はAndroid 4.2まで可<ref>[https://developers.google.com/android/nexus/images Jump up ^ "Factory Images for Nexus Devices" .]</ref>。 |
| os = [[Android (オペレーティングシステム)|Android]] 4.0 Ice Cream Sandwich<br />マグロはAndroid 4.3 にアップデート可。<br>トロやその他はAndroid 4.2まで可<ref>[https://developers.google.com/android/nexus/images Jump up ^ "Factory Images for Nexus Devices" .]</ref>。 |
||
| cpu = [[テキサス・インスツルメンツ|Texas Instruments]] [[Texas Instruments OMAP|OMAP]] 4460 1.2GHz |
| cpu = [[テキサス・インスツルメンツ|Texas Instruments]] [[Texas Instruments OMAP|OMAP]] 4460 1.2GHz |
||
| memory = 1GB |
| memory = 1GB |
||
55行目: | 55行目: | ||
}} |
}} |
||
'''Galaxy Nexus'''(ギャラクシー ネクサス)は[[サムスン電子]]と[[Google]]によって共同開発された、[[第3世代移動通信システム]]、及び[[第4世代移動通信システム]]対応の[[Android]][[スマートフォン]]である。端末ならびに[[オペレーティングシステム]](OS)の開発には両社のエンジニアが共同で行われた。 |
'''Galaxy Nexus'''(ギャラクシー ネクサス)は[[サムスン電子]]と[[Google]]によって共同開発された、[[第3世代移動通信システム]]、及び[[第4世代移動通信システム]]対応の[[Android (オペレーティングシステム)|Android]][[スマートフォン]]である。端末ならびに[[オペレーティングシステム]](OS)の開発には両社のエンジニアが共同で行われた。 |
||
Googleのフラグシップ機として[[Nexus One]]と[[Nexus S]]に次ぐ機種である。端末にはカーブが設けられた[[高精細度]](HD, 1280×720ピクセル)のSuper AMOLED方式の[[ディスプレイ]]、カメラ機構の改良、そしてAndroid OSの新しいバージョンとなる4.0(コードネーム: Ice Cream Sandwich)が搭載された。 |
Googleのフラグシップ機として[[Nexus One]]と[[Nexus S]]に次ぐ機種である。端末にはカーブが設けられた[[高精細度]](HD, 1280×720ピクセル)のSuper AMOLED方式の[[ディスプレイ]]、カメラ機構の改良、そしてAndroid OSの新しいバージョンとなる4.0(コードネーム: Ice Cream Sandwich)が搭載された。 |
2020年9月6日 (日) 07:14時点における版
ブランド | Google / サムスン電子 |
---|---|
製造者 | サムスン電子 |
シリーズ | Google Nexus, Samsung Galaxy |
通信方式 |
CDMA2000:800/1900MHz GSM:850/900/1800/1900MHz HSPA:850/900/1700/1900/2100MHz LTE:700/900MHz (モデルにより異なる。) |
販売開始日 | 2011年11月17日[1] |
先代機 | Nexus S |
後継機 | Nexus 4 |
形状 | スレート型 |
サイズ |
高さ 135.5 mm (5.33 in) 幅 67.94 mm (2.675 in) 厚さ 8.94 mm (0.352 in)(LTEモデルは9.47 mm (0.373 in))[2] |
重量 |
135 g (4.8 oz) 144 g (5.1 oz)(SCH-i515とSPH-L700) |
OS |
Android 4.0 Ice Cream Sandwich マグロはAndroid 4.3 にアップデート可。 トロやその他はAndroid 4.2まで可[3]。 |
CPU | Texas Instruments OMAP 4460 1.2GHz |
メインメモリ | 1GB |
ストレージ | 16/32GB(モデルにより異なる)[4] |
メモリーカード | なし |
バッテリー |
1,750 mAh (HSPA+)[5] |
入力方式 |
静電容量方式マルチタッチスクリーン 加速度計 3軸ジャイロスコープ A-GPS 気圧計 デジタルコンパス 近接センサ ノイズキャンセリング対応ヘッドフォン端子 |
ディスプレイ |
高精細 Super AMOLED PenTile[7] |
背面カメラ |
5 メガピクセル (2592×1936) |
前面カメラ | 1.3 メガピクセル, 720pビデオ撮影 |
接続 |
3.5 mm フォーンプラグ |
その他 | 撥油コーティングディスプレイ |
出典 | [9][10][11][12] |
Galaxy Nexus(ギャラクシー ネクサス)はサムスン電子とGoogleによって共同開発された、第3世代移動通信システム、及び第4世代移動通信システム対応のAndroidスマートフォンである。端末ならびにオペレーティングシステム(OS)の開発には両社のエンジニアが共同で行われた。
Googleのフラグシップ機としてNexus OneとNexus Sに次ぐ機種である。端末にはカーブが設けられた高精細度(HD, 1280×720ピクセル)のSuper AMOLED方式のディスプレイ、カメラ機構の改良、そしてAndroid OSの新しいバージョンとなる4.0(コードネーム: Ice Cream Sandwich)が搭載された。
名称はサムスンのスマートフォンブランドであるSamsung GalaxyとGoogleのAndroidスマートフォンブランドであるGoogle Nexusを組み合わせたものである。
2011年10月19日に香港でGoogleとサムスンが共同で開いたIce Cream Sandwichのイベントで明らかにされ、同年11月17日に世界で最初に発売された。
日本においてはNTTドコモからSC-04Dの型番として、同年12月2日から発売されている。
歴史
2011年5月、Googleのモバイル部門上級副社長のアンディ・ルービンは、Googleが次のNexusブランドの計画を続けること、そして三代目のNexusを市場に出すことを公表した[13]。
10月19日にサムスンモバイル社は"Google Episode"と称するティザー映像を解禁、上映した。元々この動画は10月11日に公開する予定であったが、5日のスティーブ・ジョブズの逝去を受けて延期した[14]。
2013年7月24日にGSM版グローバルモデルがAndroid 4.3にアップデートされた[15]。しかし2013年10月31日、Android 4.4 の発表時に Galaxy Nexus へのアップデートは提供されないことが発表された[16]。これによって公式でのアップデートは実質上Android 4.3をもって終了した。
一方、サードパーティが提供するカスタムROMでは、XDA等がAndroid 7.1 Nougatまで対応している[17]。
ハードウェア
Galaxy Nexusでは曲面ガラスを使用した4.65インチの1280×720ピクセルに高精細のSuper AMOLED方式のPenTile配列の有機ELディスプレイ[18]、テキサス・インスツルメンツ OMAP 4460(ARM Cortex-A9) 周波数1.2GHzのデュアルコアプロセッサ[19]、PowerVR SGX540のグラフィックスチップ、1GBのRAMを搭載している[19]。
他に1,750mAhのバッテリー、1.3メガピクセルのフロントカメラ、5メガピクセルの背面カメラを搭載し、1080p(1920×1080、プログレッシブ)のビデオ撮影、第4世代移動通信システム(4G)、Wi-Fi a/b/g/n、Bluetooth、GPS、気圧計、近距離無線通信(NFC)、16GBまたは32GBの内蔵ストレージが搭載されている[20]。
また、マイクロUSB 2.0のポートを通じてMHL (Mobile High-definition Link) のホストもサポートしている。これはGalaxy Nexusの出力から1080pのオーディオ・ビジュアルのコンテンツをHDMIを通じて高精細度のテレビ受像機などの映像機器に映しだすことが可能となる。
Galaxy Nexusに物理的なボタンはないが、かわりに一部のAndroid 4.0端末より画面上で表示されるソフトキーの機能をシステムソフトウェアに組み込まれた。また、3色の通知LEDは先代のNexus Sで一度消滅したものの、Galaxy Nexusでは再び搭載された。
3.5mmのヘッドホン用ジャックは端末下部に設けられており、カメラは背面上部中央に設置されている。また、端末の内部ストレージは16GBあるいは32GBを搭載しており、これはモデルに依存している。
ソフトウェア
Galaxy NexusはAndroid 4.0 Ice Cream Sandwichを搭載する初の端末で、多くの新たな機能の追加と修正が行われた。以下はその一例である
- 速度とパフォーマンスの強化
- 声を使ったタイピング (Voice typing)
- 物理的なボタンにかわり、ソフトウェアとして実現したボタン
- 新しいタブにウィジェットを切り分けられる
- カレンダーでの拡大縮小
- ロック画面から直接アプリにアクセスできる機能(HTC Sense 3.xに似た機能)
- コピーアンドペースト機能の修繕
- Face Unlock(顔認証によるロック解除)
- 最大16タブまで開けるウェブブラウザ
- 設定のデータ使用の欄において、ユーザーがあらかじめ設定したデータ使用量に到達すると警告を出す、そしてデータ通信を停止する機能
- シャッターラグなし、コマ抜き、パノラマ、録画中のズーム機能の搭載
- 写真加工ソフトの内蔵
- 新しいギャラリー機能。場所や人の情報で整理できる。
- Android Beam. NFCを用いて、ブックマークやアドレス帳、YouTubeのビデオやその他データの転送
- Wi-Fi Direct
- 背面の5メガピクセルのカメラで最大1080p HD (1920x1080, 24fps)の動画撮影
- 前面の1.3メガピクセルカメラで最大720p HD (1280x720, 30fps)の動画撮影
- 新たなデザインのAndroid Market. Adobe Flash PlayerやGoogle開発のアプリ、その他400,000を超えるアプリ
各モデル
各モデル毎の仕様表[21][22][23][24][25][26]。
製品番号 | GT-i9250 | GT-i9250M | SCH-i515 | SPH-L700 | SGH-N044 SC-04D |
---|---|---|---|---|---|
2G/3G | GSM:850/900/1800/1900MHz UMTS:850/900/1700/1900/2100MHz GPRS/EDGE/UMTS/HSDPA/HSUPA/HSPA+ |
CDMA:800/1900MHz cdmaOne/CDMA2000 1xRTT/CDMA2000 1xEV-DO Rel. 0/CDMA2000 1xEV-DO Rev A |
GSM:850/900/1800/1900MHz UMTS:800/2100MHz GPRS, EDGE, UMTS, HSDPA, HSUPA, HSPA+, FOMA | ||
LTE | なし | 700MHz | 1900MHz | なし | |
SoC | Texas Instruments OMAP 4460 | ||||
動作周波数 | 1.2GHz 2コア | ||||
RAM | 1GB | ||||
ROM | 16/32GB | 16GB | 32GB | 16GB | |
OSバージョン | 4.0.3→4.3にアップデート可能 | 4.0.1→4.2.2にアップデート可能 | 4.0.4→4.2.2にアップデート可能 | 4.0.1→4.2.2にアップデート可能。 | |
重量 | 135g | 144g | 135g |
発売概況
Nexus OneおよびNexus Sに続き、Galaxy NexusにおいてもSIMロックフリーでの販売がなされているところもある。
ヨーロッパ
イギリスでは"O2"および"3"の2つのキャリアから2011年11月17日に499.99UKポンドから、HSPA+版の16GBモデルのみ発売されている。
北アメリカ
カナダではベル・モビリティとヴァージョン・モバイルから2011年12月8日に、ロジャース・ワイヤレスとテラスでは2012年1月に発売された。
アメリカ合衆国ではベライゾン・ワイヤレスとスプリント・ネクステルからLTE版が提供された。
また電子決済サービスのGoogle ウォレットに対応している。
アジア・太平洋地域
日本ではNTTドコモからSC-04Dの型番として発売されており、docomo NEXT seriesに分類されている。HSPA+版の16GBモデルのみ販売されている。
インドでは2012年1月21日[27]、フィリピンでは2012年1月28日[28]、バーレーンでは2012年3月4日[29]にそれぞれ発売された。
脚注
- ^ Galaxy Nexus hits Europe Nov. 17, elsewhere thereafter. Androidcentral.com. Retrieved on 2011-11-21.
- ^ Google Galaxy Nexus tech specs. google.com. Retrieved on 2011-12-01.
- ^ Jump up ^ "Factory Images for Nexus Devices" .
- ^ a b Volpe, Joseph. “Samsung Galaxy Nexus specs leak, headed to Verizon as an exclusive?”. Engaget. 6 October 2011閲覧。
- ^ Samsung Galaxy Nexus Specs (unlocked) – Smartphones – CNET Reviews. Reviews.cnet.com. Retrieved on 2011-11-21.
- ^ http://www.engadget.com/2011/11/17/google-confirms-verizons-lte-galaxy-nexus-dimensions-and-specif/
- ^ Confirmed: Galaxy Nexus Includes PenTile. AnandTech. Retrieved on 2011-11-21.
- ^ Rubin, Andy. (2011-10-18) Official Google Blog: Unwrapping Ice Cream Sandwich on the Galaxy Nexus. Googleblog.blogspot.com. Retrieved on 2011-11-21.
- ^ “Galaxy Nexus”. Google.com. 2011年11月22日閲覧。
- ^ “Samsung Galaxy Nexus - Android 4. 0 Smartphone - SAMSUNG UK”. Samsung.com (2011年9月19日). 2011年11月22日閲覧。
- ^ “Samsung Galaxy Nexus – Full phone specifications”. Gsmarena.com. 2011年10月27日閲覧。
- ^ “Official Galaxy Nexus Specs Revealed”. Phandroid.com (2011年10月18日). 2011年10月27日閲覧。
- ^ Google confirms there will be a Nexus 3. Techradar.com. Retrieved on 2011-12-15.
- ^ “Googleとサムスン、 ジョブズ逝去でAndroid 4.0 端末の発表を延期”. Engadget Japanese. 2011年10月7日閲覧。
- ^ Download Android 4.3 Factory Images And Binaries For The Nexus 10, Nexus 4, Nexus 7, And Galaxy Nexus (Yakju / Takju) Right Now
- ^ Nexus 端末への Android 4.4(KitKat)のアップデート
- ^ [ROM][6.0.1][UNOFFICIAL] OmniROM (04/24)
- ^ “Galaxy Nexus の HD Super AMOLED 画面はPenTile 採用、非 " Plus "”. Engadget Japanese. 2011年10月23日閲覧。
- ^ a b “「docomo NEXT series GALAXY NEXUS SC-04D」を開発”. NTTドコモ. 2011年10月19日閲覧。
- ^ “ドコモが11月に追加発表するGalaxy Nexus、Xperiaの詳細は?”. 週刊アスキー. 2011年10月19日閲覧。
- ^ Samsung GT-i9250 Galaxy Nexus 16 GB / Prime (Samsung Yakju) Specs
- ^ Samsung GT-i9250 Galaxy Nexus 32GB / Prime (Samsung Yakju) Specs
- ^ Samsung GT-i9250M Galaxy Nexus (Samsung Yakju) Specs
- ^ Samsung SCH-i515 Galaxy Nexus (Samsung Prime) Specs
- ^ Samsung SPH-L700 Galaxy Nexus 4G LTE (Samsung Prime) Specs
- ^ Samsung SGH-N044 Galaxy Nexus SC-04D (Samsung Yakju SC) Specs
- ^ “Launch in Indonesia Launch in Indonesia”. 2012年1月21日閲覧。
- ^ Samsung Galaxy Nexus now up for pre-order with Smart | YugaTech | Philippines, Tech News & Reviews
- ^ Batelco launches Galaxy Nexus
外部リンク
|
|
|