河北町
かほくちょう 河北町 | |||||
---|---|---|---|---|---|
| |||||
国 | 日本 | ||||
地方 | 東北地方 | ||||
都道府県 | 山形県 | ||||
郡 | 西村山郡 | ||||
市町村コード | 06321-5 | ||||
法人番号 | 2000020063215 | ||||
面積 |
52.45km2 | ||||
総人口 |
16,408人 [編集] (推計人口、2024年11月1日) | ||||
人口密度 | 313人/km2 | ||||
隣接自治体 | 寒河江市、村山市、東根市、天童市 | ||||
町の花 | ベニバナ | ||||
河北町役場 | |||||
町長 | 森谷俊雄 | ||||
所在地 |
〒999-3511 山形県西村山郡河北町谷地戊81 北緯38度25分35秒 東経140度18分51秒 / 北緯38.42631度 東経140.31428度座標: 北緯38度25分35秒 東経140度18分51秒 / 北緯38.42631度 東経140.31428度 | ||||
外部リンク | 公式ウェブサイト | ||||
| |||||
ウィキプロジェクト |
河北町(かほくちょう)は、山形県のほぼ中央部にある人口約1万7千人の町。かつては最上川舟運の紅花の集散地として栄えた。現在は雛とべに花の里で知られる。また、山形県の中で唯一「町」を「ちょう」と読む。
卓球の町として知られ、1971年の世界卓球選手権で優勝した女子団体チーム4人のうち、小和田敏子と大場恵美子は河北町出身者である。冷たい肉そばが名物である。
地理
[編集]歴史
[編集]平安時代、摂関家領であった寒河江荘の一部(北寒河江荘)であり、鎌倉時代に入ると大江氏の流れを汲む寒河江氏が地頭として領した。町内には谷地八幡宮・溝延八幡宮が建てられ、寒河江八幡宮とともに「寒河江荘三八幡」と称された。大江氏の相続問題により北寒河江荘は北条氏領や円覚寺領となり、南北朝時代中条氏領となる。中条氏は谷地城(現三社宮)を築城する[注釈 1]。中条氏が途絶えると、大江氏の流れを汲む[注釈 2]北方の土豪、白鳥氏が谷地城に入った。城を中心に今の街割が作られたが、最上義光によって白鳥氏は滅ぼされてしまい、その後、最上氏改易まで最上領(蔵入地)となった。
最上氏が改易になると谷地城は廃城となり、河北町域は天領、新庄藩領に分割統治された。うち新庄藩は谷地市街北部までを領し、北口番所を置いて、現河北町北部と村山市西部を治めた。
- 1954年(昭和29年)10月1日 - 谷地町、西里村、溝延村、北谷地村を廃し、河北町新設
- 1955年(昭和30年)12月31日 - 寒河江市より、元泉地区を編入
- 1963年(昭和38年)8月1日 - 村山市より、寄込地区(荒小屋地区)を編入
行政
[編集]歴代町長
[編集]町役場
[編集]2022年(令和4年)1月4日から新庁舎に移転した[1]。敷地面積9,403.85m2、建物は鉄筋コンクリート造一部鉄骨造(耐震壁付ラーメン構造)、地上4階一部塔屋、敷地面積1,880.75m2、延床面積5,497.46m2[2]。
経済
[編集]かつては、紅花・青苧の集積地、最上川舟運の船着場として栄えた。新庄藩の時代は、谷地は「町方」とされ最上川西岸南部支配の代官所が置かれた。「紅花資料館」となっている旧家の大きさ、町でありながら設置されたアーケード街、中心部の大きさなどといった点に、その残影を見ることが出来る。
産業
[編集]郵便局
[編集]- 河北郵便局(集配局)
- 北谷地郵便局
- 溝延郵便局
- 西里郵便局
- 下槙簡易郵便局
金融機関
[編集]姉妹都市・提携都市
[編集]- 国内
- 海外
地域
[編集]人口
[編集]河北町と全国の年齢別人口分布(2005年) | 河北町の年齢・男女別人口分布(2005年) | |||||||||||||||||||||||||||||||||
■紫色 ― 河北町
■緑色 ― 日本全国 |
■青色 ― 男性
■赤色 ― 女性 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
河北町(に相当する地域)の人口の推移
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||
総務省統計局 国勢調査より |
教育
[編集]- 社会教育
- 新着図書や本の検索・予約ができる。
- 職人の道具や昔の農業用具、民具などを展示している。
交通
[編集]鉄道路線
[編集]町内に鉄道路線は通っていない。鉄道利用時の最寄り駅は寒河江駅(左沢線、車で約20分)またはさくらんぼ東根駅(奥羽本線、車で約20分)。
以前、河北町に鉄道を延伸させようとした計画[注釈 3]があったが、地主の農家から「所有する田んぼの面積が減る」という理由で猛反対にあい計画が白紙になった(かつては奥羽本線神町駅から谷地を結ぶ谷地軌道が1915年から1935年まであった)。
路線バス
[編集]空港
[編集]- 最寄りの空港
道路
[編集]観光ほか
[編集]- 観光地
- 河北中央公園 - いもこ列車
出身有名人
[編集]- 森谷俊雄:河北町長、元モンテディオ山形社長
- 小和田敏子:卓球選手
- 細谷不句:俳人・医師
- 大塚文雄:民謡歌手
- 大泉逸郎:演歌歌手・ミュージシャン、同町在住
- 綾瀬川山左エ門 (1876年生):力士
- 三山貞次:力士
- 田宮榮一:元警視庁捜査一課長(現在テレビ解説者)
- サザーランド:ロックバンド
- TSUKASA(最上川司):ヴィジュアル系ロックバンド元D'espairsRay、現THE MICRO HEAD 4N’S/OFIAM/Still Night、Luv PARADE ドラム、演歌歌手
- 小山田明美:ローカルタレント・お天気キャスター
- 阿部美里:東日本放送アナウンサー
- 五十嵐敬喜:弁護士・法政大学名誉教授
- 新関良三:ドイツ文学者
- 井上司 : ジャズバンドfox capture planドラム
- 牧野寛索 : 政治家、衆議院議員
- 吉田晴美: 政治家、衆議院議員
- ごとう和: 漫画家
脚注
[編集]- 注釈
- 出典
- ^ “役場新庁舎完成記念式典・内覧会を開催しました”. 河北町. 2022年1月6日閲覧。
- ^ “新庁舎建設基本設計書概要版”. 河北町. 2022年1月6日閲覧。
- ^ 餅は喉ごし、かまずに楽しむ 山形・河北町「つかえたら除名」 - 河北新報
- ^ 溝延地区に伝わる食文化「餅飲み」 - 河北町
関連項目
[編集]外部リンク
[編集]- 雛とべに花の里 河北町
- 河北町 (@kahoku_town) - LINE公式アカウント
- 河北町観光協会WEBサイト
- 谷地どんがまつり
- 河北町商工会