コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

「石浦宏明」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
Cewbot (会話 | 投稿記録)
m cewbot: ウィキ文法修正 10: 角括弧の終了違反
33行目: 33行目:
その後、カートレースで実績を重ね、2002年にはザップスピードのドライバーオーデションを受け、フルサポートドライバーに合格。[[フォーミュラトヨタレーシングスクール]](FTRS)では受験生40人全員が全日本カート経験者という中で非経験者ながら最終模擬レースで[[中嶋一貴]]や[[大嶋和也]]を抑え[[ポールポジション]]を獲得するも、21歳という年齢を理由に最終選考会で不合格となる<ref name="autosport1409">[[#AUTOSPORT No.1409|AUTOSPORT No.1409]]、95頁。</ref>。
その後、カートレースで実績を重ね、2002年にはザップスピードのドライバーオーデションを受け、フルサポートドライバーに合格。[[フォーミュラトヨタレーシングスクール]](FTRS)では受験生40人全員が全日本カート経験者という中で非経験者ながら最終模擬レースで[[中嶋一貴]]や[[大嶋和也]]を抑え[[ポールポジション]]を獲得するも、21歳という年齢を理由に最終選考会で不合格となる<ref name="autosport1409">[[#AUTOSPORT No.1409|AUTOSPORT No.1409]]、95頁。</ref>。


2003年から2005年までは[[エッソ]・[[フォーミュラ・トヨタ]]シリーズに参戦する。両親がサラリーマン共働きのごく普通の家庭に育った<ref name="autosport1409">[[#AUTOSPORT No.1409|AUTOSPORT No.1409]]、95頁。</ref>石浦には人脈が無かったため、参戦3年目は[[服部尚貴]]の電話番号を調べて営業を行い<ref name="autosport1410">[[#AUTOSPORT No.1409|AUTOSPORT No.1409]]、96頁。</ref>、服部が作った若手ドライバー育成プロジェクトチームである「TeamNaoki」のサポートを受け参戦し、シリーズランキング3位・優勝2回を記録した。また、この年は[[富士グランチャンピオンレース#GC-21|GC-21シリーズ]]にも参戦し、シリーズチャンピオンに輝いている。その後[[全日本F3選手権]]へのステップアップを目指すもシートが埋まっていたこと、5,000万円の持参金を要求されたなどの理由でステップアップを果たせず<ref name="autosport1410">[[#AUTOSPORT No.1409|AUTOSPORT No.1409]]、96頁。</ref>、この年の末に服部の提案で[[フォーミュラ・ニッポン]]のルーキーテストに、シートは獲得できなかったが「TeamNaoki」のスカラシップにより[[ダンディライアン (企業)|TEAM DANDELION RACING]]から参加した。
2003年から2005年までは[[エッソ]]・[[フォーミュラ・トヨタ]]シリーズに参戦する。両親がサラリーマン共働きのごく普通の家庭に育った<ref name="autosport1409">[[#AUTOSPORT No.1409|AUTOSPORT No.1409]]、95頁。</ref>石浦には人脈が無かったため、参戦3年目は[[服部尚貴]]の電話番号を調べて営業を行い<ref name="autosport1410">[[#AUTOSPORT No.1409|AUTOSPORT No.1409]]、96頁。</ref>、服部が作った若手ドライバー育成プロジェクトチームである「TeamNaoki」のサポートを受け参戦し、シリーズランキング3位・優勝2回を記録した。また、この年は[[富士グランチャンピオンレース#GC-21|GC-21シリーズ]]にも参戦し、シリーズチャンピオンに輝いている。その後[[全日本F3選手権]]へのステップアップを目指すもシートが埋まっていたこと、5,000万円の持参金を要求されたなどの理由でステップアップを果たせず<ref name="autosport1410">[[#AUTOSPORT No.1409|AUTOSPORT No.1409]]、96頁。</ref>、この年の末に服部の提案で[[フォーミュラ・ニッポン]]のルーキーテストに、シートは獲得できなかったが「TeamNaoki」のスカラシップにより[[ダンディライアン (企業)|TEAM DANDELION RACING]]から参加した。


この頃資金が底を突いたため、石浦は残る100万円の元手で[[INGING]]やザップスピードやハナシマレーシングから型落ちのシャシーやエンジンなどを借り、ボランティアの[[メカニック]]やTeamNaokiの後輩と共に「これでやめよう」という思いで2月に[[岡山国際サーキット]]で行われた[[フォーミュラ3|F3]]合同テストに石浦曰く「勝手に混じった」<ref name="autosport1410">[[#AUTOSPORT No.1409|AUTOSPORT No.1409]]、96頁。</ref>。ここで[[クラッチ]]がすべるマシン、ツギハギだらけの体制でどのセッションでも上位タイムを記録し総合3番手を記録<ref name="autosport1410">[[#AUTOSPORT No.1409|AUTOSPORT No.1409]]、96頁。</ref>。これを見たナウモータースポーツの藤田直廣が、速いのに不遇の男がいると[[関谷正徳]]に言ったことで<ref name="autosport1410">[[#AUTOSPORT No.1409|AUTOSPORT No.1409]]、96頁。</ref>、2006年からは一度は落選した[[トヨタ・ヤングドライバーズ・プログラム]](TDP)契約ドライバーとして、全日本F3選手権にステップアップ。最終戦では最後のチャンスだからと[[トムス]]の山田健二エンジニアが最新パーツやセッティングを回してくれたこともあり<ref>[https://ameblo.jp/ishiura/entry-12370768159.html 2018-04-24 プロとは ISHIURA.BLOG]</ref>、初優勝を挙げシリーズ9位の実績を残した。近代レースの成功法は如何にメーカーの支援の路線に乗るかで、石浦のように泥臭く這い上がるものは今日ではまず見かけず、石浦は「僕が最後じゃないですかね」と述べている<ref name="autosport1411">[[#AUTOSPORT No.1409|AUTOSPORT No.1409]]、97頁。</ref>(実際には国内ワークスを外され転々とした[[関口雄飛]]の例がある)。
この頃資金が底を突いたため、石浦は残る100万円の元手で[[INGING]]やザップスピードやハナシマレーシングから型落ちのシャシーやエンジンなどを借り、ボランティアの[[メカニック]]やTeamNaokiの後輩と共に「これでやめよう」という思いで2月に[[岡山国際サーキット]]で行われた[[フォーミュラ3|F3]]合同テストに石浦曰く「勝手に混じった」<ref name="autosport1410">[[#AUTOSPORT No.1409|AUTOSPORT No.1409]]、96頁。</ref>。ここで[[クラッチ]]がすべるマシン、ツギハギだらけの体制でどのセッションでも上位タイムを記録し総合3番手を記録<ref name="autosport1410">[[#AUTOSPORT No.1409|AUTOSPORT No.1409]]、96頁。</ref>。これを見たナウモータースポーツの藤田直廣が、速いのに不遇の男がいると[[関谷正徳]]に言ったことで<ref name="autosport1410">[[#AUTOSPORT No.1409|AUTOSPORT No.1409]]、96頁。</ref>、2006年からは一度は落選した[[トヨタ・ヤングドライバーズ・プログラム]](TDP)契約ドライバーとして、全日本F3選手権にステップアップ。最終戦では最後のチャンスだからと[[トムス]]の山田健二エンジニアが最新パーツやセッティングを回してくれたこともあり<ref>[https://ameblo.jp/ishiura/entry-12370768159.html 2018-04-24 プロとは ISHIURA.BLOG]</ref>、初優勝を挙げシリーズ9位の実績を残した。近代レースの成功法は如何にメーカーの支援の路線に乗るかで、石浦のように泥臭く這い上がるものは今日ではまず見かけず、石浦は「僕が最後じゃないですかね」と述べている<ref name="autosport1411">[[#AUTOSPORT No.1409|AUTOSPORT No.1409]]、97頁。</ref>(実際には国内ワークスを外され転々とした[[関口雄飛]]の例がある)。

2018年5月29日 (火) 00:23時点における版

石浦 宏明[1]
基本情報
国籍 日本の旗 日本
生年月日 (1981-04-23) 1981年4月23日(43歳)
出身地 東京都世田谷区
スーパーフォーミュラおよびSUPER GTでの経歴
デビュー 2014年(スーパーフォーミュラ)
2006年(SUPER GT)
所属 P.MU/CERUMO·INGING(スーパーフォーミュラ)
LEXUS TEAM ZENT CERUMO(SUPER GT)
車番 1(スーパーフォーミュラ)
38(SUPER GT)
過去所属 TOY STORY Racing Team apr
TOYOTA TEAM TSUCHIYA
LEXUS TEAM KRAFT
LEXUS TEAM SARD
出走回数 29(スーパーフォーミュラ)
94(SUPER GT)
優勝回数 4(スーパーフォーミュラ)
7(SUPER GT)
ポールポジション 5(スーパーフォーミュラ)
11(SUPER GT)
過去参加シリーズ
2003-2005
2006-2007
2008-2011
フォーミュラ・トヨタ
全日本F3選手権
フォーミュラ・ニッポン
選手権タイトル
2007
2015,2017
SUPER GT(GT300クラス)
スーパーフォーミュラ

石浦 宏明(いしうら ひろあき、1981年4月23日 - )は日本のレーシングドライバー東京都世田谷区出身。

略歴

高校に通うかたわら17歳の1999年にカートレースにデビューする。デビュー戦は新東京サーキットヤマハクラス。いきなりポールトゥーウィンを現在も残るコースレコードで飾るという鮮やかなデビューであった。

その後、カートレースで実績を重ね、2002年にはザップスピードのドライバーオーデションを受け、フルサポートドライバーに合格。フォーミュラトヨタレーシングスクール(FTRS)では受験生40人全員が全日本カート経験者という中で非経験者ながら最終模擬レースで中嶋一貴大嶋和也を抑えポールポジションを獲得するも、21歳という年齢を理由に最終選考会で不合格となる[1]

2003年から2005年まではエッソフォーミュラ・トヨタシリーズに参戦する。両親がサラリーマン共働きのごく普通の家庭に育った[1]石浦には人脈が無かったため、参戦3年目は服部尚貴の電話番号を調べて営業を行い[2]、服部が作った若手ドライバー育成プロジェクトチームである「TeamNaoki」のサポートを受け参戦し、シリーズランキング3位・優勝2回を記録した。また、この年はGC-21シリーズにも参戦し、シリーズチャンピオンに輝いている。その後全日本F3選手権へのステップアップを目指すもシートが埋まっていたこと、5,000万円の持参金を要求されたなどの理由でステップアップを果たせず[2]、この年の末に服部の提案でフォーミュラ・ニッポンのルーキーテストに、シートは獲得できなかったが「TeamNaoki」のスカラシップによりTEAM DANDELION RACINGから参加した。

この頃資金が底を突いたため、石浦は残る100万円の元手でINGINGやザップスピードやハナシマレーシングから型落ちのシャシーやエンジンなどを借り、ボランティアのメカニックやTeamNaokiの後輩と共に「これでやめよう」という思いで2月に岡山国際サーキットで行われたF3合同テストに石浦曰く「勝手に混じった」[2]。ここでクラッチがすべるマシン、ツギハギだらけの体制でどのセッションでも上位タイムを記録し総合3番手を記録[2]。これを見たナウモータースポーツの藤田直廣が、速いのに不遇の男がいると関谷正徳に言ったことで[2]、2006年からは一度は落選したトヨタ・ヤングドライバーズ・プログラム(TDP)契約ドライバーとして、全日本F3選手権にステップアップ。最終戦では最後のチャンスだからとトムスの山田健二エンジニアが最新パーツやセッティングを回してくれたこともあり[3]、初優勝を挙げシリーズ9位の実績を残した。近代レースの成功法は如何にメーカーの支援の路線に乗るかで、石浦のように泥臭く這い上がるものは今日ではまず見かけず、石浦は「僕が最後じゃないですかね」と述べている[4](実際には国内ワークスを外され転々とした関口雄飛の例がある)。

2007年は全日本F3選手権にTOYOTA TEAM TOM'Sから参戦。手堅いドライビングで全戦でポイントを挙げ、2勝・ランキング4位となった。この年よりSUPER GT・GT300クラスにもデビューし、TOY STORY Racing Team aprから出場、同じアパートでTDPの年下の先輩である大嶋和也との2人のコンビは「ヤングガン」と呼ばれた。第2戦岡山ラウンドにて初優勝を飾り、第4戦セパンラウンドでも優勝するなど好成績を残し、GT300クラスのドライバーズチャンピオン[5]に輝いた。

2008年は、服部尚貴がテクニカルディレクターを務めるTeam Le Mansよりフォーミュラ・ニッポンに参戦。SUPER GT・GT500クラスでは、土屋武士と共にTOYOTA TEAM TSUCHIYAのECLIPSE ADVAN SC430をドライブした。

2009年12月19日、ファッションモデル久保寺瑞紀と結婚。久保寺は前述のSUPER GT「TOY STORY Racing Team」のイメージガールを務めていた[6]

2011年は土屋武士を監督に据えTeam Le Mansから分離されたTeam KYGNUS SUNOCOからフォーミュラ・ニッポン参戦、第6戦スポーツランドSUGOで2位に入るなど躍進を見せドライバーズランキング6位に入る。

2012年はル・マン24時間レースに参戦するトヨタ・TS030 HYBRIDのドライバーに起用されたため、フォーミュラ・ニッポンを離れることになったが、事前テストでクラッシュし背中を痛めたことから肝心のル・マンは欠場を余儀なくされた。一方でニュルブルクリンク24時間レースではトヨタ・86でクラス優勝するなど、悲喜こもごものシーズンとなった。

2014年はスーパーフォーミュラp.mu/cerumoINGINGから、3季ぶりにトップフォーミュラに参戦し、開幕戦鈴鹿で3位、第4戦もてぎで2位になるなどの活躍でドライバーズランキング5位となる。

2015年はスーパーフォーミュラには前年と同じ体制で参戦。第2戦岡山で自身初のポールポジションを獲得。この時のインタビューで、一週間前に参戦したニュルブルクリンク24時間レースでマーシャルカーに追突して失格、乗車禁止になったことへの責任感と屈辱感を思い出し涙を流した。なお決勝では小林可夢偉の猛追を振り切って悲願の初優勝を飾った。このレースから一気に覚醒し、第4戦もてぎでもポールトゥウィンを果たして2勝目を飾るなどしてついに自身初のドライバーズチャンピオンを獲得、大躍進の一年となった。なお同年スーパーGTでもセルモへ移籍し、スーパーフォーミュラではチーム監督の立川祐路とコンビを組んでいる。

2016年は雨でスタートから黄旗のまま終了となった岡山以外では勝利を挙げられなかったが、3度のポールポジションと5度の表彰台を獲得する速さを見せた。また、同年チャンピオンの国本雄資とともにセルモ・INGINGの初チームズタイトルに貢献した。スーパーGTでは第5戦鈴鹿1000kmで4年ぶりとなるGT500優勝を収めた。

2017年も同体制で参戦。ポールポジション1回・1勝・2表彰台と前年ほどの活躍ではなかったが、持ち味の安定感でポイントを確実に獲得したのが生きてピエール・ガスリーフェリックス・ローゼンクヴィストの新外国人2人を振り切り、0.5ポイント差でドライバーズタイトル獲得となった。これにより、F1参戦に必要なスーパーライセンス発給(3年間で通算40ポイント以上獲得)の条件を満たした。しかし、彼は30代後半でF1に参戦していないトヨタから参戦するドライバーであること、さらにF1への昇格には20億円以上とも言われる持参金(または持ち込みスポンサー)が必要とされるため、F1への参戦を現実的にイメージしにくい[7]状態となっている。この件に関しては2017年シーズン開幕前に自身のブログで「人生の記念に家を売ってスーパーライセンスを手にしてみるってのもありか!?」と[8]、さらにチャンピオン獲得後のインタビューでも「(ライセンス取得費用が)3,000万円かかるらしいんですよ。(中略)……3,000万は高いですよね」と発言している[9]。スーパーGTでは第2戦富士で、2015年の雪辱となるポールトゥウィンを果たした。

人物

レース戦績

  • 1999年 - 新東京サーキットヤマハクラス優勝(カートデビューレース)
  • 2000年 - 新東京サーキットPRDカップ(シリーズ2位・2勝)
  • 2001年
    • 新東京サーキットSSクラス
    • もてぎ選手権FAクラス(シリーズチャンピオン・2勝)
  • 2002年 - FTRS受講
  • 2003年 - エッソ・フォーミュラ・トヨタシリーズ(トリイレーシング #3 SOH WAKO'S FT/FT30)(シリーズ4位)
  • 2004年 - エッソ・フォーミュラ・トヨタシリーズ(ZAP SPEED #14 アイライン ZAP FT/FT30)(シリーズ6位)
  • 2005年
    • エッソ・フォーミュラ・トヨタシリーズ(Team Naoki #71 ロッテ爽 TeamNaoki FT/FT30)(シリーズ3位・2勝)
    • GC-21(#10 TeamアイラインGC-21/GC-21)(シリーズチャンピオン・全戦優勝)
  • 2006年 - 全日本F3選手権((株)ナウモータースポーツ #33 広島トヨタダラーラF305/ダラーラF305 3S-GE)(シリーズ9位・1勝)
  • 2007年
    • 全日本F3選手権(TOM'S #37 TDP TOM'S ダラーラF307/ダラーラF307 3S-GE)(シリーズ4位・2勝)
    • SUPER GTシリーズ・GT300クラス(apr #101 TOY STORYapr MR-S/TOYOTA MR-S ZZW30 2GR-FE)(シリーズチャンピオン・2勝)
  • 2008年
    • 全日本選手権フォーミュラ・ニッポン(Team Le Mans #8/ローラB06/51 RV8J)(シリーズ16位)
    • SUPER GTシリーズ・GT500クラス(TOYOTA TEAM TSUCHIYA #25 ECLIPSE ADVAN SC430/LEXUS SC430 UZZ40 3UZ-FE)(シリーズ15位)
  • 2009年
    • 全日本選手権フォーミュラ・ニッポン(Team Le Mans #8/スウィフト017.n RV8K)(シリーズ6位)
    • SUPER GTシリーズ・GT500クラス(LEXUS TEAM KRAFT #35 KRAFT SC430/LEXUS SC430 UZZ40 RV8KG)(シリーズ9位・1勝)
  • 2010年
    • 全日本選手権フォーミュラ・ニッポン(Team Le Mans #8/スウィフト017.n RV8K)(シリーズ8位)
    • SUPER GTシリーズ・GT500クラス(LEXUS TEAM KRAFT #35 MJ KRAFT SC430/LEXUS SC430 UZZ40 RV8KG)(シリーズ6位・1勝)
  • 2011年
    • 全日本選手権フォーミュラ・ニッポン(Team KYGNUS SUNOCO #8)(シリーズ6位)
    • SUPER GTシリーズ・GT500クラス(LEXUS TEAM SARD #39 DENSO SARD SC430/LEXUS SC430 UZZ40 RV8KG)(シリーズ7位)
  • 2012年
  • 2013年
    • SUPER GT・GT500クラス(LEXUS TEAM SARD #39 DENSO KOBELCO SC430/LEXUS SC430 UZZ40 RV8KG)
    • ニュルブルクリンク24時間レース SP8クラス(GAZOO Racing #79 LFA/LEXUS LFA LFA10 1LR-GUE)(総合37位・クラス2位)
  • 2014年
    • SUPER GT・GT500クラス(LEXUS TEAM SARD #39 DENSO KOBELCO RC F/LEXUS RC F RI4AG)
    • 全日本選手権スーパーフォーミュラ(Project μ/cerumo・INGING #38)
    • ニュルブルクリンク24時間レース SP8クラス(GAZOO Racing #48 LFA/LEXUS LFA LFA10 1LR-GUE)(総合15位・クラス優勝
    • ニュルブルクリンク耐久レースシリーズ VLN3・SP8クラス(GAZOO Racing #48 レクサス・LFA/1LR-GUE)(総合133位・クラス5位)
  • 2015年
    • SUPER GT・GT500クラス(LEXUS TEAM ZENT CERUMO #38 ZENT CERUMO RC F/LEXUS RC F RI4AG)(シリーズ4位)
    • 全日本選手権スーパーフォーミュラ(P.MU/CERUMO・INGING #38)(シリーズチャンピオン・2勝)
    • ニュルブルクリンク24時間耐久レース SP-PROクラス(GAZOO Racing #53 レクサス・LFA Code X/1LR-GUE)(総合14位・クラス優勝
  • 2016年
    • SUPER GT・GT500クラス(LEXUS TEAM ZENT CERUMO #38 ZENT CERUMO RC F/LEXUS RC F RI4AG)(シリーズ6位・1勝)
    • 全日本スーパーフォーミュラ選手権(P.MU/CERUMO・INGING #1)(シリーズ5位・1勝)
  • 2017年
    • SUPER GT・GT500クラス(LEXUS TEAM ZENT CERUMO #38 ZENT CERUMO LC500/LEXUS LC500 RI4AG)(シリーズ4位・1勝)
    • 全日本スーパーフォーミュラ選手権(P.MU/CERUMO・INGING #2)(シリーズチャンピオン・1勝)
  • 2018年
    • SUPER GT・GT500クラス(LEXUS TEAM ZENT CERUMO #38 ZENT CERUMO LC500/LEXUS LC500 RI4AG)
    • 全日本スーパーフォーミュラ選手権(P.MU/CERUMO・INGING #1)

フォーミュラ

全日本フォーミュラ3選手権

チーム エンジン クラス 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 順位 ポイント
2006年 NOW MOTOR SPORT トヨタ FSW1
12
FSW2
Ret
SUZ1
8
SUZ2
7
TRM1
10
TRM2
8
OKA1
5
OKA2
7
SUZ1
5
SUZ2
Ret
AUT1
10
AUT2
8
FSW1
7
FSW2
8
SUG1
Ret
SUG2
Ret
TRM1
1
TRM2
6
9位 69
2007年 TDP TEAM TOM'S FSW1
2
FSW2
4
SUZ1
4
SUZ2
2
TRM1
4
TRM2
2
OKA1
1
OKA2
7
SUZ1
10
SUZ2
8
AUT1
6
AUT2
11
AUT3
4
FSW1
6
FSW2
5
SEN1
2
SEN2
2
SEN3
1
TRM1
4
TRM2
3
4位 201

フォーミュラ・ニッポン/スーパーフォーミュラ

チーム 1 2 3 4 5 6 7 8 順位 ポイント
2008年 Team LeMans FSW
7
SUZ
13
TRM
8
OKA
Ret
SUZ1
14
SUZ2
Ret
TRM1
13
TRM2
8
FSW1
17
FSW2
16
SUG
9
16位 9
2009年 FSW
11
SUZ
8
TRM
3
FSW
4
SUZ
4
TRM
4
AUT
5
SUG
5
6位 30
2010年 SUZ
10
TRM
Ret
FSW
6
TRM
8
SUG
4
AUT
3
SUZ1
7
SUZ2
10
8位 16
2011年 Team KYGNUS SUNOCO SUZ
8
AUT
10
FSW
6
TRM
7
SUZ
C
SUG
2
TRM1
6
TRM2
6
6位 17
2014年 P.MU/CERUMO·INGING SUZ
3
FSW1
Ret
FSW2
11
FSW
4
TRM
2
AUT
8
SUG
6
SUZ1
5
SUZ2
7
5位 26
2015年 SUZ
5
OKA
1
FSW
3
TRM
1
AUT
2
SUG
5
SUZ1
2
SUZ2
4
1位 51.5
2016年 SUZ
11
OKA
1
FSW
6
TRM
3
OKA1
7
OKA2
3
SUG
16
SUZ1
3
SUZ2
3
5位 27
2017年 SUZ
4
OKA1
8
OKA2
2
FSW
1
TRM
4
AUT
4
SUG
6
SUZ1
C
SUZ2
C
1位 33.5
2018年 SUZ
4
AUT
C
SUG
11
FSW
TRM
OKA
SUZ1
SUZ2
6位 5

SUPER GT

チーム 使用車両 クラス 1 2 3 4 5 6 7 8 9 順位 ポイント
2006年 DHG Racing フォード・GT GT300 SUZ OKA FSW SEP SUG SUZ
Ret
TRM AUT FSW NC 0
2007年 apr トヨタ・MR-S GT300 SUZ
3
OKA
1
FSW
3
SEP
1
SUG
15
SUZ
14
TRM
21
AUT
9
FSW
2
1位 89
2008年 TOYOTA TEAM TSUCHIYA レクサス・SC430 GT500 SUZ
11
OKA
11
FSW
8
SEP
4
SUG
4
SUZ
14
TRM
10
AUT
12
FSW
8
15位 23
2009年 LEXUS TEAM KRAFT GT500 OKA
9
SUZ
7
FSW
5
SEP
9
SUG
12
SUZ
1
FSW
7
AUT
7
TRM
9
9位 44
2010年 GT500 SUZ
6
OKA
9
FSW
1
SEP
7
SUG
Ret
SUZ
5
FSW
C
TRM
8
6位 45
2011年 LEXUS TEAM SARD GT500 OKA
13
FSW
6
SEP
8
SUG
2
SUZ
5
FSW
8
AUT
15
TRM
3
7位 40
2012年 GT500 OKA
9
FSW
1
SEP
4
SUG
4
SUZ
Ret
FSW
6
AUT
5
TRM
4
3位 57
2013年 GT500 OKA
8
FSW
4
SEP
2
SUG
4
SUZ
9
FSW
11
AUT
7
TRM
4
8位 47
2014年 レクサス・RC F GT500 OKA
4
FSW
6
AUT
11
SUG
6
FSW
12
SUZ
12
CHA
7
TRM
9
13位 24
2015年 LEXUS TEAM ZENT CERUMO GT500 OKA
3
FSW
Ret
CHA
Ret
FSW
2
SUZ
2
SUG
10
AUT
4
TRM
5
4位 59
2016年 GT500 OKA
6
FSW
14
SUG
3
FSW
7
SUZ
1
CHA
15
TRM
6
TRM
9
6位 52
2017年 レクサス・LC500 GT500 OKA
4
FSW
1
AUT
10
SUG
13
FSW
3
SUZ
10
CHA
4
TRM
3
4位 62
2018年 GT500 OKA
8
FSW
3
SUZ
8
CHA
FSW
SUG
AUT
TRM
6位 18

脚注

参考文献

  • 角田五十四「「最後の100万円」 石浦宏明 崖っぷちでつかんだ人生逆転ストーリー」『AUTOSPORT No.1409』2015年7月3日号、三栄書房、2015年、94-97頁。 

関連項目

外部リンク