コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

「古都」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
Cewbot (会話 | 投稿記録)
m Bot作業依頼: 秭睢潞漳泮洮洱淄などを含む記事の改名に伴うリンク修正依頼 (泗沘) - log
458行目: 458行目:
* [[水原華城]]
* [[水原華城]]
* [[漢城府]]
* [[漢城府]]
* [[泗]]
* [[泗]]
* [[熊津]]
* [[熊津]]
<!-- * [[ソウル特別市]](現在韓国の首都であるが、[[李氏朝鮮]]の首都でもあり、関連史跡が多い) 中国で北京が入っていない(元代の大都、明・清代の北京)のだから、ここも除くべきでは -->
<!-- * [[ソウル特別市]](現在韓国の首都であるが、[[李氏朝鮮]]の首都でもあり、関連史跡が多い) 中国で北京が入っていない(元代の大都、明・清代の北京)のだから、ここも除くべきでは -->

2020年9月3日 (木) 11:21時点における版

古都(こと)とは、ある国における古くからの、または昔にがおかれていた場所のことである[要出典]

上記の意味が転じて、現在では歴史的建造物などが残されている場所を古都として概念的に呼称している場合も多い。(慶州市西安ナポリヴェネツィア鎌倉など)、多くは観光地となっている。

日本での法律による古都の定義

日本の法律において「古都」は「古都における歴史的風土の保存に関する特別措置法」で「わが国往時の政治、文化の中心等として歴史上重要な地位を有する京都市奈良市鎌倉市及び政令で定めるその他の市町村」と定義しており、「政令で定めるその他の市町村」については政令(古都における歴史的風土の保存に関する特別措置法第二条第一項の市町村を定める政令)で「天理市橿原市桜井市斑鳩町明日香村逗子市及び大津市」と規定している。これは住環境保全運動が制定の契機となった法律で、施行の対象を通念としての「古都」に限定するものではない。

古都と称されている都市の例

コルドバ
ナポリ
イスタンブール
サンクトペテルブルク

他、各領邦国家の宮城所在地

台南
西安
南京
開城市
那覇市
フエ
コルカタ
コロンボ

など

関連項目