スズキ・GT
表示
GT(ジーティー)は、スズキが製造販売していたオートバイのシリーズ車種。
概要
[編集]1960年代後半から1970年代初頭にかけてのTシリーズの後継シリーズとして1972年に登場。
2ストローク方式のエンジンを搭載する点は先代と共通ながら、新型の直列3気筒エンジンを採用したモデルを中心としたラインナップがシリーズ最大の特徴となる。
1972年発売のGT750・GT550・GT380ではそれぞれ3気筒エンジンを採用。なかでもGT750はスズキ初の750ccモデルであり、水冷エンジンを採用した点も特徴である。
他排気量においても250cc・185cc・125ccの各クラスにおいて直列2気筒エンジン搭載のGTシリーズとして更新されていき、100ccクラスには単気筒エンジンを搭載したGT100が登場した。
GTシリーズは1977年モデルないし1978年モデルが最終型となり、250ccクラス以下は後継のRGシリーズ(2ストロークエンジン搭載)へと更新され、400ccクラス以上は新型の4ストロークエンジンを搭載するGSシリーズへと代替された。
この節の加筆が望まれています。 |
GTシリーズのラインナップ
[編集]- GT100
- 空冷2ストローク単気筒エンジン搭載。
- GT125
- 空冷2ストローク直列2気筒エンジン搭載。
- GT185
- 空冷2ストローク直列2気筒エンジン搭載。
- 北米市場では「GT185 アドベンチャー」の名称で販売された。
- GT250
- 空冷2ストローク直列2気筒エンジン搭載。
- 北米市場では「GT250 ハスラー」の名称で販売された。
- GT380
- 1972年発売。空冷2ストローク直列3気筒エンジン搭載。
- 北米市場では「GT380 セブリング」の名称で販売された。
→詳細は「スズキ・GT380」を参照
- GT550
- 1972年発売。空冷2ストローク直列3気筒エンジン搭載。
- 北米市場では「GT550インディ」の名称で販売された。
- GT750
- 1972年発売。水冷2ストローク直列3気筒エンジン搭載。
- 北米市場では「GT750 ル・マン」の名称で販売された。
→詳細は「スズキ・GT750」を参照
GTシリーズの関連車種
[編集]- GT50P
- GT200 X5
- 空冷2ストローク直列2気筒エンジン搭載。国内版RG185の排気量拡大版にあたり、輸出専用モデルとなる。
- RG185が発売された翌年の1979年に発売され、1999年まで販売を継続されたロングセラーモデル。
- GT250 X7
- 空冷2ストローク直列2気筒エンジン搭載。国内版RG250の輸出モデル名称。
- RG250と同年の1978年に発売され、1999年まで販売を継続されたロングセラーモデル。
- GT500
- 空冷2ストローク直列2気筒エンジン搭載。T500の後期モデルの別名称(輸出仕向け地によってはT500として継続)。
- 北米市場では「T500 タイタン」および「GT500 タイタン」としてサブネーム付きの名称で販売された。
関連項目
[編集]- スズキ・T - 先代シリーズとなる2ストロークエンジン搭載の車種シリーズ。
- スズキ・RG - 中型クラス以下の後継機種となる2ストロークエンジン搭載の車種シリーズ。
- スズキ・GS - 中型クラス以上の代替機種となる4ストロークエンジン搭載の車種シリーズ。
外部リンク
[編集]- ウェビック - スズキ GT100の総合情報 ※「1972年式GT1000」記載
- ウェビック - スズキ GT250の総合情報 ※「1971・1972・1976年式GT250」記載
- ウェビック - スズキ GT380の総合情報 ※「1972・1973・1974・1976・1978年式GT380」記載
- ウェビック - スズキ GT550の総合情報 ※「1972年式GT550」記載
- ウェビック - スズキ GT750の総合情報 ※「1971・1975年式GT750」記載