コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

「スズキ・バンディット250」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
MomijiRoBot (会話 | 投稿記録)
m Bot: {{PAGENAME}} → スズキ・バンディット250 ,Replaced 1 template programming element ∵Check Wikipedia #34
Cewbot (会話 | 投稿記録)
m Bot作業依頼:インターネットアーカイブ - log
134行目: 134行目:
| カラー =
| カラー =
| 本体価格 = 499,000円/538,000円/555,000円(税抜)
| 本体価格 = 499,000円/538,000円/555,000円(税抜)
| 備考 = スペックは1997年のもの<ref name="model1997speclist">[https://web.archive.org/web/19980126233708/http://www.jsb.co.jp/suzuki/line_up/spec/suzuki1.html SUZUKI INTERNET PRESS - FULL LINE UP - 仕様一覧](1998年1月26日時点の[[インターネットアーカイブ|アーカイブ]])</ref><br>複数値は250 / 250V / 250VZ。
| 備考 = スペックは1997年のもの<ref name="model1997speclist">[https://web.archive.org/web/19980126233708/http://www.jsb.co.jp/suzuki/line_up/spec/suzuki1.html SUZUKI INTERNET PRESS - FULL LINE UP - 仕様一覧](1998年1月26日時点の[[インターネットアーカイブ|アーカイブ]])</ref><br>複数値は250 / 250V / 250VZ。
| 先代 =
| 先代 =
| 後継 =
| 後継 =

2017年9月5日 (火) 04:27時点における版

スズキ・バンディット > スズキ・バンディット250

バンディット250(Bandit250)は、スズキが販売している排気量250ccクラスのオートバイのシリーズ車種。

車名のバンディットとは「山賊」や「無頼漢」などを表す語[1]

概要

バンディット250は、ネイキッドバイクの新しいシリーズ車種として1989年に発売された。上位機種のバンディット400と共通の車体構成を持ち、鋼管丸パイプを強調したダイヤモンド構造のフレームに4ストローク水冷4気筒エンジンを搭載する。純正仕様でセパレートハンドルとバーハンドルをユーザーの好みで選ぶことができるのもセールスポイントであった。セパレートハンドルとの干渉を避けるタンクのえぐりは全車に共通。1995年フルモデルチェンジを受けたが、2000年の生産終了まで通算10年以上発売されロングセラー車種となった。

車名と型番の記号「」は可変バルブタイミング機構を持つ「VCエンジン」を搭載するモデルを表す。 VCエンジンは、ロッカーアーム上の中低速用のローカムと高速用のハイカムとを、エンジン回転数に応じて油圧で切り替えるシステムを採用。前期モデルのVCエンジンでは切り替えを吸気・排気双方について行っていたが、後期モデルでは吸気側のみに変更された。このためカムの切り替えに伴う加速フィールは、初期モデルのほうがよりアグレッシブな味付けとなっている。また切り替え機構の作動音も初期モデルのほうが大きい。 上位機種の400ccモデルとは異なり、バンディット250では後期モデルのみにVCエンジン搭載モデルが存在する。 VCエンジン搭載モデルと非VCエンジン搭載モデルとでは、車体色以外の基本的な車体構成は共通であるものの、VCエンジンはエンジンヘッドカバーが赤色で塗装されているため容易に判別が出来る。同様にディスクブレーキのインナーローター(ディスクローターの内側)も赤色で塗装されており、金色で塗装された特別仕様のLimited Vを除き、VZまで共通の仕様となっている。

第1世代モデルGJ74A系の特徴としては、モノショック式スイングアームがスチール製でありフレームと同色で塗装されている点が挙げられる。 またハーフタイプのロケットカウルを装備したクラシカルな「Limited」(型番は「Z」)がラインアップされていた。 リミテッドは、ツートーンのグラフィックカラーとボディ別色のフレーム塗装に専用のホイールカラーを用意するなど、多彩なラインアップの中でも特に凝った仕様であった。また、マイナーチェンジにより単色塗装のシンプルな仕様に変更された一方、上位機種の400ccモデルとは異なりVCエンジン搭載モデルは設定されなかった。

第2世代モデルGJ77A系の特徴としては、先代車種からほぼ全ての外装を変更し、スイングアームなどがアルミ製になっており、従来より10kgほど軽量化された。また、シート下のスペースが設けられたことによりユーザビリティも向上している。VCエンジン搭載モデルについては可変バルブタイミング機構の仕様が変更された。 シリーズ末期の1997年からは、ビキニカウル(メーターバイザー)を装備した「VZ」(型番は「VZ」)がラインアップされていた(VCエンジン搭載モデルのみとなる)。なおハーフカウル仕様のリミテッドは発売されなかった。

同車種がメディアに登場した例としては、『とんねるずのみなさんのおかげです』のコーナードラマ仮面ノリダーV2』で劇用車として使用されている。主人公の使用するマシン「ノリダーV2サイクロン号」として番組用にサイドカー仕様のバンディット250が制作された。

GJ74A系モデル一覧

※以下の一覧における型式の「前期」「中期」「後期」は、マイナーチェンジによる仕様の変遷を示すための便宜上の呼称であり、メーカー公式の区分ではない。

バンディット250 (セパレートハンドル仕様)

SUZUKI Bandit250 (GJ74A)
  • GSF250型
    • 1989年12月発売。GJ74A前期、45ps仕様。セパレートハンドル仕様車。
    • 車体カラーは全5種。下記※印はホイールが白色、無印はホイールが銀色。
      • ブラック (019)
GSF250 GJ74A (LEFT SIDE)
GSF 250
      • マーブルアドリアティックブルー (0FK)
      • パールコスメーティホワイト (15H)
      • マーブルピュアーレッド (07P) ※
      • レスターテイタリアーノグリーン (15C) ※
  • GSF250P型
    • 1992年9月発売。GJ74A中期、40ps仕様。セパレートハンドル仕様車。
    • 車体カラーは全4種。下記※印はホイールが白色、無印はホイールが銀色。
      • ブラック (019)
      • キャンディースターリットブルーメタリック (34R)
      • ルージュレッドNo.2 (1TY) ※
      • プライムグリーン (1UH) ※
  • GSF250R型
    • 1993年10月発売。GJ74A後期、40ps仕様。セパレートハンドル仕様車。
    • 車体カラーは全2種。ホイールは銀色。
      • パールノベルティブラック (33J)
      • キャンディアンタレスレッド (19A)

バンディット250 (パイプハンドル仕様)

  • GSF250N型
    • 1990年4月発売。GJ74A前期、45ps仕様。パイプハンドル仕様車(アップポジションのバーハンドル)。
    • 車体カラーは1種のみ。ホイールは銀色。
      • ブラック (019)
  • GSF250NP型
    • 1992年10月発売。GJ74A中期、40ps仕様。コンチネンタルハンドル仕様車(ローポジションのバーハンドル)。
    • 車体カラーは1種のみ。ホイールは銀色。
      • ブラック (019)
  • GSF250NR型
    • 1993年10月発売。GJ74A後期、40ps仕様。コンチネンタルハンドル仕様車(ローポジションのバーハンドル)。
    • 車体カラーは1種のみ。ホイールは銀色。
      • キャンディースターリットブルーメタリック (34R)

バンディット250リミテッド

  • GSF250ZM型
    • 1991年5月発売。GJ74A前期、45ps仕様。ハーフタイプのロケットカウルを装備。ハンドルはセパレートタイプ。
    • 車体カラーは全2種。ベースカラーとトリムカラーのツートーン。フレーム色とホイール色はそれぞれ異なる。
      • スペースブラック (13Z) × レガートゴールドNo.2(トリム色):フレームは黒色。ホイールは金色。
      • キャンディジプシーレッドNo.3 (00J) × トラディショナルシルバーメタリック(トリム色):フレームは銀色。ホイールは黒色。
  • GSF250ZP型
    • 1993年5月発売。GJ74A中期、40ps仕様。ハーフタイプのロケットカウルを装備。ハンドルはセパレートタイプ。
    • 車体カラーは1種のみ。ボディは単色。フレームは同色。ホイールは銀色。
      • ルージュレッドNo.2 (1TY)

GJ77A系モデル一覧

※以下の一覧における型式の「前期」「中期」「後期」は、マイナーチェンジによる仕様の変遷を示すための便宜上の呼称であり、メーカー公式の区分ではない。

BANDIT250 / 250V /250VZ
(GJ77A)
SUZUKI Bandit250(1995年式)※カスタム車両
基本情報
排気量クラス 軽二輪
メーカー 日本の旗スズキ
車体型式 GJ77A
エンジン 248 cm3 4サイクル
内径×行程 / 圧縮比 49.0 mm × 33.0 mm / 12.5:1
最高出力 40PS / 14,000rpm
最大トルク 2.5kgf・m / 10,000rpm
乾燥重量 144kg - 146kg - 147 kg
      詳細情報
製造国 日本の旗 日本
製造期間 1995年 - 2000年 (GJ77A)
タイプ ネイキッド
設計統括
デザイン
フレーム ダイヤモンドフレーム
全長×全幅×全高 2,050 mm × 730-730-720 mm × 1,055-1,055-1,155 mm
ホイールベース 1,415 mm
最低地上高 140 mm
シート高 745 mm
燃料供給装置 キャブレター
始動方式 セルフ式
潤滑方式 ウェットサンプ
駆動方式 チェーンドライブ
変速機 常時噛合式6段リターン
サスペンション 正立式テレスコピックフォーク
モノショック式スイングアーム
キャスター / トレール
ブレーキ 油圧式シングルディスク
油圧式シングルディスク
タイヤサイズ 110/70R-17 54H
150/60R-17 66H
最高速度
乗車定員 2人
燃料タンク容量 15 L
燃費 41.0 km/L
カラーバリエーション
本体価格 499,000円/538,000円/555,000円(税抜)
備考 スペックは1997年のもの[2]
複数値は250 / 250V / 250VZ。
先代
後継
姉妹車 / OEM
同クラスの車
テンプレートを表示

バンディット250 (コンチネンタルハンドル仕様)

  • バンディット250(GSF250S型)
    • 1995年1月発売。GJ77A前期、40ps仕様。ハンドルはコンチネンタルタイプで、250Vと共通仕様。
    • 車体カラーは全7種。下記※印はフレームが「チャコールグレーメタリックNo.2」 (20G) の別色塗装、無印はフレームがボディと同色塗装。
      • パールノベルティブラック (33J)
      • フロリーナイエロー (163) ※
      • キャンディアンタレスレッド (19A)
      • マーブルイタリアンレッド (28V) ※
      • ディープパープルメタリック (IHU)
      • キャンディーアカデミーマルーン (22U)
      • アーバンミディアムグレーメタリック (1ZZ)
  • バンディット250(GSF250S型)
    • 1996年5月発売。GJ77A中期、40ps仕様。ハンドルはコンチネンタルタイプで、250Vと共通仕様。
    • 車体カラーは全4種。下記※印はフレームが「チャコールグレーメタリックNo.2」 (20G) の別色塗装、無印はフレームがボディと同色塗装。
      • パールノベルティブラック (33J)
      • フロリーナイエロー (163) ※
      • キャンディアンタレスレッド (19A)
      • マーブルイタリアンレッド (28V) ※
  • バンディット250(GSF250-V型)
    • 1997年2月28日発売。GJ77A後期、40ps仕様。ハンドルはコンチネンタルタイプで、250Vと共通仕様。
    • 車体カラーは全4種。フレームはボディと同色塗装。
      • パールノベルティブラック (33J)
      • フラッシュシルバーメタリック (2YD)
      • キャンディアンタレスレッド (19A)
      • キャンディダスクブルー(Y0N)

バンディット250V

  • バンディット250V(GSF250VS型)
    • 1995年1月発売。GJ77A前期、40ps仕様。VCエンジン搭載。ハンドルはコンチネンタルタイプで、250と共通仕様。
    • 車体カラーは全4種。下記※印はフレームが「チャコールグレーメタリックNo.2」 (20G) の別色塗装、無印はフレームがボディと同色塗装。
      • パールノベルティブラック (33J)
      • フロリーナイエロー (163) ※
      • キャンディアンタレスレッド (19A)
      • マーブルイタリアンレッド(28V) ※
  • バンディット250V(GSF250VS型)
    • 1996年5月発売。GJ77A中期、40ps仕様。VCエンジン搭載。ハンドルはコンチネンタルタイプで、250と共通仕様。
    • 車体カラーは全4種。下記※印はフレームが「チャコールグレーメタリックNo.2」 (20G) の別色塗装、無印はフレームがボディと同色塗装。
      • パールノベルティブラック (33J)
      • フロリーナイエロー (163) ※
      • キャンディアンタレスレッド (19A)
      • マーブルイタリアンレッド (28V) ※
  • バンディット250V(GSF250V-V型)
    • 1997年2月28日発売。GJ77A後期、40ps仕様。VCエンジン搭載。ハンドルはコンチネンタルタイプで、250と共通仕様。
    • 車体カラーは全4種。フレームはボディと同色塗装。
      • パールノベルティブラック (33J)
      • フラッシュシルバーメタリック (2YD)
      • キャンディアンタレスレッド (19A)
      • キャンディダスクブルー(Y0N)

バンディット250VZ

  • バンディット250VZ(GSF250VZ-V型)
    • 1997年2月28日発売。GJ77A後期、40ps仕様。VCエンジン搭載。ビキニカウル(メーターバイザー)を装備。ハンドルはセパレートタイプ。
    • 車体カラーは全4種。
    • 下記※印はフレームが「パールノベルティブラック」 (33J) (黒地に橙のツートーンであるため実質的にボディ同色塗装)。無印はフレームがボディと同色塗装。
      • パールノベルティブラック (33J)
      • フラッシュシルバーメタリック (2YD)
      • マーブルイタリアンレッド (28V)
      • マーブルアステカオレンジ (Z94) × パールノベルティブラック (33J) ※

脚注

参考文献

  • SUZUKIパーツカタログGSF250(GJ74A)初版 - 5版
  • SUZUKIパーツカタログGSF250(GJ77A)初版 - 3版

外部リンク